注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「旭化成のへーベルハウスについてご意見をお願いします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 旭化成のへーベルハウスについてご意見をお願いします。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-10-14 09:25:20

へーベルハウスを検討していますが、価格が高いので迷っています。実際に住んでいる方などの意見を聞きたいのですが。

[スレ作成日時]2006-04-27 23:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

旭化成のへーベルハウスについてご意見をお願いします。

  1. 62 匿名さん

    へーベル建てる人が少なく成ったの?。

  2. 63 匿名さん

    受注実績はこの1年好調なようで、旭化成発表の最近の数字を見ても前年同期比で7月が35%増、8月26%増となっていますね。

  3. 64 匿名さん

    受注は回復してるが売り上げは落ちていますね。
    客単価(坪単価)が下落しているようですね。

  4. 65 匿名さん

    発表は「金額ベース」となっていますから、売上増なのでは?

  5. 66 匿名さん

    キミは旭化成の関係者かなんか?

  6. 67 匿名さん

    関係ない者です。
    この程度のこと、旭化成HPのIRニュースで簡単に見れますよ。

  7. 68 匿名さん

    何でそんなに旭化成をPRしてるの?

  8. 69 匿名さん

    雨の日でも棟上げしなければ注文が捌けないほど忙しいの?。

  9. 70 匿名さん


    いいけど高い

  10. 71 匿名

    ウチで建てない理由はなんなんですか!!!?
    言ってみてくださいよ。

  11. 72 ケロッぴー

    格好悪いからだケロ。

  12. 73 入居済み住民さん

    家もメンテも内容に比べて異常に高い。

  13. 74 匿名さん

    久々に覗いてみたらコレだ。
    だからヘーベルというのはブランド品なんだよ。
    なんべん言ってもわかんねーやつらばかりだな!
    聖域に入ってくんじゃねー!
    よそいけ。ぺっ!ぺっ!

  14. 75 匿名

    ↑クスクスちゃん♬

  15. 76 匿名

    ヘーベルは高い。けど良い。遮音性能は木造じゃ太刀打ちできない。かつて長岡鉄男大先生もおっしゃっていたぞ。木造じゃリスニングルームはできないよ。

  16. 77 物件比較中さん

    >>ぺっ!ぺっ!

    へーベル板につばを付けるとボロボロになるよ。

    ヘーベルはロングライフを強く押してるけど
    メンテナンス30年無料はうそうそ。

    契約書の保証短いんだよね。しかも有料だし。

  17. 78 匿名さん

    んなこたわかってるっつーの!!
    ヘーベル板が30年もつわけねーだろ。5年ももたねーよ!
    ヘーベルはブランドなんだよ。
    ブランド以外なんにもないんだよ!
    ヘーベリアンの聖域に小便たれる真似すんじゃねー!
    よそいけ。ぺっ!ぺっ!

  18. 79 物件比較中さん

    よそ行こうと思うけど何処へ行けばいいの?。

  19. 80 匿名さん

    タマホーム

  20. 81 匿名さん

    ローコストは興味無い、他に無いか?。

  21. 82 匿名

    >81
    同じ鉄骨系住宅を探せば良い

  22. 83 匿名さん

    ハイム

  23. 84 匿名さん

    へーベルが良い、よそいけ。ぺっ!ぺっ!居ないとつまらん。

  24. 85 匿名さん

    メジの多さでへーベルだ。

  25. 86 匿名さん

    >長岡鉄男大先生もおっしゃっていたぞ

    鉄男はコンクリートじゃないとだめって言ってたね。
    軽鉄骨もNG。下手にたわむから木造よりダメって言っていたね。
    (1979年10月号の中での談話)

  26. 87 近所をよく知る人

    鉄夫はわかめラーメンだろ

  27. 88 匿名さん

    >>(1979年10月号の中での談話)

    時代が違い過ぎだろう、今の出来とは全く別物だ。

  28. 89 匿名さん

    大成パルコンがいいとおもう。親会社は嫌いだけど物はいい。

  29. 90 匿名

    住宅でRCコンクリート最大手のパルコン、3階建てだと耐震等級1すらあやうい、等級2とれません
    親会社の技術を持ってしても鉄筋コンクリートは地震に弱い。ビルみたく総四角で3階とも同じ位置に窓がくるような重心が安定した集合住宅みたいなの限定なら耐震等級1以下のRCでも、全く問題ないけど

  30. 91 匿名

    1取れないとか言ってヤバくない?営業妨害だな

  31. 92 匿名

    >>91
    企業に聞いて見ればいい。3階建てでとれますかと?実はヘーベルもけっこう苦しい、RCよりはましだけど

  32. 93 匿名さん

    パルコン厨が住み着いているからな、ココ。
    それだけでパルコンの信憑性がガタ落ちだと感じる。

  33. 94 匿名

    鉄骨よりRCの方が地震に弱いなんて有り得ん話だわな

  34. 95 入居済み住民さん

    パルコンが可愛そう。

  35. 96 匿名

    RCは壁が重いぶん地震には弱い、火事には強いけど

    だからRCの3階以上の家は重心を崩さないよう同じとこに窓があったりやけに四角かったりする。2階〜3階建てに限ってなら耐震性能は鉄骨に全くかなわない。

  36. 97 匿名さん

    RCとPCの違いが分かってるの、パルコンはPC、現場打ちのがRC。

  37. 98 物件比較中さん

    へーベルの新聞広告は重量鉄骨使ってるて書いて有るけど軽量鉄骨と比べて何mm厚いのですか?。

  38. 99 只今検討中

    なんだか迷ってしまいます。家の近くで旭化成の二階建て建ちましたが いいなぁ~と思っていたのですが… 工事中の時も迷惑がかかったという話も聞かなかったので みなさんの話を聞いてると…やっぱり他のHMも検討した方が良いのでしょうかね

  39. 100 匿名さん

    こんなスレのネガキャン信じるヤツがいるんだ・・・w

  40. 101 匿名

    >97
    横からだけど、お前バカでしょ?
    RCとは鉄筋コンクリートの総称で、PCとはプレキャスト・コンクリートの略だ。
    そんでPCのパルコンも鉄筋コンクリートだから、RCと呼んでも間違いじゃない。

    どうだ。また一つお利口さんになれたな(笑)。

  41. 102 入居済み住民さん

    >>99

    何処のHMも似た様なもんだ、下請けもピンキリだから契約する時に念を押す事、黙ってると三流の取引寸前の問題の有る下請けが来て大変な事に成る、HMは3~5社位は見て検討した方が良い。

  42. 103 匿名さん

    PCとRCってどう違うの?
    型枠へのコンクリート流し込み作業をPC工法は工場で、RCは現場で行います。
    トヨタT&S建設のPC工法は壁や床の1枚1枚を品質管理された工場で造り、現場で組み立てます。また、その接合部分は超高層ビルと同じ工法で接合されているので地震にも強く安心です。住宅の構造で最も強いのは壁式構造です。

  43. 104 匿名さん

    PCとRCの違い
    「PC(プレキャスト鉄筋コンクリート)工法」とは、建物の基本となる部材を最新設備の整った工場で製造した後、現場へ持ち込み躯体を組み立てる工業化工法です。

    一方の「RC(鉄筋コンクリート)工法」とは、現場で鉄筋・型枠を組み、コンクリートを流し込んで躯体を造る工法です。

    プレキャストを外せばRC鉄筋コンクリートに成るけど普通はPCはRCとは言わない。

  44. 105 匿名さん

    >101
    横からだけど、お前バカでしょ?

  45. 106 匿名さん

    >>101
    へーベル板も鉄筋コンクリートで出来てるからRCで良いのか?。

  46. 107 匿名さん

    へーベルはRCだ、広い意味で言うとRCで間違い無い。

  47. 108 匿名

    都内でおすすめのPC工法の工務店はありますか?

  48. 109 匿名さん

    明日、バスに乗って見学会に行って来ます。
    なんだかんだ言って、いいなぁなんて思ってしまうんだろうな。

  49. 110 入居済み住民さん

    私は、入居して3年になります。
    とても、気にいってますよ。

  50. 111 匿名さん

    行ってらっしゃい。

    ヘーベルは数値ではなく視覚的にアピールすることに長けてるからね。
    ダマされないようにね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸