注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレ No.7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレ No.7
入居済み住民さん [更新日時] 2008-09-09 15:53:00

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/


荒らし・営業マン認定書き込みは放置推奨。

テンプレ(仮)

書き込みについて
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外は悪い事でも脊髄反射レスをしない。


よく見る質問FAQ

Q:ここって値引はしないんですか?他者はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。


Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
 オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって
  言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。対象の物が本当に
  欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら
  慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

[スレ作成日時]2008-03-27 11:11:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店総合スレ No.7

  1. 151 物件比較中さん

    私の担当は、今年いっぱいは値上げしないと言っていましたよ。
    でも、その担当は セゾンF夢の家仕様でオール床暖付けて50坪2500万で建てられると言ってた
    嘘つき営業マンですがネ。

  2. 152 匿名さん

    6月から坪7500円値上げするそうです!

  3. 153 購入検討中さん

    6月1日からですか?

  4. 154 匿名さん

    1日からかどうかはわかりませんが、6月から値上げするのは間違ないそうです。

  5. 155 販売関係者さん

    一条の営業です。
    社内で値上げの話があるのは事実ですが、
    営業もいつから値上がるのかはわからないのが現状です。

  6. 156 ヒラリ

    初めて投稿します。
    現在、一条工務店で話を進めています。
    予算的にFは厳しいので、Aタイプがいいかなと考えていますが、営業さんから「ハウスオブザイヤインエレクトリックー仕様」というのを提案されています。
    夢の家4とオール電化+ハニカムシェードで坪当たり4万6千円UPだそうで、すごくお得なことを強調されました。
    これって安いのでしょうか。
    どなたか、同じ仕様で検討されている方いらっしゃいませんか。

  7. 157 匿名さん

    大工の手が悪いと言うのは本当ですか?

  8. 158 がぶらっちょ

    一条と他社大手HMで検討中です。
    私的には機能面で一条がベストだと思い、ここに決めたいのですが、
    家内が一条のデザイン性に難ありで・・・

    「いかにも一条の家」ではないデザインの工夫をされた方、
    いらっしゃいましたら、予算アップの面なども含めて、ぜひ情報提供いただけないでしょうか?

  9. 159 契約済みさん

    157大工さんによると思います。
    東海3県は昔からの大工さんが多く
    比較的安心なのではないでしょうか
    ちなみに家は両親が一条で建てましたので
    その大工さんにお願いする予定です

  10. 160 入居済み住民さん

    158さんへ
    Fタイプから変更すると割高だと思います。
    家の場合Aタイプから変更
    シンプルモダンで建てました。
    バルコニーに住建の外壁と塗装を変更
    内装はリビング床タイルにしました。
    キッチンはヤマハのドルチェ
    39坪で本体プラスオプション、地盤改良なしのWベタ基礎で
    2590万(税込み)インテリア別でした。
    一条らしくないデザインが好みなら
    Aタイプベースで変更するのが良いですよ。

  11. 161 入居予定さん

    我が家の場合も、性能納得外観不満派でしたので、一条らしくない外観を目指しました

    ・外壁(1階の2/3位の高さ)にINAXのタイル
    ・バルコニー手摺とフラワーボックスは設定外のアイアン調のもの
    にして目指したものにかなり近くなりました。

    当初、絶対に出窓は付けないと意気込んでいましたが、だんだんもったいない気持ちになってしまって...
    営業さんは反対してましたが(笑)、リビングに1ヶ所だけ一条出窓をつけました。外観で一条とわかる(かもしれない)所はそこだけです。

    あと、全体の雰囲気が落ち着くかもと思って基礎に色を塗ってもらいました。

    内装に関してはほぼ標準仕様で北欧風を目指しました。腰板パネルは2階にしました。
    妻は、トイレの一面にタイルを張ると言って、インテリア一条の方と一緒に絵を描いていました。

    トイレ洗面の設備類を一部変更しましたが、唯一希望通り出来なかったのが風呂です。社外品は夢の家仕様の保証ができないと言われたので断念しました。

    本当に楽しく、満足のいくプランニングでした。私自身もかなり勉強しましたが、それに応えてくれた営業さん達の力が大きかったと思います。
    「本社から怒られる〜」が営業さんの口癖でした
    お世話になった営業、設計、インテリアをチームとしてみんなに紹介したいくらいです。

  12. 162 入居済み住民さん

    やっぱり営業さんと設計の方しだいですよね

  13. 163 購入経験者さん

    ゼネコンの監督をしておりますが
    私も一条さんにお世話になり、シンプルモダン
    な外観(絶対一条とはわからない)にしました。
    内装も遊びに来る友人から(おーーードラマに出てくるみたい)と
    好評です。オプションはでましたが、それでも
    積水さんや住友林業さんより安かったです。
    営業さんには無理を言いましたが・・・
    営業と設計と施主のセンスしだいではないでしょうか。
    ちなみに愛知県の某展示場で建てました。
    営業さんを紹介したいくらいです。

  14. 164 con

    引渡しを今週末に迎えているものです。
    新居は、引渡しまで一条工務店に所属するのですが、
    昨日、玄関ドアが開いていたので、進入チェックしました。
    最終検査が終わったので、ほとんどの集成箇所は修正(多くはクロスです)、が、
    完了してました。しかし、2fの洋室の換気装置を開けてみますと、シャッターが
    閉まりません。で、すぐに、現場監督と一条のサイトの相談窓口に、メールで
    連絡しました。(夜遅くでした)。すると、なんと、翌朝に現場監督が、
    来られて、確認してくださり、装置が不良品でしたので、引渡しまでには
    換気装置メーカーが、取替えに来ます。ということです。
    一条の社員については、ネットでも是非論が散見されますが、こんなに
    丁寧な対応もあります。
    また、本日は営業さんが来られて、そのことを連絡してくださいました。

  15. 165 申込予定さん

    営業さん、監督さんによるところは大きいのですね。。。
    選べたらいいのに・・・

  16. 166 住まいに詳しい人

    去年まで一条で営業をしてました。
    確かに建物の性能はいいと思います。
    本社はそんなにオリジナル商品を売ることにこだわっていませんよ
    トップだけです。
    営業所長も契約を取ってくる営業がカワイイので
    何も言いません。
    経験の長い営業なら設計にいろいろ契約前でも聞けたりしますの
    施主しだいで個性的な家は出来ると思います。
    一条の営業はFタイプでないと他社に負ける(競争力がない)
    と思っているだけ、はっきりと一条は気に入っているけど
    デザインが気に入らないといえばいいと思います。
    実際、社員の家はシンプルモダンが結構ありますよ。

  17. 167 購入経験者さん

    > がぶらっちょ さん

    「いかにも一条の家」って部分は、やはり出窓とレンガじゃないかと。
    これを割り切って無くすことで一条だとは分からなく(言い換えれば普通に)なると思います。
    出窓を付けると施工面積に加算されるので、無くせばそれだけ安くなりますよ。

    内装は、ソロモンもピアノも嫌だってことだとすると、割高感が出ちゃうかもしれませんね〜

  18. 168 どーでもいいけど

    166さん

    どうして一条の営業辞めたの?

  19. 169 住まいに詳しい人

    給料はそれなりにあったんですが
    ボーナスが不安定。
    一条の歩合は他社と違って一件の契約でいくらではなく半年で何件キチンと
    引渡しかで決まります
    他のハウスメーカーは大体1展示場に4人くらい
    一条は7から8人モデルハウスに2棟あれば15人くらいいます。
    いくら商品が良くても市場はきまっていますから、人数が多ければ
    実際に建てる人と出会える回数は減ります。
    だから年収に波が出来ます。
    だからやめました
    まぁ私が営業力がなかっただけですけどね

  20. 170 住まいに詳しい人

    変な話になってすみません。

  21. 171 住まいに詳しい人

    去年末までの情報ならわかりますので何での聞いてください

  22. 172 どーでもいいけど

    正直にお答えいただいちゃってすみません
    最初の書き込みから、一条の建物に自信を持っているように感じられたものですから…
    どうしてなのかな〜と思ってつい聞いちゃいました

  23. 173 購入検討中さん

    セゾンFで検討中です。
    一条の品質や価格、提案された間取りに満足でき、そして営業マンにも好感が持て
    信頼してました。
    ただ、これぞ一条!的な外観だけはどうしても受け入れられなかった・・・。

    それで、こういう外観が好み(他社の例もあげながら)と話すと、すぐに
    シンプルモダン系外観の提案をいくつか作ってもらえました。
    もちろん、出窓やレンガはありません。

    一条はこういう家!と決めつけず、何でも言ってみるもんですね。

  24. 174 販売関係者さん

    一条の営業です。
    この掲示板を最近見つけました。
    多くの方は構造や性能は気に入られていると考えていましたが
    デザイン特に外観が好きではない方が多くいらっしゃることに驚きました。
    私は構造と性能が一番でデザインは2の次と思っていました。会社もそうだと思います。
    しかし、思いのほか外観や内装にこだわりのある方が多いんだとわかりました。
    そこでお聞きしたいのですが、どんなデザインが一条のラインナップに追加されると
    良いと思うか教えてください。

  25. 175 購入検討中さん

    そりゃタイルじゃなくデザインされたサイディングの外壁

  26. 176 申込予定さん

    もうすぐ
    プレハブメーカーが使っているような
    外壁がオリジナルで出るようなことを営業がいってたとよ
    誰か知らん?

  27. 177 契約済みさん

    >176さん

    たぶん、「キューブ」って言う感じのだと思う。
    真っ白な箱型外観で、階段にアクリル板使ってたり
    ぜんぜん今時な感じな写真を見ました。
    北海道で売りたいのかな?って感触だったけど。

  28. 178 匿名さん

    一条工務店の家は、とても良いと思うのですが、どの家も一見して、すぐ一条工務店の家とわかります。もう少しいろんなタイプの外観があってもよろしいのではないでしょうか。

  29. 179 販売関係者さん

    皆様、ありがとうございます。
    外観デザインに関しては、会社の考え方もありますが
    営業と設計の勉強不足も大きいなぁと考えています。
    やっぱり見た目って結句大事ですよね。
    これからはいろいろなご提案が出来るようにがんばります。
    みなさん、どんどん意見を書き込んでください。
    今後もこの掲示板を見て参考にしたいと思います。

  30. 180 匿名

    アシュレだと間取り的に融通が利かないって聞いたんだけど、どれぐらいまでなら融通が利くの??

    誰か教えて!!

    吹き抜けとかってやっぱり無理なの?

  31. 181 周辺住民さん

    >>180

    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
    より抜粋

    仲良くなる前からタメ口をきかない
    親しくもない人にタメ口で話しかけられたら、あまりいい気持ちはしません。特に命令口調は御法度です。
    私は大丈夫だけど…という人もおられるかも知れませんが、全ての人があなたと同じ考えの人ではありません。
    丁寧すぎる必要はありませんが、せめて「です・ます調」で書き込みましょう。

  32. 182 契約済みさん

    179さんへ

    一条工務店の外観は新しくもないけれど、年月がたってもそう古くならないデザインと思います。
    私はオーソドックスで好きです。
    ですからわが家の外観はハーモニーロイヤル、ハーモニーベイ、プレシャスなどド一条です。

  33. 183 SOG

    皆様はじめまして。四国で夢の家Ⅳを検討しております。

    夢の家で太陽光発電を導入していらっしゃる方に月々の電気代を教えていただきたいのです。

    どなたかよろしくお願いします。

  34. 184 匿名さん

    >181
    どんな口の聞きかただろーと181には関係ない。
    別に181に対して言ってる訳じゃないんだから。
    自己中な考えを人に押し付けるな。

  35. 185 がぶらっちょ

    「いかにも一条の家」からの脱却をめざした外観の工夫等、いろいろな情報を寄せてくださった皆様、ありがとうございました。
    シンプルモダン・・・いいですね^^

    私もさっそく営業さんに相談してみますね。
    こちらの営業さん、熱血漢って感じで一生懸命にアピールしたり相談に乗ったりしてくださるところが頼もしい方なのです。

  36. 186 匿名

    がぶらっちょさん

    希望をぶつけがいのある営業さんみたいですね。
    ガンバレ〜!

  37. 187 匿名さん

    >>180さん
    関係ない事はありませんよ。
    >>181さんは、自己中な考えを押し付けているのではなくて、初対面でタメ口だと気分を害する方がおられる可能性があるから、丁寧に掲示板を利用するにあたってのマナーまで抜粋して下さってるのに、自己中心的なのはあなたの方になります。
    掲示板を気持ち良く活用する為にも最低限のマナーは守りましょうね。

  38. 188 ビギナーさん

    161さん INAXタイル外壁にした場合の追加費用と坪数など教えていただけないでしょうか?
    建材費用に割引はあるのか、工賃はどれくらいか気になります。
    私も外観がどうもしっくりこなくて、悩んでいますが、営業の方に聞いてみるのは気が引けていました。161さんのようによく勉強しないといけないですね。

  39. 189 マンコミュファンさん

    >>184
    掲示板の利用ルールを自己中とは・・・
    どんだけゆとりなんですか?


    まぁ、どちらかと言えば教えたがりな人が多い掲示板で、質問に対する回答がない時点で、
    どういう風にとられているか分かりますが。、

  40. 190 入居済み住民さん

    はじめまして、
    42坪の家で南面10,010mm東面9,100mm+バルコニー5,460mm+ハーモニーベイ(幅の広いタイプ)
    INAXのはるかべくん(フェルクレイド)で855,000円(税別)でした。
    思ったより安かったです。

  41. 191 キララ

    はじめまして

    一条工務店さんで延べ床面積28〜31坪(総二階)ぐらいでお家を建て方はいっらっしゃいますか??

    お話しをお伺いしたいのですが

  42. 192 匿名さん

    191さんへ
    建築する地域はどこですか?

  43. 193 キララ

    千葉県です。

    頭金二百八十万でローン支払いを二千三百万ぐらいと考えております

    付帯費用等は含まずに。

    一条工務店さんでは無理がありますかね??

  44. 194 匿名さん

    頭金+ローンで
    2580万ということですか?
    30坪として
    アシュレ1750万前後
    Aタイプ2200万前後
    Fタイプ2350万前後
    本体+その他オプション(全館床暖房、夢の家、ベタ基礎、)
    消費税込み

    カーテン・照明、外溝、解体、火災保険、登記、ローン諸費用除く。
    十分ではないでしょうか。

  45. 195 キララ

    丁寧なご説明本当にありがとうございます。

    頭金+ローンで2580万を考えています

    例えば『夢の家』でなければもう少し値は下がるのでしょうか?

    全館床暖房を省く事は出来ないんですよね?

    LDKのみに床暖房で私としては構わないと思ってるのですが。

  46. 196 匿名さん

    夢の家Ⅲで+25,000円(我が家は夢の家Ⅲです。夢の家Ⅳのほうがよさそう、家の時はなかった)
    夢の家Ⅳで30,000円のようです。
    ちなみに先ほどのお値段はオール電化です。
    全館床暖房は
    キャンペーンで
    ヒートポンプ式+20,000円/坪(エアコン2台つき)
    ガスと灯油式は確か13000円/坪だったと思います。
    ちなみにLDKのみでもお値段は変わらないようです
    (オリジナルではないからだそーです)
    我が家はオール電化42坪で、24時間床暖房を全館つけて2月で
    電気代26,000円でした。(電気代のトータル)愛知県です
    ただ今は価格が変わっているかもしれません。
    ちなみに床暖は一階のみにすることは出来たと思います。

  47. 197 キララ

    相談に乗って頂き本当にありがとうございます。

    先程のお値段はオール電化のお値段なんですね

    我が家は都市ガスで全てを賄おうと考えております。

    一階のみに床暖房って事も出来るんですね

    事細かなご説明に大変感謝しております。

    これからも宜しかったらご指導よろしくお願いします。

  48. 198 入居済み住民さん

    床暖房はあくまでもオプション。
    全く着けないというのも当然有りです。

    うちは着けてないし。

  49. 199 入居済み住民さん

    夢の家仕様で建てないのであれば、一条で建てるメリットも半減だと思います。
    ツーバイとかなら、もう少し安くても高気密高断熱に出来たりしますしね。

  50. 200 入居予定さん

    >188さん

    え〜とですね...
    INAXのラグナロック
    1階の2面に高さ120〜200cmで貼りました(建坪は約30坪)。
    80万円でした。

    ほぼ自分で試算した通りの値段。ちょうど材料費と同じくらいでした。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸