注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの家って寒くないですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの家って寒くないですか?
匿名さん [更新日時] 2024-04-24 13:25:12

昨年、ダイワハウスのトレビュー06で家を建てた者です。
南東北の3地域仕様で、断熱材はグラスウールの16kg・100mm、サッシはアルミです。
私が期待し過ぎただけかもしれませんが、寝る前に20℃以上あった部屋が、暖房を消して朝起きると9℃か10℃くらいまで下がってしまい、結構寒いのです。
それとも、どの家もこんなものなんでしょうか。

夜は外気温が氷点下になりますので、これでも良い方なのかもしれませんが・・・

どなたかご意見いただければ幸いです。

[スレ作成日時]2007-02-08 18:38:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスの家って寒くないですか?

  1. 51 匿名さん

    >50さん
    それは間違いでしょう?
    床が無垢材だから暖かいと言うのは変ですね!

    寒いのは、外壁を通して冷気が入るからでしょう。

    >49さん
    外張でもサイディングがあるんで、コートの下がグラスウールかな?
    冷気、暖気が逃げにくいんだから効果はあると思うんだがね。
    Q値なんか関係ないよ。暖かくなればいいんだよ。

  2. 52 物件比較中さん

    結局客観的なQ値を無視して、体感・主観か・・・
    説得力ないね。
    今どきのエアコンって性能いいからタ○だって暖房つければ暖くなるよ。
    暖くするためにかかる費用は違うだろうが。

  3. 53 匿名さん

    Q値なんかに惑わされたらダメ!!

    体感がいちばん!!

  4. 54 契約済みさん

    で、XEVOは断熱性が高くて、あったかいんですよね!

    完成が楽しみです^^

  5. 55 入居予定さん

    ダイワって文系の人が多いんだろうか??
    数値とかデータとか気にしないんだ??
    それでも地球は回ってないって感じ??

  6. 56 匿名はん

    HM選びをQ値や数値だけでやるひとっているの?

    選択の一つの材料だけでしょう。そもそもダイワも数値悪いわけでもないし。

  7. 57 賃貸住まいさん

    何で・・・ダイワハウスで建てた?(笑)

  8. 58 入居済み住民さん

    とおぉ〜ても気に入ったから〜

  9. 59 入居済み住民さん

    Q値は、所詮、判断材料のひとつに過ぎません。

    最後は、実際に住んだ人の経験談が最高の判断材料です。

  10. 60 匿名さん

    数値でしか考えられない理系人間 VS 数値分かんないから感覚派な文系人間 ですね。
    分かります。

  11. 61 匿名さん

    2階に 犬放置してたら 今夏 ノビて死んでました

    ダイワの家 熱すぎますよ

  12. 62 匿名さん

    >>61

    当然ですよ。夏の暑い時期に密閉して閉じ込めてたら、
    殺人行為だよ。自動車の中と一緒だよ。
    ちなみに、どこのHMでも同じだよ!
    ダイワに限らないよ。

  13. 63 匿名さん

    うちはダイワじゃないが死ななかった

  14. 64 匿名さん

    61は人としてどうなの!笑えないな〜!

  15. 65 匿名はん

    >63
    本当に2階にいぬ飼ってるの??

  16. 66 匿名さん

    普通飼わんべ

  17. 67 入居済み住民さん

    ダイワの2階(XEVO)が暑い(夏場)と言うのは、正解です。
    でも、暑いのを涼しくするためにエアコンを付けてるんで問題ないです。

    他のHMでは夏場の2階でも涼しいのかな?

    自然の原理なんで当然でしょう。

  18. 68 匿名さん

    >ダイワの2階(XEVO)が暑い(夏場)と言うのは、正解です。

    やぱり暑いですか。。。XEVOを契約したけど、気になってたんですよね。
    今住んでる木造の家は(夏でも)そんなに暑くないんですよ。

    風通しの問題ですかね?それとも、屋根裏の熱が鉄骨を伝わって暑くなりますかね?

  19. 69 匿名さん

    エアコンなしだと 45度になるのは異常だとおもうよ‥‥

    天井裏は56度でした

  20. 70 匿名はん

    XEVOは天井裏換気は無いですか?

  21. 71 匿名さん

    屋根裏収納は夏は60度くらいになるって営業さんが言ってた。
    だから作らなかった。

  22. 72 匿名さん

    うちも天井裏収納を作りたいと言ったら、「あんなもの一時期流行ましたけど、今じゃ誰も作りませんよ。屋根裏は暑くなるのですよ。」と鼻で笑われた。あと流行ったもので役に立たないものは、2階のロフト、あとは、吹き抜けです、と言われた。

  23. 73 匿名さん

    天窓もつけないほうがいいって言われた。
    北側に作ったとしても、夏は2階の部屋の中がその分暑くなるからって。

  24. 74 匿名さん

    61は動物を飼う資格がないな。

  25. 75 多治見

    家はダイワじゃないのでそこまで暑くならない。
    屋根断熱がダメなんじゃない?

  26. 76 匿名はん

    ダイワも作った天窓・ロフト・吹き抜け・・・・とほほのほ。
    いつか外張り断熱も・・・あんなもの一時期流行ましたけど、今じゃ誰も作りませんよ・・・と鼻で笑われたらどうしよう。

  27. 77 匿名さん

    木造の方がマシだろ、鉄骨だと家全体が鉄だし、小屋裏の熱が鉄骨を通じて家全体に回るかも?
    つかここは屋根に断熱はないだろ?

  28. 78 匿名さん

    >>77さん
    >木造の方がマシだろ、鉄骨だと家全体が鉄だし
    へんな事言うね〜 暑いのは同じだよ〜

    暑けりゃ、窓を開けたらいいんだよ。

  29. 79 匿名さん

    変なのか?車でも一度ボディーが熱を持つと走っても冷めないでしょ、それと同じと思うが?
    同じ断熱仕様だとWEの方が木で出来ているから暖まりにくく冷めやすいと思うけどなあ
    木と鉄で同じと言うことはないだろ

  30. 80 匿名さん

    >79
    それは間違いだよ。同じだよ。

  31. 81 サラリーマンさん

    ダイワでWE建てる人あんまりいないでしょう。
    木造にするんだったら他のHMのほうがいいでしょう。

  32. 82 フジハウス

    ダイワハウスの建築ブログで施主が裁判起こすって言ってるね。

  33. 83 匿名さん

    80

    木と鉄は違いますよ

    木は水分を含みますから 蒸発の際 熱を奪いますし
    鉄骨は ひたすら熱を蓄えるもんです 鉄骨にアスベストや石綿を吹き付けるのはその断熱の為です

    ダイワはやってないけど

  34. 84 匿名さん

    >83
    そんなもん必要ないよ!

    ボードの中に隠れてしまうから。

    木の柱が蒸発してどれだけ涼しくなるの?
    エアコンも要らなくなるんだろうか?
    笑っちゃいますよ。今年のような酷暑では意味ないよね。

  35. 85 通りすがり

    >>84
    暮らし方では、今年のような夏もエアコンをほとんど使わず暮らせますよ
    ダイワの家も頭と身体使えば良いのでは?

  36. 86 入居済み住民さん

    >85さん
    エアコン使わずに暮らせるって軌跡だよね。
    地域も立地条件もいろいろあるのに、簡単に言ってくれますね。

    窓をオープンに出来ない家(夜)だったらどうしたらエアコン無しで凌げますか?
    網戸があっても、虫が入ってくる(微細虫)し、大変なんですよ。
    室内に氷柱でも立てて置きますか?

  37. 87 いつか買いたいさん

    木と鉄が同じだなんて言ってるレベルの低い人が買うHMなんですね・・・ダイワって。

  38. 88 匿名さん

    寒さならヘーベルも負けてません。一体何のためのALCなのか不思議でなりません。

  39. 89 契約済みさん

    ALCなんて断熱には殆ど意味ないことくらい分かるでしょ?
    ダイワの外張りと同じ。

  40. 90 入居済み住民さん

    ALCなんてどこのHMでも希望すれば入れてくれますよ。

    ダイワの外張りはいいですよ。

  41. 91 匿名さん

    木と鉄
    熱伝導が違います。どうしてフライパンやなべの持つところが、木や樹脂で覆われてるか考えてみてください。

  42. 92 匿名さん

    鉄はものすごく熱を伝えるので、鉄骨に熱を伝えないようにする外張り断熱がいいのです。

  43. 93 匿名さん

    >91
    熱伝導の良し悪しで、木造&鉄骨を選ぶんですか?

    私は、耐震、耐火を考えます。

    鉄骨のデメリットを外張り断熱でカバーしてるんです。

  44. 94 匿名さん

    そうだね〜

    人それぞれで価値観が違うからね〜

    自分の価値観と違うからといって、人の好みを悪く言うのはいけないね〜

  45. 95 匿名さん

    まだ外張り断熱はすごいとかいってるのかよ


    誇大広告だぜ?あんなの
    無風状態の壁内で鉄骨断熱してもいみないだろ

  46. 96 ビギナーさん

    耐震・耐火でダイワ??それならヘーベルだろ。

  47. 97 匿名さん

    でも、このスレ主が建てたのはXEVOじゃなくてトレビューでしょ?
    もう廃盤になった商品だから、よくわかんないよ。

  48. 98 匿名さん

    耐火は鉄骨だと無いかも?RCだね
    鉄は高温になると柔らかくなるしロックウールなどを吹き付けて熱による強度低下を防がないといけないんじゃね?
    各ブログに写真が載せてあるけど鉄骨の耐火処置はどうなってるか解らないな
    社員さんがいれば解説(長所のアピール)してよ

  49. 99 物件比較中さん

    鉄骨溶けるほどの火事なら、木造もへーベルも、建て替え必要だから。

    アンチ君たちがんばれ。君たちのアンチぶりは見てて楽しいよ。

  50. 100 匿名さん

    木には木の長所と短所。鉄には鉄の長所と短所。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸