注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「浜松デザインハウスは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 浜松デザインハウスは?
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2022-12-13 22:05:33

地元の浜松デザインハウスについて伺いたいのですが、

2×4がお得意そうにお見受けします。
実際お建てになられた方、ご存知の方で教えて頂けたらと思います。

HP、現場など見てデザインがとても気にいってるんですが、
まず窓が多いデザイン、とてもいいのですが、耐震2 or 3
も取れないんじゃないかな?と思います。どうなんでしょうか?

色々何かご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2008-07-05 15:11:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浜松デザインハウスは?

  1. 10 通りがかりさん

    デザインハウスで建築して5年経ちました。
    まず引っ越して直ぐに一階の扉殆どが開かなくなりました。何度直しても開かなくなり、落ち着くの1年程かかりました。デザインハウスの言い訳は、引っ越しの時2トントラックで物を入れたから重くて二階が沈んで一階の扉が開かなくなるのは当たり前とのこと。
    一年目にして窓からの隙間風が酷く、ゴムのようなパテで埋めたため夏は室温は50度近く危うく死にそうになりました。
    2年目に入ると壁がボードごと亀裂が入り
    修繕しましたが5年経った今も他の壁も亀裂が入り始めています。今年は窓枠やコンセントの穴や壁の隙間からアリの侵入が酷く、良く刺されます。修繕をと再三に渡って連絡してますが一向に連絡ありません。なので訴えることとしました。

  2. 11 匿名

    >>10 通りがかりさん
    このハウスメーカーの内装の請負会社で以前働いていましたが、
    半端ない数の修繕の依頼ありましたよ。
    他の会社に比べるとかなり多いですね。


  3. 12 匿名

    >>11 匿名さん

    消費者センターに相談して国の住宅紛争見てくれるところに相談しましたが、デザインハウスが瑕疵担保責任保険入っていないと弁護士を紹介できないとのこと。
    建築中に社長は保険加入していると言っていましたが、保険会社の名前も教えてもらえないところからすると、どうやら保険にも入っていないようです。

  4. 13 戸建て検討中さん

    デザインハウスさんで、検討中なんですがおすすめでしょうか?最近近くにできました!

  5. 14 ご近所さん

    匿名

  6. 15 名無しさん

    >>13 戸建て検討中さん
    雨風しのげない家で、法律ギリギリ通してるから修繕義務なしと言われて我慢できるのなら良いかと思います

  7. 16 匿名さん

    こちらでお願いして建ててもらいましたが、
    1階から聞こえる話声、くしゃみ、足音など
    2階から聞こえる足音など、とにかく音が。
    床、壁は板だけ?なのか材料省かれたような気がしてしまいます。請求書にはしっかり材料請求されてますが。。。
    壁も入居して3か月ぐらいで亀裂、営業マンが「また直してもらってもなるかもしれませんよ」と言われましたが直してもらい、おっしゃる通りまた亀裂。もうそのままです。

  8. 17 匿名さん

    通常なら3階建て以上じゃないと行わない構造計算を
    2階建てでも行っていたり、
    少なくても見ている限りでは構造面ではかなり力を入れている。
    耐震等級3にすると
    確か火災保険付随の地震保険の掛け金も有利になると聞きます。
    実際にどれだけお得になるのかは気になります。

  9. 18 匿名さん

    火災保険って決して掛け金は安くない。それが少しでも安くなるのだったら、とてもいいことなのではないかと思います。保険の掛け金が安くなるっていうのも魅力だけど、普通に地震に対して強いというのは住んでいて安心ではないか、と考えています。最近又、小規模ではあるけどあちこちで地震が頻発している。やっぱり地震への備えっていうのは大切になってくるでしょう。

  10. 19 匿名さん

    デザインハウスは、設計をここ自体はメインでしていて、というのはわかるのですが
    実際の施工はこちらではないということなのでしょうか。
    そうだとすると、
    最適な工務店をあちらが探してきてお願いするのですか?
    なんとなく、普通のハウスメーカーや工務店とは違うプロセスで進んでいくのかな?と見てて感じました。

  11. 20 ご近所さん

    ここは営業さんが基本的に大枠のデザインを設計、最終的に建築士とのツメをする
    他と同様の流れなのですが、とくかく偉そうな態度が悪く気分が悪いです

    こういうデザインを希望すると伝達の所
    それはセンスが間違ってる~私の得意はとにかくオシャレに出来るから
    そこはクチ出すな~だそうです
    解約しようか悩みましたが最終的には営業さんの力もあって
    そのまま進みました
    補修案件はガンガン出ました

    建築中も建築道具を出しっぱなし
     ⇒夜中に行くと工具が散乱(その程度の大工と契約)
    サッシを仕上げてるのに電動工具のコードをムリにひっぱり
    あちこちにコード跡が発生
    壁紙の剥がれ多数
     ⇒これは内装業者のレベルの問題

  12. 21 匿名さん

    設計とかの話し合いも、施主とデザイナーさんと建築士さんが一堂に会する機会があって
    そこでいろいろと話せればいいのだろうなぁと思うけれど
    そういう機会も他と同様、流石にないのかなぁ。効率的には良くないですものね。

    建築士さん自体、何人ここに携わっている人がいるのかはわかりませんが
    このみに合うような方とマッチングすればいいのだけどなと感じました。

  13. 22 匿名さん

    設計士である社長さんも、コーディネーターさんも、人間的にもとても素敵な方です。

    ずっとデザインハウスさんでお家を建てたくて、気になる土地が出るたびに相談していましたが、その度に直ぐに土地を見たり設計したり、とても親身に相談に乗ってくださり、設計しながら、色々と思いついたアイデアを膨らませて、説明してくださったり、契約まで何度かの打ち合わせ、毎回とても楽しみでした。

    最終的に、凄く悩み、期限があり急いでいた結果、金額が安かったもう一社に決めましたが、今はデザインハウスさんにしなくて後悔ばかりです。

    決めたハウスメーカーは、契約時の見積書では、お風呂やキッチンをとても安く見積ってあったり、キッチンなどのタイルも見積していなく、結局、デザインハウスさんより大分高くなってしまいました。

    改めてデザインハウスさんの契約内容や設計図を見ると、素敵なタイルを見積書に入れてくださっていたり、お風呂やキッチンも、妥当なものを見積もってくださっていたり、設計図も、とても動線や使い勝手の良い住む人やお家に対する愛情をとても感じる設計だったことに気付きました。

    もし、可能なら、今度こそデザインハウスさんにお願いしたいし、絶対叶えたいと思うばかりです。

    そして、他社と契約することを決めた後、今までの感謝を伝えたく挨拶に伺った時は、
    素敵なお家を建ててください
    と言ってくださり、その懐の深さにまた感動しました。

    耐震等級も、ギリギリの耐震等級3ではなく、余裕をもった耐震等級3だと聞いています。
    外構も、建物の設計と合わせてやって下さり、こちらの要望も全て叶えてくださる設計でした。
    建物を設計されることをとても楽しく、愛情を注いでお仕事されていることを強く感じました。
    こちらの希望する予算内で、その中でできるようにめいいっぱい頑張ってくださったと後になりわかりました。

    デザインハウスさん、とても素敵なハウスメーカーさんです。

  14. 23 購入経験者さん

    >>12 匿名さん
    瑕疵担保保険に入っていない会社はないのでありえないとおもいますが笑
    もう少し法律の勉強をしてから投稿したほうがよいかと。笑

  15. 24 匿名さん

    営業活動をほとんどせず、口コミと展示場だけで契約を取り続けているのですから、どんな企業なのか言わずもがなですよね。
    ただ、さすがにVRくらいは導入していただいたほうがいいかもしれません。

  16. 25 匿名さん

    営業をせずに口コミと展示場で経営が成り立っているなら家の品質が良い証拠では?
    ほとんどのメーカーは契約を取るのに必死で、高額な広告費をかけて営業活動をしていると思います。

  17. 26 口コミ知りたいさん

    デザインハウスで建て替え中です。
    複数の友人がここで建てており、皆が口をそろえてまったく問題がでないと言っています。またその名のとおりデザインにこだわっていて、それも質実剛健の理にかなった機能美を感じさせる素敵な家ばかりだったので、、、
    今最終見積直前なのですが、丁寧な設計、素晴らしい仕様の提案、気の利いた現地現物確認に基づいたフォローなど、担当の方は全員いい方ですっかり夫婦ともども当社のファンになっております。
    建築契約時の価格も思ったほど高くなく、このまま予算内に収まれば本当に最高なのですが(笑) まぁそうもいかないでしょうね。それでも我々のお金が当社の方々のお給料になるなら嬉しいくらいに思ってしまっています。
    デザインハウス心の底からお勧めです。

  18. 27 匿名さん

    設計や現場も含めてきちんとされている方が多いのですね。
    みなさんがそういう風であるということは、社内でもきちんと統一されているのでしょう。
    思ったよりも高くなかったということですが、
    諸々取り入れてみたけど、そこまでかからなかった的なことでしょうか。

    あとは美しい仕上がりと、アフターに期待ですね。

  19. 28 口コミ知りたいさん

    たまたまエース級の方に担当してもらえたのかもしれませんが、本当に有能でキッチリした方ばかりです。
    そもそも某大手メーカーの社員がもっと顧客に寄り添っていい家を作りたいと、数名で独立した企業なので、家の仕様は大手メーカー譲りながら、顧客の細かい要望にしっかり対応してくださり、宣伝費をかけない分大手メーカーより(私の体感で)30%程度安い家が建つ感じです。
    ほんと色々取り入れまして、大手メーカーでははなから「できません」と言われるようなわがままも随分叶えていただきました。
    最終的なコスト合わせもしっかり付き合ってくれて、帳尻は「わかりました!大丈夫です!」と言っていただきました。
    現在建築中ですが、施工担当者が腕のいい職人さんたちと連携良く進めてくださっており、今のところ全く不満はありません。
    さすが口コミのみでやれているメーカーさんだなと実感しております。

  20. 29 購入経験者さん

    デザインハウスで家を建てて数年になります。
    結論から言えば満足しています。やはりデザインですかね
    なかなかハウスメーカーや他の設計事務所ではこのモダンなデザインは出せないと思います。打ち合わせはかなり入念に何度も打ち合わせを行い正直疲れましたが、他のハウスメーカーではここまで打ち合わせしないんではないでしょうか。仕事柄色々なお宅のお客様に訪問してお客様宅のハウスメーカーの話を聞きますが、結構不満があるみたいです。それに比較してデザインハウスは施工後も色々修繕があった場合こまめに対応してくれますし、大変満足しています。最初の設計要望も反映されてましたし、細かい箇所が数箇所反映されていませんでしたが、微々たる物です。家を建てる前にマイホームセンターで他のハウスメーカーも見てきましたが、営業の対応が不快だったのが
    大和ハウス、幸和ハウジング その他の大手ハウスメーカー不快ではないですが、なんか偉そうに感じる それに比べデザインハウスは対応良かったですよ 

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸