いい家は無垢と漆喰で建てるの神崎建設に話を聞きにいきました。集成材よりも檜の無垢材の方が実は強度があるとかでした。実際に神崎建設で家を建てた方、検討した方等のご意見を伺えますか?
[スレ作成日時]2008-05-10 21:22:00
いい家は無垢と漆喰で建てるの神崎建設に話を聞きにいきました。集成材よりも檜の無垢材の方が実は強度があるとかでした。実際に神崎建設で家を建てた方、検討した方等のご意見を伺えますか?
[スレ作成日時]2008-05-10 21:22:00
神崎建設は存じ上げませんが、無垢に漆喰、良いですね。
今、建築屋さんを選んでる最中ですが、予算の許すかぎり無垢と漆喰でいきたいです。
ただ、それなりに技術のある大工さんに施工してもらわないといけないですよね。
無垢の木と漆喰で建てるにしても断熱方法を外張り断熱にするべきか充填断熱にするべきか思案中です。神崎建設は無理に外張り断熱にする必要はないといっていますが・・・
2にレスした者です。
私は木造で外張断熱にこだわる必要はないと思っています。RCの外断熱とはまったく別物ですから。
外張か充填かよりも、どちらにしても正しく施工されることの方が重要だと思います。
購入検討中さん
ありがとうございます。そうですか、在来工法では断熱方法はあまり関係ないということですね。それであれば、いい工務店を探してみます。