注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「なんでダイワハウス?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. なんでダイワハウス?
ダイワハウチュッ [更新日時] 2009-10-07 08:06:31

なんでダイワハウス

いやマジな話なんだけど

なんでダイワハウス

[スレ作成日時]2008-11-15 00:06:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なんでダイワハウス?

  1. 2 入居済み住民さん

    1)鉄骨だから
       ⇒実家が昔の木造で数年おきにシロアリの処理やその他諸々で気をもんでいました。
        そこら辺のメンテを気にしたくなかったので、躯体はやられない鉄骨を選択。
        (今の木造はそんな事はないんでしょうが、私の中のイメージで選択しました)

    2)設計のプランがとても良かったから
       ⇒積水の若手の設計さんは、何の変哲も無い普通のプランを提案。
        ダイワは支店の代表設計士で、ひねりがききつつ破綻してしないプランでした。
        設計によりこんなにも違うのかと思わされました。

    3)出て1年ちょっとの商品だったから
       ⇒車や家電などもモデルチェンジし一世代変わると、性能がかなりアップしますが
        家もたまにしか変わらないから、多分そうだろうと。。
        防水処理の保障期間など他より少し長くて、ちょっとは自信があるんだろうと。。


    オマケ)住まいは技術で進化する。このキャッチが気に入ったから。
        ⇒素人の男心が少しくすぐられました。いいキャッチだと思うので、
         もっと押せばいいのにと思います。

    結果(住んでみて)
    良いです。古い所に住んでいたので、そのギャップにびっくりする事数えきれません。
    多分他のメーカーで建てても変わらないかもしれませんが、とりあえずダイワの
    選択も間違いでは無かったと。。
    理由に関してはもっと色々ありますが、特に大きかったのは1と2です。
    メーカー選択はプランによる所が大きかったと思います。なんせ最初は積水にする為の
    当て馬でしたから。

    だからダイワハウスです。

  2. 3 契約済みさん

    やっぱりCMのインパクトが強いからじゃないですか??

    うちも、ダイワハウスを検討しましたが、結局契約しませんでした。

    でも、いろんな掲示板に載っているほどおかしな感じではなかったです。

    設計さんもとてもいいアイディアを出してくれました。

  3. 4 入居予定さん

    うちは三井が第一候補で、積水・ダイワ・パナは展示場いったついでに入りました。

    各社に見積もりと設計プランお願いして、ダイワのプランやられました。鉄骨のおかげで希望の間取りもとれてましたしね。その間の仕事も速かったし、営業さんの対応が一番良かったのが、決め手かな。

    その後トラブルもなく工事も進んでおります。リビングサロンでの打ち合わせも楽しかったです。

    入った感想はまだわかりませんが、ダイワで良かったと思っています。

    スレ主さんへ

     個人的にはダイワハウチュにして欲しかったです。

  4. 5 匿名はん

    なんでハウチュって言うの?

  5. 6 匿名さん

    それは…ダイワハウチュ工業のHPで確認してみて下さい!

  6. 7 匿名はん

    わかりにくいHPだな。
    結局、ガキの家ってことでいいのか?

  7. 8 匿名さん

    まったりと進行してるのに
    結局7みたいなアホが出てくるからイヤになるんだよねえ。
    ダイワの家が完璧とは言わないが外張り断熱は暖かいよ。

  8. 9 匿名さん

    外張り断熱は暖かいね。建築中の家でも入ると暖房なしでも暖かいのが分かる。
    以前住んでいたのが超ボロ屋だったので信じられない。今の住宅の技術は凄いね。

  9. 10 匿名さん

    今日の新聞読みましたか?
    原材料の下落は半端ないです。
    鉄スクラップなんて春〜夏の価格と比較して、驚くなかれ、いまは六分の一まで下落。
    次の価格改定の契約は期待できるかもしれません!!!

  10. 11 匿名さん

    スクラップ鉄で作れば、タマより安くなるかも。

  11. 12 住まいに詳しい人

    来年のXEVO新バージョンは期待できそう。
    ダイワから目が離せない。

  12. 13 匿名さん

    そうですね。
    数値的に在来軽量鉄骨と何ら変わりはないし、構造的にも一番重要な床と天井に何の工夫もしていないけど、暖かいと言うコメントはコンスタントに出ますね。
    営業か何か分かりませんが、すごく信頼出来るコメントです。

  13. 14 匿名さん

    北海道でも大丈夫ですか?(釧路です)

  14. 15 ビギナーさん

    これから契約できる人には、うれしい話ばかりが続いてますね。
    原材料もそうだけど、土地、金利、税金だって安くなるでしょう。
    トータルコストで数百万ぐらいの違いがでそう。
    ブランドイメージが高く口コミ評判のよいダイワに注目しておいて損はないかと思います。

  15. 16 匿名さん

    №14
    北海道は止めたほうがいい。

  16. 17 匿名さん

    ローンを限度額いっぱいまで借りた契約者は、この不況で大変なことになるぞ。返済にボーナス払いを組み込むなよ。ボーナスは数年間、前年比2割カットが続くかもしれん。最終的に去年の半分以下になるかもな。さらに奥さんパート勤めで所得を組み込んでいたらイエローカードだ。。

    いよいよ、九月十月の数値をみて政府も正式に不景気入りを表明するだろう。不景気に建てた家は、手放すことは少ないが、好景気と言われた時期に建てちゃった家は手放すことが多い。これから建てる人は神経質に心配しなくていい。世界的に総悲観的な状況下で円建ての高級住宅を建てることが出来るのは、幸せなのだ。

  17. 18 匿名さん

    ダイワが大好きだ

  18. 19 匿名さん

    明日から寒波が押し寄せてきそうです。
    ダイワハウスのXEVOは大丈夫かな?
    初めての越冬なんで、興味深深です!
    結果、報告しますね。

  19. 20 匿名さん

    たまたまプランが気にいったとか、営業マンが気にいって大和ですか?
    もしかすると、たまた積水、パナ、ハイム、トヨタだった可能性もありますか?

    別に悪く言ってるんじゃないですよ。高い買い物だけど、決まるときって、そんなものかな。。。と

  20. 21 匿名さん

    私は価格と構造のバランス、次に営業マンで決めました(ダイワではありませんが)。
    営業マンが気に入らなければ変えてもらえばいいし、優先順位はあくまでも①価格・構造②営業マン・・・ですね。
    ただ営業マンも人によって提案内容が違いますし、私の場合は営業マンと深耕が図れてくると、本音(「ウチは施主支給OKなので、ドアホンやトイレは当社で買うよりネットで購入した方が安いですよ。」とか「換気システム、我が家では塞いじゃっていますよ。エアコンの利きが悪くなるし、熱交換は高いので勧めていません。ココの地域なら、たまに窓開ければ十分ですよ。」など)を語ってくれました。言いか悪いかは人それぞれですけどね(笑)。
    もちろん、私が杓子定規な人間だと思われたらこんなことは言わなかったと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸