注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスはなぜ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスはなぜ?
ぺんぺん [更新日時] 2012-02-17 20:37:31

住宅展示場めぐりを始めました。何故か積水ハウスの営業マンの食いつきが悪いです。積水ハウスのHPを見ると、受注状況が毎月のように前年度100%以上の増加です。
もう営業マンは売る気がない?
それともお前のような貧乏人は相手にしないということなのでしょうか?
予算は3500万ぐらいです(家だけで)。
確かに高い金額ではないけど、かといってご予算少々ということもないと思いますが。

[スレ作成日時]2006-08-07 16:40:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスはなぜ?

  1. 451 馬車馬

    面白いね^^べんべんって凄い。。いろんな意味で凄い。。皆に注目の的だよ^^頑張れべんべん。

  2. 452 匿名さん

    ぺんさん、今日は来ないか。残念。

  3. 453 馬車馬

    いろいろ忙しいんじゃないのかな・・・

  4. 454 ベンベン

    積水と契約しました

  5. 455 匿名さん

    〉ぺんぺん
    ついに契約したんだね。あとは、他のメーカーの事は考えずに、積水の営業さんや設計士さんと仲良く、いい家建てて下さいね。まずは、おめでとうございました。

  6. 456 匿名さん

    文字サイズ大きくしてみてください。名前が違います。ぺんぺんさんは昨日から来てないですね。
    ぺんぺんさん来ないと盛り上がりませんね。

  7. 457 匿名さん

    ぺんぺんとべんべんがいるのかい?何だか紛らわしいなあ。じゃあ、ぺんぺんは、まだ思案中かい?いい家が建つといいねぇ、ぺんぺん。

  8. 458 匿名さん

    ぺんぺん と
    べんべん と
    べんぺん が いる?

  9. 459 馬車馬

    何・・・べんべんべんべんべんべんんんん・・・・・分かんなくなりそうだよ:::

  10. 460 ぺんぺん

    この週末に、大和と住林に行きました。
    どちらも、2回目の見積もりが出ました。
    両者とも建築面積が大きくなり、金額も上がってました。
    ふーん、回を重ねるごとに値段が上がるんだねって感じです。
    積水は、週初に実物件の案内が来ました。そのうち気が向いたら見に行きます。
    値段は、現段階では住林>大和>積水の順です。
    値段が安い、積水にしますか、納戸が南側でも。

  11. 461 匿名さん

     >>460
     積水ファンだとしても、何も気に入らない間取りで建てることはないと思います。
    気に入った間取りで各HMに見積もりを出させてはいかがですか?
    そうしないとHMの比較ではなく、設計士のセンスの比較になってしまいます。

  12. 462 匿名さん

    じゃあ、なおさら、積水でいいんじゃないのかな。他の2社は勝手に見積もり上げさせとけばいいんじゃないの。それにぺんぺんは、積水と契約したんでしょ。他の2社は断っちゃうしかないでしょ。

  13. 463 匿名

    契約したのに、もう他社がどうこってのはないんじゃないの?それこそ、ぺんぺんを疑うね。プランは要望次第では面積が大きくもなるし、値段も上がるのでは。契約後でも変更がきく。実物件の案内って、その週しかやらないんじゃないの?普通。どうもぺんぺんは優柔不断な気がする。契約したなら、このスレッドもおわりでいいんじゃない?

  14. 464 匿名さん

    べんべんは契約まだでしょ。
    契約したのはベンベンでしょ。

  15. 465 匿名さん

    せっかく自由設計なので、どんどん変更したほうが良いですよ。ウチもラフ設計の概算より
    ちゃんとあがってきた見積もりは高かったです。ただ、営業さんのセンスや経験で窓やドア
    その他設備が入っていたので、間取りと合わせて変更したらかなり金額は変わってきました。
    せっかく3社から見積もりを取っているので、上手く利用したほうが良いと思います。
    金額なら、ほぼ同等の設備と坪数でサービス工事や値引きなどすべて入れた最終見積もりで
    ないと比較出来ないです。
    ウチが採用していない設備で人気の設備や便利な物はないか提案してもらったり、後から思い
    付いて、2パターンで設計見積もり出して頂いたり、色々しました。
    予算との兼ね合いで我慢するところも出てきますが、今よりはずっと暮らしやすくなるはず
    と思って、楽しく打ち合わせしてます。

  16. 466 匿名さん

    見積りは徐々に上がって、最後で元の金額に戻るケースが多いような気がします。
    途中は営業にとっては様子見ですよ。
    だって予算に合わせられなきゃ全部パー。無理ならそこで商談終わらせてますよ。

  17. 467 匿名さん

    スレの趣旨に直球でレスすると・・・

    「 積 水 は 本 気 じ ゃ な い 。 」

    それだけのこと。
    天下の積水、たかだかそれくらいの予算じゃ、建売と大差ないものしかできないでしょ。
    希望一杯、夢一杯の要求をしすぎたんじゃないの?

  18. 468 匿名さん

    積水が本気じゃなくても本人が建てたいなら、積水で建てさせてあげようよ。建物だけで、3500万円近く使うんだからさ。好きなメーカーで建てるといいさ。積水もハウスも羨ましいメーカーだよ。

  19. 469 匿名さん

    正直言って積水や大和で建てられる人は羨ましいです。

  20. 470 馬車馬

    べんべんこの際好きなHMで建てた方がいいよ。自分が住む家だよ。無駄な空間をなくして削れるものは削ってやればそれなりになるよ。やっぱり妥協も必要かも・・・

  21. 471 匿名さん

    えっ ベンベン?ペンペン?
    どっちでもいいけど 積水がいいと思えば積水で建てればいいじゃん。
    何を迷っているの?何処も一緒だと思うから・・・
    好きなHMで建てれば

  22. 472 匿名さん

    っていうか、その3社で満足行かないんだったら、他のHMで見積もりと間取り取ってみろよ。

  23. 473 匿名さん

    >べんべん
    積水にもダイワにも木造があるのに鉄骨を選んでおきながら、なぜ住林を検討対象にするの?
    どういう基準でその3つを選んだのか、はなし最初に戻ってしまうが教えて欲しい。

  24. 474 ぼくちゃん

    HMは、それぞれ自社の売りがある。各HMの良い所取りした商品なんかない。
    予算の範囲でオプション入れたりで自分の目指すイメージに近い家にするしかないんだ。
    積水の設計で納戸が南ってのも変じゃないか?
    家の南なんて最高の位置に素人でも納戸なんか持ってこないぞ。
    こっちから要望したんでなければ、他の要望がいっぱいいっぱいで、南しかスペースが
    取れなかったのか?
    繰り返しになるが、設計まで2ヶ月以上かかったり、ラフ設計あげるのに2週間もかかったり、
    納戸の件も合わせて、単に静かに消えて欲しいだけじゃないか?
    客だから仕方なくぼちぼち相手してくれてるだけで、厄介な客だと思われてるんじゃないのか?
    文句たらたらで話を進めていたら、本気モードのダイワ、住林にも愛想尽かされるぞ。
    マイナス思考でHM回ったって、何処にも理想の家なんかないぞ。
    自分の理想の商品を扱ってないHMの文句を言う前に、自分の家作りへの考え方を反省したほうが
    良いと思うぞ。
    これはアドバイスだ。

  25. 475 匿名さん

    いや無理!!
    だってスレ主どこのHMでも建てる気が無いから。

  26. 476 匿名さん

    >>474
    異口同音に百万回書き込まれた内容。
    それが全く理解できない、これぞべんべんクオリティ。

    ところが!
    この頃、積水の対応が悪いのではと、ステゴザウルス並の神経伝達の鈍さで感じ始めたらしく、
    積水とおさらばのような発言が飛び出している。

    だめだ、べんべん。競合だけがHM選びの王道ではないぞ。
    まず、担当を変えろ。当面、積水だけに絞れ。予算内で夢を実現すべく何回も打ち合わせを重ね、
    工夫に工夫を凝らすのだ。その時こそ、今までのくだらん浮気が役に立つであろう。
    積水で建ててみせるという意地と熱意こそが夢を叶えるのだ。

    このままでは、一生後悔するぞ。諦めるな、べんべん!

  27. 477 匿名さん

  28. 478 匿名さん

  29. 479 匿名さん

  30. 480 馬車馬

    誰が何を言っても自分の家は自分で考えるべし。とにかくよく考えろ。


  31. 481 匿名さん

    ウチの担当の設計さんは掲示板の書き込みとかチェックしてるみたいなんだけど
    ぺんぺんの担当がここ見ないと良いな。

  32. 482 匿名さん

    ベンベン 建てる気無いでしょう。ってゆうか最近表れても無いし
    内容見てるだけじゃない。見ていれば見てるだけでもえらいけど!!!
    普通 どうしてもって思えば普通 1日に数回 最低でも1回は見て書き込みするでしょう。
    何にも無いし
    それより 最近『新レスで家を建てる。HMを探す。』ってレスでも作って
    そこでテーマについて討議でもって思ってます。
    だって あらわれないもん・・・

  33. 483 匿名さん

  34. 484 匿名さん

    わかりきったような事を、あえて書きます。
    ぺんぺんさんは、ただ自分に共感して欲しかったのでしょうか。
    積水で同じような扱いを受けた人からの共感の声。
    書き込みを見て、積水の営業ってひどいんだなと共感した人の声。
    XEVOのスレは、営業さんの言葉で、まだ見ぬXEVOに期待を抱いて、情報集めのために開いた。
    だけど実際に目にしたら、あまりのダサさにがっかりし、同じように
    「やっぱり、XEVOダサいよね。」という共感の声。
    そんな自分に共感した上でのアドバイスが欲しかったのかな?
    でも実際には、非難の声や、冷やかしばかりで、意味のないスレになった?
    スレ主さん
    でも、あなたに共感できない立場ながらにも、まじレス送った人が、たくさんいるんです。
    共感の声や、理解を示してくれたレスもあったはず。
    自分の求める内容のレスでなければ、聞き入れないんですか?
    まじレスしてきた人のために、スレ主としての対応というものがあると思います。
    あなたに最低限の常識があることを願います。

  35. 485 匿名さん

    結果的に見れば、やっぱりぺんぺんは、こんなスレッドを立ち上げるようなヤツだから、積水ハウスの営業さんは、直感的に見抜いていたのかもしれないな。さすが積水ハウスは一流メーカーだったということになるね。

  36. 486 匿名さん

  37. 487 匿名さん

    さァ〜きん多いでよ
    こんなスレ主・・・

  38. 488 匿名さん

  39. 489 匿名さん

    >488
    ていうかスレ主がこういうあおるだけの人たちに愛想をつかせたと言う方が適切な表現でしょう。
    このスレの主旨は「積水ハウスなのにやたら対応の遅い営業がいる」ことをスレ主が愚痴ることだったのだから、もうすでにこのスレの目的は達せられています。あとはおまけみたいなもの。
    でもできれば私は結果を知りたいなあ。

  40. 490 匿名さん

  41. 491 匿名さん

  42. 492 匿名さん

  43. 493 匿名さん

  44. 494 匿名さん

    ぺんぺんを特定することに何の意味があるの?
    私も何度かレスしてるので、その後の報告とかは欲しいけど。
    それ以上は望んでないな。

  45. 495 ぺんぺん

    他のHMにすると言ったら、急に積水がくらいつい聞きました。
    もっと早く言ってくれれば色々と検討することがあったのに。
    気持ちは、住林とダイワに傾いています。
    積水さん、ちょっと行き違ってしまったみたいです。

  46. 496 のんさん

    積水さんは作戦失敗して大慌てした・・ということなのかな?
    営業さんでメーカーを決めてしまうのはもったいないとは思いますが
    このような対応の営業さんと契約、っていうのは、私はありえないなあ。
    積水へのこだわりが、あまりないのであれば、担当を変えるまでせず
    最後までつき合わせて、切ってしまっても良いかと思いますよ。
    途中でまた「やっぱり積水・・」と思えば復縁しても良いし。
    1本で行ってる人からは反感あるかもしれませんが、
    競合させている人たちは結局、最後までつき合わせて切っているのだから
    ぺんぺんさんがそれをしても悪いことではありません。
    気になるメーカーが、他に出てくれば検討しても良いでしょうし。
    契約するまではいろいろ検討してみて下さい。
    ただし、競合は疲れますので、契約はありえないと思うメーカーは
    今から切ってしまったほうが楽ですけどね。
    良いメーカー見つかると良いですね。あせらず、頑張って下さい。

  47. 497 匿名さん

    何事もタイミングでしょ。
    顧客を大切にしないメーカーで建ててもしょうがない。
    縁がなかったと思って切り捨てるべきでしょう。
    ダイワでも住林でもいいから早く決めて下さい。

  48. 498 ぺんぺん

    色々考えましたが、やっぱり木造系のメーカーにしようと思います。

    積水はシャーウッドもあるのですが、なんか営業さんと行き違ってしまい、間取りも良くなかったので予備にとっておきます。
    住林か、新たな選択肢である三井ホームかどちらかになりそうです。
    積水はシャーウッドが高級路線で押してきていますが、値段や内装、設備どれも住林、三井ホームと変わりません。どちらにしてもあと2週間ぐらいで決めます。いよいよです。

  49. 499 匿名

    三井ホームは2×4です。
    木造???
    いったいどうしたいのかますます分からないですね。

  50. 500 匿名

    で 建てるの・・・?
    またまたまたまた 営業までひっくるめたつりじゃないの?
    時間だけ過ぎて何も変わってないし
    ね 私のよくしるベンベン(benben)さん
    どうするのよ

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸