注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスXEVOについてパートⅢ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスXEVOについてパートⅢ
ジー坊 [更新日時] 2008-08-08 13:21:00

ダイワハウスの性能、価格はもちろん、

トラブルなども含め本音で語りませんか。

よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2008-02-20 18:09:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスXEVOについてパートⅢ

  1. 478 UE

    >春の打設は3日あれば充分なのかな?

    19日の午後から打設で21日のお昼には取れてたので、実質2日ですね。 早いですね...
    24日が建方の予定でしたので(雨で翌日に延期)、5日で上ものが乗るところでした。これも早い!
    工事担当に聞いてみたところ、基礎の強度チェックをしてから建方に移るということでしたので、
    その言葉を信じている状態です。

  2. 479 買いたいけど買えない人

    >UEさん
    気泡の入っている基礎の状態に関する説明のあるサイトを
    見つけました。
    参考にしてください。
    http://kodou.web.infoseek.co.jp/situmon/stu_003.htm

  3. 480 契約済みさん

    床面積50坪程度の家なのですが、
    本社の図面チェックで、風なびだけでは換気量が足りないとのことで、
    別途強制換気用につけていた4箇所の換気の内3箇所が風なびと連動にしなければならないと言われています。(本当は4箇所とも24時間換気に組込みたいらしいです)

    50坪ほどの家は珍しくないと思うのですが、同程度もしくはそれ以上の家の方も24時間換気と連動の換気を追加されているのでしょうか?

    うちの場合は、もともと取り付けてあった換気が24時間換気に組込まれただけなので、
    電気代が増える以外大きな影響は無いのですが、気になったもので・・・

  4. 481 入居済み住民さん

    換気量の問題については商談中にはまったく話題にも上がりませんでしたね。
    全幅の信頼をHMに任せていたんで、容量不足とかの問題は、規定で省略できないのでは??

  5. 482 UE

    >No.479 by 買いたいけど買えない人サン

    参考になりました。ありがとうございます。

    明日はいよいよ建て方です。仕事で見に行けないのは残念ですが...写真を撮るよう頼んでおきました。

  6. 483 匿名さん

    どうも、トラブルが絶えないわたしですが、
    根本原因はダイワハウスの間の各セクション、個々人の連携、それと社員高負荷状態があるような気がします。
     結局はハウスメーカーといえども、個人の能力ゆだねられるところが非常に多い。

     メーカーとして安定してるのは、構造躯体まで?


     こういった問題、これもまた、地域差があるようで、こだわりの家を作る地域とそうでない地域で、設計、営業の負荷が大きく変わってくるみたいです。

     高負荷な地域にあたると、うちみたいな問題を引き起こす可能性が大きい気がします。

    (なんか愚痴っぽくなりましたが。。)

     とにかく、まず担当になった方々のマネージメント体制を確認するところから、メーカー選定したほうがよいと思われます。

    うちのメンバーはぼろぼろでした。。。

  7. 484 UE

    建て方が済んだ写真をまだ入手できていないので、とりあえず打ち合わせに使用した自作の完成予想図を。
    実際見ましたが、ほぼこの通りでした。
    中は、柱と2階のALC床のみでプラモデルのような状態でした。約二ヶ月後の完成予定です。

    基礎のひび割れは、基礎にビニールが貼り付けてあるため現在確認できません。

    1. 建て方が済んだ写真をまだ入手できていない...
  8. 485 匿名さん

    愛知県でジーボを検討していますが、ダイワと提携する金融機関はどこか知りませんか?また、提携により何%下がるものですか?営業の方の話からでは釈然としなかったので、分かる方教えて下さい

  9. 486 契約済みさん

    >485さん
    三井住友でした。(@関西)
    勤め先で提携している金融機関と比較してもらいましたが、
    うちの場合は、大和ハウス経由で三井住友に頼むのが一番有利でした。

  10. 487 入居済み住民さん

    入居してから1ヶ月経過しましたが、快適そのものです。
    ダイワハウスにしてよかったと思っています。
    不満なところはありません〜!!

  11. 488 入居済み

    質問です。ジーボに入居して3ヶ月がすぎましたが最近困った事が…
    フローリングののり後です。埃がついて初めて見えます。
    壁ののりは簡単におちるのですがフローリングのは三種類あるみたいでカチカチでどうやってもとれません!
    シール後みたいにネチャネチャしている物はガムテープで根気よくとりました。
    これが結構数あります(泣)
    美装の人がしたのか爪でこすり傷になっている所も…
    皆さんこのカチカチののり後どうされてますか?

  12. 489 匿名さん

    大垣共立銀行は提携ローンしてますよ。岐阜が本店ですが、土・日曜日もやってる店舗があるので、とても便利です。
    確か、10年固定で1.8%位で10年後更新時、更新時金利の-1.25%引で更新してくれるらしいですよ。

  13. 490 入居済み住民さん

    >488さん

    私の家もフローリングのボンドが残ってて落として貰いした。
    家では、ダイワで(たしかボンドメーカーのコニシのはがし剤)使いました。
    市販がまだされてない物と言う事でフローリングメーカーに使用しても大丈夫か
    確認して使って貰いました、488さんもライブナチュラルですよね。
    標準のフローリングはワックス塗るとボンド後は分らないらしいですから、
    品名忘れましたが、「X」って書いてありました。
    簡単に取れましたよ、一度ダイワに聞いてみて下さい。
    ただ 488さんのカチカチがどうゆう物か分らないので?
    私の家のは、昼間より夜の照明時に角度によって目立つ、はみ出したボンドを
    なすり採った後って感じの物や職人の手形もありました。
    同じであれば落ちますよ。
    品名、家に帰れば分りますからダイワで分らない時は言って下さい。

  14. 491 入居済み

    >>490さん
    早速詳しく有難うございます!
    やはり、そんな優れものがあるんですね…1ヶ月点検でこんなについてるのがわからなかったのです。
    階段の笠木は目立っていたので監督さんに言ったらなんと、激落ち君出してきてこすりとりました。当然光があたるとそこだけ違うつや消しみたいです(泣)
    なのでダイワさんに聞くのを諦めていました。
    雑巾で拭くと消えるので取れたと思ったらまた同じ所が汚れて…昼間明るい時に床近くから斜めに見るといっぱいある!
    すみませんが商品名を教えて頂けると助かります。

  15. 492 入居済み住民さん

    >488さん 490です

    ボンドメーカー、コニシ㈱の「はがし液 KUX」です。

    後、確認ですが 488さん家の床はライブナチュラルでいいんですよね?
    ワックスかけてないですよね?

    市販品ではないようですから手配前に ダイワを通じてフローリングメーカーに
    その液を使って大丈夫か確認するのと、使う時は目立たない所で試してからにして下さいね。
    激落ち君みたいな事になったらやばいですからね。
    後、目地の所は使ってはダメみたいです、ボンドが浮いてきちゃうらしいです。

    仮にこの物が手配出来ないとダイワが言ったら、ボンド残りは施工不良ですから、
    フローリングメーカーが品質保障できる液剤を用意して落としてくれと頼んでみて下さい。

  16. 494 UE

    建て方の様子。
    一日で屋根までつきます。前日は雨だったので延期してくれました。

    外壁のキズ(塗装はがれ)を見つけたので現場監督に聞いてみたところ、『足場が取れる前に全周点検して補修します』とのこと。
    皆さんも見つけたらとりあえず指摘しておいたほうがよさそうです。

    1. 建て方の様子。一日で屋根までつきます。前...
  17. 495 UE

    施工前の床下グラスウールです。

    前のほうのレスで『大工が誤って踏み抜いて・・・』と書かれていましたが、工場出荷時点で
    合板に取り付けられているので心配なさそうです。

    グラスウールをとめる金具。去年ショールームで見たものより太く頑丈なものに改良されてました。

    1. 施工前の床下グラスウールです。前のほうの...
  18. 496 入居済み住民さん

    基礎がひび割れたときに注入する樹脂もコニシ製ですね。
    ボンドE206です。
    うちは30箇所程度注入しています。

  19. 497 入居済み

    >>490さん 488です。
    有難うございます!早速きいてみる事にします。
    はい、ライブナチュラルです。もちろんワックスかけてません。確か朝日ウッドテックさんでしたよね。
    一カ所額を落としてしまってもうすでに凹みが…
    よく見るとマニキュアみたいなコーティングも割れて…こういう場合の補修方法も一緒に聞いてみようと思います。
    支店によってこんなに知識までも違うものなんですね。
    本当に助かりました。

  20. 498 入居済み住民さん

    工場生産の床パネルも、初期の生産によるものとは、更に変わったんですね。
    UEさん、支えの金具は1Pのパネルに何本入っているのか、
    よかったら教えていただけませんか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸