注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の営業って」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の営業って
匿名さん [更新日時] 2009-10-08 09:06:24

ハウスメーカーを色々と回っていますが、あのメーカーだけは愛社誠心というか**心というかチョット変わってませんか?

在来工法で親も気に入ってたんですが、チョット度を越えていると思い止めようと思います。 皆さんの意見はどうですか?

[スレ作成日時]2008-07-05 08:21:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店の営業って

  1. 3 契約済みさん

    いえ、別に・・・。
    逆に今まで関わった営業さんの中で、一番サバサバしてて、説明も詳しいし、
    契約をせかすこともなく好感が持てました。
    営業マンによるのでないでしょうか・・・。

  2. 4 入居済み住民さん

    営業が家を建てるわけではないので、営業の程度は気にしない方が良いと思います。どこの営業もメーカーに属していますので、みんな会社の利益を上げるために働いています。気の合う営業に言いくるめられるより、嫌いな営業にいいたい放題いえばよいです。営業よりも家の性能や設備の好みでメーカーを決めるのが重要です。建てる期間よりも住んだ後のほうが期間がずっと長いです。

  3. 5 入居済み住民さん

    家建てるのは営業じゃないですからね…。

  4. 6 入居予定さん

    自分は、家を建てるに当たりHMを色々回りましたが、営業さんの態度とかすごく気になりましたよ。
    やはり気に入った営業さんの方が良いと思います。
    ただ気に入るだけでなく信頼できる力量がある人がいいですね。
    たしかに営業が建てるわけではありませんが、クレームを言うにしても営業さんが窓口になってくれますからね。
    ダメな営業さんで苦労した方もけっこういます。
    建てるより住んでからの方が長いのですから、何かあったらすぐ対応してくれるような営業さんの方が良いと思います。

    あと、一条の営業さんが特別、愛社精神が強いとは思いませんでした。

  5. 7 うめママ

    スレ主さんに同感です。自社の性能の優位性を説明するのは当然のことでしょうけど、そこには他社批判もふんだんに盛り込まれていました。結構気に入っていただけにあれ?他社批判するの、聞いてもいないのに・・とそれ以降の説明は話半分で聞いてしまいました。でも本当に気に入っているのなら別の展示場にいって担当をかえるものいいかもです。

  6. 8 りん

    うちも週末に行った展示場で同じ感想をもちました。主人は営業職なので特に他社批判をする営業さんに対してあの人はあまり売れない営業だろうと帰りの車中で言ってました。住林に対抗意識を持っているらしく、修正材がシロアリに食べられるとかそんなことを熱く語っていて、一条のシロアリに強い柱が最も高価で安心安全な木材だと言ってましたね。その後住林を見て主人が、修正材がシロアリに弱いと聞きまたけどどうなんでしょうと聞くと、同じ質問を多く受けるそうで、事実と異なる話をされる会社があるので困ってるんですよと言われました。もちろんシロアリに対しては大丈夫で、入居されてから問題が出ればお客様に迷惑がかかりますし、また住林自体も莫大な補償費を必要とするので、きちんと対策を講じているので心配いりませんよ、との回答でした。付け加えたのが、大手メーカーでシロアリ被害を受けるような会社はまず無いので、その点については心配せずに、家造りのコンセプトに合うメーカーを選んで下さいと言われました。私はちょっと大人な対応と、あまり熱心ではない(?)ガツガツしてない(?)雰囲気に、この人良いかもと思いました。主人曰く、営業マンは住林>積水>ダイワ>一条。金額は、積水>住林>ダイワ>一条との評価をしてました。

  7. 9 匿名さん

    修正材・・・×
    集成材・・・○

  8. 10 購入検討中さん

    うちの場合はまったくその逆で、住林さんの営業さんの方が他社攻撃?激しかったです。
    「他社の批判はしたくないので、ぜひ他社の展示場にも行って直接ご説明を受けてください」と言ってくれたのが一条の営業さんでした。
    で、性能も満足し、破格のサービスもついたので、一条に決定しました。
    やっぱりどの世界も、たった1人のできない社員がいるだけで、会社そのものの評価が落ちてしまうのですねぇ。

  9. 11 スレ乱立反対

    このスレって何を目的としているのかよくわからないですよね・・・。

    どのHMでも、地方や営業所・そして営業マンのそれぞれが、人によって
    受け取め方が違うと思うんですよ。

    私は、No.08 りんさんのご意見と全く正反対の印象でした。
    (営業マンで最低なのは住林でしたし、他社の悪口を言ったのは四季工房でした。)

    だから、たまたま出会った営業マンと相性が合わなくても、それは個人の受け止め方で
    あって、別の営業所や営業マンの中と出会ってたら正反対の評価相の可能性もあります。

    一条自体の不満は一条スレですればいいし、単にグチを言いたいだけなら、自分で
    ブログでも作ったらいかがてすか?
    どの地方での話かもわかりませんし、人それぞれ受け止め方が違う内容なら
    不毛なスレだと思うんですよね・・・。

    別に一条びいきなわけでないけけど、そんなくだらないことでスレ乱立されるのは
    不快ですね・・・。

  10. 12 入居済み住民さん

    営業に家を建ててもらうのであれば知識のある優秀な営業を選ぶことが重要です。でも自分が家を主体的に建てるのであれば営業の力量はあまり関係ありません。建築構造は設計ですし、建築は大工さんです。自分で部屋割り程度出来る自信があれば、良い大工さんを選ぶことが最終もっとも重要です。大工さんの力量で細かいところや隠れたところののよしあしが決まります。これは住んで見ると細かいところまで気がつくので、とても重要です。ハウスメーカーを選んだ後でも大工毎の建てた家を見せてもらって大工を指定したほうがよいです。当方は部屋割り程度の2次元図は自分で作り、大工さんは建てた家と実際の仕事をみて指定しました。営業は同じところに長くいませんので、営業にアフターメンテを頼ってもだめです。それよりもハウスメーカーの方針に重点を置くべきです。インターネットで評判をかなり調べましたが、一条工務店はアフターケアは弱いと思います。家の性能は良いと思います。設備は標準仕様で固められているので、自分の希望があちこちある方には向かないと思います。

  11. 13 サラ

    私の知り合いで、一条の工務店で建てた方が三人いますが、なんで一条工務店を選んだかと言うと木が本物だという事と末永く人生を共にする家に住むにはムク材が使われている事みたいでした。一条の営業はけっこう熱く語る方いますが、知り合いが言うには、お客様に熱く語る気持ちきっと十年後にはわかりますと営業に言われたそうです。、で十年ちょと経った今、ご近所で同じように建てた家と比べて一条で建てた家はメンテナンスゼロ。ご近所の家は壁内結露がひどいと言ってました。私も一条にしようか、と検討中です

  12. 14 匿名さん

    壁内結露がどうして分かるのでしょうか?
    つまらない嘘もほどほどに…

  13. 15 たけ

    石膏ボードってのは湿気を吸うんだよ。だから壁内結露するとボードが湿気を吸ってクロスが剥がれたりするから見てすぐ解るんだよ。もっと勉強しな!

  14. 16 ご近所さん

    ↑笑った。
    お勉強が必要なのは貴方でしょ。
    気密層・防湿層はどこ行ったの??w
    確かに一条にはないけどねw

  15. 17 スレ汚しゴメ

    どっちもどっちだな。目くそ鼻くそを笑うって、まさにこのこと。

  16. 18 匿名さん

    >No.08 by りん さん
    >シロアリに対しては大丈夫で、入居されてから問題が出ればお客様に迷惑がかかりますし、また住林自体も莫大な補償費を必要とするので、きちんと対策を講じているので心配いりませんよ、との回答でした。付け加えたのが、大手メーカーでシロアリ被害を受けるような会社はまず無い・・

    こんな嘘をつく営業が未だにいるのですか。悲しいです。なぜ、こんな嘘をつくのでしょうか。

    >No.16 by ご近所さん
    >気密層・防湿層はどこ行ったの??w 確かに一条にはないけどねw

    本当ですか?

  17. 19 契約済みさん

    一条は断熱材で気密をとってるから、石膏ボードと断熱材の裏にはないのかな??

    璧体内結露で石膏ボードが濡れるってのはあり得ないでしょう。(よほどひどい施工なら別だが)

  18. 20 購入検討中さん

    休日の総合展示場でモデルハウスの前でキャラクターの風船を配っているので
    子供が引き寄せられて困ります。
    (余談ですが、風船を配っている、そこそこいい感じのお姉さんはアルバイトだそうです)

    入りたくないんだけど風船をもらった手前、一応入ってすぐ出ようと思うんですが
    暑苦しい熱血営業に捕まります〜

    そこの展示場は住友林業、パ○ホーム、セル○ホーム等、建材や旗で
    どのHMか判るような写真で、ここがダメ、あそこがダメと細かく説明してくれます。

    またこちらが建設関係の仕事をしてると言うと、
    「ほかのHMの営業へ突っ込んだ質問したら答えられませんからしてみてください」って
    でも以前に別の1Jのモデルハウスで「ここの基礎で使ってる鉄筋、Dいくつ?」と
    きいたら答えられなかったのは、ここの営業です。

  19. 21 匿名さん

    なんか、宗教にはまっているとか。

  20. 22 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    一条工務店に関するスレッドが乱立しているようでしたので、
    皆様の利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきました。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/82723/

    今後、一条工務店に関する一般的なご質問、ご相談などは、
    こちらにお寄せいただければ幸いです。

    なお、本スレッドは閉鎖させていただきましたので
    どうぞご了承ください。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸