タマホームファン
[更新日時] 2008-09-08 18:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームご存知ですか? その19
-
711
匿名さん
>>他のメーカーって、ただ単に高いだけじゃなくて、オール電化じゃなかったり、瓦屋根じゃなくてスレート屋根だったり、エコキュートが付いてなかったりとか、壁も最近流行の雨で汚れが落ちる壁じゃなかったりするので、それらも揃えようとすると、別注文になったりするから、とんでもなく高くなったりするんですよね。
要は中身より見かけ重視ってことですね。タマホーム住人さんのお住まいの地域がわからないので、タマの仕様でも足りる地域であればそれも価値観に合わせた選択の1つだと思いますが、こちらのように寒冷地だと逆に気密断熱性能を他社に合わせると逆にタマのコストメリットが打ち消されてしまうので、多少考え方が違うかもしれないですね。
-
713
匿名さん
>>705
>ヘーベル 2850万 セキスイ・・2700万
安いな。これ本当に45坪?
この安さなら自分はタマ選ばないよ。
-
714
たまたまたまで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
賃貸住まいさん
>>708
過去の書き込みでは20、30年もてばいいと書いてあった。
50年はとても持たないと思うけど。
-
717
タマホーム住人
自分は、保証期間の35年経ったら、またタマホームで建て替えますよ。でも、35年後の年齢でローンをまた組んで建て替えするのは、現実問題厳しいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
>>717
そのころまでタマが健在だったらね。残ってたにしてもローコスト路線をとってるかもわからないし。それに住んでいくうちにタマだけでは建てたくなくなるかもしれないし。
資金的にかなり余裕がある人ならいいけど、35年後にあと10年あるのかって人生のためには建て替えようなんて俺には思えないなぁ。自分のころは年金だってあてになんないしね。
-
719
購入検討中さん
>>713
>>へーベル 2850万 セキスイ・・2700万
安いな。これ本当に45坪?
この安さなら自分はタマ選ばないよ。
家を買うのに全額キャッシュで買える人はまずいない、たいていの人はローンを組む
つまり差額が1000万出なくここから更にローン金利が上乗せされるので実際はかなり高い
フラット20だと約1300万、フラット35だと約1600万
-
720
住まいに詳しい人
-
721
大学教授さん
副管理人さん 住宅完成保障業者登録ではないのですネ??????????
-
722
匿名さん
契約時期にもよるけど。間取り変更ありでしょう?
軽微な変更って簡単な手続きでOKだし。
構造的な部分でなけでば確認申請後であっても対応してくれますよ。
ただ軽微な変更でも嫌がる。ダメな部分もありますよ。
-
-
723
匿名さん
積水2700万って本当ですか!? そんな安いなら展示場行こうかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
>>へーベル 2850万 セキスイ・・2700万
安すぎませんか??
これが本当だとするとかなりショックなのですが・・・
-
726
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
-
728
タマホーム住人
>>726
タマホームで建てたくなったら、またここへ寄って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
入居済み住民さん
ダイワで建てたけど4000万超えたよ(56坪)!
これって普通と思うけどね〜!
くるところ間違ったかな??
-
731
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
大学教授さん
工務店さんも、スレが乱立してますけど、倒産ネタ続出ですね。
こちらのほうが、安物買いの銭失いの気がしますけど。。。。
ま、当分建てない選択肢もいいかもしれないですね。
土地も再度下落に転じています。 建材が値上がりしているようですが、無い袖は
振れません。
売れなければ、当然値下がりするでしょう。
まだまだ、買い場ではないと思いますよ。
-
735
匿名さん
730すごいなぁ
どれだけボッタくられても ニッコリしてるから すごいなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
結論からすると、タマホームで建てられた方は、家にこだわりない人が多そうだ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
タマ?
だって、所詮タマホームでしょ?こだわり以前の話で屋根と壁がある箱を高値で購入してるだけ。
それ以上はタマホームには無理ってもんだよ(^O^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
素人のたこ作
739さんのお気持ちお察し申し上げます。
ほんと中傷多いですよね。このスレも。
住林のスレの荒らしレス多いですよ。
良かったら、覗いてみてください。
ほんとは、荒らしを無視するのが一番なのですが頭に来て反論しちゃいますよね。
広告表示事件後のこのご時世の最近年間着工戸数10000棟突破は、たいしたFCHMですよ。
数字が言っていますよ。国内全住宅着工減少のなかで伸ばしたのですから。
普通の人が普通に家を建てるというコンセプトは理想的です。
-
741
匿名さん
>>740
年間着工戸数10000棟突破?
着工ではなくご成約でしょ?
しかも以前に着工棟数№1とか広告でウソをついているし
今回の数字も本当の数字かどうか???です。
私も含めて近所で15件ほど新築していますがタマは1棟もありません。
みんなどこでタマの家を建ててるのでしょうか?
いつも通る道路沿いにタマの展示場がありますが、いつもガラガラです。
この前、お米などが貰えると書いてあった広告が入った週末だけは多少お客さんがいましたが。
-
-
742
匿名さん
>しかも以前に着工棟数№1とか広告でウソをついているし
デタラメ言ってると訴えられるぞ。
地域ビルダーランキングでNo1だったのは本当の話。
HMが計算に入ってなかったことが問題視されたが、あのランキングはそもそもタマの自前じゃない。
>私も含めて近所で15件ほど新築していますがタマは1棟もありません。
タマだって強い地域と弱い地域があるんだよ。
まだ全国どこでも施工可能ってわけじゃないし。
-
743
匿名さん
タマホームで建てようが何処で建てようが、好きに建てた方が良いですよ、ここに批判的なレスするのは良いですけど、モーチョット内容有る、だれもが納得するレスして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
-
746
住まいに詳しい人
>>No.741
建設会社の倒産数が増えている。
建てるところが減っているから、タマが選ばれてるのかもしれないね。
そういえば、私の付近でも住宅を建てるところが減っている。造成地が激減している
のも大きいでしょう。
住宅会社(特に零細・中小)の広告は昨年に比べてこちらも激減している。広告を出す
予算もないのだろうか??
銀行が融資をしぶっているという話は、新聞でもよく見る。不良物件(土地)をさば
かないと追加の融資をしないとかね。
貸付金利増加もあるし、信用力の劣る会社はキツいのではないのかな?
このあたりは、米国のサブプライム問題にも通じるところがあるね。
-
747
うちのタマ知りませんか?
タマってそんなに悪いかなぁ?
不景気で(一部の人を除く)所得の少なくなっているこのご時世、100円ショップが流行っている事と同じで《安さ》って魅力です。
もし、タマの坪単価が大手メーカーと変わらないなら……
う〜ん…悩むなぁ…
安さ以外の“タマならではの魅力”をアピールしてもらいたい。
このままじゃ単に、安くて平凡な家のままです。
安いうえに魅力な家になれば、言う事無いのになぁ。
以上、独り言でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
標準的な家ならタマホームで十分だと思います。木をふんだんに使ったこだわりの家を建てるとかなら、こだわりの工務店がいいと思います。一番もったいないのが、大手メーカーが建てる家です。値段ばかり高くて仕様は標準的だし、ただの見栄だけで、お金がもったいないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
物件比較中さん
周辺でタマで建ててるところないなぁ。
ここらは建て替えがほとんどで近所との付き合いがあるからかもしれないが
セキスイ・ダイワ・ミサワってとこだね。
もしタマで建てたらご近所で陰口叩かれそうで恐い。
新興住宅地に土地買ってタマで建てるのならいいけど。
-
750
うちのタマ
>>748
他社の悪口に感じ取れる書き込みは止めましょう。
それでは、荒らしに来てる人達と同じです。
タマにはタマの良さがあるわけですが、他社にも他社の良さがあるはずですから。
タマは、ローコストだからビ ンボ ーと言われるけど、心だけは貧しく成らないようしませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
タマの一番のネックはやはり人材なのでしょうかね?
他スレで話題になってる玄関土間のブロック施工やビスのモイス貫通がタマの物件かどうかは不明ですが、その他の施主さんのブログで紹介されているトラブルでも、施主が発見した施工ミスや不明点に対しての工務担当の初期の対応が施工さん方の怒りを誘発しているように感じます
弟の知人がタマで建築中らしいのですが工事終盤で足場が外れた所で施工ミスを施主さんが発見
工務担当に連絡をした際の曖昧な返答に施主さんが激怒
その後、タマ側は施工ミスを認めたものの、当初の対応のまずさから補修に施主さんが応じず、施工やり直しを要求
それまでは最終金の支払い、引き渡しは受けない構えでかなりもめているらしいです
最初からミスを認めて適切な補修を提案していれば丸く納まったかもしれないのに残念ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
752
匿名さん
他メーカーはもっとひどいのあるぞ?
積水で鉄骨錆だらけなブログ や ねずみ裁判
ダイワは 外壁に1000ヶ所の傷ブログ ピアノのおうちや 大型車が前を通ると震度3の揺れがある家 これは面白くて 庭に巨大な発泡スチロール埋設 雨がふると浮力で 庭が隆起して飛び出してきてた
ミサワで築10年で傾いた家 不同沈下らしい
最近では ○林で 箱根の方で台風で倒壊したという噂
噂なので 伏せました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
現場監督の力量によるところが大部分だとおもいます、ところで現場監督は自社の社員なのかな・・・・・・
-
754
匿名さん
>>749
どこのメーカーや工務店で建てたって、とやかく言う人なんていないよ。人の目を気にしすぎだよ。くだらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
かなしいね・・・
-
756
匿名さん
なぜかタマホームのスレは、こうなっちゃうんですよね。悲しいなあ。他のスレは、かなり専門的な内容の意見交換してるのにね。まあ、急成長しているから、他社のシェアを脅かしているのは間違いだろうし、脅威に感じてる営業マンが多いんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
・・・・・・の注文建築より、気の利いた工務店の建売・建築は顕著に売れてる事実おわかりですか1111111 脅威に感じる・・・・大きな錯覚してませんか。。。。。。。。。。脅威 とんでもない
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)