匿名さん
[更新日時] 2024-04-24 13:25:12
昨年、ダイワハウスのトレビュー06で家を建てた者です。
南東北の3地域仕様で、断熱材はグラスウールの16kg・100mm、サッシはアルミです。
私が期待し過ぎただけかもしれませんが、寝る前に20℃以上あった部屋が、暖房を消して朝起きると9℃か10℃くらいまで下がってしまい、結構寒いのです。
それとも、どの家もこんなものなんでしょうか。
夜は外気温が氷点下になりますので、これでも良い方なのかもしれませんが・・・
どなたかご意見いただければ幸いです。
[スレ作成日時]2007-02-08 18:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号 |
交通 |
http://www.daiwahouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ダイワハウスの家って寒くないですか?
-
1370
評判気になるさん
>>1367 匿名さん
ちょっと待ってその本実在するなら、表紙だけでも添付しなw
それと
**Σとプレミアム
これと
全倒壊した建物の耐震に関しての違い
教えてよ。
いっつも得意気にジーボΣ プレミアム言うとるけど
知らないのに言うてる訳じゃないよね?
まさかwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1371
マンコミュファンさん
>>1370 評判気になるさん
「新耐震住宅はなぜ倒れたか」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1372
名無しさん
>>1369 マンション検討中さん
それを証明出来るソースが必要なのよ。
耐震等級1から3に変わった。
建物の構造として何が変わったん?
そしてプレミアムは5
耐力壁を等級1のときは何を使ってて
Σでは何を使い
プレミアムでは何を使ってるの?
具体的に教えて。
接続部も具体的に教えてねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1373
マンコミュファンさん
>>1372 さん
必要ないな。
耐震等級はプランで対応することだから。
あくまで標準の話。
今はどの鉄骨メーカーでも耐震等級3が標準。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1374
eマンションさん
>>1373 マンコミュファンさん
説明してよ。
10年前は耐震等級1
ジーボΣは鉄骨耐震等級3が標準
ジーボΣプレミアムは鉄骨耐震等級5が標準
なんだよね。
耐力壁の大幅な強化と接続部の強化によると
それぞれ何が違うん3から5ってまたえらい違うよね。
それぞれ耐力壁は何を使用して
接続部は何が違うのか
これ答えられないと
あーそー で終わるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1375
評判気になるさん
大和ハウスさん、プレミアム以前に人としてまともな建築をしてください
違法建築で苦しんでいます
あなた方は高性能を求める前に、やるべきことがあります
人として当たり前のことを確実にやることを大事にしてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1376
通りがかりさん
≫1374
1373じゃないけど、、、
ブレースは変わってる。細いブレースだったのがΣデバイスに変わってる。鉄骨柱もC型から角柱型に変わってる。鉄骨の鋼板の厚さはどうかな。流石にそこまでは知らないけど。
説明求めてばかりだけど、逆によく知らないのにそれだけディスるのもいい加減にしたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1377
通りがかりさん
>>1376 通りがかりさん
いやいや、ダイワの擁護者は色々過大に熱く語るけど、ズレてるのよね。
南窓でトリプルかペアかの話題にしても
ジーボΣプレミアムが標準で各部屋をトリプル樹脂を採用。南窓のみ日射取得の為ペアを採用してます。って前提であそこまで言ってたのなら分かるけど
ち〇ぽΣプレミアムって全面 アルミ樹脂複合サッシのペアやん。
なのに、何を熱く語ってるのと思わないか?w
それとち〇ぽΣプレミアムは鉄骨耐震等級が標準で5
ってこれなんぞ?w
そもそも
ジーボΣとジーボΣプレミアムの構造の違いを説明出来るん?
大幅に強化された耐力壁Σとプレミアムでなにが違うん?
で10年前は何が使われてたん?
説明出来ないのに?
ジーボΣはプレミアムは凄いでしょ!!
言われても
何がぞ?ってなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1378
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1379
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1380
匿名さん
>1378
嘘つくなよ
隣家の衝突ありって書いてあるぞ
ログインして読めよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1381
eマンションさん
>>1380 匿名さん
それが原因で倒壊したとは書いてません。
あくまで、自信の揺れで倒壊してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1382
eマンションさん
ダイワの擁護者はなんで
4000棟の欠陥を産み出したダイワを擁護するんでしょうか
理解に苦しみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1383
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1384
eマンションさん
そこで新たに出てくるのが
ジーボΣ ジーボΣプレミアムは違います。
倒壊した10年前の建物は耐震等級1
ジーボΣは鉄骨耐震等級が標準で3
ジーボΣプレミアムは鉄骨耐震等級が標準で5
なんだぁ 凄いでしょ。
こちらとしては あーそー
としか言えないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1385
検討板ユーザーさん
>>1369 マンション検討中さん
これ全然意味がわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1386
検討板ユーザーさん
まさかとは思うけど
鉄骨耐震等級3が標準のジーボΣと
鉄骨耐震等級5が標準のジーボΣプレミアム
実はおんなじ耐力壁を使ってます。とかいう笑えないオチはいらないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1387
マンション掲示板さん
>>1386 検討板ユーザーさん
そこは流石に大丈夫だと思いますよ。鉄骨プレハブ工法のパイオニア、業界大手のダイワハウスですから。
ジーボΣはジーボΣ
ジーボΣプレミアムは富裕層に向けて販売してます。
鉄骨耐震等級3→5なんですから、ジーボΣで使用してる耐力壁より同じ厚みだが、素材を変えてより強度を出すか、更に厚みを出したけど軽量にする等の材を開発して販売するでしょう。
だからこそプレミアムと銘打って価値を演出するのですから。
同じ耐力壁を使うみたいな陳腐な事はしませんよ。
流石にそこまで顧客を馬鹿にしてるとは思えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1388
マンコミュファンさん
>>1387 マンション掲示板さん
そりゃそうですね。同じ耐力壁を使ってて、外壁に高級感が出たけど坪単価100万円ってなら、皆ジーボΣでええやんってなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1389
匿名さん
確かにジーボΣとジーボΣプレミアムとでは違う耐力壁を使ってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)