注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの家って寒くないですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの家って寒くないですか?
匿名さん [更新日時] 2024-04-24 13:25:12

昨年、ダイワハウスのトレビュー06で家を建てた者です。
南東北の3地域仕様で、断熱材はグラスウールの16kg・100mm、サッシはアルミです。
私が期待し過ぎただけかもしれませんが、寝る前に20℃以上あった部屋が、暖房を消して朝起きると9℃か10℃くらいまで下がってしまい、結構寒いのです。
それとも、どの家もこんなものなんでしょうか。

夜は外気温が氷点下になりますので、これでも良い方なのかもしれませんが・・・

どなたかご意見いただければ幸いです。

[スレ作成日時]2007-02-08 18:38:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスの家って寒くないですか?

  1. 324 匿名さん

    天井は吹き込みロックウールの200mmだったかな?
    Q値1.7なので普通の性能でしょう。
    C値は測定しなかったけど、寒冷地仕様は0.8から1.5くらいになるとさ。
    テクニカルガイドでは0.6から2.0になると書いてるね。

  2. 325 匿名

    どうせ包むのなら全部包めば良かったのに。
    あくまで熱橋対策としてなんだろうね。

    鉄骨は寒いって言うのは
    熱橋が問題なので、
    そこさえ補えば木造と変わらないということで。

  3. 326 匿名さん

    私は、関東ですが、以前、検討しました。
    夏はともかく、冬は地面から冷えるから床下通気で気密低いから、工夫しない限り寒くなるが、特にないため蓄熱暖房機は必須と感じました。

    月費コスパは良かったが、幾つかが気になったので止めた。
    ・50年は有償定期メンテで保障するといってましたが、国の法律では、軽量鉄骨は、厚さで保障年月が決まる。基礎は基礎で保障期間にあったコンクリート硬度にしている。そもそも、軽量鉄骨って一番最初が硬くて、どんどん劣化してもろくなっていく建材。2回目の定期メンテ(30年?)で建て替え勧められる可能性もありそう。
    ・基礎、内壁の建材が気になる。ベタ基礎は、乾燥シートと、シロアリ対策の薬剤の上に固定のためにする数~10cm程度のものだし、内壁の建材も工夫していない(腐りづらい東南アジアの木使うとか?もっとも、薬品使わないのは、評価してますが)。
    ・担当の優先順位が、客<上司。客より、上司を向いている。

  4. 327 匿名

    大手は概ねそう。
    家を建てているのではなく、売っているだけ。

  5. 328 匿名さん

    それは大手に限らずだが。ボランティアではないのだから当然。

    世間知らずな書き込みはやめたら?

  6. 329 匿名さん

    >世間知らずな書き込みはやめたら?

    家造りはほとんどの皆さんが初めての筈。世間知らずと言われても、高額な初めての買い物。不安にもなるし人様の意見も聞きたいし、自分の意見も言いたい。それを頭ごなしに止めろなんて、なんて上から目線ですか。都合の悪い事を書かれた関係者の方ですか?

    私は色々な方の色々なご経験と考え方も聞きたいです。私も世間知らずですから、参考になります。

  7. 330 匿名

    328はズレてるな。

  8. 331 匿名さん

    328は正論でしょう。

    どこだって家を売って商売してるのは当たり前のことです。
    利益の追求の仕方が違うだけで、それは会社が養う人間の多さを考えれば至極当然のことだと思いますよ。

    相手の立場を変えて考えてみたら如何ですかね?

  9. 332 匿名さん

    己の立場を考慮させるメーカーなんてあるの?

  10. 333 匿名

    またズレたのが来たな。

  11. 334 匿名さん

    332
    ここがそうです。

  12. 335 匿名さん

    家商材にした商売なんでしょ?

    ずれてるとかいう人はなんの商売してるんですかね。

  13. 336 入居済み住民さん

    東北で今朝はマイナス7度、ニュース通り冷え込みましたが起きた時点の室温は19前後でした。
    寒いということはないですね、快適です。

    エコヌクールピコを使ってますが。

  14. 337 匿名

    寒波が襲来しておりますが、
    みなさまどうですか?
    寒波なんぞどこ吹く風と過ごしているのでしょうか。
    私の所は寒さなりなのですが。

  15. 338 匿名さん

    >私の所は寒さなりなのですが。

    この文章の意味が分からないのですが?これは標準の日本語ですか?都内在住、日本語は理解していると思う生粋の日本人ですけど?どなたか解釈をお願い致します。「寒さなり」?はあ?

  16. 339 匿名さん

    寒さなり

    外の寒さの影響をうけて家の中もそれなりに寒い

  17. 340 匿名さん

    ああ、そういう使い方するのですね。今まで聞いた事がなかったので理解出来ませんでした。339さん、解釈頂き有り難うございました。

    それにしても「寒さなり」の家では今晩は凍え死しそうですが。暖かくしてお休み下さい。

  18. 341 匿名さん

    聞いたことがなくても、理解できるレベル。
    自分のレベルの低さを知り、
    荒らしにつながる書き込みはやめるべき。

  19. 342 匿名さん

    荒らしにつながりますかね?理解出来なければ質問するのは普通の事だと思いますけど?
    荒らしというのは、あることないこと、嘘の事を書き込んだりするからでしょう?
    レベルが低いのは認めるけど、書き込みを止めろだなんて、偉そうに一体何様のつもりですかね?

  20. 343 匿名さん

    自分の文を読めば荒らしにつながるって理解できるでしょう。
    日常的にそんな言い方はしてないでしょ?

  21. 344 匿名さん

    へ〜そうですかね?どっちが荒らしだか?

  22. 345 匿名さん

    この文章の意味が分からないのですが?これは標準の日本語ですか?都内在住、日本語は理解していると思う生粋の日本人ですけど?どなたか解釈をお願い致します。「寒さなり」?はあ?

  23. 346 匿名さん

    「寒さなり」?はあ?

  24. 347 匿名さん

    要するにダイワハウスの家は、
    外の寒さの影響を直に受けやすいって事でしょう。

    寒い時は寒い。ダイワハウスは寒い。

  25. 348 匿名さん

    寒さなり
    〜なり
    〜に応じてという接尾語的な使い方ですね。

    はあ?なんて書いたら荒らしと取られますよ。


    壁だけ外張りは寒いです。
    薄っぺらな断熱材もどき
    見るからに寒そう

  26. 349 入居済み住民さん

    寒冷地仕様で寒冷地住みですが寒くないですよ。

    勝手な想像で言うのはやめましょうね。

  27. 350 匿名さん

    勿論、地域の気候によるけど大抵の家は電力、灯油、ガス等の暖房エネルギー消費量なりの寒さ、暖かさってのが正解じゃないの?

  28. 351 匿名さん

    >349
    外が寒いのに寒くない家ってあるの ?
    窓がない家ですか ?
    シェルターですか ?

  29. 352 入居済み住民さん

    勿論暖房は使ってますよ。
    友人の地場工務店や北州などの断熱に重きを置いたところと比べても室内環境に代わりありませんね。
    光熱費が若干違うのでしょうが。

  30. 353 匿名さん

    極寒地などは別として、その「若干」も生活スタイルや個人の体感の違いで逆転する程度の違いであろう。

  31. 354 匿名さん

    ここのひとはへんだね。

  32. 355 匿名さん

    寒いけど  →  寒くない  =  ヤセガマン?

  33. 356 匿名さん

    展示場に行ったらお客様が暖かくて感動するって自慢されました。

    展示場の条件で暖かくない家のほうが珍しいですよね?
    その後いろいろ質問したら『詳しいですね?』と言った後自慢はなくなりました。

    名刺も出さないおっさんだったのでここで頼むにして他所の展示場に行きますけどね。

  34. 357 匿名さん

    無暖房状態でも、外気温が7~8℃だと、南側の日の当たる室内は16℃程度あるし、氷点下近くでも室内は8~9℃ある。
    アパート時代は、室温が外気温と等しい状況だったから、十分だと思うけど?

  35. 358 匿名さん

    356さんと同じです。展示場で、築50年のボロ家の建て直しを検討しています、と言ったら「凄く暖かい家」と自慢されました。すきま風が吹く様な余程のボロ家を想像していたのかもしれない、と笑いを押し殺して黙って聞いていましたら、今度は防犯上も良いと自慢していました。まあ、そうなのでしょうね。

  36. 359 匿名さん

    このスレもう古過ぎ。
    このスレ主の時代だと、長期優良住宅以前の規格だから、
    現行仕様に比べたら寒くて当然でしょ。

  37. 360 匿名さん

    >357氷点下近くでも室内は8~9℃ある。

    外気氷点下で我家の無暖房な部屋や北側水回りでも10度以下に下がった事はないです。10度以下になると枯れる観葉植物が廊下でもスクスク育っています。比べると、ダイワはやっぱり寒いのかな。

  38. 361 足長坊主

    わしは新婚当時、ダイワハウスの新築アパートに住んでおったが、夏は涼しく、冬は暖かったずら。よって、戸建てのジーヴォはさらに性能が勝っておる事は明らかじゃ。


  39. 362 匿名さん

    >360
    粘着質なネガキャン乙。

  40. 363 匿名さん

    >ネガキャン乙

    と言われても、実際に他のHM施工の我家に比べると、数字上低いのだから寒いのだと判断しても仕方ないでしょう。
    はっきりとした事実を書いただけです。
    暑い寒いは個人の感覚だからそれで満足しているなら良いと思います。

  41. 364 匿名さん

    この家寒いです

  42. 365 入居済み住民さん

    数字上低いというのはどこと比べてどの程度の話ですかね。
    一条やスウェーデンなどの断熱に重きを置いたところでしょうか。

    寒いというレベルは一昔前の性能の場合で、次世代省エネ以上の数値差は、寒さではなく年間数万円程度の光熱費の差となるだけの話です。

  43. 366 匿名さん

    比べると寒い、って書いてあるけど?個人の感覚の問題でしょう。重箱の隅をつつくような、つまらないレス。

  44. 367 コンクリ命

    「鉄骨」は構造躯体自体が熱橋するのでキンキンに冷える。
    内断の性能が同等でも断熱しなければならない熱の総量が増えれば当然寒くなる。

    同等の断熱性能でも相対的に「木造」の方が温かい。

    物理的法則の話です。

  45. 368 匿名さん

    鉄骨が熱橋効果を遮断するため、「外張り断熱」ですっぽりと包み込もうという発想は理解できるんだけど…その外張り断熱材、外壁材と鉄骨を支えているのは釘であったり、金物であったりと、熱橋効果のある部材だよね?そこから熱が奪われやすくなってしまうんじゃないかな。
    Q値計算でも、熱橋として考慮する材料の中に、釘や金具等は含まれていないからね。

  46. 369 匿名さん

    外壁や断熱材を鉄骨に釘止めって・・・随分と斬新な発想w

  47. 370 足長坊主

    大和ハウスでも木造をやってるずらよ。

  48. 371 匿名さん

    なるほど。釘やボルト、金具といった部材も熱橋対象として考えると、確かに完全には遮断出来てないね。

    でも、同じエアコンでも、木造より鉄骨造の方が対応畳数が広いのはなぜだろう?

  49. 373 入居済み住民さん

    物理法則など書かなくても、鉄骨が木造より暖かいと思っている人は住人でもまずいないでしょう。
    ただ、住宅性能もこの数年で上がってきてますから、実際に昨年寒冷地で建てて住んでる自分は寒くないということです。
    それを信じられない人もいるでしょうから、やはり個人感覚である「寒い」はやめて光熱費の差で比較するべきと思いますよ。

    そして最後は各々の価値観と優先順位で選ぶだけの話ではないですか。

  50. 374 コンクリ命

    言っている意味が全くわからんな。
    個人的な感覚なんて全くあてにならんから、普遍的な物理法則で話してるわけで。

    物理的に寒いんだよ。

  51. 375 入居済み住民さん

    物理的法則であれば絶対的な話になりますから、それはそれでそう思います。
    木造より鉄骨が寒い、これで終わりですね。

    私は相対的な話で寒くないと言っているまでです。
    生まれ育ちが寒冷地ですから、一条含め様々な家を周りの人が建ててますし、これまで互いに訪問しての感想ですよ。

    ちなみに、大和ハウスも寒冷地では気密値は低くないです。
    カタログにも記載ありますが、寒冷地仕様は0.6から2.0程度が標準です。
    これは地域に気密施工が浸透しているためですが。
    木造も検討しましたが、大きく軒を出したいことやオーバーハングさせたいところがありましたから鉄骨になりました。
    この寒さでも毎日暖かくて快適ですよ。

  52. 376 匿名さん

    ダイワと同じ構造の木造の建物に、同じ種類の断熱材を同じく配置した場合は寒くなると言う事だけは、コテが言う通りだろうな。
    しかし一棟の建物に対する評価とは別の話だ。

  53. 377 匿名さん

    何合戦?

  54. 378 匿名さん

    光熱費(暖房費)を気にしないでガンガン使えば大概の家は暖かくなるでしょうね(笑)

  55. 379 足長坊主

    鉄骨の技術を磨いて来た大和ハウスゆえに、できる木造住宅がるのじゃ。
    http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/shohin/xevoGranWood/concept.html

  56. 380 匿名さん

    「できる木造住宅がるのじゃ」
    がるのじゃ、ってどういう意味ですか?
    方言?専門用語?でしょうか?

  57. 381 足長坊主

    >>380
    じぇじぇじぇ。

    「できる木造住宅がるのじゃ」→「できる木造住宅があるのじゃ」

  58. 382 匿名さん

    ただの外断熱でべつに大和ハウスゆえにではない

  59. 383 匿名さん

    宇都宮市内のダイワハウスの建売住宅xevoです。
    今日仕事から帰って21時時点で、2階の寝室の温度計を見たら3.6度でした。
    他のメーカーは知らないけど、ウチはいつもこんなもんです。

  60. 384 匿名さん

    ひえ~、寒いだろうね。
    こっちは新潟、今日の外気、最高気温は4度最低気温は-2度、
    18時に帰宅してエアコンいれたら室温16度だったよ。
    外断熱、木造、いわゆる自然素材住宅で地元ビルダー。

  61. 385 匿名さん

    喜一焦りすぎ、ベッドに戻れ

  62. 386 375

    376さんの仰るとおりです。

    今日は昨日までに比べて暖かい日でしたが、先ほど帰宅して外気温がマイナス3度、室内20度です。
    因みに我が家はエコヌクールを日中控えめ運転してます。

  63. 387 足長坊主

    まぁ、全国的に寒波じゃからのぅ。

    じゃが、寒いおかげで月がきれいな夜じゃのぅ。

  64. 389 匿名さん

    >378
    性能が良いとアナウンスされている欧米先進国の住宅では日本の4倍もエネルギーを消費しているそうですよ(爆

  65. 390 足長坊主

    >>388

    じぇじぇじぇ。チミこそ偽者じゃ。

  66. 392 コンクリ命

    >>No.375
    あーあれですね。
    みんなで『寒い、寒い』と凍えている時に、

    『全然寒くないよ』と北国自慢をする人

    中身すっからかんの意味のない話ですよね。

  67. 393 匿名さん

    中身すっからかんの代名詞 = コンクリ命

  68. 394 匿名さん

    室温3.6℃は異常だよ。
    立地的に日当たりが悪いとか、そんな影響もあるんじゃないかな?
    日当たりが良いリビングだと、low-eペアガラスでも日中の日差しによる輻射熱で、外気温が氷点下付近の夜に帰宅した際も10℃を下回るようなことは無かったりするし。

  69. 395 375

    コンクリ命さんは可哀想な人ですね。

    独善的で攻撃的な貴方の書き込みこそ内容がありませんよ。

  70. 396 匿名さん

    コンクリ命はイマイチだがダイワハウスも寒くてイマイチ

    鵜野さんもダイワハウスをボロクソ言ってるね。

  71. 397 匿名さん

    >『全然寒くないよ』と北国自慢をする人

    中身が無いとも言えないと思います。実際寒くないと言い張ってますものね。

  72. 398 匿名さん

    相手にすんなよ、、、。
    でもダイワハウスが寒いのは事実だけど。

  73. 399 匿名さん

    398さん、どこのHMの家に比べて寒いのですか?或は今お住まいのダイワのご自分の家が寒いと仰っているのでしょうか?

    今夜はどこのHMでも暖房が無くては寒いと思いますが。数値だけは良いHMでは暖かいのでしょうか?

  74. 400 足長坊主

    大和ハウスの家が寒いなどという事は断じてない。


  75. 401 足長坊主

    >>400


    じぇじぇじぇじぇじぇじぇ。またなりすましじゃな? やめて欲しいのぅ。


  76. 402 足長坊主

    >>401
    偽者じゃな。こんな満月の綺麗な夜にご苦労な事じゃ。
    ところで、大和ハウスは木造もやっておるずら。

  77. 403 足長坊主

    >>402
    偽者じゃ。

    ダイワハウスは一般住宅から撤退して

    箱物と海外市場に特化じゃ。

  78. 404 足長坊主

    >>403
    じぇじぇじぇ。
    それが本当ならわしはどうなるのじゃ。
    そんなはずはないずら。

  79. 405 匿名さん

    本当に知らないなら業界人として大問題です。

  80. 406 匿名さん

    足長坊主さん

    本物でも偽物でもどちらでもよいのですが、荒れて他の方々の書き込みが少なくなっております。書き込みをやめていただけないでしょうか。
    よろしくお願い致します。

  81. 407 コンクリ命

    人それぞれの体感温度なんて検証してもあんまり意味ないでしょ。

    物理的に鉄骨は寒い。
    これが全てですよ。

  82. 408 匿名さん

    鉄骨はむき出しになっていると冷えて寒いかもしれないけど、コンクリートは一旦温まると冷えにくいのですよね?鉄骨もコンクリートに囲まれていると冷えにくく暖かいのではないですか?

    外壁の厚さにもよるかと思いますし、鉄骨がむき出しの家はないですよね?

  83. 409 足長坊主

    >>408
    その通りじゃ。

  84. 410 匿名さん

    元来鉄骨プレハブ住宅などを軸として、その技術や生産能力を特徴として運営して来た企業が
    軒並み木造に手を出したりしている。

    その理由の本質は一体何だろうか?
    大手資本として独自技術で開拓したはずの鉄骨住宅に限界を感じたのか
    本来の歩みだけに邁進せず、木造に魅力を感じたのは何故だろう?


    まあそれでも企業部外者の我々にその答えは判らない
    各メーカーの営業さんにでも、どっちがいいのか聞いてみればいいだろう
    こっちが本命、こっちは当て馬 なんとなくラインナップしてみました。
    なんて話も聞けるかも知れん。


  85. 411 匿名さん

    パイが小さくなってんだから、売り上げ増の為に手を広げるのはごく自然な事でしょうに。

  86. 412 匿名さん

    408は
    コンクリート、鉄、木
    それぞれの
    熱伝導率、容積比熱、住居における材積
    を調べて勉強してみるといいですよ

    なんで鉄骨をコンクリートで囲むのでしょうか?
    SRC造を検討しているんですか?

  87. 414 匿名さん

    売り上げの為に手を広げるなら、生産性の優位点だけで住宅としては長所の見出せない鉄骨は
    もうそろそろ止めてもいいかなって、メーカーは考えたりしてる?

    高度成長期に乗って頑張って来た鉄骨系住宅、当初は庶民の味方で安かったけど
    バブルの勢いで軒並み高額になった。
    今は家に快適性を高く求める時代になったけど、微妙に厳しい鉄骨から木造に
    しかし思い切って木造に舵を切るまでには至らない。それが現在か・・・

    20年後はどうだろうね。鉄骨も技術革新で頑張っている事を期待したいものです。


  88. 415 匿名さん

    鉄骨を使うメリットが希薄なんだよ
    しかも世の中の省エネの流れに乗りにくい

    かと言ってダイワの木造がいいとは思わないけどね

  89. 416 匿名はん

    木造では大開口大空間や跳ね出しは出来ないからね。
    ちょうど大和ハウスが昨年に試験販売してた新製品をホームページに出したので見てみては。

    温熱性能を優先すれば木造だろうけど、それも一つの価値観に過ぎないよね。
    ちょっと前の木造や温暖地域で工夫しないで建てる木造は寒冷地の鉄骨よりも寒いわけだし、そもそも次世代省エネ基準以上で生まれる光熱費の差額が気にならない程度なら木造を選ぶ必要がないとも考えられるわけで。

    家のことに限らず、世の中人それぞれの考えがあって、唯一つの答えなどありません。
    直ぐに自分の価値観と異なるものを攻撃する人は器が小さいと思いますよ。

  90. 417 匿名さん

    器が小さくてごめんなさい

  91. 418 匿名さん

    やっぱり木造でしょ。

  92. 419 匿名さん

    次世代省エネレベルが時代遅れですから

  93. 420 匿名さん

    強度、耐久性はそのままに熱伝導率が木材レベルに低い金属の開発でもされれば木造にも対抗できるのだろうけど、もし開発できたとしても、そういった素材は高額過ぎて採用するメリットは無いだろうし、鉄骨造の技術革新は困難だろうね。

    鉄骨増は、木材のように乾燥収縮によって反りや痩せ等の狂いが発生せず、プレハブ化により施工精度のバラつきを抑えられるという優位性があったのに、人工乾燥(キルンドライ)技術の発達や、プレカット(※「木材をカットした木組みは、木材の断面欠損であるため、実は危険」という話はあるが、ここでは割愛)による施工性の向上が図られたために、優位性を失い、断熱性確保の困難さから立場が逆転してしまったというのが現状かな。

  94. 421 匿名さん

    CO2削減が国策であり急務の中、一戸建てを鉄骨で建てることはもはや非国民

  95. 422 匿名はん

    だいぶ話がスレタイから脱線してきて申し訳ないのですが、420さんの内容を徹底しているのが積水のシャーウッドですかね。
    構造体をただ鉄骨から木に置き換えたようなものでした。

    ただ、木造の精度自体は向上されてきてますが、軸の素材しての強度はまだまだ鉄骨優位ではないでしょうか。
    鉄骨でしかできないことがありますからね。
    住友さんがbfでがんばってますが、木造がその面でも並べば鉄骨を使う人はいなくなるかもしれませんね。

    また、次世代省エネ基準がグローバルでは時代遅れなのはそうでしょうが、それは新築住宅に限った話ですよね。
    現実は木造メーカーもQ1をスタンダードにしておらず、次世代が基準のところばかりです。
    そのレベルの住宅が街の大半を占めるようになれば名実共に時代遅れといえるでしょうが、需要者からのボトムアップでそこまで求められるのは、まだ先のように思います。

  96. 423 匿名さん

    平成11年基準
    新築なのに15年前の基準で建てた家ってどうなの?
    新古住宅だね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸