注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「伊佐ホームズについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 伊佐ホームズについて教えてください
ビギナーさん [更新日時] 2022-11-09 09:26:14

ホームペイジを見ても、いまいちピンと来ません。こちらの工務店?ハウスメーカー?について御存知の方、ご教授おねがいします。

[スレ作成日時]2008-12-11 21:06:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

伊佐ホームズについて教えてください

  1. 50 匿名さん 2018/09/30 06:34:38

    施工してもらったものから言わせてください。
    ズバリ。ひどい会社でした。
    設計図と異なる質を落とした材質をコッソリ何箇所も入れられていました。
    建築中に偶然見つけただけでも10箇所以上あるので、今でも分からない部分が多数あるはずです。
    社員に指摘すると、毎回、
    「勘違いしてました」「チェックミスでした」「報告を忘れてました」
    など、その場しのぎの適当な言い訳ばかりされました。
    建築中の現場を見に行く度に何か見つけてしまうので、最後には家を見に行くのが怖くなってしまい、
    体調不良になりました。今でもPTSDの症状が残っていてつらいです。
    今思えば最初から社員の態度も悪く、家を作ってやってる、という感じでした。
    築後のアフタサービスも誠実さがなく、どうしてあんな会社に頼んでしまったのかと、後悔の念が消えません。
    ほとんどの人にとって家を建てることが初めての経験なので、そんな無知につけ込み詐欺まがいの事をしているのではないでしょうか。

  2. 51 匿名さん 2018/11/04 08:00:43

    公式サイトのトップに出て来る、田園都市の家っていうのは、外壁が木材に見えるのですが…あれってリアルな木材なんですか?
    だとしたら、めっちゃ手入れが大変そうに見えます。
    見た目はすごく素敵だし、おしゃれな和風カフェっぽい感じでいいなと思うけれども、
    実際はどうなのかなぁと思いました。

  3. 52 マンション検討中さん 2019/02/14 13:54:58

    で?買えたのですか?住宅を買うと言う発想する時点で、選択ミスだと思いますよ。建売じゃないから・・・。

  4. 53 マンション検討中さん 2019/02/14 13:59:13

    そんな重要な事案、何故、裁判を起こさないのですか?詐欺だし、契約違反だし、賠償請求出来ないのでしょうか?建築途中で10箇所も違いに気づいておきながら、放置したのは解せませんが、裁判するべきですね。

  5. 54 匿名さん 2019/02/26 02:28:48

    田園調布の家を拝見しました。
    外壁に秩父の杉を使っているようで、一般的なタイルやサイディングの外壁を見慣れている者としてはインパクトがあります。
    メンテナンスはどうなんでしょうね。定期的に保護材の塗り直しが必要なのかしら。

  6. 55 匿名さん 2019/04/04 14:07:58

    公式サイトのトップにあるお宅の家の中の白壁、これは漆喰なんでしょうか。
    すごく質感が暖かくて
    柔らかい感じだなぁって思いました。

    自然素材系のものを使っていると値段も高くなりやすいかもしれませんが
    でもやはり見た目や触った感じからして違ってくるのだろうなぁと思います。

  7. 56 匿名さん 2019/04/18 00:34:00

    公式サイトに構造体のページがないと思えば、
    『構造は、在来木造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造など、それぞれにふさわしい方法を採用する』だそうで、構造体までオーダーメイドになっているんですね。
    そうなると建材も施主の希望でどのようなものでも取り入れてもらえるのでしょうか?

  8. 57 匿名さん 2019/05/21 07:04:19

    構造に関しては、工務店によって得手不得手があると思います。鉄骨系ができるのと得意なのとは違いますが、
    工法によって
    例えばお願いする職人さんが変わってくるのでしょうか?
    それとも、結構オールマイティにできてしまうみたいなところ、
    あったりするものなのでしょうか??

  9. 58 ご近所さん 2020/10/10 12:37:44

    >>37 匿名さん
    私も同じ思いをしました。勘違いはなはだしい会社と感じました。

  10. 59 ご近所さん 2020/10/10 12:45:53

    >>50 匿名さん
    私も近い思いをしました。見えない判らないという場所でごまかされました。知人の近所のかたがそこで家を建てましたが、元の家の改修は他の業者でする!と怒っていらっしゃって、うちだけではないのか。。。と驚きを隠せませんでした。

  11. 60 匿名さん 2020/12/04 06:58:17

    和風をベースとした家造りが得意なのでしょうか。
    和な感じのシンプルな家とか、
    わりとがっつり和風建築風味のところとかあるように思います。
    庭などは、専門業者さんなのかこちらなのかはわかりませんが
    庭園っぽいかんじで、
    家の雰囲気とあっているところが多い。

  12. 61 匿名さん 2021/01/15 06:22:43

    こういう和な雰囲気が好きな人がお願いされているというのもあって、和の雰囲気の家が多いのだと思います。ここで敢えてがっつり洋風の家っていうふうには、少なくても施工例を見ていると思いつかないかも…。シンプルモダンとか洋風のものも良いけど、和風モダン系もかなり素敵。家具は結構選ぶかも知れないですが。

  13. 62 匿名さん 2021/02/19 06:45:27

    和風モダンも、結構家具は大丈夫ですよ。
    要は木の色合いを揃えてあげるというのが重要です。
    シンプルな家具で色合いが合えば、かっこよく見えますよ。

    ここでお願いするとしたら在来工法で建てるかな。
    調べるにつれ、
    ここの場合はやはりそういうのが得意そうに見えます。

  14. 63 匿名さん 2021/03/04 00:26:59

    メーカーさん、工務店によって得意な工法があるんですね。
    メーカーさんによって建築工法にいくつかの選択肢があるなら
    施主が知識のないままに選ばず、メーカーさんにお任せした方が
    いいんでしょうか、、、

  15. 64 匿名さん 2021/04/21 02:30:36

    地震のことを思うと、在来工法が強いのかなと思います。
    ただツーバイフォーでも、地震に強いタイプの壁のパネルを使っていたりとか
    最近ではかなり安心な面もある。
    結局は建てたいタイプの家と合ったような工法を選ぶという方法もありますよ。
    柱のあり方が、
    全然異なってきているので、リフォームのしやすさもそれぞれに違う。

  16. 65 検討者 2021/06/11 03:41:27

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  17. 67 匿名さん 2021/06/24 01:24:49

    地震に強く絶対に倒壊しない家となればどの工法が最適ですか?
    木造なら在来工法が一番強いと言う人もいれば
    阪神・淡路大震災では2X4工法の方が倒壊しなかったという人もいて
    混乱してしまいます。

  18. 68 匿名さん 2022/09/25 02:15:45

    「家を自分の作品と勘違いしている。施主の信頼を裏切り悪質だ。非エコロジーで節約志向でない。営業、設計、仕上げが満足させてくれない。上から目線の対応。見えない、判らない場所でごまかされた。指摘するとその場しのぎの言い訳ばかりされた。誠意が欲しい。アフターサービスはゼロ。」などの、2,3,37,49,50の方々の的確なコメントを読んでいれば良かったと後悔している。断っても、無駄な高額商品販売は押し付けがましかった。材質などの種類を比較するカタログは少なく、了解を求めずに無断ですでに決められていた。

    建築に素人である施主の弱みにつけ込み不安や誤解を招くような矛盾した説明、打ち合わせ進行だった。客思いでなく、じぶんの家にこだわる事を嫌がれた。重要でない所に無駄なコストがかかるように計られていた。注文住宅にもかかわらず、この会社のパッケージプランにはめ込まれた感が拭えない。自負している割には、貧弱な仕上がりで、人間性を疑わせる小馬鹿にした対応には不快感が残った。

    現場は関係者以外が出入りしても、現場監督は注意しない無責任な管理だった。

    庶民派、自分のこだわり、好みのある人、節約志向の人、誠意やプライバシーを重んじる人たちには決して向かない会社だ。

  19. 69 匿名さん 2022/10/31 02:33:11

    自分の家にこだわる事を嫌がれたと言うお話から、完全オーダーメイドではなくある程度メーカー側で作る規格があるのかな?と感じました。
    家づくりに特別なこだわりがなくメーカーにお任せしたい方向けですか。

  20. 70 匿名さん 2022/11/09 00:26:14

    打ち合わせの中で行き違いも解消できそうですけどね。
    時間や回数に制限があったりするんでしょうか。
    完全自由設計でお願いしようと思っていても出来ないことが多く出てきてしまったら
    お断りをせざるを得ないこともあります。
    お金が発生してしまう事なら最悪払えないこともあったりしますんで…。
    そういったことを回避するためにはどうしたらいいんでしょうね?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [伊佐ホームズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    サンウッドテラス東京尾久

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸