注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスXEVOについてパートⅣ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスXEVOについてパートⅣ
示威棒 [更新日時] 2008-11-01 14:25:00

ダイワハウスの性能、価格はもちろん、

トラブルなども含め本音で語りませんか。

よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2008-06-03 20:03:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスXEVOについてパートⅣ

  1. 958 匿名さん

    ここは、年内入居は可能?

  2. 959 近所をよく知る人

    突貫工事ほど怖いものはない。

  3. 960 匿名さん

    外断熱に騙されるな

  4. 961 近所をよく知る人

    外張り断熱です。

  5. 962 入居済み住民さん

    きょうの関西は、特別暑かったですね〜。残暑がきつい。XEVOの二階蒸し風呂のようだった。(pm八時)
    37度はあったかな。それだけ暖気が外へ抜けてないと言う事ですね。

    冬場はどうなんだろう? 凍えるように寒いのかな? 

    外断熱の精だろうね。 網戸あるけど使いません。虫が入るから(田舎です)。

    エアコンつければすぐ冷えます。外断熱の精かな?

  6. 968 匿名さん

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10894/res/981-990こういう例もあるようだよ

    ジーボンじゃないけどね

  7. 970 入居済み住民さん

    お偉い社員さんから偶然聞いただけの噂話。
    ネタ話なので信憑性はありません。証拠ないです。
    僕も信じていませんので信じないでください。

    企画段階の実験棟で外壁がバタバタと釘ごと倒れ落ちる不具合があった。
    それでなんども発売延期。改善されたとは聞きました。

    そんな話を他の人でも聞いたことがあるのか確認なのです。
    ネタである事を祈っています。

  8. 971 入居済み住民さん

    >>968
    >>970

    ?????!

    信憑性ない〜

    わざとらしい〜

    話のネタだね〜

  9. 972 ビギナーさん

    話のネタかどうかは写真見たら分かるじゃん。あれ見ただけで泣きそうになったぞ。あれ見てなんとも思わない人はこの掲示板に顔を出す必要が無いんじゃないか?

  10. 973 ビギナーさん

    ダイワよ。弁償すべきだ。

  11. 974 匿名さん

    お金がかかる大きな不具合はなかなか補修しないね。なぜだろう?

  12. 975 匿名さん

    絶対 連絡がなくなるって どんな不具合ブログ見ても書いてますね

    半年単位でしか物事が進まないし

    他に問題ありすぎて 手いっぱい?

  13. 976 匿名さん

    こんな写真なんとでも写せるよ!!

  14. 977 匿名さん

    だから何でそういう解釈になるの?
    ダイワの施主なら『まじ?わが家は平気だろうか?』と不安になるのが自然だろう。
    いきなり捏造を疑うのは不自然だよ。

  15. 978 ビギナーさん

    まったくそのとおりだ。976あんたは家を建てたことがあるのか?あるんだったらおかしいんじゃないか?頭が?あの状況が普通じゃないことは誰の目にも明らかだ。世論は黙ってないぞ。

  16. 979 契約済みさん

    ひとつの事実を受け止めることは大切ことです。
    しかし、契約前後の楽しい時間を過ごしている人に不安を感じさせていいものでしょうか?
    その事実が全てを表しているのでしょうか。疑問に思います。

  17. 980 匿名さん

    高い金払って へんな対応されたくないだろ?


    安心料だとかアフターいいからとか

    そんな感覚で少し高いけど まぁいいか て発想だろ?

    なにかあった時のアフターは良くない

  18. 982 購入経験者さん

    契約前後の楽しい時間を過ごしたいなら、トラブル話OKの
    このスレなんて見ないことです。
    トラブル話厳禁のダイワのスレがありますから、そちらへどうぞ。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11611/

  19. 983 入居予定さん

    現在XEVO−Eを建築中の者です。木造より鉄骨の方がイイと思い名も通ってるダイワに決めましたが、さすがに我が家は大丈夫なの?て思ってしまいますね・・・968さんの写真を拝見する限り偽りではなさそうですし、不安になってきます。
    私は土地・建物と僕的にはあり得ない金額の借金を背負う事になるので何とも言えない心境です・・・

  20. 984 入居済み住民さん

    983さん
    建築中にしっかり目を光らせ、ダイワの工事担当にも下請け工務店の担当者にも
    「施工不良は許さないぞ!見逃さないぞ!」くらいのプレッシャーをかけてみては?
    ただ不安がるのではなく、ここで「こんな施工ミスもあるんだ」と知っておくことで、
    その情報を教訓として役に立てることもできますよ。

  21. 985 匿名さん

    金がかかる瑕疵なんか見つかったら、年単位の長期交渉戦ですよ。顧問弁護士と対峙です。
    アフターなんてあってないもの、お菓子(瑕疵)のおまけ程度という気持ちで、常に問題が起きないように現場で目を光らせることですね。

  22. 986 入居済み住民さん

    >>983さん

    心配しなくていいですよ。

    不安を煽って喜ぶ人間も山ほどいますから。
    いろいろの情報を冷静に見て、いろいろの人の意見をきいて対処しましょう。

    確かに施工ミス(人的工事)はあると思いますが、施工ミスの写真を掲載して(ダイワの工事かどうか?)訴えると言うのも少し変ですね。

  23. 987 匿名はん

    とかく不安を煽る者が賢いみたいな雰囲気が蔓延してますからね、このスレ。

  24. 988 契約済みさん

    事実は事実として受け止める必要はありますが、同じことが起きるとは限りませんよ。
    楽しい時間を過ごしている人もいます。掲示板やブログで不安を煽るのはどうかと思っています。

  25. 989 匿名さん

    なんでなおさないか?和解金の方が安く済むからに決まってる。訴えるとしても苦労するのは原告の買い主の方、ダイワは適当な金でけりが付き、万歳ですから!

  26. 990 匿名さん

    またそうやって煽る〜。
    それはダイワだけの問題じゃないでしょうに。大手HM、中小HM、個人工務店でクレームの対応方針でそれ以外のところがあるのかい?

  27. 991 匿名さん

    ダイワハウスは信頼出来る会社ですよ〜。
    調査するでしょ。
    私なら協力すけどな〜。
    なんでやめるのかな〜。
    冷静になりましょう。

  28. 992 匿名さん

    不安を煽る?事実を書いているのですけど?後は建てる人の自己責任でしょ!なあなあのスレなら要らないのでは?

  29. 993 匿名さん

    例の外壁ブログが事実上終了してからなんか辛そうですね。(笑)
    ダイワの工法ミスで外壁に傷がついて、補修を受けねばならないなんて辛いですね。
    ええ、お辛いでしょう、分かります(笑)

  30. 994 993

    あの、ごめんなさい。
    文末の(笑)は、励ましの意味でつけただけです。
    決して笑ってるわけではありません。

  31. 995 匿名はん

    こういった掲示板での情報の取捨選択は読み手にゆだねられています。
    トラブルの報告に関しては、不安を煽られた、楽しい気分に
    水を差されたと怒る人もいれば、自分なりに教訓として
    前向きに活用しようとする人もいます。
    言論統制?されてトラブル報告禁止のスレもあるようですが、
    臭いものに蓋をするようなスレに、どれほどの利用価値があるのでしょう。
    掲示板の利用者の97%以上が閲覧のみの人だそうですが、
    賢く利用している人も多いことでしょう・・。

    情報は生かすも殺すも読み手次第。いらないものはスルーすればよいだけです。

  32. 996 匿名さん

    >995
    >情報は生かすも殺すも読み手次第。いらないものはスルーすればよいだけです。

    一見正論ですが、その落ちてるゴミはよけて歩けばいいではないかという考えは、反面ゴミを捨てても構わないと言ってるのと同義だと思います。そんな街があったら住人は住みたいと思いますか?

  33. 997 匿名さん

    トラブル報告はゴミなんですかね・・。そう思う人が変な気がします。

  34. 998 匿名さん

    だってこのスレのトラブル報告はほとんど何の役にも立ってないし。
    こうこうこういうトラブルがありました。技術的にはこういう問題でした。
    それに対してかくかくしかじかの対応でした。それに対して満足です、もしくは不満足ですという形式なら学ぶものはあるけれど、自分はこういうトラブルがありました担当者が許せません、ダイワの気質に問題があると思います、の大風呂敷広げて終わりのものがほとんどでしょ。
    平たく言えばチラシの裏ってやつ?

    たまにUEさんみたいな現物報告があって勉強なるものもあるけど、毎朝毎朝頭の悪そうなダイワへの不満ちらつかせた文章連書きしてるの読んで、このスレ訪れた人にダイワで将来家を建てる時の警鐘になってるなんてよく言えるわと思うけど。もちろん意味不明なダイワ賞賛の書き込みも同じ。

  35. 999 匿名さん

    >998さん

    偉そうにおっしゃっていますけど、あなたは何者?
    トラブル報告は役には立ってるよ。
    頭で考えるだけではだめだ。

    UEさん、UEさんって誰の事?
    このスレに来て間がないんでね。

  36. 1000 入居済み住民さん

    そうかな〜。雨漏りの書き込み見て、自分の家の天井や壁に雨ジミがないか
    チェックした人もけっこういるんじゃないかな?
    雨漏りだって保証期間内に気づくのとそうでないのとでは
    天と地ほどの差がありますからね。
    チラシの裏っていうのが何なのか意味不明ですけど、
    そんなにカリカリ怒る理由がわかりません・・・。

  37. 1001 入居済み住民さん

    1000です。
    書き忘れましたが、私のも998さんへの書き込みです。

  38. 1002 匿名さん

    雨漏りなんかは、住宅施工の中で、基本中の基本なんで、HMで発生したら大きな汚点ですよ。
    目に見えないところは、チェックのしようがないけど。

  39. 1003 スレ主

    次スレはこちら。
    ダイワハウスXEVOについてパートⅤ
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10668/

  40. 1004 匿名さん

    でも友人の家でも雨漏りありましたよ。セキ○イハイム。
    壁付けの照明の脇から水がにじんできて、壁紙をはがしたら、
    中がカビて真っ黒になってたって。

  41. 1005 匿名さん

    >999
    このスレに来て間もない人なのかね。UEさんについてはこのスレにちょっといた人なら知ってる人でその内どっかでちょこちょこ見るでしょう。パートⅢとかⅣとか読んでもらえれば分かる。

    >偉そうにおっしゃっていますけど、あなたは何者?
    >トラブル報告は役には立ってるよ。

    別に普通のダイワで契約して現在建築中の施主ですよ。うまく家が建って幸せな施主になれるか、重大な瑕疵にぶち当たって不幸な施主になるか分からん立場の施主です。
    トラブル報告はするなというわけではないし、きちんとしたトラブル報告にはきちんとレスを返すのが礼儀だと思っている。

    ただ、あなたもここのスレにいればこのスレの内情がその内に分かるだろうが、とある有名なトラブルがあって、その一連の話を複数の話に分散させてトラブルが多いように見せてる連中がいる。レスをよく読んで元ネタのブログを見るとそれが分かる。元ネタのブログの検索の仕方は、過去ログをあさると丁寧に書いてくれているから暇なら読みに行けばいい。誰かのトラブルの解決策とかを議論しているときに見え透いた毎度おなじみの連書きでページ流されるといい気分はしない。

  42. 1006 マンコミュファンさん

    こんな議論も何度もみたよ。やはり新スレにトラブルをまとめたテンプレが必要ですね。

  43. 1007 入居済み住民さん

    流石ダイワハウス
    施主の不満の多さはトップクラスですね。

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸