クレバリー標準の断熱材ではなく、アイシネンを主体に取り入れていますが、その他の件でも、建てられた方がいれば、是非、意見をください。
[スレ作成日時]2008-07-13 22:53:00
クレバリー標準の断熱材ではなく、アイシネンを主体に取り入れていますが、その他の件でも、建てられた方がいれば、是非、意見をください。
[スレ作成日時]2008-07-13 22:53:00
価格、性能は良い!!と判断し
話を進めてきました。
二世帯住宅の計画ですが
親世帯との打ち合わせはするのですが
子供世帯(名古屋在住の為距離はありますが)
とは、大丈夫ですちゃんと打ち合わせはさせて頂きますよ
と言いながら、はほぼ皆無・・・
この状態で家がたてられるでしょうか?
時間ばかりかかり
最終打合せです。もう変更はききません!!
子供世帯の窓1つ希望を伝えられていない状態
営業担当(ちなみに店長だそうでーす。)
のいい加減さに唖然!
とりあえず最終確認は先延ばしましたが
頭金の1割泣いて他社に変えるか
家族会議中にまでなっています。
入居はどんどん遅くなるし、さてさてどうしたものか・・・
営業担当者によって全然違うんですね
我が家ははずれです。
泣くに泣けない・・・
どこの展示場かきになる方がいらっしゃれば
次回投稿させていただきます。