- 掲示板
注文住宅を建てようかと安易に考えているのですが、
坪20万55坪に延施工面積40坪の注文住宅を
地代その他諸経費込みで2800万程度に収めるとして
まともに住める家になりますでしょうか?
[スレ作成日時]2008-07-19 18:02:00
注文住宅を建てようかと安易に考えているのですが、
坪20万55坪に延施工面積40坪の注文住宅を
地代その他諸経費込みで2800万程度に収めるとして
まともに住める家になりますでしょうか?
[スレ作成日時]2008-07-19 18:02:00
土地代だけで1100万円。
外構、諸費用等を最低400万としても上物にかけられる金額が1400万。
延べ床40坪だと坪単価35万。
ローコスト系でオプションなど一切無しでギリギリかな・・・
家具家電なども含めると不可能。
単純に考えて、土地代1100万円、残り1700万円で40坪の家を諸費用込みで
建てると言うことですね。
ローコストでぎりぎりいけるかどうかですよね。
建売の方が満足度が高いかもしれませんよ。
地代の坪20万に消費税?土地に消費税ってかからないですよね(・・?)
なんとかならないこともないと思いますよ。オプションつけたり贅沢したりしなきゃ、普通に生活できる家は建てられるでしょう。
安くやってくれるとこ探せば。
言い換えると整地・外構まで全て含めて総額1700万で40坪の家が建つか?ということですね。
いや〜ローコスト標準でも難しいでしょう。
+10万につき2%ずつ実現可能性が上がる、でしょうか。
僕も今、注文住宅で建築予定しています。(見積設計中ですが・・・)
コストはやはりかかりますが、注文住宅にして良かったと思っています。
ビルトインガレージなど夢でしたから。
是非、スレ主さんも夢の実現に向けて頑張ってください。
スレ主様
どなたかも言っておられましたが、
「ら」抜き言葉は如何なものかと存じます。
>注文住宅立てれますか?
>平均的グレードの家は建てれなそうですね。
ちなみに、スレタイの漢字も『立て』ではなく『建て』が適切かと存じます。
(№14のレスでは、自ら直されているのでお気づきとは思いますが)
全く持って余計なお世話とは思いますが、スレ主様は、
自宅の新築を検討される立派な社会人の方とお見受け致しますので、
老婆心ながら書き込みをさせて頂きました。
他スレでもありますが
どのくらいのローンでしょうか?
私(36さい)の場合は、年収500万(上昇率は、1%いくかいかないか・・・)で1100万のローンです。
子供2人・・・かなり厳しいです・・・
私のように無謀なローンではなく、しっかりとした計画をたててください・・
昨日、広告で住宅展示場の住宅をそのまま1000万円(70坪を40坪に縮小して)と1500万円(85坪を50坪に縮小して)で販売するとありました。
築5年程度でしたが、展示場での使用ですから綺麗だと思います。
千葉の幕張展示場です・・・。