- 掲示板
ここ最近、この分譲地に家が沢山建ってきてるけど、実際はどうなの?
http://www.homekikakucenter.co.jp/
物件データ:
所在地:北海道札幌市手稲区明日風5-1番地1他
価格:2795万円-3680万円
間取:3LDK-4LDK
面積:118.56平米-195.84平米
公式HP:
[スレ作成日時]2008-09-26 15:05:00
ここ最近、この分譲地に家が沢山建ってきてるけど、実際はどうなの?
http://www.homekikakucenter.co.jp/
物件データ:
所在地:北海道札幌市手稲区明日風5-1番地1他
価格:2795万円-3680万円
間取:3LDK-4LDK
面積:118.56平米-195.84平米
公式HP:
[スレ作成日時]2008-09-26 15:05:00
建売業者が中心で、結構建ってきています。(当初予定より大幅減らしい)
ただ、地元の方は購入していないんでは・・・。
土地が、昔から湿地帯なんですよ。あすこら辺は。
星置も同様で、そのためマンションが建てられない状況です。
唯一、駅前の4棟だったと思うのですが、かなり地下の岩盤に杭打ちして完成しています。
湿地帯の影響はどうなんでしょうねぇ・・・。
私も明日風に住みたいのですが、流石に資金が集まったころには人がいっぱいでしょうね...
ここの会社最低です。
大量の産廃が埋められていて、金属のスコップすら刺さらず、配管・ガラス・コンクリートだらけです。
危険すぎて庭に入ることもできません。
営業に何度も言いましたが、『対応できない』の一点張り。
これでは土地が使えないどころか、産廃の処理費用も負担させられることになるので、提訴しました。
家庭菜園をやるので、それが出来る事が大前提と何度も説明し購入し、ぶどうやさくらんぼ、イチゴなどをどこに植えるかも説明していたのにもかかわらず、裁判の答弁書には、『家庭菜園など一切聞いたことがない』『埋設物はないし、あったとしても住める』ととんでもないことが書かれていました。
当初、廃棄物が埋められていることに気づいたときに、営業や工事担当に『こんなに大量に埋まってたのに穴掘ってて気づかなかったんですか?』と言ったら、『配管など大きなものは廃棄しました。その他は埋め戻しました』と言っていたのにですよ。
嘘だらけで、通常の企業とは到底考えられない対応を行う会社です。
十分注意して検討されたほうが良いかと思います。
この話は、明日風ではないんですけそ。