1340万のイエが気になっています。ただあまりに安くてちょっと心配。せっかくの機会ですから興味ある方で意見交換をしましょう。
[スレ作成日時]2007-04-23 01:44:00
1340万のイエが気になっています。ただあまりに安くてちょっと心配。せっかくの機会ですから興味ある方で意見交換をしましょう。
[スレ作成日時]2007-04-23 01:44:00
1年ほど前にwill standardで建てました。
ハッキリいってこの会社で建てたことを後悔しかありません。
皆さんが言われているように、音は響き渡ります。これは、一重に室内の建具に問題があります。この会社の建具はベニアを表面だけ貼った作りのような中身がスカスカな作りになっているので、音が密閉されないのです。ですのでどこにいようが響きます。2階にいても1階の声はかなり聞こえます。
うちはリビング階段のデザインを設計士が持ってこられたのですが、実際住んでみると2階に上がる途中から夏は灼熱ですよ。冬は寒すぎます。結局2階階段部分に意味のないエアコンを付ける羽目に。
1番最悪なのが、設計の知識の無さから、ネット環境を屋内配線ではなく、リビングのみにされたせいで 2階ではwifiすら電波が飛びません。もちろんTVでnetfilix等が見れない!
はっきり言ってローコストのメーカーのほうがよっぽど知識はありますね。
また、よくある標準設備のレベルが低すぎる。
今時サッシがトリプルでない、標準の大きさのサッシしかない、水回り設備の選択肢がレベル低い。
先日うちの内容で、住友不◯産に価格を聞いたところ、あちらのほうが設備は格段にレベルは上で尚且つこの会社より安い金額でした。
もっと他を見るべきでした。