<値引きの実態>
一般的なメーカーの場合、値引き分だけ始めに上乗せした見積もりを出します。
その上で、値引きを要求されたら、予め想定した金額を値引きます。
値引きを要求されなければメーカーにとってラッキーです。
悪徳メーカーの場合、要求された値引き分を下請けに回します。
下請けは、まともに仕事をしたら足が出るので、減額分の手抜き工事をするか、
素人バイトを使い人件費を節約します。
結局、実態を知らない施主が値引きを要求する事によって、値引き以上のデメリットを受けます。
マッハー氏は一条以外のメーカーで建てることになっても絶対に値引きなど要求しないこと!