注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【前向き意見求む!】住友林業について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【前向き意見求む!】住友林業について
購入検討中さんA [更新日時] 2008-11-13 07:27:00

住友林業について、一緒に考えていただける方のご意見を頂けると助かります。
素人の方からスミリン住人の方、更には同社社員の方や施工業者などプロの方のアドバイスや本音も聴かせてください。
※ただし、「誹謗中傷バトル」や「営業トーク」、「根拠や裏付けの無い話」などはご遠慮ください。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-31 17:35:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【前向き意見求む!】住友林業について

  1. 775 サワリーマン

    770のはつまらない。学なさすぎ。

  2. 776 匿名さん

    スミリン止めて高い他のメーカーにしましたがなにか?

  3. 777

    何か?ってお前には聞いてないから。引っ込め!

  4. 778 匿名さん

    現状、住林がナンバーワンの理由がわからん。昔はよかったんですかね

  5. 779 みるみる@建築中

    なんだか面白い具合に荒れて来たんですね。あはは。

    今日はおっきな渋い感じの下駄箱が出来上がって来てました。
    どんどん家中が仕上がりつつある感じです。

    >>778
    現状も私自身はよく分りませんが、職場の上司に新築の事話したとき、
    どこで建ててるのか聞かれて住友林業さんと答えたら、
    「ああ、あそこはしっかりした家造るって言うねー。」と、最近建てた知り合いの話とかしてくれました。
    評判は上々みたいでした。

  6. 780 匿名さん

    地域によって差があるのかな。うちのほうは評判良くないです。

  7. 781 住友うず

    そだね。住友BK入ってるか取り引きしてる企業の縁で建てるかぐらいだろうね。北っかわのお隣さんは最近、住友林業で建てたが、それ以外は見た事もないな。だから余計に珍しいな。パネル?筋かいなくて#みたいなのが張り巡らせてあっておもしろいなって感心して見てたが、こんなので耐震性あんの?みたいな感じです。

  8. 782 入居済み住民さん

    同じ分譲地に住林5軒建ちました。うちも含めてですが、一応皆さん名前の知れた会社か公務員の家族です。大手もローコストも工務店の家もありますが、収入だけでみると5軒の収入はその他の家族と比べると高いみたいです。すごく変なスレばかりでビックリしてますが、ご近所での住林の評判は、高いだけあって素敵ねと言われています。このスレで書かれているように本当に悪い会社なら株価も下がるでしょうし、年間に1万棟近い注文を続けられないと思うのですが・・・。あまり悪く書かないで欲しいです。少なくとも私達はとっても満足してますから。ネットの世界って怖いですね。

  9. 783 匿名さん

    >782

    私は物を買うとき「価格.com」の売れ筋ランキングとクチコミを参考にします。
    一方、2チャンネルは一応見ますが、あまり参考にはしません。
    2チャンネルは玉石混淆、見極めはとても難しいです。
    このスレなどは完全に2チャンネル化しています。
    読むことはあっても参考にするかどうかどうかは個人の判断です。

    この掲示板も、ある意味典型的な「ネット掲示板」になったようです。
    入居済み住民さんも、自分の家が良いと思うなら、掲示板は気にしないのが良いと思います。

  10. 784 駄作ですが

    スミリン川柳、面白いですね。うちは予算がなくて住友林業で建てられなくなったので憧れ半分、僻み半分の気持ちで作りました。

    スミリンの 標準仕様が ショボいから
    オプションつけたら 予算届かず


    蛇足ですがタマホームは意外と標準仕様のレベルが高い(少なくともスミリン以上?)と思いました。あの値段なので、話題の原価オンも無さそうです。
    安かろう悪かろう、なんでしょうけど。

  11. 785 匿名さん

    782
    凄い!同じ分譲地の人の収入もう把握してるんですか
    しかもすみりんが5軒も
    大手で建てた人も、すみりん高いっていったの?
    如何にも営業さんの作り話って思うのは私だけ?

  12. 786 匿名さん

    ↑同感

  13. 787 匿名はん

    ↑きっと住林の裏組織が書いた作り話のレスだろ。裏組織さんご苦労様です。
    原価ONから話題をそらすために必死なのかも?

  14. 788 匿名さん

    裏組織の人件費も、見積りに乗っけないとだめだな。

  15. 789 匿名さん

    裏組織なんてタイソウなもんじゃない。窓際よ。ダメ営業の掃き溜め。

    住林で満足していると強がる人は他のメーカーでも満足できる家が建つと気づいていない。
    痛いね。

  16. 790 匿名さん

    なんだ。ずっとネガキャンしてた人ってタマで建てたのか。そんなに卑屈にならなくてもいいのにね。

  17. 791 住友うず

    原価¥10を¥1000で疑いもなくこれが高級ザマスみたいな感じで買われる住リアンの方は凄いと思いますよ!
    川柳はん。何か俳句をお願いっす。

  18. 792 物件比較中さん

    なんだかんだ言いながら、横目で気になる住友の家

    憧れが、見積もり取ったら現実が、後で残ったヒガミだけ

  19. 793 住友うず

    〉792

    そんなに住リアンになりたかったんですね…無理して買っちゃいなよ。後でご破産するにしても、買えば一時ぐらいは住友セレブを味わえるじゃん。

  20. 794 すみりん川柳

    さあ、皆で気品あるすみりん川柳の世界にその身を任せていくのです。原価オンされて異様に、不自然に割高になっている見積もり金額でも素直に受け入れるのです。すみりん社員様へのお布 施だと思って、喜んで支払うのです。


    値引きとか 今月限定 キャンペーン
    ONから充当 会社損せず


    さあ、すみりんの全てを信じて今月中に契約するのです。
    その営業トークを信じるのです。

    (ていう感じで契約を迫ってくる営業さんがいたら注意しましょうね。)

  21. 795 近所をよく知る人

    川柳なら無駄な解説はいらない。
    悪乗りもほどほどに。

  22. 796 購入済みはん

    住友林業の家は建ててる時から様子が違うもんね。
    環境整備もしっかりしてるし。
    近所に建ててる家があればそりゃ気になるだろうな。

    でも年収高く無いと住友林業や積水ハウスでは建てられないもんね。
    年収は自分で上げる事が出来ないし、辛いんだろうね、悔しいだろうね。

    ここでその悔しさを書いて悔しさが晴れるのならいいけど、
    いっそう惨めになるだけだと思うよ。
    掲示板に張り付いてる暇にバイトの一つでも入れていい家造りに当てればいいと思うよ。

    あ、でも他社の営業さんで、仕事の一環として書き込まれているのであれば失礼。

  23. 797 購入検討中さん

    普通の年収でも、住林の家くらい建てられるだろ?
    たとえ旦那が年収600万くらいの低収入でも、
    奥さんが働いて400万くらい稼げば、普通に合算年収1000万越えるぞ。

    旦那が頑張って1000万稼ぐより、よっぽど現実的。


    バイト???やめとけww
    社会に負けるだけだ。

  24. 798 匿名さん

    高いだけで、家は他と大して変わらんだろうに

    値段が高けりゃ、質も高いと思える発想が…

  25. 799 購入済みはん

    >>797 by 購入検討中さん
    うん、つまり大事な奥さんにいっぱい働いてもらわないと建てられないって事だろ。
    2馬力で頑張ってやっと建てれる程度だから、それこそ値引きやらキャンペーンやらに必死になるんだろうね。
    他の人間より安く契約してやったと思ってたら違ってたりしたらそりゃ怒りまくりそうだよな、そんな人って。

    買えなかった人達がここで言ってる事って、早い話がガキンチョの
    「おまえのかーちゃんでーべそ!」
    と同じだろ。いい大人がみっともないよ。
    まあ解ってて書き込んでるんだろうけど。
    人生頑張れ。

  26. 800 匿名さん

    ↑暇そうだね

  27. 801 匿名はん

    》799 モリゾ〜さ〜ん。

    三昭堂のスレで嫌み 書いてこっちでもなんやエライ事、書いてますやん。BKに相手にされんかった口やろ(笑)

  28. 802 購入済みはん

    >>800
    今日は割と暇。そちらもですか?

    >>801
    ??

  29. 803 匿名さん

    購入済みはん→購入できない人

  30. 804 匿名さん

    普通
    外見はフェラーリ、中身はカローラの車を何千万円も払って買わないでしょ。いくら安全な車だと言われても。
    住林さんの家もそれに近いものがあるんじゃない。だから中身がばれる前に契約攻撃?

  31. 805 ビギナーさん

    そもそも安全性を求めてフェラーリ買う人いないでしょ。
    カローラの方が安全性では上なんじゃないすか?

  32. 806 匿名さん

    例えば…
    カローラに一千万円払って、セレブ気取りの人がいたら…

  33. 807 購入検討中さん

    そりゃ、正真正銘のセレブだよ ww

  34. 808 匿名さん

    ↑いや、払える払えないじゃなくて、カローラに一千万の価値があると信じてるのがイタイんでしょ?

  35. 809 匿名さん

    買えないからって根拠のない事よく言えるよね。
    買えなくて悔しいのなら、万人が納得できる根拠を一度でも示したらいいのに。
    ごめんね、頑張って書いてるのに何かからかってるみたいでw

  36. 810 匿名はん

    前に、「電化製品をデパートで定価で買うか、値引きしてもらって大型電器店で買うかの違い」みたいなレスを読んだことがあるけど、まさにそんな感じだな。
    その商品にそれだけの価値があるかどうかは個人個人で違うんだし、それを選択するのも各個人の勝手だね。
    よく家を車にたとえるヤツがいるけど、カローラだろうがレクサスだろうが買う側が満足してればごたごた言われたくないっつーの。
    でも、真の金持ちは値段など見ずに買うわなw

  37. 811 匿名さん

    うちは建築中の家や入居住の家の外観をいろいろ見たいと何度も言ったのに、ほとんど見せてもらえませんでした。あそこで建ててる最中だから見せてくれと言っても見せず。見られるとまずいことあるんですかね。

  38. 812 サラリーマンさん

    >
    値段が高けりゃ、質も高いと思える発想が…

    人間性まずしー!

    そうはっきり言ってあげたほうがいいよ。
    親切。

  39. 813 入居予定さん

    >>811
    個人情報保護法の関係でうちも教えてもらえませんでした。
    ただし見学OKだった家に関しては、構造と完成見学ができました。
    当然といえば当然ですね。ホイホイ教える営業なんて信用できません。

  40. 814 匿名さん

    >811
    あなたは、赤の他人に自分の家見せてくれって言われて見せるわけ?
    このご時世、広告に間取り載せるだけでも狙われるって言うのに・・・

  41. 815 匿名さん

    せっかく頑張ってそれらしい事言ったのに、サクッと粉砕されたね。さぁ次!

  42. 816 契約済みさん

    でここでアドバイスくださっている方々は住友林業以外のHMで建てた方が良い!といっているの?
    あるいは地元工務店で建てたら良い!といってるの?どっちですか?
    工務店はその地域でそれぞれあるでしょうから、具体名あげてもしょうがないかもしれませんが、大手でこのメーカーなら、住友林業よりどの点がどのくらい勝っていますよ、くらいの具体的な提示がほしいですね。住友林業はダメ、の一点張りでは参考にならないし“前向き”じゃないのではないですか。住友林業を選んだ人はフェラーリが欲しいのではなくて、実績のあるトヨタのカローラが欲しいのです。かろおらやカーロラみたいな類似品じゃなくて。仮に材質が本物より硬いですよって言われたって車も家も部品の総合ですから、総合的に信頼できるものが欲しいのだと思いますよ。住友林業が全くでたらめな家ばかり建てているのですか?住友林業の家だけが次々と倒壊しているのですか?
    スーパーでは自社開発商品しか買わない人たちなんでしょうか。

  43. 817 匿名さん

    建築中の家を見れないのは営業の信頼性じゃないか。うちは住林以外のメーカーで営業が許可取って複数見せてくれたぞ。

  44. 818 匿名さん

    これだけ批判が多いということは、問題を抱えてるメーカーだと思われる。

  45. 819 契約済みさん

    >>817さん
    他社さんは知りませんが、スミリンさんは異様に第三者が現場に入るのを嫌います。
    うちも施主がいないときに親が見に行きましたが、中には入れてもらえなかったそうです。
    営業から、親戚と偽って中に入って工具を盗まれたりする事態が昔あったためと聞きました。
    うちは構造見学と完成見学OKという書類を契約時に書き、それで少しばかり値引きしてもらえましたが、実際に見学が入る際には営業から「●●日に入りますが、よろしいでしょうか」という電話がかかってくるくらい徹底されています。
    そういうところもいいと思って、スミリンさんにしましたよ。

  46. 820 匿名はん

    人気があるんだよ

  47. 821 匿名さん

    建てたくても建てられない人が集まってるって感じだな

  48. 822 ビギナーさん

    そもそも真の金持ちがこんな低俗(下々)の消費者?掲示板見てると思いますか?

  49. 823 匿名さん

    思いませーん。ぶっちゃけ、この板に限らず、ド素人の質問してるやつを見ると、大丈夫かお前と思う。メーカーなんて信用しないで少しは勉強しないとカモになるぞ。

  50. 824 匿名はん

    >822
    確かに。
    HMのバラック住宅に目を輝かすような方にまず名家の出身者はいないと思いますよ。
    程度の低い高級車乗りの成金趣味の方々はいらっしゃるようですが。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸