スモリの家ってハウスメーカー的にどうなの?
[スレ作成日時]2006-11-25 11:49:00
スモリの家ってハウスメーカー的にどうなの?
[スレ作成日時]2006-11-25 11:49:00
室温25度で寒いくらいなのに、湿度70パーセントだと不快なんですか?検討中なので不安です、、、。
ウチも湿度が物凄いです。
エアコンを除湿にすると、冷蔵庫の中にいるようにキンキンに冷えすぎてしまいます。展示場は夏も冬も快適で、決してカビない家だと思ってたけど、不安になって来ました。
私も当初考えましたが室内の漆喰壁…何か擦ろうもんなら家具は傷つく、肘等もケガします。小さい子供が転んで擦ったら痛いです。
あと年月が過ぎていく過程でポロポロと壁から砂のようにふけていきそうなのが気になります。
ただ自分で塗り直すのは簡単にできます。
2018年版のスモリに住んでいますが、湿度はおおよそ70%くらいと夏は高いですね。
エアコン付け始めの室温の下がりだし時は、湿度は50%くらいになります。
ただ、室温がある程度下がると除湿効果が少なくなるので、湿度はそこから上がりだします。
屋内はキッチン等から水分が出る。
これで全熱交換式の換気仕様で、高気密ですから、夏はどうしようもないですね。
逆に冬は湿度が下がりづらくいいですが。(といっても加湿器は必須)
湿度が上がって嫌だと言う人は、電気代がかかりますが再熱除湿付きのエアコンにしましょう。
スモリに住んで1年くらいです。
20社くらいハウスメーカーを周りましたが、最終的にスモリにしました。
私はスモリで建てて良かったと思っています。
何がいいかと言うとコスパが最強です。
使用している部材(外壁、断熱材etc)、構造は一級品だと思います。(上には上がいますが)
それをそれなりの価格で提供していることはすごいことです。
大手HMは未だにグラスウールを使用したりで家の性能が?なところが多いです。
また、良いと思う所があっても高価格だったりします。
その点、スモリはいい部材を安く提供していると思います。
スモリの難点をあげるとすると、人にもよりますが営業さんの提案力でしょうか。
やはり、そこは大手の優秀な営業さんには敵わないのはしょうがないのかなとも思います。
(私が見た大手の営業さんは気配りや提案力はピカイチでした)
自分で間取りや付帯設備を考えて選択できる人はスモリはいいと思います。
逆に色々提案して欲しいという人はまず大手で色々相談した方がいいのかなと思います。
先日ハウススタジアムを勉強を兼ねて見学して参りました。
雑然としてちょっと片付けられていないイメージでした。
展示の主体は築18年(2019現在)の従来の工法に対し銀我パネル工法の優位点を説明した内容でした。
両物件が風雨にさらされない環境に建てられている為本当の評価はどうかなという印象でした。
特に従来の工法の結露が原因と思われる床の腐り、断熱材の劣化、その他構造材の腐食はこの状態になるまでのちょっとした演出(小細工)が入っているかと思いました。
「やり過ぎと違う?」と半信半疑になってしまいます。
それにしてもハウススタジアム完成時点でこの既に築18年の腐朽した建物があったのでしょうか?ちょっと不思議ですね。
関心事はやはり特許取得の銀我パネル一点のみです。
構造材(柱)の溝に工場で各部材にはめ込まれてくるゴムパッキン(EPDMゴム)ですが木材の溝にステップルで固定されているだけのようで
どうやら接着剤は併用されていないように見受けられました。
それぞれの構造材4面を突き合せた時、そこに銀我パネルが入り込む訳ですが
このゴムパッキン同士の突合せ部分に隙間が発生しないか?とか取り扱いでゴムパッキンがめくれ上がったまま銀我パネルがはめ込まれたら
どうしようか?と心配してしまいます。
また5層からなるアルミシートが現場工事や養生段階でピンホールや一部破れが発生しそのまま放置されてしまわないか心配になります。
さて銀我パネルの耐力壁強度ですがカタログによると22.78KN換算すると2323kg(1N=0.101972kgfとして)
2X4は10.57KNこれは1078kg次いで構造用合板これは恐らく最近の一般的な在来工法の軸組に構造用合板打ち付けた工法と思われますが
8.57KNこれは換算して873kgとこれらと比較して圧倒的な強度を誇示されていますが某木質パネル工法(枠組両面に接着剤でパネルを接着)
との壁強度比較がされていないので本当はそのデータも掲載して頂きたいです。
2X4工法も構造用合板を使用した最近の在来工法も面材は接着剤を併用しない釘打ちですから釘打ちピッチ10cmなり15cmが省略(釘打ち本数が減ってしまう)されてしまった時は
耐力壁としての強度は著しく落ちてしまう事になります。(恐ろしや!)
現場でいちいち10cmだの15cmだの目印を付けて釘打ちなどしていたら工数は倍以上かかってしまいます。
そういう意味では銀我パネルは工場で生産されてくるのでバラつきは無い(皆無とは言いません)と思いますので
上記の数値はそこそこ信用できるかと思います。
ちなみに以下某木質パネル工法メーカーよりの引用ですが
動的水平加振実験データですが先ず木造筋交い耐力壁の壁強度を1(33.4KN)として面材釘打ち耐力壁が1.2(38.6KN)、鉄骨ブレース耐力壁が3.5(115.9KN)、木質パネル耐力壁が5(165.8KN)と言った
数値を示しています。
もちろん実験方法は銀我パネルカタログ掲載と同じではありませんが同じ実験枠内であれば
銀我パネルカタログ内の銀我パネル22.78KN/構造用合板8.57KN比で2.66倍になります。
某木質パネル工法メーカーホームページで木質パネル耐力壁が5(165.8KN)/面材釘打ち耐力壁が1.2(38.6KN)比で4.3倍となっています。
仮に銀我パネルをこの条件で実験にかけた場合はスモリの家カタログ内の構造用合板(8.57KN)と某木質パネルのWEBページ内の面材釘打ち耐力壁(38.6KN)が同じ工法のようですので38.6KNX2.66(銀我パネル比の強度)=102.676KNとなりますので
単純に考えると銀我パネルより木質パネル耐力壁の方が強い事になってしまいます。(間違っていたらすみません)
銀我パネルのもう一つの特徴と言ってはなんですが20cm厚のスカスカの木片(チップ)を7mm厚まで圧締接着していわゆるMDFボードのようにしているのですが
イメージとしてはパーチクルボードの密度、硬度をもっと固くしたものだと思います。
厚さ7mmと言えば丁度昔のテレビの裏板や安いテレビ台の背面のハードボードをイメージすると分かりやすいですがあんな柔い物ではなくもっと頑強な物です。
このパネルが例の柱4辺に囲まれ一体化する事で前述の耐力壁強度を発揮している訳でその外側は一定の空気層を介してレンガタイル貼で
あの外観となっている訳です。
ですからスモリさんはこの構造を指して真壁構造と呼んでいるのでしょうが外見上は外も内も仕上げ材で覆われてしまっていますから一見すると大壁構造になっています。
一般的な2X4や最近の軸組工法では外壁の下地に面材が存在する訳ですがスモリの家はそれが省略されていてその替わりに空気層を介在してその奥側に(室内側に)銀我パネルがある事になります。
受け手としては短絡的な発想ですが「えーっ?」ですね。極端に言えばレンガタイルはまるでカーテンの様に吊り下げられているようなイメージです。
(もちろんレンガタイルの下地としてサイディングがある訳ですが)
担当の方ともお話させて頂きましたがやはりデザインで損している。実質本位という意味では確かにOKでしょうが華が無い。
逆に大手メーカーのこれでもかと誇示するような豪華な展示場、あれは確かにやり過ぎですがちょっと心躍る空間活用や形があったほうが日常の生活が楽しくなると思いました。
営業の方もデザイン力の弱さについては自覚がある様子でした。
カタログ掲載の一般的な間取りプランも良くないと思いました。一階、二階とも私ら素人でも書けそうな田の字分割で中央に階段があり効率重視に部屋を割り当てている為
風や光の通り道がなく季節の良い時に自然の風や光が充分に取り込めないのが残念だと思います。
他社さんとも話をしましたが今の住宅は結露対策の為の空調性能維持の為窓を閉めて生活して頂く事を前提としているらしいです。
丁度新幹線と同じで昔の旅行の様に窓を開けて駅弁を買うような事が出来ないのと同様です。
後室内の塗り壁は気に入りましたね。調湿効果もあり、体に悪い科学物質も吸収する役目があるそうです。
これも社長の左官業から出発したこだわりの現れだと思いました。
営業の方に最後にちょっと聞きにくい質問を投げかけました。
「宮城県で年間何棟ぐらいの実績がありますか?」「約300棟です。」「あの98万円の家は年2回抽選ですか?」
「いいえ年1回です」「そうすると1500万円の家を1棟98万円で建てても後の300棟にその差額分を上乗せして販売すれば損はないですね」
「そういう事になります。」とそのからくりは否定されませんでした。
こちらが「客寄せパンダですね?」と言うと「えっ何ですか?」と言われてしまいました。
どこかの某木質パネル工法のHMが1000万円の建築資金プレゼントキャンペーンも時々募集していますがあれも同じですね。
他社の超豪華な展示場やカタログや定期的に実施している大規模な工場見学会の経費も成約者に跳ね返ります。
冷やかしで住宅展示場を見学してカタログや景品を持ち去ったり送迎付きのバスや新幹線で行楽気分で工場見学に出向きちゃっかり昼食も頂いてしかも家を買わないといった人々が一番得している訳です。
鉄骨ユニットのCMで起用している有名タレントさんの契約料もある住宅メーカーの営業マンの情報によると280億円以上らしいです。
自動車のCMで起用されている830さんもそんなところでしょうか?
我々ユーザーとしてはもっとスリムにやって頂きたいと言うのが正直な気持ちです。
ですから大手ハウスメーカーさんの粗利は40%から50%程らしいです。
上に掲げたような営業スタイルではそりゃ巨額の経費が必要ですね。
スモリさんのようなハウスメーカーさんは粗利は20%程度らしいですからこのような規模のメーカーさんにお願いした方がセンスは落ちますが
お得な気がします。
住宅はさまざまな材料の集合体で工法も多種多様ですから必ずメリット、デメリットがあります。
住宅展示場で何社かのモデルハウスを見学しましたがお互いにしのぎを削っていると言えば
聞こえがいいですが各階層ごとのどんぐりの背比べといった様相でした。
結局色々勉強しましたが銀我パネルだけでは決め手に欠け結論が出せておりません。
でもその後団地を散歩しているとこれはスモリさんの家だなと思える住宅兼店舗を拝見しました。
上の私の屁理屈は別として決して悪くはないなと言うのが正直な気持ちで悩んでしまいます。
駄文、長文で大変失礼致しました。
デザイン云々言われることが多いようですが、自分は外観デザインも内装の柔らかな感じも気に入ってスモリに決めました。
他社の展示場の派手な仕様なんて、どうせ自分の土地の広さと予算では実現できないし、スモリは背伸びしていないところも気に入りました。
将来、経営者が代替わりしても、こういう見掛け倒しをしない点は継承していってほしいです
今回の台風でスモリの作りがいかにいいか分かるなー!!その逆もあるけど!!無事であってほしい!!でも、家で待機するか避難場いくか迷っているースモリより小学校の方が安全だよね(笑)
>>608 匿名さん
確かに、雨の音も風の音もほとんど感じませんでした。そのせいで、外に出た時は車のタイヤ5センチ以上浸水してましたが…。
家の中は快適ですが、こまめに外をチェックしないといけませんね
>>609 匿名さん
うちも結構家の中が静かで台風ピークのときは、さすがに窓をつきつける雨の音は聞こえましたがうるさいほどでもなく普通に寝れました。たぶん普通の家だとこんなもんじゃないんだろーなーって感じでした。スモリ様様でした。
アキラの夢、おうち作りの学校は無事だったんでしょうか
最高です。全館空調も素晴らしい。ぬりかべ、外壁タイル、瓦屋根、高断熱。熱交換換気。全て兼ね備えて、この値段。40坪で4人家族で真冬2月の光熱費1か月で25000です。もちろんすべての部屋同一室温。24時間エアコン入れての性能です。
あああ
スモリの家を建てて、2年程になります。
皆さんの評価にある通り非常に満足度が高い家です。
後悔していることは、外壁レンガの色、サッシの形、天井照明にスポットライトを追加すれば良かった等でしょうか?
その当時は、予算がギリギリだったので、諦めたのですが、今思えばやはり追加、変更すれば良かったと後悔してます。
家そのものには、特に不満はありません。強いて言えば、外気温の低いとき(3度以下)に限り、玄関ドアが全体的にビショビショに結露します。スモリには これを改善してもらいたいです。
インターホンのチャイム音ですが、知人のスモリだと、標準一階のみ取り付けで、二階に居ると聞こえずらいとのことで、オプションで二階にもつけてもらいました。後付けするとなると大々的な工事になるとのこと。一階、二階で通話も出来るし、オススメです!
玄関ドアが全体的にビショビショに結露します。
これでよく満足できますね
欠陥の可能性を考えないの?
エアコンは切らずに付けっぱなしだったら結露しませんよね。
もしくは石油ファンヒーターを使ってるとか…。
それだとどこの大手HMでも結露はします。
最近気づいた点
エアコン設置の施工業者の問題だと思うのでスモリと直接関係ないと思うけど
最近youtubeのエアコン設置とかの動画見てるけど100VのエアコンのプラグがTの字に刺さってなくて⊥に刺さってる
見た目 的に⊥なんだろうけどyoutubeの専門家だと極性的にTの字に指すように言ってる
交流電源なのでそこまでこだわらなくても問題ないようだけどコンセントの極性自体が反対だったら意味ないけど
バルコニーもそのうち防水やるなら室外機は吊ったほうがいいのではないかなという感想
あと真空で断熱してるわけでもないんだからエアコンは付けないとどこのメーカーだろうと
夏は徐々に熱く冬は徐々に寒くなるのは当然
気密値測らんとわからんよね
それと外部電源は増やしとけばよかったと思う
アマゾンとかでライトとか防犯カメラ買ったりしてつけようとしても電源ないと不便だから
これから買う予定の人は考えてたほうがいいよ
家がちーぷすぎて。。。。
スモリの家で建設を予定しております。重要視するところは、光熱費などのランニングコストが掛からない、防音です。スモリはこの2点を満たすのかなと思いながらも気になるところが。
1結露があるとのこと
2内装がちゃっちい
3断熱材が薄い
4湿度が高い
望んだらキリがありませんがローコストの中ではいい方なのかなと思ってます。問題点についてはそこまでじゃないのでしょうか?
また、全館空調は非効率なのでいらないと思うのですがどうでしょうか?
>>620 検討板ユーザーさん
スモリに住んで2年です。
1結露は全くないです。
2内装というか、建具とか標準の洗面台やお風呂とかがちゃちいかな。オプションでグレードアップはできるけど。
3断熱材は厚い薄いは関係ないような?確かに薄いですが、これについてはホームページ熟読かハウススタジアムで見てくるといいかも。
4湿度については、この時期確かに高めです。少しの湿気も苦手なので、除湿機を置いています。
我が家は全館空調ではありませんが、今は標準なのでは?
私的には夏涼しく冬暖かいとても快適な家ですよ?
私は大満足してます。
恐れ入ります。宮城県東部に住んでいます。
1階は広めの1ldk(玄関ホールを挟んで左右)の間取りですが、全館冷暖房か部屋ごとのエアコンか迷っています。部屋ごとであれば玄関ホールにもつけて3台必要か実際に住んでいる方がいらっしゃればアドバイス御願いいたします。
>>621 マンション検討中さん
ご回答ありがとうございます!外壁に惚れております。
太陽光パネルの設置も悩んでおります。参考に月の電気代はおいくらくらいでしょうか?厚かましい質問で恐縮です。
また、建築時に気をつけることがあればご教示下さい^_^
>>623 検討者さん
外壁、素敵ですよね。私は色選びバッチリで大満足です。
太陽光は付ける付けない選べるんですか?
ウチはもちろん付けているのですが、電気代は宮城県北部在住、夏冬エアコン24時間付けっぱなしで夏場は10,000円前後、冬は25,000円位です。
建築時に気をつける事は、出来るだけ足を運んで建築中の建物の中を見せてもらう事です。建築中であっても、設計変更以外はやっぱりこっちの方が…など変更きく場合もあります。実際壁の塗り方は職人さんに塗っている時に変更してもらいました(^_^;)また、壁に大きい鏡などの重いものを掛ける予定が有れば、補強をしてもらう事も必要だと思います。
全館空調しないとマイナス40万
太陽光つけないとマイナス60万
くらいだったと思います
空調に関しては代わりにエアコン3台ついてきます。でも6畳用とかいうちゃちいやつ…
スモリは断熱に優れてるから10畳くらいならそのエアコンでも充分機能すると言われました
ただリビングの大きいエアコンはついてこず、そこだけ自腹になります
値段も宮城なので寒冷地仕様のエアコンだと20万弱になりますので実際あまり安上がりというほどではありませんね
同居する人で暑がり寒がりバラバラだと全館空調はしないほうが良いかなとかそういう考えで決めて良さそうですね
参考までに、、
それとコンセント関係は設計打ち合わせの段階だと無料でいくつか増やしてもらえるので余分につけても損はしません。
てか増やしといた方が後々困りませんよ
和室は欲しいけど価格抑えたいという方は、床を畳で塗り壁を和風にするだけにすれば良いですね
障子と襖が洋室と同じようにカーテン仕様とかになりますがそうすれば和室よりいくらか安くなります。
畳さえあればとりあえず和室っぽくなりますしね
抽選会はずれた!
今の時期、湿度70%です。
塗り壁で湿度調整してくれるって聞いたんですが、この時期は無理なんでしょうか??
全館空調の、除湿をしてもそんなに下がらない時もあります。
携帯電話が繋がりにくいです。
繋がってもすぐ切れます。
ネットの光は付いてます。
みなさんも、電話繋がりにくいですか?
銀我パネルが原因と聞きました、、
対処法ありますか?
購入検討しています。全館空調と各部屋エアコンのどちらかになりますが、全館空調にお住まいの方で喉は痛くならないですか?ホテルのような感じになると伺いましたが…
あと、LDKは16、9畳で5人暮らしでも狭く感じないでしょうか?
>>632 ブリさん
教えていただきありがとうございます!
家族それぞれで温度差はあるかもしれません…
5人でLDK16、9畳は狭いかな?と思っていました。LDK16、9畳でも余裕があるようなら、検討してみます。
>>633 新規さん
お風呂場やトイレなどでも温度が一定なのは魅力ですが…
私はとても暑がりで他家族が冷房など苦手な人らなので別途エアコンにしましたが、正解でした
宿泊体験なども行かれてはいかがですか?
というか行くことをオススメしますよ笑
16.9もあれば立派で広いリビングですよ!
>>633 新規さん
リビングだけではなくてLDKで16.9帖は狭いと思います。リビングと繋がった和室があるなら大丈夫かも。また、どのような家具にするのかによりますが、展示場のようにダイニングテーブルとリビングセットを置くとなるとかなりキツイのでは…
お子さん含め5人ですか?大人だけだとかなり狭い、子供がいる家庭だと、今は良くても成長するとかなりの圧迫感です。お客さんなんか呼べません。
ウチは2人だけで20帖以上あります。広いに越した事ないので、余裕があるのであれば広くする事をお勧めします。
>>635 名無しさん
2人で20帖以上にお住まいなんですね!子供は2人で大人は3人になります。家具の配置もキッチンよりに寄せようかなと思っています。お客さんが来ると狭く感じるかもしれませんね。
みんな電気代どれくらいですか?
>>637 新規さん
うちは4人で家族で19畳です。
19畳なら5人なら、狭くもなく広くもなくだと思います。16.9でもそんなに変わらないと思いますが、上の方もおっしゃるように、家具の配置によるかと思います!TV→テーブル→ソファー→ダイニング→キッチンの一直線の配置なら19畳以上ですかね。
うちは畳無しの一直線のLDKです。
>>639 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。一直線の配置で考えいました。L型も検討していましたが、配置的に一直線の方がいいのかな…と思っていました。
あと、もしよければお風呂やキッチン、トイレはどのメーカーのを使用していますか?オススメのメーカー等があれば教えていただきたいです。
皆さん、夏のエアコンはどうしてますか?
24時間常に全部屋エアコンつけっはなしでいた方が安く済むって言われたのですが!
最悪かも
後悔先に立たずです
40坪+小屋裏で共働き子供2人大人2人、夏は家にいる時いる部屋のみ冷房、冬は全室24時間つけっぱなし、太陽光は4.5キロのせました。
電気代ですが夏は5千円弱、冬は2万園くらい、その他に売電で1.5万?6千円戻ってきます。
水道代はアパート時代より口径が大きくなり基本料金がアップし、倍(月2.5千円が5千円くらい)になりました。地域&使い方によるのかもしれませんが、電気代より水道代のコストアップにびっくりしています。
>>648 通りがかりさん
電気代がえらく安いですね。エコキュートですか?
うちの場合、某大手メーカー、30坪平屋、オール電化でエコキュート、リビングのエアコン一台を24時間稼働で、月の電気代7700円ほどです。
エアコンのない季節は6500円ほど。
電力会社や電力のプランの違いもありますかね?
>>649 匿名さん
エコキュート、23時から7時に安いプランです。共働きなので、朝の安いうちに夕飯の準備も軽く済ませているのでそれも大きいかもしれません。
太陽光つけてますか?
発電した分を先に使用してるので太陽光を付けていなかったら、夏+1から2千円 冬+1万くらいですね。うちも24時間涼しくしたらもっと上がるでしょうね。
一○工務店ですか?うちも理想は平家でした。土地代が捻出できず、総二階です。羨ましいです。冬の電気代はいくらぐらいですか?
>>650 通りがかりさん
勉強になります。
一○工務店です。太陽光はのせていません。
まだ冬を経験していないため電気代はわかりません。
電力プランは23時~7時に安いプランなのですね。うちは22時~8時に安いシーズン&タイムというプランだったかな。
電力会社のホームページでシミュレーションしてみると、23時7時プランの方が安いようでした。
エアコンの使い方も、都度つける方が安いですか?
つけっぱなしの方が安いという情報もあり、試しているところでした。
>数年経つと外壁ボロボロ
マジか!
外壁はレンガじゃないのですか?
以前はCMで98万円の9月抽選を見ていましたが、最近はないので6月にしていたことに気がつきませんでした。今後は6月に開催されるのですか?ぜひCMで放送してほしいです。中野潔186-090-5846-8647
スモリはタイルでしょw
ローコストなのにレンガなんて張れるわけがない。
絶対お勧めしません。
もう十数年住んでますが最初の年から家の中カビだらけ!この前行った家もタンスの裏の壁にカビ生えたって言ってたな!だからタンスは置かない方がいいよ!って平気な顔で言ってました。空調の意味がわかりません!引き渡しになり住み始めるとありの行列とゲジゲジが階段登ってました!普通じゃない家を建ててしまった、欠陥住宅だとは思わないのでしょうか?乾燥するくらいがちょうどいいと思います。塗り壁とは言え壁も薄くちゃっちいです。床も湿気臭いし玄関も湿ってます。家の中の扉に子ども宛にメッセージ書いてセロハンテープでちょっととめただけで剥がしたら扉の表面くっついてはげちゃいました!どんな素材だよって感じ。建て替えしたくてたまりませんがローンもまだまだあるので諦めてますが、どうにかしてほしいです。10年が経つ頃に保証がきれるので何かありますか?と聞かれたとき、瓦が落ちてきたので直してほしいですと言ったら瓦は保証に入ってません。屋根にはしごかけてみたら3枚くらい割れてますね。業者に見積もりとりますから。とのこと。スモリオリジナルの化粧台に不具合があり部品が欲しいと言ったらもう7.8年も前だからダンボール探さないとわからないと言われたので本社に電話で確認したらそんな前のはないと言われたこともあります。そもそも15年とか20年経ってから色々不具合出るんだから30年保証あってもいいと思う。スモリはさすが!引き渡し直後床がペコペコ数カ所あり直してもらいました!でもその後また別のところ見つけたけどめんどくさいし担当、その他の顔も見たくなくそのままです。あんなに床へこむのにろくに確認もせずよく引き渡せたものです。
隙間風も窓の下の方とか窓枠から入ってきます。湿度も高く二台フル活用してますがあと二台は必要ですね。
名刺には二級建築士とあったが担当アホだし。質問に対してあまりに無知なのでがっかりしました。ちなみに友人の住んでるパパまるはスモリの家より快適でした。そう言えば4.5年前にスモリの人が言ってましたがわたしが建てた頃より今は材料がだいぶちゃっちくなったそうです。まだまだビックリありえない事ありますがここまでにします。
スモリの山形は建てた後は連絡無し。
一生懸命なのは売る時だけ!!
いますもりで見積もりとか出してるんですけど、自分的にはいいかなあーと思ってたんですけど、いろいろあるんですね(^_^;)おすすめのメーカーさんとか大工さんはいますかね?!
今私もスモリで見積もりとってます。
どこの県で建てられたのでしょうか??
また、みなさん、長期優良住宅にしましたでしょうか??
各部屋にある給気口の近くは寒いでしょうか?ベッドなど、なるべく離れた距離に設置した方がいいのでしょうか…風が当たるのが苦手で、少し離すようにと思っていますが、それでも風か当たらければと思っていました。
自分で風の流れを調節するような板をDIYすれば快適です。
私は薄いアクリルの板でDIYしました。
冬にふわーっと風がきてましたが,板設置後は快適です
室温が低いと給気口の風は寒くかんじる
基本風は風の温度が問題だからエアコンの温度上げれば気にならなくなるのでは?
うちは暑がりの人もいるから冬の設定温度高くないから真下にいたら気になる
風の他に寒さを感じる要素はスモリに限ったことじゃないけど一般的に壁とかまどとかの反射熱が低いらしいからエアコンの2.3度設定を上げるといいらしい
夏の蒸し暑さも大半はこれもスモリに限らずエアコンの問題でダイキンのエアコンのハイブリッド除湿がいいとか殆どのエアコンが設定温度に達すると湿度戻りという欠点を抱えている
全館空調ダイキンになったらしいけどうちはなる前だからどんな感じかわからない
全館空調ってメンテ交換のとき一般のエアコンより結構値段掛かるんじゃないのかな
最近は他のハウスメーカーで空調室作って普通のエアコン一台で家全部温めるのとか出てきてるしそっちの方がコスパ良さそうだよね
断熱材の厚さも今より厚くしたらかなりいい家になると思う
なんだかんだ言ってもエアコン前提で夏も冬もいかに外の温度を遮断するのか断熱が重要だからね
宮城以外のフランチャイズ的なスモリはわからないけど性能が良くても最終的には施工がどれくらいちゃんとしてるかだね
施工がずさんだと性能も発揮されないから
もう一点言うならスモリのホームページはこちゃこちゃしてわかりにくいからもっと見やすくしたほうがいいよ
家はやっぱ知識ないとだめだね
ユーチューブとか見て勉強したほうがいいよ
ラクジュ建築と不動産とかたまに見る
自分でいいなと思ってても実際はデメリットしかないとか気付かされることとかも多い
>>642 初心者さん
3年前に、スモリで建てました。全館空調ではありません。
約50坪、ソーラー6.7k、4人家族
一階リビングのエアコン(大きめサイズ)と二階ホールのエアコン(標準)だけをドア開けっぱなしで使用しております。
4月5月と10月11月は、エアコン使いません。
エアコンを使わない時期は、月の電気代6千円前後で春先のソーラー売電25000円程 秋口ソーラー売電20000円程です。
夏はエアコン一階二階ずっと、つけっぱなしで電気代7500円程。ソーラー売電15000円程
11月12月暖房つけっぱなし時の電気代12000から20000位ソーラー代15000程(外気温によりエアコンの強さが変わる為値段が変わるみたいです。)
1月?3月の暖房つけっぱなしの電気代25000程ソーラー代12000程
参考程度で。
ウチは全館空調では無いのですが、一階はリビングに大きめサイズのエアコンを使用しているのでどこに行ってもほぼ温度差ありません。
二階はホールのエアコン(標準)のみを使用していますが、夏場の寝る時のみ寝室もエアコン使います。冬場は、部屋の片隅が若干低いですが、気にする程では無いと思います。
全館空調システム一階二階付けると同じ条件で冬場の電気代40000と聞きましたし、買い替えとなると、高額になると聞きました。
私は通常のエアコンで十分と思いました。
太陽光の売電価格は、今はかなり下がってきているので、数年前に建てた人の電気代はあまり参考にならないような気がします。
つけないよりは全然マシですが、我が家も7キロ以上乗せてますが、冬場は数千円程しか戻ってきません。
スモリで建てて19年経ちますけど、家自体のランニングコストは低くて助かっています。
周辺の同年代に建てた家は、外壁やら屋根の修繕を行っているようだけど、うちは全く無し。
修繕したのはベランダの防水塗装くらい。
東日本大震災、北部地震など幾つかの地震を経験してますが(一部レンガタイルが剥がれたり、塗壁が剥がれたりはしましたが)、家自体の歪み、損壊も無く今に至ってます。
夏はそこそこエアコン無しでも行けたし、冬は暖かいしで、スモリはコスパ良いと思います。
スモリの家で建てる予定なのですが、
スモリの家で建ててよかったことあれば教えてください。また、何かサービスとかありましたか??オプション代とかグレードアップ代とか。。
スモリの家,昨日の震度6の地震でも安心して過ごせた。
外も中も被害なし!
さすがの性能です。
我が家は昨日の地震で塗り壁数十箇所にひび割れ、玄関タイルにも割れているところがあります。1階と階段のみで2階は無傷でした。外壁等は無事です。
スモリは何がいいのかまったくわからない。
魅力があまりない普通なんだよね。
ひたすら実験好きの社長の話されるし
>>684 口コミ知りたいさん
一般的なローコストと言われている中でも、個人的にはとても性能がいいと思います。
1軒目が他メーカーだったのですが欠陥住宅だったので尚更そう思うのかもしれません。
内装が普通との意見もありますが、色々な展示場に足を運んで参考にし、要望を伝えればほぼ叶えてくれますのでそこはどうにでもなります。
外観は好き好きですが、大手メーカーは屋根が瓦だとオプションになる事が多いようで、隣は2年前に建てた豪華な一○工務店ですが、もう屋根に苔?がびっしりで変色しています。
あくまでも個人的な感想ですが、冬暖かく夏は涼しく結露なし…防音効果も高く、コロナ禍で大音量で音楽を流し、ダンスの練習をしていても外には全く音が漏れていません。ペット多頭飼いでも臭いがしないと言われるので、自分は大満足です。
住んでみての感想です。
>>684 口コミ知りたいさん
連投すみません。
魅力なく普通とありますが、魅力は個人の感想になりますが、普通が長く住む上では一番だと自分は思います。別のメーカーで建てて実際に住んでみて、また新たにスモリで建てて自分にはスモリが合っていると思いました。展示場は豪華すぎるので、実際の色々なメーカーのお宅訪問出来ればいいですね。
アフターが最悪ですよ。
スモリで建てて13年になりますが地震には強いです。が内装の塗壁にヒビがあちこち入ります。
外壁レンガにもヒビが入ってます。
まーそれは仕方ないのでいいのですが…。
スモリの営業マンがクソです。
売りっぱなしで、売った後に一度も連絡よこしません。一度もないんですよ!!
私のところだけでしょうか??
なんで評判がいいのがわかりません。
建築中ですが対応が結構適当です。営業にもよるのでしょうけど。
3Dの映像やVR.模型を使って説明をするのが今の主流ですが、考えが古いです。断熱などは気に入ったのですが、もっと慎重にHMを選べばよかったです。
塗り壁のヒビは補修可能な箇所と、塗り替えになる箇所と分かれます。下地(石膏ボード)が割れ、ビスも浮き上がっているからです。
2月に着工予定が全く連絡もなく、こちらから連絡してやっと返答を伝えてきます。いまだに、全くの手付かずです。
新築の見積書には、スモリ工業株式会社ではなくスモリホールディングス株式会社となっていた。聞いたらスモリホールディングスはアフターメンテをしている会社なので本社と同じで問題ないですよとのことだったが、どうもしっくりこない。何か裏があるのでは?
スモリの家は、着工から引き渡しまで
結構時間がかかると聞きました。
6か月かかるんですか??
いま見積もり出したんでますが、付帯工事付きで
坪単価60で立つんですか?!
塗壁、レンガタイル、全巻空調でこの値段は安すぎると思うのですが、実際立てた人は坪単価いくらくらいなりましたか?
本契約でもこの金額だったのでましょうか?建てたかよろしくお願いします?
699さん
現在建築中ですが、塗壁、レンガタイル、全館空調、太陽光で坪62万円です。