私もクリエイトさんで注文しました。
本当にわがままをたくさん聞いてくれる会社です!住設等も同じ内容で他社を当たれば確実に高くなりますし、色んなわがままを聞いてるだけあって、それなり変わったことを言っても柔軟に対応いただけます!
リシェス、レーヴの違いとしては、リシェスの廉価版がレーヴという考えでよろしいでしょうか?
設備を見ていくとほとんど共通しているようですが、、レーヴは外観デザインが簡易的で水回りのメーカーが選べない・設計の自由度がリシェスに比べて低いという認識で合ってますか?
商品ラインナップではショコラというかわいらしい家が気になっていますが、
ショコラには3種類のデザインテイストがあるんですね。
例えば好みのベース(Sweet)を選んだ上で、設備は他のデザイン(Girly)を
チョイスする事はできるのかが知りたいです。
結局はミスが有ったときの態度なんですよね…その後、きちんと誠実に対応してくれるのだったら
良い会社なんじゃないかなと思います。
住宅設備に関しては
選択肢は意外と多く用意されているようです。
水回りとかはこだわりたいっていう人は多そうだけど、いいものが見つかるといいなぁ。
規格住宅、それぞれ価格と特化した機能性に違いがあるようです。
レーヴがコスパが一番あるタイプなのかな?
坪単価は42万円からということなので
低価格というよりは、「この品質なのにこの価格」みたいな
そういうコスパなんだと思われます。
なるほど。ありがとうございます。耐震などを強化されたプラシアも気になりますが、必要性がどの程度なのかで悩みます。
また、クリエイトで建てられた方の感想など参考までに聞きたいです。
昨年クリエイトで新築を購入してしまいましたが、凄く後悔しています。普通に欠陥住宅です。それにクリエイトの社長さんは欠陥を認めもせず、クリエイトを選んだのが悪いと平然と言ってくる社長なので、どうしようもない会社です。現場の大工さんも態度が横柄で、客の悪口を作業中に雑談している始末です。呆れてます。