注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイフルホームについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイフルホームについて
匿名 [更新日時] 2008-05-31 09:05:00

アイフルホームにて住宅購入を考えてます。価格の安さに魅力と不安が
あります。実際はどうなのでしょうか?

[スレ作成日時]2004-10-10 23:18:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイフルホームについて

  1. 41 G54

    営業さん、忙しくても口臭ぐらい気にしてよ。人前で話をする商売でしょ。
    詳しく聞きたかったけど、臭くてすぐ退散しました。4,5社の営業さんに会ったけど
    口臭が気になったのはお宅だけですから。残念!!

  2. 42 着工間近

    私は浦和店ではないですが、今は順調に話ができています。
    やはり、大手のハウスメーカーと違って機敏で、親切です。地元密着型って感じです。
    欠点は、インテリアコーディネーターがいないこと。くらいかな。

  3. 43 ぱぱ。

    私もアイフルで建てました。
    いろいろなメーカーを回って、いろいろな営業の方とお話しましたが、
    アイフルホームが一番好印象でした。

    アイフルの営業の方は若い方でしたが、わからない事があっても、「勉強して、明日までに必ずお答えします!」と
    一生懸命で好感が持てる方でした。
    「そんな事まで調べてもらっていいの?」という質問にも、
    「私の勉強にもなりますし、お客様の不安を解消して行くのも私の仕事だと思っていますので。」
    とおっしゃって下さいました。
    細かいクレームへの対応もしっかりしてくれましたし、建てたばかりの頃は
    家の前を通る度に必ずよって「いかがですか?」と声を掛けてくれましたし、私達が気付かない個所も
    自分から指摘して直しにきてくれました。
    今では良い飲み友達です♪

    これは結果論ですが、
    私は予定していた価格より大幅に安く見積もりが出て来たので、オプションも余裕を持って選べました。
    結果、他メーカーで高い家を最低レベルで建てるより、ローコスト住宅で家を建てて、
    差額でグレードの高いオプションを選択して良かったと思っています。満足度120%です。


  4. 44 みきママ

    今日広告が入り、THE、EYES43坪のモデルハウス参考価格1516万円(建物本体価格)とありました。
    金額的には魅力的です。
    24時間換気の音がうるさいというのは本当ですか?
    >ばば。さん
    差額でグレードの高いオプションを選択するのはよい手だと思います。
    ばばさんはどの部分をアップしましたか?もし良ければ教えて下さい。

  5. 45 着工中

    モデルハウスはグレードを高くしてますから、普通に建築するならまだ安価に建築できます。
    私は、追加で浴室乾燥機、1階タンクレストイレ、2階に洗面、屋根裏収納をつけました。
    24時間換気は一般的なものです。熱交換式ではない。有名なハウスメーカーで建てた知り合いも、
    音が気になるので、外出以外はほとんど切にしているようなので、どこも似たり寄ったりだと
    思って、あまり気にしませんでした。

  6. 46 みきママ

    >着工中さん
    ありがとうございます。
    やはり価格は安価で助かります。
    家を建てられるにあたって、他の業者さんなども検討されましたか?
    アイフルに決められた理由をよろしければ教えて頂ければ幸いです。
    あと、基礎は布基礎が標準ですが、ベタ基礎に変更されましたか?

  7. 47 匿名さん

    名前:匿名さん投稿日:2005/02/24(木) 23:12
     住宅資材メーカー「兼松日産農林」が、社員(47)の偽造した国交相認定書をもとに製造、販売した強度水増しビスが、推計約1万戸のツーバイフォー住宅に使われた可能性があることが分かった。国土交通省が24日、明らかにした。
     同省によると、社員が偽造した11通の認定書のうち、ビス製造に関するものは1999年付の1通と2004年付の4通。99年の偽造認定書を基に製造されたビスを使った住宅はこれまで約1000戸が確認された。

    保障はどうなるんでしょうね。これを使用した2×4のHMはあるんでしょうか

    04: 名前:匿名さん投稿日:2005/02/25(金) 15:32
    主要販売先としてHPに以下の企業が載ってますが大丈夫かな?
    パナホーム株式会社
    スモリ工業株式会社
    積水化学工業株式会社
    アイフルホームテクノロジー株式会社
    富士ハウス株式会社
    ミサワホーム株式会社
    住友林業株式会社
    ジェイアール九州住宅株式会社

  8. 48 着工中

    >みきママ
    他は、木造を中心にエスバイエル、タマホーム、ミサワホーム、地元ハウスメーカーと検討。
    決めた理由は、親身に相談に乗ってくれたこと、安価であったことです。
    私の契約した店は、すべてベタ基礎にしているようで、ベタ基礎です。

  9. 49 一条だけど・・。

    アイフルは決め手がない。
    だけど、家は建ててみないとわからない。
    俺も一条で建てるまでにアイフルも候補にしていた。でも一条にした。でも納得した家にはなっていない。
    一条二軒でアイフル三軒建てられるなら、アイフルで試しに建てる価値はあるようだ。
    こんな決め方はだめですか?タマでもいいかも。

  10. 50 へけ

    アイフルホームで検討中。価格、長期保証、第三者の検査機関導入とのことで、安心も一諸に買いたいと思います。新築時は綺麗なのが当たり前だから、10年後、20年後の
    保証が、自分は決めてかな。

  11. 51 どうなんだ郎

    以前、担当者が頼りないという問題で皆様にご相談させていただいて結局担当者に補佐をつけてもらうかたちで解決し、現在契約に向けて進行中です。そこで皆様にまた質問なのですが、建築をするにあたり時期の良し悪しがあるのか聞きたいのですが。
    例えば梅雨どきははずすとかなど。お願いいたします。

  12. 52 建てたい

    現在、契約に向けて値引き交渉中です。建てた方にお聞きしたいのですが実際の値引き率ってどれぐらいなのでしょうか?総費用約2120万で、希望は5%台。営業担当は2%が限界だというのですが........。ホントなんでしょうか?

  13. 53 建てた

    俺んちはアイフル。
    総費用はローン費用も込み?なにが入ってるか書かないとわかりまへん。
    値引きは当たり前のことだけど建物工事費からしかできません。
    ちなみに俺は建物工事費の総費用から約5%ゲットしたよ。
    (他のHMと比べても無理。大手は元々見積が高すぎ。値引きにだまされるな)

  14. 54 建てたい

    >建てたさん
    ローン費用も込みの総費用です。私もがんばって5%ゲットしてみます。

  15. 55 悩める人

    今日いやもう先日か、見積りを出してもらった。最初に希望を話して(オール電化・キッチンなど)そのグレード
    で細かく明細が書かれていたのが、気にいりました。窓やドアなども標準価格の差額で変更出来るし、価格が
    安い分(ネームバリューも低いけど)よし。最初から色々付いて坪単価を高くしているHMより、必要な物にだけお金
    をかけられるので〇かなと。今までは4番目候補でしたが1・2番に上がりました。
    なんと言っても本体価格が安いのがポイント高!!

  16. 56 建てたい

    なんとか5%台の値引きをしてもらい、ほぼ希望通りの間取りと価格に落ち着いたので昨日契約書に捺印いたしました。
    これからが忙しくなるらしいので気を引き締めていきます。皆様方のアドバイスには大変感謝しております。

  17. 57 悩める人

    最近新しいレスが、書き込まれませんね。
    今、私が悩んでいるのは基礎工事についてなんですが、布基礎が標準なのですが
    ベタ基礎に変更すると高い差額を請求せれる。
    営業の話によると本部の設定で仕方が無いとの事。値引きで対応しますと言っていますが、
    本体価格5%値引きは確定しているので、あとどのくらい値引きがあるのか?交渉しだいか!
    それにしても、今時「布基礎」が標準とは・・・・・・。

  18. 58 dannnetsu

    アイフルさんは、断熱材が、薄いって聞いた事あるけど、どですか?

  19. 59 施主

    基礎の仕様は地盤調査の結果で決まりますので、予算は多めにとっておいたほうがよいですよ。
    調査は別会社で行いますが地耐力に見合った基礎仕様が提案されます。
    べた基礎だから安心、布基礎だから???ってあまりあてにはなりません。
    要は施工の良し悪しですからね!
    私の依頼先では基礎コンクリートの詳細まで報告書で頂きました。
    勿論、施工もビデオや写真にとってありますがとても丁寧で、きちんと施工されていました。

  20. 60 匿名さん

    >>58
    断熱材の厚さを確認するといいよ。でも温熱等級3だから、極端に薄いことはありえない。
    高気密高断熱が好きならEYESではなくて「オールシーズン」にするといいよ。
    温熱等級が4になるから、セキスイハイムクラスの断熱性能になるよ。
    でも東北、北海道に住んでいない限り、これはオーバースペックだと思うよ。
    冷暖房代が少なくなり地球に優しくても、建築費は高くなって財布には厳しくなるからさ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸