入居済み住民さん
[更新日時] 2008-09-09 15:53:00
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/
荒らし・営業マン認定書き込みは放置推奨。
テンプレ(仮)
書き込みについて
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外は悪い事でも脊髄反射レスをしない。
よく見る質問FAQ
Q:ここって値引はしないんですか?他者はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。
Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。
Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
オプション料金がかからないと言うだけです。
Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。
Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって
言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。対象の物が本当に
欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら
慌てる必要は有りません。
Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。
Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。
Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。
[スレ作成日時]2008-03-27 11:11:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区木場5-10-10 |
交通 |
https://www.ichijo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店総合スレ No.7
-
81
板
本日6回目の打ち合わせ。コンセントの位置などの確認です。誰に聞いてももコンセントはいくつでもつけた方が良いと言われますが、一部屋3カ所のコンセント位置を検討していたら疲れてしまいました。エアコンのコンセント位置もなかなか難しかったです。来週はクロスのカラーの検討です。あと2回程度の打ち合わせで終わるようです。しかし、1月5日にハウジングセンターの見学をしてから、はや3ヶ月。なんとか年内に完成できそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
展示場に行ってからたった三ヶ月でそんなに進んでるの?
おいしい客だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
にゃんた
毎週打ち合わせで日々雑誌や図面睨んで検討してたらそんなもんでしょ。
イメージはできてるならそれにはめていくだけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
入居予定さん
にゃんたさん、こういう輩(80,82)はスルーした方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
ビギナーさん
>>84
お前のような、場を読めない奴が
荒すんだ!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
入居済み住民さん
自分で図面手直しして持ってくくらいのことやってりゃ
3ヶ月でもかなりまとまってくるんでない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
入居済み住民さん
長い期間、打合せに時間を費やすより、3ヶ月ぐらいでまとめた方がいい結果が出ると思う。
長く掛かると費用も上がる可能性(坪数増えたり、オプション増えたり・・)がある。
ま〜金銭感覚が麻痺しないようにするには3ヶ月が限界かな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
がんばって打ち合わせすれば3ヶ月でそのくらいは普通でしょ。
80,82,85は無視すべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
入居予定さん
大工工事が終わり、引渡しの時期が気になる日々ですが、お聞きしたいことがあります。
夢の家で建築中ですが、夢の家でアシュレのクローゼットを利用された方はいらっしゃいますか?。
希望の形だったものが、実はアシュレのものでした(設置されたのを見て、他の仕様と大きく異なりどうしたものかと考えています・・・後から知りました)。
メーカーの方からは、打ち合わせ中では、「多少質は落ちますけど・・・」と言われていましたが、実際、セゾンの仕様とは、かけ離れます。
うちの仕様は、セゾンのミディアムで、クローゼットで入ったものは、オークと記入されていました。
そのような経験をされた方、いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
入居予定さん
>89さん
設計図にどうのように記載されていますか?
セゾンにもA・B・Cとかタイプがあり、
Aなら、アシュレと同じになります。
当方、アシュレで契約し、そのタイプの
もので、満足しております。
不明なら、一条のHPから、本社へ連絡して見ては?
または、現場監督に先ずは、お聞きください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
物件比較中さん
家の建て替えをしようと思い、自分に合ったHMを選ぼうといろいろと検討しているのですが、
2度ほど一条の展示場にいった時 担当から「2度程打ち合わせ(絵図面と見積もり)をしたら
まずは契約をしてください、うちは坪数が変わらなければ値段もほとんど変わらないので、」と
言われました。
私は、契約とは きちんと家の打ち合わせをして、細部に至るまで図面・見積もりが出来上がって
初めてその家に対して契約をする物だと思うのですが、「一条では、経費削減の為にもそのような
かたちをとっています。」と言われると、私は信用出来ない思いなのですが、一条で家を建てた
方は、皆さんその様な契約のカタチをとっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
一条は、まず仮契約と言う形で100万円の入金しなければなりません。
それからは、間取り図は何枚書いて頂いても無料となっております。
本契約前に気に入らなければ、お断りして全額返金していただけますよ。
ただ、打ち合わせを重ねて行く内に、断りにくくなるんですよね。
仮契約は、顧客の心理を突いた一条側の作戦ですね。
そんな私は作戦にまんまとはまって、もう引っ込みがつかない状況です(笑)
仮契約した後、他メーカーと同時進行された方もおられるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
親と同居中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
入居済み住民さん
>>92
全額返してもらえるようになったの?
うちが契約した4年前は地盤調査費用や図面費用など、
それまでにかかった経費を引いた残りが返してもらえると説明されたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
入居済み住民さん
実際は仮契約なんてものはないんだけどね。
判子押して金払ってる時点で契約は契約。
その後着手承諾しないでやめる場合は単なる解約。
>>91
まぁ信用できないってんなら止めた方がよいですよ。
信用できない相手に何千万も払うってあり得ないでしょ。
建てた人=納得した人ってことですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
契約済みさん
>>91
>私は、契約とは きちんと家の打ち合わせをして、細部に至るまで図面・見積もりが出来上がって
初めてその家に対して契約をする物だと思う
あなたが図面・見積り・打ち合わせをして契約しなかった場合、その経費は誰持ちですか?
間違いなく「契約しなかった」あなたの分は違う契約客に乗せるだけです。
一条に限らずどこのメーカーでも契約後に契約時図面からの追加や削除など変更があるものです。一条にとって「契約」は一条で建てる意思表示ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
>>94さん
92です。
地盤調査は過去のいざこざもあってか無料と言われましたよ〜。
設計図面、ローン審査費用等の諸費用については、やっぱり差し引かれるんでしょうね。
次回の打ち合わせで詳しく聞いてみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
契約済みさん
>>88
セゾンFかVで建てられて、クローゼットを選ぶ段階で、
あえてアシュレ仕様のクローゼットを選ばれたということでよろしいですか?
グレードが下がるので、質感の違和感があると思います。
ミディアムの床にオークはちょっと・・・ですね。
アシュレ仕様のは1色しかないんですかね?
一度聞いてみてはいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
10月着工目標
91物件比較中さん
うちは間取りの図面6回、見積書を2回出してもらいました。
間取り図面は約3か月かかりました。
これから一条と契約します。
進め方は営業の方の裁量にまかされているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
もんもん
91さん
一般的に、展示場などにきて家を建てたいという客の10人中3人を契約できればトップセールスの営業となれるそうです。言い換えれば10人中7人は契約しません。客1人に対して、詳細仕様決定までにかかる費用はおおよそ20万程度だと言われています。じゃ、契約しなかった7人×20万=140万は一体誰が負担するのでしょうか?
ズバリ、契約した人の負担になってしまいます。
こんな不条理を防ぐために、一条は契約しないと詳細仕様の打ち合わせを行っていないそうです。
私も一条と契約する前は、自分の希望する坪数を営業に伝え、営業は過去に顧客が立てた図面で該当する坪数の図面を持ち出し、概算の費用(事前見積もり?)を出してきました。契約前だと図面を起こす場合、設計担当を通すことはできず、営業自ら図面を起こさなければいけないそうです。
逆に言えば、設計自ら図面を起こす場合は契約前でも可能ということです。
このことを考えれば、契約もしない客の設計費用まで負担しないで済む現状の方法は、私たち契約をした客から見たら、嬉しい状況だと思います。
ただ私も予算ギリギリだったので、できたら詳細設計までした上で見積もりを出せたら・・・と当時は思いましたが、今から思えば仕方なかったんだと思います。
91さんも、もし一条で契約することになって、他の契約しなかった7割の客の費用まで自分もちなんて考えたら、やるせない気持ちになりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
もんもん
100
×逆に言えば、設計自ら
○逆に言えば、営業自ら
間違いです、すみません・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
物件比較中さん
年に一度5月だけは値引きすることがあるそうですが、本当でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
入居済み住民さん
>ズバリ、契約した人の負担になってしまいます。
ズバリ、貴方は一条の人間ですね。
他のHMは、一般管理費で損金扱いだと思いますよ。
他の客に転化するんですか?
ローコストメーカーでさえ、
申込金を入れなくても、間取りプランは何回でも無料。
契約時には、基礎伏せ図、配筋図、平面図、平面詳細図、矩計図
給排水設備図、電気配線図、仕上げ図
は最低もらえます。一条は何に対して契約するのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
もんもん
>>103
いや、私は一条で契約した客ですが・・・w
私の話の情報源は、浜松にある体験館見学へいく通称バス見(バスに乗って見学会にいく)の際、バスの中で見た一条側が流してきたビデオの話です。先月(3月末)に行ってきました。
103さんの言う「一般管理費で損金扱い」は、どこの情報で、確かな話ですか?
HMはボランティア企業ではありません。お金を儲けるために家の提案・設計・施工をしてます。
もし、他HMの営業がそう言ってたにしても、それは表向きの話。赤字の矛先は会社の利益を減らすというより結局のところ顧客に回ると考えるのが普通だと思いますよ。
103さんもビジネスマンなら、私の言うことが理解できると思います。
CMがいい例ですよね。CM代金は、結局顧客の支払われる代金となってますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
もんもん
連投すみません・・・
ちなみに営業は104で書いた赤字を自分の手腕で取り戻すことができるため、対象外です。
けど、設計は違いますよね?
私が一条で契約したときは、103さんが言われてるような図面は一切出てきませんでした。
一条では、契約が発生した時点で正式な間取りなどを検討し始めるからです。
私も他HMでの対応と違ったので最初は面食らいましたが、どうしても一条の家で建てたいという思いの方が強かったので、あまり気にならなかったのかも。
人の感性はそれぞれなので、どうしても受け入れられない人は一条をパスするのがベターだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
タラちゃん
一条工務店は、他のHMと比較しても広告媒体利用の少ないHMだと思います。CM、専門雑誌広告など皆無に等しいですよね。現地や工場見学会など、わざわざ貴重な時間を使って来た見学者には、いっぱい販促ツールを進呈して営業することは、費用対効果が高い戦略だと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
物件比較中さん
>>102
>他の客に転化するんですか?
損金ったって、結果的にはほかの客からの利益で穴埋めしてることになるでしょ。
黒字になってる限りはね。>ローコストメーカーでさえ、
>申込金を入れなくても、間取りプランは何回でも無料。
むしろ、「無料で何回でも」なんて売りにしてるところはかえって胡散臭いと考える人もいます。
そこまでしないと経営が厳しいところなのか?とか。
それに、人が動く限り、経費というものは発生しますので、その分を誰が負担しているのかとか考えるとね・・・。
その辺の考えも人それぞれですけど。
もちろん納得しないのなら契約なんかしなければ良いだけですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
購入検討中さん
営業所による違いでしょうか?それとも営業マンの進め方の違いでしょうか?
うちは契約前ですが、これまでの打ち合わせは
①営業マンに予算や希望やおおまかなイメージを伝える
②地盤調査の結果の説明と、施工中や入居済みの建物を訪問
②設計士が同席で、希望とイメージを確認しながらその場でおおまかな図面(間取り)制作
③営業マンのみで、ちゃんとした図面(外観例なども含む)と見積もり提示
④設計士も同席で変更したい箇所等の確認。ローンについての説明。
そして、一週間後には新たな図面と見積もりが出される予定です。
契約前でも何度でも図面・見積もりの提示は無料で、また契約という物は
今後一緒に家造りをしていくパートナー決めであり、本当の意味で契約になるのは
『工事着手承諾書』の署名をすることと言われました。
契約金の100万円は、電気図面などが入った本設計図面決定段階での契約解除は
申請書の印紙代やその他諸々経費のために10万ひかれての90万は返金。
その後、建築確認申請や融資の申し込みをした後での返金は50万だそうです。
最終仕様の打ち合わせを経て工事着手承諾するのまでは、その間の契約解除も
あり得ることなので契約してもその時までは他社に変えてしまうのでは?と
気が気でない、と話してましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
契約済みさん
こんばんは。もうじき最終確認を控えている物ですが、現在真壁和室を検討しています。
のですが、今2点程悩んでいて、皆様のアドバイスを頂けたらと思い、投稿させていただきます。
1、現在手入れやメンテが大変という話を受けてクロスにする予定なのですが、やっぱり塗り壁は管理が大変なのでしょうか?
2、壁が一面、窓も何も無い、壁だけの面(反対が部屋)があるのですが、見た目はどんな感じになるのでしょうか?
ぜひアドバイス宜しくお願いします!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
入居済み住民さん
我が家はまだ1年になるかの所ですが
塗り壁(じゅらく塗りと思う)は問題なしですね。メンテの話も具体的には聞いていなくて
何もしなくて良いと思っていました(^^;;
ただ打ち合わせの際、珪藻土塗りは勧められませんでした。ぽろぽろ落ちやすいとか…で。
まだ1年くらいですが、きれいな柱や壁の質感などから、私は真壁でよかったと思っています。
アドバイスには弱いですが、参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
>損金ったって、結果的にはほかの客からの利益で穴埋めしてることになるでしょ。
>黒字になってる限りはね。
こういう人ってまだいたんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
もんもん
>>108さん
契約前ってことは、100万の支払いをしていないってことですよね?地盤調査の結果が出てるってことは、土地持ちの方とお見受けします。土地持ちであれば、請負工事契約書に判を押す時が正式契約ですね。
私の担当営業とその上司営業からは、契約しないと1回しか設計が出てこれない、と何度もクギを刺されて言われました。(1回は出てこれるみたいです)
私は土地を持っていなかったので、土地が見つかるまでは仮契約、土地が見つかった時点で本契約になると言われました
私の場合、順番としては、以下になりました。
・施主が希望する坪数に近い坪数の図面(過去に契約した他施主の図面)と、施主の
オプション希望を聞き、営業が、簡単な見積書を出してくる。
①仮契約(仮請負工事契約書にサイン):100万円振り込み
・ここから、設計を交えて本格的な間取り設計に入る。
図面の書き換えは何度でも無料。但し、一条で家を建てないとなった場合、設計費用は
①で支払った100万から差し引かれた形で返金される。
②本契約(請負工事承諾書にサイン):土地が見つかったため
③最終仕様確認 80万円振り込み ← もしかして、ここを契約と言っていませんか??
④工事着手承諾 建物代金1/3の支払い
108さんはまだ、①の前で100万の支払いをしていないんですよね??
そんなことあるのかな? 今度、私の担当営業に聞いてみよう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
con
本日、竣工検査が終わり、手直しを行った後、2週間後に引渡し予定のものです。
電話回線の工事は、一条の工事予定にありません。
これは、NTTにお願いするんでしょうが、どの時期に施工してもらったらいいのでしょうか?
ちなみに、新宅は敷地内に新設していますので、旧宅の回線を新宅へ、回線工事をすることになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
タラちゃん
№113さん
契約上、物件の引渡し前、つまり本鍵を受取るまでは、建物の所有権は一条にありますので、引渡し前までに工事を実施したいのならば、一条担当者の許可が必要です。引渡し後であれば、お好きにどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
入居済み住民さん
10年後のメンテナンスって、外壁塗る場合、リシン吹き付け部分のみ塗装すると担当者は言っていました。
レンガ部分は焼いてある為、メンテナンスフリーだとか?しかしレンガに水をかけるとしみ込みますよねぇ・・
レンガを張ってある下地は防水してあるらしいが、何十年後まで防水が利くのだろうか?
(レンガ邪魔して塗装できないし・・)
ちと不安になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
116
108です。
112 もんもんさん
はい、土地は持っています。そのため、実際は①のプランニング前に地盤調査をしてもらいました。(一条で建てるかどうかまだ白紙でした)
地域的に補強が必要な軟弱な土地ということは聞いていたので、早めに地盤調査だけでも
と、思っていたのですが、その時にたまたま訪れた展示場で一条は無料と言われたので、
そのままお願いすることに・・・。結果的には、早めに補強費とかの目安がついたので
良かったです。
こちらは、一条工務店○○(地名)なのでFCでしょうか?直営とどう違いがあるのか
わかりませんが・・・。
打ち合わせには、時間的都合がつけば設計士さんも同席してくれますよ。
営業から又聞きするよりは、直接話をしながらの方が、イメージをつかみやすいですし
こちらも目の前で図面を制作しながらなので、『ここをもう少し広く』とか、ちょっずつ
検討しながらなので希望を通した場合のメリット・デメリットもわかりやすいです。
図面・見積もりの回数の制限もないそうです。契約前なので今まで一銭もかかってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
入居予定さん
引渡しが終わったら、すぐに転居するものと思い、電話線工事(NTT)やTVアンテナ、
家具の購入などが、必要と考え、いろいろ、手配の依頼をしていました。
ところが、電話回線や、TVアンテナや回線の工事依頼は、引渡し後でいいそうです。
勘違いしていた私は、引渡し時に、TVアンテナや電話回線工事も、当日に完了
していると、思っていました。
それらは、引渡し後でいいのですね。
一条から、それらに関する書類を、引渡し時に、渡してくれるそうです。
ただ、それらの回線の施工は、どこに依頼するべきでしょうか?
また、電気(アンテナ)関係は、これまで施工してくれた、一条関連の
業者に依頼するのか、近隣の電気量販店に依頼するのか、
迷っています。
アドバイスがあれば、お願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
入居済み住民さん
>117さん
アンテナは量販店でもやります。電話線はNTTしかできません。
もっとも一条が配線工事済みなので、リード線を引っ張って繋げるだけですが・・
我が家はアンテナ工事は量販店に頼みました。電話工事代金を足しても量販店の方が安かったです。
ただ、瓦の場合、万が一、一条業者が割った場合、保証はしてくれるでしょうが
量販店は工事後、もし割れていたら言わなければ保証してくれません。
数年後に雨漏りしたら、一条は最後に屋根に上ったのがアンテナ工事屋だから
一条業者じゃない場合、修理全額負担になります。
割れているかは屋根に上らなければ解りませんので
自分はちゃっかり、アンテナ工事後、一条に最終的な瓦の点検を頼みました。
勿論、不具合はありませんでしたが。。
安心を買うか、安く上げるか、思案どころですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
購入検討中さん
初めて掲示板に書き込みさせていただきます。
一条で家を建てた場合3%割引になる提携企業に勤めています。
現在一条で家を建てようか検討中でそろそろ具体的に話が進みそうなのですが
提携企業であることを伝えるのはどのタイミングが良いのでしょうか?
伝えるのが早すぎるとその分割引やサービスを減らされそうだし、
遅すぎるといまさら提携企業の割引は適用できませんと言われそうです。
見積もり等を出してもらって全てが決まったあとで「実は」と切り出しても大丈夫でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
タラちゃん
№120さん
私も提携企業に勤めていますので、割引適用で一条で家を建てました。私の場合、何社か競合させた後、家族みんなが一条で良いと意見統一できた段階で、営業担当者に割引適用の話を確認しながら、具体的に見積書に反映してもらいました。割引きやサービス内容を減らされるというよりは、私の場合は色々とプラスに働いたことが多かったですよ。信用できる営業担当ならば、早めに話しても問題無いと思いますし、隠しておくても逆に不信感を与えかねないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
購入検討中さん
ブリアールが気に入って展示場周りを始めましたが、
他メーカーの南欧風建物で比較検討、又は参考にすべきものってありますか?
ネットで調べて見る限り、品質的に一条以下のものしか見当たらないのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
入居済み住民さん
随分昔の話しに反応してすみません。
私は設計時に飾りのチムニーならいりませんと担当に言ったところ、本物にもできますよ、と言われ、設計し直し。薪のストーブを設置しました。今年で5年目。朝は起きると、室温20度(真冬)くらいで快適です。今年は灯油も買いませんでした。欠点は乾燥すること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
入居予定さん
私は提携企業ではないですが、3%分のオプション品を無料でつけてもらいました。
提携企業だったら問題なく引いてくれそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
ビギナーさん
最近、近所で薪ストーブを導入された方がいます。
近所から、匂いはきついし、洗濯物に匂いが付くと言うことで苦情が殺到し、町内会で問題となっております。
今後どうなることやら・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
購入検討中さん
4月末ぐらいから坪単価が値上がりするそうですが、
本当でしょうか?
急いで契約するか、決算期の5月まで待つか迷っているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
入居済み住民さん
薪ストーブはストーブ本体、煙突、防火・耐熱対策等併せて80万円位だったような気がします。
本体は様々ですが、欧米の排煙基準にあったものなら、煙を二次燃焼するのでそれほど、臭いはきつくあはりません。ただ、私も田舎とはいえ、近所に住宅があるので、みんなが洗濯物を取り入れた夕方17時頃より、点火し始め、寝るときは詰め込めるだけ薪を詰め込んで空気を絞ります。すると朝は炭だけになって、皆様がおきた頃には煙突からは臭いはでません。昔のだるまストーブで朝からボンボン焚いてればこれは大変。苦情はでると思います。雪の日や氷雨の日は皆様も窓を閉め、洗濯物もでないので、朝から心おきなく焚けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
入居済み住民さん
我が家は夢の家3の24時間換気システムなので
窓を閉めていても、外の臭いは入ってきます。
近所でゴミを燃やしている臭いのみならず
かなり遠い場所の野焼きの臭いなども入ってきます。
(自宅でのゴミ焼却や野焼きは禁止区域にも関わらず)
換気システムをその度に止めるわけにもいかず困っています。
色んな掲示板で薪ストーブの煙や臭い・ススなどが飛んでくるということで
困っているとの書き込みを結構見かけます。
近所付き合いやトラブルを考え、クレームは言いにくいのが現状のようで
泣く泣くガマンしている方がほとんどのようです。
設置されている方の家の中はクリーン&暖かでいいかもしれませんが
木に囲まれたような田舎でない限り、やめたほうがいいと思いますけどね・・・
参考までに。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa230553.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
煙公害だな。
うちも近所の農家が、木を燃やしたり、野焼きしたりで煙臭い。勘弁してもらいたいね。
薪ストーブも近所迷惑になってる事例は少なからずあるでしょ。誰もいない山の中でやってもらいたいものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
初心者
セゾンAで建築予定です。
一条工務店の研学会に何度か足を運んだんですが、皆さん出窓つけてる人ばかりなんですよね。
リビングの出窓は部屋の中がどんよりして暗いイメージがあるので、掃きだし窓にしたいんですが、一条で出窓無しの人って少ないのかな?
それとも出窓の家しか研学会に採用しないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
購入検討中さん
私も窓の面積が狭くなって暗いイメージがあるので、リビングは掃きだし窓にしようと思っています。出窓のない一条の家というのはあまりないかと思いますが、私は部屋が明るいほうがいいので。でも掃きだし窓も他のHMと比べると小さいような気がします。最大でどのくらいの大きさの掃きだし窓が設置できるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
購入検討中さん
6月21日から坪単価\7,500値上げと聞いています。
(ブリアールで検討中の者です)
ちなみに床暖房もいつ値上げになってもおかしくないとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
私は5000円と聞きました。 クローゼットの質も落ちるとか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
入居済み住民さん
出窓の好き嫌いは別として、出窓が暗いって断定は間違い。
実際に住んでみるとかえって明るいです。
暗く感じる出窓は一番小さいやつぐらいですね。
よく一条の家にある、1〜2階通しのやつとかはホント明るいですよ。
それに出来あがってみると分かるんですが部屋の明るさは、窓の採光以外にも
部屋の内装でも大幅に変わります。
壁も貼られず、柱ばかりの状態で中に入ると、かなり真っ暗に感じますが、
クロス貼られたとたんに家の中はそこからは想像がつかないほど明るくなります。
完成した家とかモデルルームで暗く感じるのは、ダークな内装で統一されているような
場所ではないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
131
>>136さん
ありがとうございます。
確かに、見学したお宅は内装をダーク調に仕上げておられました。
モダンで高級感は有ったんですが、なんか暗くて少し古臭く感じてしまったんですよね。
私はなるべく明るくお洒落な感じでまとめたいので、出窓付ける事でリビング暗くならないなら、再検討してみます!
それから良く聞くのが、出窓は雨音がウルサイって言われてますが、一条の出窓は雨音気になりませんか?
あと、掃除って大変じゃありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
購入検討中さん
過去ログを見ているとセゾンFで提携企業の3%割引をしてもらっているみたいですが、
アシュレやセゾンAでも適用可能なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
夢のマイホーム
一条サンで念願のマイホームを建てましたが、本当に残念で引っ掛かっている点があります。
我が家の工事をして下さった大工の小汚いオジサンなんですが、たまたま見に行った時に「あ〜っ!傷がいったぁ!こんなもん唾つけといたら直るわ!ブーっ」という感じで柱に唾を吹き掛けているのを目撃してしまいました。
物凄く気分を害しました。主人が何も言わなかったので一条サンには何も言っていませんが、これってどうなんでしょう?普通なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
契約済みさん
>138さん
アシュレは元々対象外で、Aは昨年の12月までが対象で今はすでに対象外になってます。
我が家もAで検討中でしたがFになってしまいそう・・・な感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
136
>>137
雨音に関しては、そもそも夢の家仕様にした場合は、防音性も結構高いので多少の雨では雨音自体が聞こえないです。
出窓の場所でも同様に感じます。
うちは数百メートル離れた場所にオートレース場がありますが、特に防音仕様にしたわけでもないのに、そこの騒音もかなり軽減してくれていますね。
ですので、出窓だから雨音が・・・とかはあまり気にしなくても良いと思いますよ。
ただ、趣味の問題もありますので、無理に出窓をいっぱいつける必要もないとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
出窓用カーテンて市販であまりないからインテリア一条で買わないといけない。出窓がある部屋は他の窓もそのカーテンで統一しないといけないためもう少しオシャレなカーテンを揃えてほしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
にゃんた
カーテンや照明はインテリア一条で買うより市販や通販で買ったほうが安くつくよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
137
>>141さん
出窓で前向きに検討したいと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
ワンワン
5月中旬に引き渡し予定です。セゾンVで建築中なのですが、不具合が多いのです。今のところ約10点(引き戸の額縁のズレ約2mm、玄関先壁レンガのピッチズレ等)ほどあり、その都度連絡してますが、現場監督は現在10軒掛け持ちで現場を把握(約半数は手付かずだし)出来ていない感じがします。気付いてないのもあったし・・。クリーニング後に全て完璧にしますと営業担当は言いますが、”完璧”という言葉ほど怪しいものはありません。みなさんはどうだったのでしょうか?納得のゆく手直しはできたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
タラちゃん
№147さん
セゾンVで建てた者です。クレームの内容にも限度がありますが、基本は文書でのやりとりをお勧めします。メールでも良いでしょう。私はメールベースでした。理由は、言った言わないのトラブルを回避するためです。合わせて、できるできないをはっきりさせるためです。何事にも許容範囲というものがありますから、施主としてもクレーマーにならないように建設的な話し合いをするようにしなければなりません。確かに営業担当の”完璧”はありえませんね。信頼関係が無くなると終わりですよ。また、”納得のゆく手直し”も難しいと思います。最終的には、客観的に判断をしてもらうことも重要ですよ。私の場合は、9割方は納得しています…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
ワンワン
No.148さま
さっそくのご回答ありがとうございました。アドバイスされている通り、私もメールでのやり取り(図面に不具合箇所画像付)でのやりとりをしています。
確かに”納得のゆく手直し”は難しいですね。知人といった第三者等の意見も聞いて冷静に対応してゆきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
にゃんた
ハウスメーカー、一条工務店含めて値上げか
ますます厳しい業界になってきたニーッ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
物件比較中さん
私の担当は、今年いっぱいは値上げしないと言っていましたよ。
でも、その担当は セゾンF夢の家仕様でオール床暖付けて50坪2500万で建てられると言ってた
嘘つき営業マンですがネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
1日からかどうかはわかりませんが、6月から値上げするのは間違ないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
販売関係者さん
一条の営業です。
社内で値上げの話があるのは事実ですが、
営業もいつから値上がるのかはわからないのが現状です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
ヒラリ
初めて投稿します。
現在、一条工務店で話を進めています。
予算的にFは厳しいので、Aタイプがいいかなと考えていますが、営業さんから「ハウスオブザイヤインエレクトリックー仕様」というのを提案されています。
夢の家4とオール電化+ハニカムシェードで坪当たり4万6千円UPだそうで、すごくお得なことを強調されました。
これって安いのでしょうか。
どなたか、同じ仕様で検討されている方いらっしゃいませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
がぶらっちょ
一条と他社大手HMで検討中です。
私的には機能面で一条がベストだと思い、ここに決めたいのですが、
家内が一条のデザイン性に難ありで・・・
「いかにも一条の家」ではないデザインの工夫をされた方、
いらっしゃいましたら、予算アップの面なども含めて、ぜひ情報提供いただけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
契約済みさん
157大工さんによると思います。
東海3県は昔からの大工さんが多く
比較的安心なのではないでしょうか
ちなみに家は両親が一条で建てましたので
その大工さんにお願いする予定です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
入居済み住民さん
158さんへ
Fタイプから変更すると割高だと思います。
家の場合Aタイプから変更
シンプルモダンで建てました。
バルコニーに住建の外壁と塗装を変更
内装はリビング床タイルにしました。
キッチンはヤマハのドルチェ
39坪で本体プラスオプション、地盤改良なしのWベタ基礎で
2590万(税込み)インテリア別でした。
一条らしくないデザインが好みなら
Aタイプベースで変更するのが良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
入居予定さん
我が家の場合も、性能納得外観不満派でしたので、一条らしくない外観を目指しました
・外壁(1階の2/3位の高さ)にINAXのタイル
・バルコニー手摺とフラワーボックスは設定外のアイアン調のもの
にして目指したものにかなり近くなりました。
当初、絶対に出窓は付けないと意気込んでいましたが、だんだんもったいない気持ちになってしまって...
営業さんは反対してましたが(笑)、リビングに1ヶ所だけ一条出窓をつけました。外観で一条とわかる(かもしれない)所はそこだけです。
あと、全体の雰囲気が落ち着くかもと思って基礎に色を塗ってもらいました。
内装に関してはほぼ標準仕様で北欧風を目指しました。腰板パネルは2階にしました。
妻は、トイレの一面にタイルを張ると言って、インテリア一条の方と一緒に絵を描いていました。
トイレ洗面の設備類を一部変更しましたが、唯一希望通り出来なかったのが風呂です。社外品は夢の家仕様の保証ができないと言われたので断念しました。
本当に楽しく、満足のいくプランニングでした。私自身もかなり勉強しましたが、それに応えてくれた営業さん達の力が大きかったと思います。
「本社から怒られる〜」が営業さんの口癖でした
お世話になった営業、設計、インテリアをチームとしてみんなに紹介したいくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
購入経験者さん
ゼネコンの監督をしておりますが
私も一条さんにお世話になり、シンプルモダン
な外観(絶対一条とはわからない)にしました。
内装も遊びに来る友人から(おーーードラマに出てくるみたい)と
好評です。オプションはでましたが、それでも
積水さんや住友林業さんより安かったです。
営業さんには無理を言いましたが・・・
営業と設計と施主のセンスしだいではないでしょうか。
ちなみに愛知県の某展示場で建てました。
営業さんを紹介したいくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
con
引渡しを今週末に迎えているものです。
新居は、引渡しまで一条工務店に所属するのですが、
昨日、玄関ドアが開いていたので、進入チェックしました。
最終検査が終わったので、ほとんどの集成箇所は修正(多くはクロスです)、が、
完了してました。しかし、2fの洋室の換気装置を開けてみますと、シャッターが
閉まりません。で、すぐに、現場監督と一条のサイトの相談窓口に、メールで
連絡しました。(夜遅くでした)。すると、なんと、翌朝に現場監督が、
来られて、確認してくださり、装置が不良品でしたので、引渡しまでには
換気装置メーカーが、取替えに来ます。ということです。
一条の社員については、ネットでも是非論が散見されますが、こんなに
丁寧な対応もあります。
また、本日は営業さんが来られて、そのことを連絡してくださいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
申込予定さん
営業さん、監督さんによるところは大きいのですね。。。
選べたらいいのに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
住まいに詳しい人
去年まで一条で営業をしてました。
確かに建物の性能はいいと思います。
本社はそんなにオリジナル商品を売ることにこだわっていませんよ
トップだけです。
営業所長も契約を取ってくる営業がカワイイので
何も言いません。
経験の長い営業なら設計にいろいろ契約前でも聞けたりしますの
施主しだいで個性的な家は出来ると思います。
一条の営業はFタイプでないと他社に負ける(競争力がない)
と思っているだけ、はっきりと一条は気に入っているけど
デザインが気に入らないといえばいいと思います。
実際、社員の家はシンプルモダンが結構ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
購入経験者さん
> がぶらっちょ さん
「いかにも一条の家」って部分は、やはり出窓とレンガじゃないかと。
これを割り切って無くすことで一条だとは分からなく(言い換えれば普通に)なると思います。
出窓を付けると施工面積に加算されるので、無くせばそれだけ安くなりますよ。
内装は、ソロモンもピアノも嫌だってことだとすると、割高感が出ちゃうかもしれませんね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
どーでもいいけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
住まいに詳しい人
給料はそれなりにあったんですが
ボーナスが不安定。
一条の歩合は他社と違って一件の契約でいくらではなく半年で何件キチンと
引渡しかで決まります
他のハウスメーカーは大体1展示場に4人くらい
一条は7から8人モデルハウスに2棟あれば15人くらいいます。
いくら商品が良くても市場はきまっていますから、人数が多ければ
実際に建てる人と出会える回数は減ります。
だから年収に波が出来ます。
だからやめました
まぁ私が営業力がなかっただけですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
住まいに詳しい人
去年末までの情報ならわかりますので何での聞いてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
どーでもいいけど
正直にお答えいただいちゃってすみません
最初の書き込みから、一条の建物に自信を持っているように感じられたものですから…
どうしてなのかな〜と思ってつい聞いちゃいました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
購入検討中さん
セゾンFで検討中です。
一条の品質や価格、提案された間取りに満足でき、そして営業マンにも好感が持て
信頼してました。
ただ、これぞ一条!的な外観だけはどうしても受け入れられなかった・・・。
それで、こういう外観が好み(他社の例もあげながら)と話すと、すぐに
シンプルモダン系外観の提案をいくつか作ってもらえました。
もちろん、出窓やレンガはありません。
一条はこういう家!と決めつけず、何でも言ってみるもんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
販売関係者さん
一条の営業です。
この掲示板を最近見つけました。
多くの方は構造や性能は気に入られていると考えていましたが
デザイン特に外観が好きではない方が多くいらっしゃることに驚きました。
私は構造と性能が一番でデザインは2の次と思っていました。会社もそうだと思います。
しかし、思いのほか外観や内装にこだわりのある方が多いんだとわかりました。
そこでお聞きしたいのですが、どんなデザインが一条のラインナップに追加されると
良いと思うか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
購入検討中さん
そりゃタイルじゃなくデザインされたサイディングの外壁
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
申込予定さん
もうすぐ
プレハブメーカーが使っているような
外壁がオリジナルで出るようなことを営業がいってたとよ
誰か知らん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
契約済みさん
>176さん
たぶん、「キューブ」って言う感じのだと思う。
真っ白な箱型外観で、階段にアクリル板使ってたり
ぜんぜん今時な感じな写真を見ました。
北海道で売りたいのかな?って感触だったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
一条工務店の家は、とても良いと思うのですが、どの家も一見して、すぐ一条工務店の家とわかります。もう少しいろんなタイプの外観があってもよろしいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
販売関係者さん
皆様、ありがとうございます。
外観デザインに関しては、会社の考え方もありますが
営業と設計の勉強不足も大きいなぁと考えています。
やっぱり見た目って結句大事ですよね。
これからはいろいろなご提案が出来るようにがんばります。
みなさん、どんどん意見を書き込んでください。
今後もこの掲示板を見て参考にしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名
アシュレだと間取り的に融通が利かないって聞いたんだけど、どれぐらいまでなら融通が利くの??
誰か教えて!!
吹き抜けとかってやっぱり無理なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)