ジー坊
[更新日時] 2008-08-08 13:21:00
ダイワハウスの性能、価格はもちろん、
トラブルなども含め本音で語りませんか。
よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2008-02-20 18:09:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号 |
交通 |
http://www.daiwahouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ダイワハウスXEVOについてパートⅢ
-
821
購入検討中さん
818さん
脈略のないコメントは目**りです。
真実ならば具体的にお願いします。
UEさんのはどう見ても真実でとても参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
ハウスメーカーの主張は聞いてないからなんとも。補修の途中かもしれないし。
予言するよ。引渡までに綺麗になってる。そして、今は投稿者は怒っていても、投稿者はハウスメーカーに感謝の言葉をこの掲示板に残してくれる。
必ず感謝の言葉を言うよ。必ずね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
うちの場合は補修は対応早くて丁寧だったけど。 不具合をアフターに連絡した約1時間後に支店から連絡があり、アポ取り。 お願いした日には時間ピッタリにやってきて持参したスリッパを履いてお行儀良く室内を移動。手際よく補修を終わらせ、「ご確認お願いできますでしょうか」と、一緒に確認。 その後の扱い方なんかを丁寧に説明してくれて、「他になにかございましたらうかがいますが」とまで。 最初から最後までとっても低姿勢でこちらが申し訳ないと感じるくらい。
補修場所付近は作業前にきちんと保護シートで覆ってあったし、終わった後は綺麗に掃除してあったし・・・。 細かい補修(網戸とか壁紙とか)で何度かお世話になってるけど、毎回同様です。
ちなみに私は818さんでもダイワ関係の人でもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
そうですよね。不具合はすぐに直してもらえるから安心ですよね。823さんが一般的で、補修は丁寧でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
やっぱりそうですよね。安心しました。信じてて良かったです!!823さんだって真実です。やっぱり運の善し悪しですかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
入居済み住民さん
アフターの担当者って決まった人なんでしょうか?
点検に来た人が担当みたいだったんですが、あまり感じの良くない人で、
仕事は普通にやってくれたのですが、こちらが何か言っても
あまり親身に聞いてくれず、適当にあしらわれている感じがしました。
家のことで困ったことがあっても、あの人には相談しにくいな〜と思っています。
アフターの担当を替えることってできるんでしょうか・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
入居済み住民さん
>826さん
アフター点検は、営業と別のようです。地区によっては別会社が担当しています。
こまったことがあれば、やはり営業を通して相談する方がいいでしょう!!
営業も転勤とかでよく変わりますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
お客様相談センターの相談員に報告してみたらどうでしょうか。上司が出てきて親身にしてくれるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
入居済み住民さん
827さん828さん
有難うございます。営業さんは転勤になってしまったので、言いにくいので、
お客様センターに電話してみようかと思ったのですが、受付の女性にウチの名前を言えば、
たぶん折り返しの電話はそのアフターの担当者からかかってくるのではないかと思い、
迷っていました。そのアフターの担当者はうちの地区を担当しているので、
近所で会うこともあるかもしれないし、上司に告げ口をして恨まれたらイヤだな・・とか
思ったりもして(小心者なので)
でもアフターの人とは長い付き合いになるので、思い切って言ってみたほうがいいですよね。
その人のせいではなく、偏屈な客のわがままと言うことで、担当を替えてもらえるように
頼んでみようかと思っています。
でも誰に言おうか、まだ悩んでます・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
>>815
こういう風に建築途中でグダグダ言う客は元々HM向きじゃないんだよね。
引渡しの時点で判断すべきなのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
831
匿名さん
そうでしょうか。高いお金を払うのですから、丁寧な仕上げを望んで当たり前だと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
UE
引渡し時に綺麗になってたら別に文句はありませんよ。(前にも言いましたけど)
ただ、契約書にも書いてあるんですが、完成後に見つかった不具合で補修しきれないものについてはそのまま放置される可能性もあるので建築途中でも注意深く見ていたほうが良いですよ。
工事が一通り済んだ後で間違いを指摘して、大工さんも一からやり直すのもいやだろうし、施主も入居が遅れたりしてなにかと面倒なことになるんだったら早めに指摘しておいたほうが良いですよね? どうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
>>813
ラーメン屋へ食べに行って目の前で作ってるのを見て
チャーシューが薄いだの、麺の茹で方が10秒はやいだの遅いだの
指摘し続けたら、ラーメン屋の店主はいい気持ちしないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名はん
↑おまえアホちゃうか?
家と食べ物一緒にすな!家は図面・工程が客(施主)に渡ってるやろ。その通りになってないと、文句言うやろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
↑その通りです。上の方の言い方はキタナイですが…
やはり、家は大抵の方は一生に一度の買い物だし、打合せを度重ねているわけですからねー
クレームではなく、意見を述べるのは当然の対価です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
某金沢ブログでは、雨水マスが地中に埋まっていましたね。ダイワが配管を斜めに施工したので図面通りではありませんでした。そしてブロガーが直してとお願いしても結局直しませんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
入居済み住民さん
UEさんの言う通りだと思いますよ
気づいた事はその都度確認していかないと後では大変な工事になる所もありますから
ただちょっとした補修とかは、最後にまとめてやる段取りになってる物もあるようですから
監督と常に話しをしてると教えてくれますよ。でも監督とかが気づかない物もありますから
施主がチェックするのは当たり前だと私も思います。
こっちは素人と監督も良く分ってますから、どんどん聞きましょう。
私が指摘した事で設計も初めて気づいて変更になり感謝されましたよ。
素人の目も捨てた物ではないと思います。
UEさん気持ちと時間に余裕を持って、がんばっていい家建てて下さい。
これからも報告待ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
施主の目は大事ですね。某金沢ブログのトラブルのほとんど素人の施主が発見したようです。
上棟で外壁が傷だらけになったのを建築中に施主が発見して補修をお願いしたのに、未だに直してないのは不思議ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
マンコミュファンさん
UAさんは金沢ブログなどのクレームブログを契約前に読んでいましたよね。それでもダイワハウスを選んだわけですよね。UAさんは口コミを信じなかった人ですよね。トラブルを掲載しても意味がないことはUAさんが一番よくわかってるはずだと思うのですが。悪い口コミを広めている意図はなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
UEさんだって神経質で粘着クレーマーと同列に扱われたら怒りますよね?
引渡後に文句いわないと宣言してるんですよ。
引渡後でも文句を言い続ける人と区別しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
引渡し後の不具合こそ、アフターにきちんと対応してもらわなければ困ります。
引き渡し後はクレーム言ったらいけないとなると、何のためのアフターサービスでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
引渡し前だろうが引き渡し後だろうが、気づいたことは何でも言ったほうがいい。
言えば対処してくれるし、言わなきゃそのまま。
何千万も出して建てた家に関して、無頓着でいられる人のほうが不思議。
そういう人は大手メーカーで何度でも家を建てられるようなお金持ちなんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
マンコミュファンさん
いろいろあるでしょうが、建築中に職人さんに聞いてみることは当然大事なことでしょう。
ただ、聞く側も節度が必要でしょう。
・忙しそうにしてる時にしてるときにむやみに話かけたりしないこと。
・どうみてもささいなことをことさら大げさにクレームつけたりしないこと。
・単に掲示板とかブログで見聞きしただけの話を確証をもって話すこと。
あとは聞く側のコミュニケーション能力に左右されることも事実です。
聞きづらいことをあっけらかんと聞いても職人さんに嫌な印象をもたれない人もいれば、
おずおずとちょっと聞いただけで相手からあからさまに不信感を持たれる人もいます。
これは職人さん側にもあります。(営業気質の人もいれば、寡黙な職人気質の人もいる。)
ケース・バイ・ケースでしょうけどね。
たしかに可愛い奥さんがちょこちょこ来て、あれやこれやと聞かれると答えるのも嬉しい
ものです。逆に不信感バリバリでネチネチ聞いてくる人は悪気がないとわかっていても
答えにくいもんです。笑顔でお互いやっていきたいもんです。
>>845
そんなのをいちいち指摘するあなたの方がみっともないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
847
匿名さん
う〜ん、でもやっぱり職人さんには聞けないな〜。
みんないっしょうけんめい仕事してくれてるし、
施主とダイワとの契約関係はあっても、下請けはダイワと契約しているだけだし、
施主と下請けとの直のやり取りで変更や修正はできないでしょう。
やっぱり聞くなら監督さんでしょうね。
現場を見てこうなってたけど、直しておいてくれますか〜?とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
あだ名がつけられるほど細かいクレームをつけたり精神的な補償を求めなければ大丈夫だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
購入検討中さん
もっとXEVOハウスについての、商談見積もりとか、間取り検討とかの情報が知りたいです。
クレームとかの話は、ちょっと疲れますね。(大事な事だとはおもいますが!?)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
検討中の人には、建築中の補修報告やクレームの話は興味ないですよね。すみませんでした。これからは楽しい話をみんなでしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
>850
でも、このスレの住人の中には、そういう家作りの楽しい話をすると
他人に家作りの注意点を入れてなきゃダメ、楽しい話だけでは教訓にならないから
ダメっていう変な人もいますから注意してね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
築20年
家の不具合は保証期間中に根本的な修理をしておいたほうがいいですよ。
その場しのぎの中途半端な補修でごまかされているうちに
保証期間が切れたら、いきなり多額の工事費を請求されるようになりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
UE
>No.838 by 入居済み住民さん
クレーマー予備軍だの神経質などといわれておりますが、実際はそんなに深刻な気持ちではないですよ。現に不具合の写真ばかり貼ってるわけではないですし。
打ち合わせに一年ほどかけたお家が、だんだん出来上がっていくのを見るのが楽しみです。
あと、ピアノのおうちさんによれば竣工検査は800項目くらいあるらしいので、そのときにすべて発見して、補修してくれるものと思っています。
>金沢ブログなどのクレームブログを契約前に読んでいましたよね
その手のブログは契約前(去年の6月27日)には読んでいません。この掲示板で噂などはきいてましたけど。
この掲示板を見るようになったのもダイワに決めてからのことです。(その頃はグラスウール垂れ下がりネタ全盛でした。恥ずかしながら営業サンに確かめたりしました)
>悪い口コミを広めている意図
建築中のいろいろな写真をこれから建てる方々へ参考になればと思って掲載してます。悪い口コミを広めているつもりはないんですけどねぇ。実際そう捉えられているなら残念ですけど。
あとトラブルってほどのものではないと思いますが。(補修してくれると言ってますから)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
マンコミュファンさん
その手のブログと比べても、やってることは何も変わらんように思うが。強要はしないが別スレかブログでやってくれるとありがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名はん
↑No.856のマンコミュファン。おまえ、何様だ!?
スレ違いならわかるが、スレ主の「ダイワハウスの性能、価格はもちろん、トラブルなども含め本音で語りませんか。」って書いてあるだろ。目どこにつけてんだ?お前の管理下か?この掲示板は。
UEさんの書いてることは、もっともだよ。むしろ他のよりまし、写真もUPしてるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
築20年
854s
材料費も高いけど、出張費も高い。なかなか来ないし。
地元の業者に頼むか、
ホームセンターで材料買って、自分でやったほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
859
匿名さん
>856さん
私としてはUEさんの写真や発言は興味深く読ませてもらっています。
私も含め、口だけでとやかく言っている人よりもずっと信用が置けますので。
なのでUEさんには今後も続けて欲しいと思っています。
UEさんの建築日記みたいな雰囲気もあるので856さんの言われることもわかる気もしますが、ひとつひとつの書き込み自体は857さんの言われるようにスレの趣旨に合っているのではと思っています。
また、別スレに移行した場合、UEさんの負担になってしまったり、UEさんに係ること意外は発言できないような雰囲気になってしまう可能性も出てくるのではと思っています。
なので一緒に暖かく見守っていってもらえないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
>857さん
他人のことに熱くなれる君は、珍しく素晴らしい正義感を持った方です。だけど、度を越えるとUEさん本人にご迷惑がかかりますので次から気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
健全な思考を持った方が多いので、いい機会なので提案させてもらいます。
掲示板に関係の無い建築ブログの話はやめましょう。
トラブル系のブログの話はやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
入居済み住民さん
↑
トラブル系のブログの話はやめましょう!!
賛成します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
なんでそんなにトラブル隠しに必死なの?トラブルを闇に葬ろうとするの?
トラブルも契約前の人には重要な情報じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
隠してないと思うよ。
ひとつ間違えば、会社の存亡にかかわるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
つかネットの話はトラブルってほどでもない。ピアノのおうちだって80点つけてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
869
入居済み住民さん
でも、あのお客様センター長の誠意のない対応は人事ではありませんね。
ウチの地区のグループ長も、あんな感じの人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
隠す、隠さないは、紙一重のところもあると思います。
だから不都合があれば、小さなことでもすべて指摘すればいいんです。
返事は必ずしてくれると思います。
その結果がトラブルになるか、解決か、なんですね。(当たり前のことを言ってる私がアフォかな?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)