注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その19
タマホームファン [更新日時] 2008-09-08 18:02:00

その19です。良くも悪くも人気スレですね。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その18
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10763/
タマホームご存知ですか? その17
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10601/
タマホームご存知ですか? その16
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10755/
タマホームご存知ですか? その15
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2008-08-02 10:17:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その19

  1. 257 入居済み住民さん

    1億円なんて現実味がひとつも無い。こんなくだらないことを話したいの?もっと建設的な話はできないの?っていうか、現実的な話をしないならこんな掲示板必要ないでしょ?つまらないよ。

  2. 260 匿名さん

    タマ、アイダ、県民共済、何処が良いでしょうかね?

  3. 261 入居済み住民さん

    ツマンナイ。意味が分からない。工務店が何なの?関係ないじゃん。その関係者排除できないの?まーあんたたちなんだけど。何のためにいるの?関係ないじゃん。聞きたい意見、言いたい意見、あんたたちは関係ないじゃん。工務店スレ作れよ!意味が分からない住民より。

  4. 269 匿名さん

    たま施工主に聞かせて下さい!
    タマホームにして良かったですか?
    アンケートのサイト見たら、営業の方の対応の悪さをよく書かれてましたが、実際はどうですか?
    あと、住宅で、欠陥や良かった所等教えてくれれば、これからの購入を参考に出来ればと思います。

  5. 272 匿名さん

    >>269

    タマに限らずどこのHMの営業も契約終われば
    対応がどんどん遅くなっていく。

    施工レベル・欠陥・不良というより
    タマは工務のレベルは低い。
    大手に比べローコスト系は工務に問題が多い。
    工務も幹部クラスには有資格者もそろえるが
    担当クラスは大手を辞めた営業が多くて
    工務のくせして詭弁・方便はうまいが施工に関して素人すぎる。

  6. 273 匿名さん

    基礎の養生はコンクリートの種類や気温などによって変わります。

    設計基準強度が18N/mm2の場合は、型枠存置期間は
    普通ポルトランドセメントで

    5月〜9月         3日
    3月,4月,10月,11月  5日
    12月〜2月        8日

    早強ポルトランドセメントで

    5月〜9月         2日
    3月,4月,10月,11月  3日
    12月〜2月        5日

    です。

    (あくまでも一つの基準ですが、普通ポルトランドセメントの場合は国土交通省告示です。データが古かったらごめんなさい)

  7. 274 匿名さん

    形枠ばらすんなら、5N出てからね、たけど上棟しちゃダメだよ、1週4週強度見てからね、わかった?

  8. 277 購入検討中さん

    多分どこかに載っていると思いますが、LDKで窓は何箇所つくのでしょうか?
    Kには小さい窓がつくと聞きましたが、どなたかすいません

  9. 279 匿名さん

    >>278
    そういうことを聞くスレなんだよ。
    タマで建てるかどうかも決めてないのに、契約前いちいち営業に電話して聞いてたらウザい奴だろうが。
    タマの施工はどうたら、工務店はこうたら、施主のレベルは**なんて妄想レスはいらん。

  10. 281 匿名さん

    ここはタマスレなんだから工務店の話はしなくても良いんじゃね?

    277さんのような質問の方がスレ本来の話題のような気がしますが

    という訳で親切なタマ施主さん、教えてあげなよ

  11. 292 住まいに詳しい人

    タマホームで建築中の家を見ましたが、以下の点が気になりました。

    1)土台が桧かも知れないが、間伐材のようで、年輪が粗く、赤身が殆ど無い木でした。
      防腐性、防蟻性は殆ど期待できないと思える建材でした。
    2)使用されていた集成材がオウシュウアカマツだったが、これは湿気対策のために変更した
      と思われるが、ラベルを見ると使用環境Cで、耐水性が弱く、熱にも弱いものだった。
    3)耐震金物の一部が、土台ではなく、床材と接続されていた。
    4)窓台の寸法が細かった。他の間柱には45mm厚のものも使われていたので、
      仕様箇所を理解していない大工が組んだようにも思えました。

    パッと見ただけで、この程度、気になるところがありました。
    これらは、家が建ってしまった後では、全て隠れてしまう場所で、主に耐久性に影響が出るところです。このようなことは、この家が特別で、他の家では無いことなのでしょうか?

  12. 294 匿名さん

    見えるところはそれなりに見えるからいいのです。
    全て承知で建ててますからいちいち文句言わないで下さい。

  13. 300 匿名さん

    年間10000棟と言っても一つの地域では100棟以下。ひとりの大工がかかわるのは…地場工務店以下かもしれませんよ…

  14. 302 匿名さん

    大手と比べてメリットは価格だけ。
    その他は倒産寸前の工務店としか比較できないの?
    低レベルにもほどがあるよ。

  15. 303 匿名さん

    タマ施主にとってはタマホームはHMかも知れないが
    業界からみれば大手工務店の扱いだろう
    今や中小の工務店でも自社でプレカットする時代

    家の耐久性などを考慮すればタマホームも10年目の区切りの時期に来ている
    今から欠陥などの問題点が噴出する可能性もないわけではない

  16. 304 匿名さん

    >303さん
    品格法では10年以上経った家の保証は謳われていません。
    なので、タマホーム的には10年クレームを付けられずに、やり過ごせば問題はないのです。
    建って10年以上先のことは考える必要は無いのです。
    なので、耐久性のことが問題になることは無いでしょう。

  17. 305 匿名さん

    >家の耐久性などを考慮すればタマホームも10年目の区切りの時期に来ている
    >今から欠陥などの問題点が噴出する可能性もないわけではない

    タマの家を過大評価してないか?
    要するに工務店レベルなんだから、新たな問題点が噴出するような新技術なんて使ってないよ。

  18. 309 匿名さん

    問いかけする事自体が、否定されている雰囲気のタマの掲示板。
    文脈とはほとんど関係のない自分の思いだけを書き込んで、気に入らない人を罵倒さえもする。

    こんな、掲示板一体何の意味があるのでしょうか?
    管理人さん、このスレ全部消去したらどうですか?

  19. 312 サザエさん家の猫の名前

    タマホームは、普通の工務店で建てるつもりの人には最高のホームビルダーでしょう。
    いつ潰れてもおかしくない工務店より、今や大企業のタマの方が安心。

    個人的な意見ですみません。

    ところで、タマとレオと普通の工務店の家の区別ができません。 誰か教えてください。
    それと、タマならではの工法など…

  20. 313 通り過がり

    なるほど!そういう意味の大安心ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2