業界1位だから検討したいなら、タマも検討したほうがいいんじゃない?
>ぺんぺん
馬 鹿 ま る だ し で す ね ・ ・ ・
ちなみに、自分に自信が無い人ほど、ブランドにこだわる傾向があります。
業界一位ってのは、苦労しなくても売れる。
なにか工夫やこだわりがないのが一般的だね。
とりあえず、可もなく不可もなく…最低限のレベルのモノを作れば売れるからね。
ト○タだってそう。
俺なら、これだけは他のメーカーに負けません!っていうこだわりを持つメーカーに興味が沸くけど。
人それぞれなんだね。
べんべんが積水も検討したいって気持ち分かるけど、ちょっと調子に乗ってHM批判しすぎたね。
営業も悪かったと思うが、事の半分は自分の知識の無さ、やる気の無さが招いてるってこと、自覚した方がいいよ。
積水の評判の悪さは、今に始まったことではない。
ただ、全ての営業がそうではない。
結局何処で建てる事になっても、当りを引けるかは自分の運次第。
当りには営業だけでなく、職人も含む。
色々な営業さんがいるわけだから積水で建てたいならそういうことを受けいるべきだと思うよ。
そういう会社なんだから。ずっと言われてるでしょ。
もうこのスレ終わりにしましょ。
そうですね。そろそろ終わりにしましょう。
今週末にようやく見積もりがでます。
その結果を、皆様に読んでいただいてスレを閉じましょう。
そうですね、それが良いと思います。
やっぱあ釣りだよ。
なんか営業がメインになっているようですけど、実際家をたてるのは下請けの工務店ですよ。
工務店次第で家の良し悪しが変わってきますよ。実際自分が仕事してて一番感じる事ですけど・・・
積水は業界一位というのは周知の事実だよ。なんと言っても基礎が違うし
ダインコンクリートとか他のHMが出来ないことをやってるしな。
積水批判してるのは技術力ブランド力で足元にも及ばない中小HMの営業だろ
冬のボーナスも薄かろう寒かろうてな
だからさ、建売住宅なんかも全部含めて積水が1位ってことなんだよ。注文住宅だけなら、大したことないんだよ。どうせなら、建売住宅1棟買ってあげなよ。いっぱい売れ残ってるみたいだからさ。そのほうが、きっと営業さんから感謝されますよ。まちなみ参観日のサイトを見れば、いっぱい建売住宅が出てますよ。
それから、ぺんぺんへ。別に誰がどこのメーカーで建てようと、それはその人の勝手にすればいいんですよ。自分のお金なんだからさ。金額が大きいから、あれこれ迷うのもわかるけど、これが例えば、携帯電話なら、お前が好きなメーカーにすればいいじゃん、って言うでしょ。ドコモが1位でドコモにしたいなら、ドコモにすればいいよ、って言うでしょ。積水にしたいなら、積水にすればいいじゃん、って話ですよ。どこのメーカーも注文もらって、得になることはあっても損はしないんだから、好きなメーカー選んで注文すればいいんだよ。ぺんぺん、口調は厳しくなったけど、怒ってるわけじゃないんだよ。
>なんと言っても基礎が違うし
確かに、いまだに換気孔がついてる時代遅れの基礎ですね。
強度も大してないし。
それでも業界一位でやってけるってのは、すごいですね。営業努力なんてしなくてもうれる最王手はいいですね。
換気孔があるから湿気を寄せ付けないんだろがよ。
素人は口ばっかりでこまっちゃうよ
私はダインじゃなく総タイルにしました。ダインっていいのか?
>換気孔があるから湿気を寄せ付けないんだろがよ。
>素人は口ばっかりでこまっちゃうよ
あんた、相当の素人だね・・・(w
今どき換気口の基礎やってるメーカーなんて少ないでしょ。
基礎パッキンの方が4倍換気効率が高いって言うのに。
ダイン??
大したものでは無いと思ってるけど。何が凄いの??素人さん。
>ぺんぺん
いい家建てろよ。
応援しているぜ。
積水とへーベルで検討し、積水にしました。一番の決め手は営業の対応。
積水は間取りの打ち合わせに設計が同席し、ここをこういう風にできる?と、軽い気持ちで言った事でも、設計の人と真剣に取り組んでくれる。他方は営業の判断だけでそれは必要ないです、できません。と、設計は一度も出てこない。 そんなこともあり、他社にしたいと打診すれば、K市内の展示場店長は切れた。その態度をみて、Hハウスには死んでも頼まない!と誓いました。