注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレ No.7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレ No.7
入居済み住民さん [更新日時] 2008-09-09 15:53:00

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/


荒らし・営業マン認定書き込みは放置推奨。

テンプレ(仮)

書き込みについて
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外は悪い事でも脊髄反射レスをしない。


よく見る質問FAQ

Q:ここって値引はしないんですか?他者はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。


Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
 オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって
  言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。対象の物が本当に
  欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら
  慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

[スレ作成日時]2008-03-27 11:11:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店総合スレ No.7

  1. 841 匿名さん

    まあまあ
    ハウスメーカーを聞いてもしかたないですよ!
    なんせ夏休みですからwww

  2. 842 入居済み住民さん

    一条の床暖房はいいですよ。なんといっても
    市場価格の3分の1でできるのですから。
    エアコンのヒートポンプ式なので、
    エアコン込みの値段で設置できましたので、高級なエアコンを買ったぐらいの値段で
    エアコンもついていて割安です。
    全館床暖房なので、トイレ、洗面所、風呂場までも寒くなく
    快適に過ごせます。
    他メーカーだったら、リビングだけというのがほとんどです。
    私の家は1階、2階とも全館床暖房なので、
    すべての部屋、廊下が快適です。
    寒くなると、
    設定温度は38度位で家を出るときは22度位に設定して24時間使用していました。
    (24時間稼動が電気代が割安との事です。)
    電気代は7〜8千円のアップでしたので、以前の灯油代より若干高いくらいでした。
    膝下が寒いとは思いませんし、家の中がほんのりあったかいのは、
    家に帰って玄関を開けるとなんとも気持ちよかったです。

  3. 843 匿名

    なんか一条の社長は変わったらしいですよ。
    もう学○とか言わないで下さい。
    どっちみち学○とは関係ないですが

  4. 844 ビギナーさん

    ところで、床暖と、蓄暖ってどっちがいいの?知り合いの家は両方入れられ、床暖一回も使ってないって言っていたけど?っていうか、床暖いらないって言っていた。どうなの?

  5. 845

    床暖房の方が扱いやすいだよね??

  6. 846 匿名さん

    質問させて下さい。
    南道路の土地に一条の平屋の家が建ってます。

    ここまではいいのですが駐車場は作らず土地すべて花とか植えてあって車を路駐しています。

    これはありなのでしょうか?

  7. 847 匿名さん

    そうかの人なのでほっときましょう、あなたに害はありませんのでしょ

  8. 848 入居済み住民さん

    846さん。だめに決まってるジャン。それより844に答えてよ。

  9. 849 ビギナーさん

    848です。ごめんなさい。選択間違えました。

  10. 850 匿名さん

    846です。
    やはりダメですよね…
    この場合市役所に言えばいいのでしょうか?

    それと844のレスを答えてと言うのは自分にでしょうか?

    家は床暖房入れるお金がなく蓄熱暖房を入れました。

  11. 851 ビギナーさん

    844です。レスありがとうございます。ヤッパリそうだよね。私も床暖より、蓄暖のほうが良いと考えていたんです。話し変ります。市役所に言うのは手ですが、基本は自分たちで解決しなさいというのが市役所の答えです。私の実家が引っ越した際そのような文書がありました。ですのでその地区の”長”に注意をしてもらい改善を促すのが懸命と感じます。自分がかぶることはないと感じます。

  12. 852 契約済みさん

    >846

    別に一条の家だからってわけでないだろ・・・。
    こういう相談は別でやってくれ。

  13. 853 匿名はん

    >846さん
    違法駐車ですから市役所ではなく警察に通報しましょう。
    他に駐車場を借りていて、家の前の道路にとめているのかもしれません。
    警察に苦情を言えば、駐車違反の切符を切りに来ます。

  14. 854 入居済み住民さん

    853さん。確かにそうです。でもそれは本人も分かっているんじゃないの?警察に言うってことは絶対切符を切られるってことだから、誰が通報したんだってことになるじゃない。いらぬ疑いをかけられる危険もあるでしょ?最近自己中心的な方が多いので、穏便に片付けたいと考えての相談なのでは?

  15. 855 入居予定さん

    蓄暖は確かにランニングコストが安くいいとは思いますが、一条の床暖と比べるとイニシャルコストが高めだと思います。
    また、導入された方のブログなんかをいくつか見ましたが、床暖に比べて温度管理がしづらいという印象ですが違いますでしょうか?
    床暖なら一度ずつ設定できたり、1階と2階で温度をかえたりできるのがいいと思います。

  16. 856 申込予定さん

    先日、モデルハウスを見に行き、アシュレとセゾンFのカタログをいただきました。
    ここの掲示板(過去ログも含めて)拝見いたしましたが、今イチ標準価格が分かりません。
    来週、見積もりを出してもらうつもりなのですが、仮契約で前金も発生するということなので、
    心構えをしながら商談に臨もうと主人とも話している段階です。
    ちなみに、38坪にセゾンF希望なのですが、原材費も高騰しているということもあり、
    今現在の夢の家使用と通常セゾンFの坪単価はいくらぐらいでしょうか?
    オプションなしで、外構費、諸費用は+15パーセントぐらいでみているので、あくまで建物の建築価格でお願いします。(ちなみに、和歌山で建築予定です)
    場違いな質問かもしれませんが、初めてのマイホームで日々勉強中ですので、親切な方おられましたら、よろしくお願いします。

  17. 857 物件比較中さん

    初めて書き込み致します。
    一条を候補に考えて検討中です。
    アシュレとセゾンで見積もっていただいております。
    明日 見積もりが出ると連絡ありました。

    アシュレ 44.97坪の間取りで 1949万でした。(6LDK)

    夢の家は 坪3万で出来るそうです。

  18. 858 一国一条

    坪3万って・・・


    安っ!

  19. 859 契約済みさん

    東海地方ですが、セゾンF(夢の家Ⅳ)で坪56万です。
    最近、電気式床暖房がパワーアップしたと営業が言ってましたがどなたか知ってますでしょうか?

  20. 860 販売関係者さん

    >>844
    このスレでよく床暖の話が出てきますが、高気密・高断熱(C値1cm2/m2、Q値1.5W/m2K以下
    程度)の家なら床暖房は必要ないと思うのですが。

    次世代エネルギー基準のⅢ、Ⅳ地域なら、高断熱高気密で施工されている家では冬場の床暖は逆に
    暑くて住みにくいと思います。

    本当に高高を謳っている工務店の多くは床暖は薦めません。
    理由は必要ないから。

    家の大きさにもよりますが、キチンと施工してもらえれば、2階建て総床面積40坪位の家ならば
    エアコン2台位で十分ですし無駄な費用はかけない方がいいと思います。
    暖房入れても膝下が寒くなる家ならそこが問題。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸