注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレ No.7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレ No.7
入居済み住民さん [更新日時] 2008-09-09 15:53:00

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/


荒らし・営業マン認定書き込みは放置推奨。

テンプレ(仮)

書き込みについて
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外は悪い事でも脊髄反射レスをしない。


よく見る質問FAQ

Q:ここって値引はしないんですか?他者はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。


Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
 オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって
  言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。対象の物が本当に
  欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら
  慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

[スレ作成日時]2008-03-27 11:11:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店総合スレ No.7

  1. 790 大学教授さん

    夏だもの暑いでしょう

  2. 791 物件比較中さん

    教えてください。数社の展示場を回って来ました。一番気になったのが一条です。標準設備の充実さと出窓が素敵でした。外観も好みです。唯、加圧注入材はメンテフリーとの説明でよさそうでしたが、薬剤処理した木ですよね。全く人に影響はないのでしょうか。ソロモンマホガニーは高級材との説明を受けましたが、他社でマホガニーはチーク、ウォルナットと並んで世界3大銘木であると聞きました。ウィキペディア(Wikipedia)で調べるとソロモンマホガニーとマホガニーは違うと書いてありますが、今日の説明では3大銘木と説明を受けました。実際はどうなんでしょうか。私は本日展示場を初めて見学したばかりで全くの不勉強なので詳しい方宜しくお願いします。

  3. 792 入居済み住民さん

    791さん
    ソロモンマホガニー=マトアだったでしょうか。ですからマホガニーとは違います。
    疑問の通り、世界3大銘木ではないと思います。それにマホガニーは手に入らないと聞きます。
    営業の人が勘違いしているかも?
    マトア材も良い木だと思いますよ。私は満足しています。

  4. 793 入居済み住民さん

    あっとそれと、加圧注入材ですけど全く影響がないとは言えないでしょうが
    通常は問題なしと言っても良いのではないでしょうか。
    カジキマグロを毎日食べる方が体に悪いかもしれません。
    それから主成分は恐らく、塩化ベンザルコニウム と塩化銅と思います。
    あの毒々しい色は塩化銅と思われます。

  5. 794 ニコラスケイジ純情派

    明日からいよいよ基礎工事の者です。一条に決めたポイントは最初の営業さんの熱意と物で決めました。自分の仕事の関係上地鎮祭が出来ないのが残念ですが、完成を期待してる日々です。すんません、初めて書き込みしたので慣れてなくて。

  6. 795 入居済み住民さん

    >>788さん
    高高は夏にクーラーが要らないと言う物ではないですよ。
    むしろエアコンを効率的に使うための物です。

  7. 796 匿名さん

    一条オリジナル食洗機を使ってる先輩いらっしゃいますか?
    使い洗った後に水が毎回たまって残ってしまいます。
    どうしたら良いですか?夏場だと水が腐っちゃいませんか?

  8. 797 契約済みさん

    契約後、最終確認までの打ち合わせをせかされるのですが
    営業さん的には何かあるのでしょうか?
    最終確認まで何度でも図面の書き直しは可能とか言ってますが。

  9. 798 住まいに詳しい人

    797さんへ
    せかされる理由は?
    週1のペースであれば問題ないでしょう…

  10. 799 入居済み住民さん

    796さん

    うちはオリジナルですが、毎回貯まっていますよっ。

    こういうものだと最初に言われました。

    何だか最近綺麗に汚れが落ちないのと、食洗機自体が、綺麗じゃないんですよ・・・・。

    洗ってるんですがね。

    油物や、食器に付いた汚れも先に洗い流したりしてるのに、何故きたないのかな?って

  11. 800 入居済み住民さん

    >>796さん
    >>799さん

    食洗乾燥機の右奥にある水が溜まるところを言っているのですか?
    あの水は封水のような役割だと思っていましたが私の勘違いでしょうか?あれ??

    違ったらゴメンナサイ!!

  12. 801 匿名さん

    799さん
    800さん
    洗った後にドライキ〜プを30分ぐらいして下さいと営業さんに言われました。ずっと溜まったままだと気分的にも嫌ですもんね。

  13. 802 匿名さん

    一条工務店の営業さんに転職するか悩んでいます
    もし現役の営業さんや元一条営業マンの方いたら、教えてください。
    1.子供の学校行事など時、年に1・2回くらいなら、そこそこの成績を上げてれば日曜日に休むことは可能でしょうか?
    2.正直なところ、平均的な営業マンは年何棟くらいの販売をしているのでしょうか?
    3.半年間契約がないと転居を伴う転勤等、会社を辞めざるを得ない状況にされるって噂は本当でしょうか?
    人事の方に聞いても本当のところがわからないので質問させていただきました

  14. 803 匿名さん

    床暖を冷蔵庫やカップボード・テレビボード・シューズボックスの下にひかなかった人床暖の効き具合はどうですか?教えてください。

  15. 805 契約済みさん

    802さん

    私は契約した者なので、営業マンの内情は詳しくはわかりませんが、担当してもらってる
    営業さんから聞いた話では

    1,事前に申告しておけば土日の休みもとれる。定休日に出勤(客側の要望で)した場合には
      土日に振り返ることも出来るけどフェアとかで大勢の客が来るのが予想される時は難しいし、  結局支店のシフトによるのでは?ただ、契約者(担当)の地鎮祭や建設中の折々の行事・
      検査等になっていれば休む人はいないだろう。

    2,これはちよっと・・・。

    3,成績に関係なく、他県への転勤(研修を兼ねる)はある。ただ、FC(一条工務店○○と地名  が入ってることが多い)は基本的にはない。


    ただ、うちの営業さんがいうには、当然だけど入社してから研修の毎日で、客の応対ができるまで
    には1年くらいかかったそうです。一条の理念や商品の特徴はもちろんですが、地盤や設計・構造の知識、他社製品の特徴と比較、不動産取引・土地や建設に関する法律・税金関係、そしてローンや税金等の金融関係、あらゆる知識が必要とされるので、ナマ半端な気持ちでは無理と思います。

    同様に客の要望に合わせた時間(仕事が終わってからとか)からの打合せもよく入るし、地盤調査やら検査立ち会いやら、現場視察やら、県内あちこち飛び回るので、家に帰るのが深夜になるのもよくある、と言ってました。

    一条に限らず、どこの営業さんもこんなもんではないですか?
    (S水とタ○は、『入社して一ヶ月です』なんていう営業がでてきましたが・・・。)

  16. 806 住まいに詳しい人

    労働基準法を遵守、そして社員のモラールが高ければ問題なし〜 以上。

  17. 807

    地盤改良工事と水道配管工事が予定通り順調に終わりました。近所の人が四六時中工事を見学に来ています。ハウジングセンターになっても行けそうです。よく「作り方が丁寧ですね」といわれます。突貫工事でなくゆったり工事されてます。換気口が9ヶ所ありますが、右肩あがりについた物が1ヶ所。家の正面なので目立ちます。苦情言わなくてはなりません。プラの換気口ですが、後付でなく固定しておいてからコンクリートを流し込むので、まがってついてしまっても鉄板はずすまで見えないのでこうなるのですね。換気口を割ってつけ直すのでしょうか。この修復工事簡単なのでしょうか。基礎部分なので心配です。 どなたか教えて下さい。

  18. 808 住まいに詳しい人

    どの位のレベルでの斜め具合なのか?
    具体的にコンベックス等で計測してから、一条担当者に現地確認をしてもらうのが良いでしょう。

  19. 809 販売関係者さん

    802さん
    私は一条工務店ではない会社の営業ですが参考までに
    1、土日は特別用事があるなら休めるんじゃないかなあ?
    常識的に考えて、家庭を犠牲にして仕事優先なんて時代じゃないですし、そこそこの実績上げてれば文句も言われないでしょう。
    もちろん、普段は休めません。というか、休んでたら商売になりません。
    2、一条さんだと多分年間6棟くらいが目安ではないでしょうか?
    人事の方に営業の人数聞けば、販売個数で割ると平均値はでますよね
    3、こればかりは内部の方で無いとわかりません

    もし、802さんがハウスメーカーの営業を考えているのなら、一条さんは悪くないと思いますよ
    やはり、商品力のあるメーカーでやったほうが長続きするでしょうし、本当の意味での営業の醍醐味を味わえると思います。
    営業の醍醐味=お客様に自信を持って販売し、感謝され、紹介をもらう
    これから、この業界自体は市場が縮小していくでしょうが、健全で良い商品を作っているメーカーは業績は伸び続け、悪いところは廃業に追い込まれていくって感じじゃないでしょうか。

    805さんの情報では一条さんでは転勤が有るみたいですが、常識的に考えて『営業を転勤させる=お客との強いパイプを切る』事になるので、普通はさせませんよね。
    リストラ代わりの転勤か、出世して栄転なら分かりますが。

    住宅販売の営業は確かに過酷ですが、やりがいと契約をもらったときの喜びは半端じゃなくありますよ
    でも、仕事の忙しさにかまけて、家族を蔑ろにしないように気をつけてくださいね

  20. 810 匿名さん

    話題を変えような。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸