注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスはなぜ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスはなぜ?
ぺんぺん [更新日時] 2012-02-17 20:37:31

住宅展示場めぐりを始めました。何故か積水ハウスの営業マンの食いつきが悪いです。積水ハウスのHPを見ると、受注状況が毎月のように前年度100%以上の増加です。
もう営業マンは売る気がない?
それともお前のような貧乏人は相手にしないということなのでしょうか?
予算は3500万ぐらいです(家だけで)。
確かに高い金額ではないけど、かといってご予算少々ということもないと思いますが。

[スレ作成日時]2006-08-07 16:40:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスはなぜ?

  1. 422 ぺんぺん

    大和の設備と住林の内装を指定して積水のメーターモジュールで家を建てるというのが良いかもしれませんが、なんせ営業の対応の遅いこと。いい加減に処理されそうで、それが心配です。
    大和とか住林も打ち合わせのブースは賑わっているけど、対応は良いですよ。

  2. 423 匿名さん

    421さん同様
    ベンベンさんは、家を建てるに対する基本がずれているだけのように思えてきた。
    理想ばかりを追いかけていて同じところをめぐっているように思える
    皆が言っているように優先順位をつけて絶対に譲れないところを叶えてくれるHMを探して建てる。
    それだけでしょう やることは・・・HMが譲れないなら そのHMにすればいい
    何に迷っているのか?
    営業が動きが悪いならはっきりと動きが悪いから変えてくれといえばいいでしょう。
    その営業者全体であれば別の営業所から呼べばいいだけで・・・
    でもそこまでしたら 釣り ではゆるされませんよ!!話は思ったように進むでしょうが。。。。

  3. 424 匿名さん

    やっぱズレを見透かされてるから相手にされないんだよ。
    相手のが一枚上手。
    さすが積水だぁ。

  4. 425 ぺんぺん

    大和に廊下、階段、玄関広めにしてもらい、そこに住林と同様の無垢材を使ってもいいのですよ。
    こう考えると、この場合、積水の何を大和に使ってもらうかと考えると。。。。。特にありません。

  5. 426 匿名さん

    スレヌシ 様
    ずっと見てますが、積水ハウスで建てないと後で後悔するような気がします。
    積水だったらこうだったのに・・・なんてね。
    いっそのこと気持ちを切り替えて、HMでなく建築家にたのんだらどうですか?

  6. 427 匿名さん

    じゃ、ダイワに決まりでいいんじゃないの?

  7. 428 匿名さん

    ダイワの分譲住宅を見せてもらったときに無垢材を使った物がありましたよ。
    担当の営業さんは、手入れが大変なのと、UPということでお勧めしてませんでしたが。
    無垢材を強く希望されるお客さんもいるので用意しているとかで。
    XEVOも仕様が増えてきているので、ぺんぺんさんのご希望にかなう様になるかもしれませんが、
    今までのスレを見ていると、積水で建てないと後悔するのではないですか?
    営業さえ良ければ積水で、建てたかったと。

  8. 429 匿名さん

    高い買い物するんだからチヤホヤされなきゃ気が済まないだけなんでしょ。

  9. 430 匿名さん

    積水って言うブランドネームが欲しいだけなんでしょ?
    モノが1番じゃないだけに踏ん切りがつかないだけで。
    見栄張って、周りの人に自慢できる、羨ましがられる積水で建てたら良いじゃないですか。
    家の中なんて、仲の良い人以外は見ませんよ。外観をみて、羨ましがるだけです。
    積水にしなさい。

  10. 431 匿名希望

    基本的に部材うんぬんは、その会社の一部な訳で、似たよう類似品なら他社でも用意できる。値段で言ってしまえば、積水≧ダイワ>住林なのは目に見えてる。下手したら、住林は勝つためにあと300万以上はおちる。(躯体の太さを変える&標準仕様で)家を買うために迷う論点はずれてない。ただ、積水ハウスはなぜ?ってとこから考えると、べんべんと積水の打ち合せはブースまでにも呼んでもらえない段階だってこと。営業の対応が悪いのは、見透かされてるから、ほどほどの付き合いしかされてない。もしくはべんべんの中でダイワや住林が検討から外されていくのを待っているか。決められない客はいざ決断を迫っても決められない。泳がされてるように思える。

  11. 432 匿名さん

    おはようございます
    ずーっと読み逃げしておりましたが今回カキコさせて頂きます。430の方がおっしゃる通り
    積水って言うブランドネームが欲しいだけなんでしょ?
    私もそのように思いました。

    私の知り合いの方
    「シャーウッド」で建築されました。積水はAクラスだからねって・・・・。
    無理をされて建てられたのてそれなりです。
    実際完成後のお宅を見てみると(中は見ていません)
    ただ、積水ハウスと言うブランド名だけでありちっとも良いものとは言えないお宅と思います。

    ですからご自分が納得をされブランド名にとらわれず建てられたらと思います。

  12. 433 匿名さん

    これまで読んできて、さすがにぺんぺんさんも大手HMでは値段の割りに普通の家しか出来ない
    事は分かっていそう。でも工務店では当たりはずれが大きくて信頼できないので検討対象には
    出来ない。だからHM。HMなら何処でも性能にさほどの差はないだろう。なら、より安心感のある
    大手で、ということなのでしょうか。
    私は相手にされなかったことはないのですが、ぺんぺんさんは買わなそうに思われているのかな?
     確定ではないけれど、最有力候補なのでもっと話を詰めさせてください。
     出来れば早めに決めてしまいたいので、急がせて申し訳ないが、まめに打ち合わせさせて
     下さい。 など言ってみては?今後の細かい打ち合わせために、営業さんの機嫌を取るのも
    悪くないと思いますよ。良い家つくりのために上手く営業さんを操ってみては?
    営業さんは契約が欲しいのだろうから、買う意欲の強いお客さんほど優先させてくれそうですが。

  13. 434 匿名さん

    ぺんぺん、早く家建てちゃいなよ。そしたら、もう後は頑張ってローン返すだけなんだから。ちなみに僕は、家なんて、無垢材をふんだんに使うなどの、材料にこだわらない限り、ローコスト住宅で、十分じゃないかと思ってます。

  14. 435 匿名さん

    433さんの言うとおり。
    営業を上手く操れないようでは良い家なんてできっこない。
    まず自分は客だという意識を捨て、HMは家づくりのパートナーなんだという考えを持つことが必要ではないか。
    契約は家づくりのスタートです。ゴールではありません。

  15. 436 匿名さん

    ベンベンさんの態度が営業さんを渋らせているのでしょう。
    『積水1本です。』と言って一定期間に集中して打ち合わせを行えば真剣に相手されるでしょう。
    本当にそこまでやってそれでも相手されないなら 先 建てた後がおもいやられるのできっぱりと
    あきらめたらどうでしょうか?ベンベンさんが今一乗り気でないのが伝わっていて見透かされて
    いるのでしょう。それでも 積水によっていくから適当にあしらわれて泳がされているのでは・・・
    一定期間真剣に取り組めば・・・毎日ちょっとの時間でも打ち合わせするくらい。
    大和のレス見ましたが、大差ないですね。でも大手HMは 後を考えると安心できますよ。
    気休めかもしれませんが・・・
    今のベンベンさんの態度がそのまま各HMの営業の態度でしょう。
    他HMの相手してるようでも本腰ではないのでは

  16. 437 匿名さん

    どこも本気価格出してないみたいですしね。

  17. 438 匿名さん

    ぺんさんは正直者で、あまり要領の良い方ではなさそうです。
    積水でこのまま打ち合わせを進めていたら、イライラして暴れだしそうな予感が・・・。
    ぺんさんの個性に上手く合わせてくれる営業さんを優先させたらよいでしょう。
    その後は何処で建てても、ぺんさんならきっと「思った通りの家じゃなかった!!」と
    大暴れしてくれるでしょう。
    何処でどんな家を建てるのか、とても楽しみです。

  18. 439 匿名さん

    ラフ設計と見積もりの概算に2ヶ月なんてありえません。今後が思いやられます。
    どうしても積水で‥というなら担当を変えられても良いかと思いますが、ぺんぺんさんの地区の
    積水の営業が全体に良くなさそうな印象です。積水へのこだわりもそれほどないのであれば、
    ダイワで建てた方が良いのでは?トレビューは気に入られていたようなので、XEVOが出揃うまで
    待てば想像していたものが出来るのでは?ぺんぺんさんの予算であれば300万円以上のサービスも
    してもらえるかも。それで仕様をアップして快適なお家作りをされるといいと思います。
    私もダイワの予定です。

  19. 440 匿名さん

    べんべん頑張れ!みんな応援してるぞ(笑)

  20. 441 匿名さん

  21. 442 匿名さん

    でも、もう 積水=ぺんぺん なんだけどなぁ。

  22. 443 匿名さん

    ぺんぺんて、ある意味、すごいね‥

  23. 444 匿名さん

    そうだね。なんだかとても、気になる存在だよね。

  24. 445 匿名さん

    近所の積水で建ててる家見るたびに、ぺんぺんの事、思い出しちゃうんだよなぁ。
    積水にしないにかなぁ。
    積水で戦ってほしいなぁ。
    積水の営業を、ばったばったとなぎ倒して・・

  25. 446 匿名さん

    やっぱベンベンてすごいんだ。
    おれも、ベンベン=積水って思っちゃってる。
    何故かは分からないけど積水で建ててほしいなぁ。
    ダイワや住林にオレのベンベンを落として欲しくないんだよなぁ・・。

  26. 447 匿名さん

    確かにここまできたら 積水だよね。そうでなければ 皆に失礼って言うか。
    強制じゃないけど
    445さん同様 営業をバッタバッタと倒して もっと言うなら
    今の担当 営業者を ぎゃふん と言わせるような
    ベンベンが積水で建てることを希望します。

  27. 448 匿名さん

    うちの近所にダイワ団地があり、まさにジーボっていう商品を作っている
    真っ最中。なんだか鉄骨が細くて、壁が薄い。バルコニーの透明の柵、安っぽい。
    総二階ででみんな同じような感じだし・・・
    性能がどうかはわからないが、積水にしときや。積水の方が無難だよ。

  28. 449 べんぺん

    了解 積水にしときま

  29. 450 馬車馬

    面白いね^^いろんな意味でべんべんって凄い。皆に注目されてるし。。頑張れ^^

  30. 451 馬車馬

    面白いね^^べんべんって凄い。。いろんな意味で凄い。。皆に注目の的だよ^^頑張れべんべん。

  31. 452 匿名さん

    ぺんさん、今日は来ないか。残念。

  32. 453 馬車馬

    いろいろ忙しいんじゃないのかな・・・

  33. 454 ベンベン

    積水と契約しました

  34. 455 匿名さん

    〉ぺんぺん
    ついに契約したんだね。あとは、他のメーカーの事は考えずに、積水の営業さんや設計士さんと仲良く、いい家建てて下さいね。まずは、おめでとうございました。

  35. 456 匿名さん

    文字サイズ大きくしてみてください。名前が違います。ぺんぺんさんは昨日から来てないですね。
    ぺんぺんさん来ないと盛り上がりませんね。

  36. 457 匿名さん

    ぺんぺんとべんべんがいるのかい?何だか紛らわしいなあ。じゃあ、ぺんぺんは、まだ思案中かい?いい家が建つといいねぇ、ぺんぺん。

  37. 458 匿名さん

    ぺんぺん と
    べんべん と
    べんぺん が いる?

  38. 459 馬車馬

    何・・・べんべんべんべんべんべんんんん・・・・・分かんなくなりそうだよ:::

  39. 460 ぺんぺん

    この週末に、大和と住林に行きました。
    どちらも、2回目の見積もりが出ました。
    両者とも建築面積が大きくなり、金額も上がってました。
    ふーん、回を重ねるごとに値段が上がるんだねって感じです。
    積水は、週初に実物件の案内が来ました。そのうち気が向いたら見に行きます。
    値段は、現段階では住林>大和>積水の順です。
    値段が安い、積水にしますか、納戸が南側でも。

  40. 461 匿名さん

     >>460
     積水ファンだとしても、何も気に入らない間取りで建てることはないと思います。
    気に入った間取りで各HMに見積もりを出させてはいかがですか?
    そうしないとHMの比較ではなく、設計士のセンスの比較になってしまいます。

  41. 462 匿名さん

    じゃあ、なおさら、積水でいいんじゃないのかな。他の2社は勝手に見積もり上げさせとけばいいんじゃないの。それにぺんぺんは、積水と契約したんでしょ。他の2社は断っちゃうしかないでしょ。

  42. 463 匿名

    契約したのに、もう他社がどうこってのはないんじゃないの?それこそ、ぺんぺんを疑うね。プランは要望次第では面積が大きくもなるし、値段も上がるのでは。契約後でも変更がきく。実物件の案内って、その週しかやらないんじゃないの?普通。どうもぺんぺんは優柔不断な気がする。契約したなら、このスレッドもおわりでいいんじゃない?

  43. 464 匿名さん

    べんべんは契約まだでしょ。
    契約したのはベンベンでしょ。

  44. 465 匿名さん

    せっかく自由設計なので、どんどん変更したほうが良いですよ。ウチもラフ設計の概算より
    ちゃんとあがってきた見積もりは高かったです。ただ、営業さんのセンスや経験で窓やドア
    その他設備が入っていたので、間取りと合わせて変更したらかなり金額は変わってきました。
    せっかく3社から見積もりを取っているので、上手く利用したほうが良いと思います。
    金額なら、ほぼ同等の設備と坪数でサービス工事や値引きなどすべて入れた最終見積もりで
    ないと比較出来ないです。
    ウチが採用していない設備で人気の設備や便利な物はないか提案してもらったり、後から思い
    付いて、2パターンで設計見積もり出して頂いたり、色々しました。
    予算との兼ね合いで我慢するところも出てきますが、今よりはずっと暮らしやすくなるはず
    と思って、楽しく打ち合わせしてます。

  45. 466 匿名さん

    見積りは徐々に上がって、最後で元の金額に戻るケースが多いような気がします。
    途中は営業にとっては様子見ですよ。
    だって予算に合わせられなきゃ全部パー。無理ならそこで商談終わらせてますよ。

  46. 467 匿名さん

    スレの趣旨に直球でレスすると・・・

    「 積 水 は 本 気 じ ゃ な い 。 」

    それだけのこと。
    天下の積水、たかだかそれくらいの予算じゃ、建売と大差ないものしかできないでしょ。
    希望一杯、夢一杯の要求をしすぎたんじゃないの?

  47. 468 匿名さん

    積水が本気じゃなくても本人が建てたいなら、積水で建てさせてあげようよ。建物だけで、3500万円近く使うんだからさ。好きなメーカーで建てるといいさ。積水もハウスも羨ましいメーカーだよ。

  48. 469 匿名さん

    正直言って積水や大和で建てられる人は羨ましいです。

  49. 470 馬車馬

    べんべんこの際好きなHMで建てた方がいいよ。自分が住む家だよ。無駄な空間をなくして削れるものは削ってやればそれなりになるよ。やっぱり妥協も必要かも・・・

  50. 471 匿名さん

    えっ ベンベン?ペンペン?
    どっちでもいいけど 積水がいいと思えば積水で建てればいいじゃん。
    何を迷っているの?何処も一緒だと思うから・・・
    好きなHMで建てれば

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸