注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハシモトホームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハシモトホームの評判ってどうですか?
ネコッチ [更新日時] 2024-10-18 19:28:27

確か、八戸が本社だったかな?
青森、秋田の県北で最近ハシモトホームの住宅見かけるけど、ここは
どうでしょうか?

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2007-10-02 15:29:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハシモトホームの評判ってどうですか?

  1. 101 戸建て検討中さん

    過度な養護は逆効果ですよ・・。

    営業マンの押せ押せ態度が嫌で私も即検討から外しました、見学行っただけなのにもう契約前提かのように話を進めてくるし突然家にまで訪問してくる大きな買い物だからじっくり考えたいでしょみんな

  2. 102 通りがかりさん

    やっぱり、金額が高くても大手が安心できそうですね

  3. 103 匿名さん

    出来上がったらこちらの設計した間取りとかなり違いました。仏間の上にトイレ...、なおしてもらいました。一部しか直してくれませんでしたが
    入居数ヶ月で壁の下側やクロゼットに結露がありました。床が歪みドアが引っかかり閉まらなくなりました。ビー玉もコロコロ転がります(笑)何度も八戸支店へ連絡を入れてやっと来たと思ったら、削るしかないですが床、傷つきますよ?いいんですか?
    は?と思いました。いいから直せよ。
    何日かして今度は窓の上の部分の壁紙が膨らみ水が漏れてきました...雨漏りのようでしたが、本社に連絡しても雨の日でなければ確認できませんので。ところが雨の日にはいつも連絡がつかず...
    しまいには担当が消息不明に...
    冬は結露が酷く非常に寒いためもしやと思いカベを少し壊してみると断熱材が入っていませんでした。殆どの部屋がです。2500万の家でした。
    断熱材を入れてもらいましたが相変わらず結露が酷すぎてスグにカビが大量発生しました。
    何を言っても対応してもらえませんでした。オススメしません

  4. 104 匿名さん

    電気の配線がおかしかったです。
    何故かベランダの電気をONしないと部屋のコンセントが使えず、階段の電気をONしないと階段下の廊下のコンセントが使えませんでした。

  5. 105 名無しさん

    工務店などを何件か周った結果、ハシモトにしようと思ってますが…ここ見てると怖いな…
    決め手は金額と自由性。注文住宅予定してますが、選択肢があったのと、土地の値段が安かった。他で頼むと土地台の差で、予算内に収めるためにはいろいろグレード下げるしかなくて…
    他の良いところ伝えたら、これは出来ます。これは出来ませんとハッキリ言ってくれた所もあり、性能と価格のバランスで決めようと思ってます。
    まっ、建つまでは良い評価みたいなんで、建ったあとどうなるか心配になるスレですね。

  6. 106 戸建て検討中さん

    ハシモトの注文住宅で建てた方、外壁や内装はどうやって決められましたか?
    決まったメーカーから選ぶのでしょうか?

  7. 107 匿名さん

    >>97 匿名さん

    >>97 匿名さん
    全く同じです。
    私も新築で建てましたが、全く理想の形に程遠い完成
    色々、クレームを言いましたが、全く来ず、残工事を残したまま一年が過ぎてます。
    ストレスでしかない会社ですね。ほんと、困ってます。


  8. 108 匿名さん

    ここで建てましたが、悔しい出来上がりです。
    困りました、みに来いって言っても来ないし。。。
    ここの責任者はどんなふうに考えているんだろ?ちょっと信じられない会社です。

  9. 109 戸建て検討中さん

    現在契約検討中。総額3000万以上。

    親戚には高評価ですが、知り合いには壁や柱が10年しないうちに腐るなど不評価です。

    担当者や下請けのスキルに大きく左右されちゃうんでしょうか?

    迷ってます、

  10. 110 通りがかりさん

    建てるまでは親身になってくれました。しかし三年目になりますが、一度も点検にきてもらえません。何度か不具合を営業マンに伝えたのですが、「連絡します」と言ってまったくありません。家自体は値段の割には気に入っていますが、アフターフォローのひどさにがっかりしたます。

  11. 111 匿名さん

    みなさんの投稿を拝見してひどい会社ということに納得しております。
    私の知人が、こちらの会社の住宅の購入が決まり現在お住まいの住居も売却したのに、柱のサイズが住宅のサイズではない細い柱で作られたものだと言われ、地震がきたら間違いなく倒壊する家だと知り契約寸前で、現在もめている最中です。一切の謝罪はなく、青森の社長の回答が本契約してませんからとおたくらに購入してもらわなくてよいと。柱が細くても違法建築ではないと開き直っているとのことです。悔しいと知人が昨夜泣いて言ってました。
    なぜ柱が細いかと知ったかは、担当の人が契約寸前でタレ込んできたみたいです。罪悪感からなのか、辞める前に内部告発でもしたかったのでしょうか⁉︎
    見かけをよくするためコストをおさえた欠陥住宅を作っているみたいですよ。私は他社で建てて良かったです。
    こちらで建てられた方、今一度ご自宅のチェックをされてみてはいかがでしょうか。

  12. 112 きん

    111さんへ
    知識ないのに、倒壊だなんだうのみにして大丈夫でしょうか。聞いた話かなり盛られてません?
    逸脱した、何かストレスやつあたりにしか思えません。ローコストでないかぎり欠陥住宅ってなかなかめぐりあいませんよ。このご時世‥何度も第三者が検査しに来るシステムですよ。

  13. 113 名無しさん

    >>107 匿名さん

    青森店で建築中ですが、最悪。
    ハシモトはいい加減な話ししかしない。
    他のところにすれば良かったと後悔中。
    詳しいこともっと書きたいですが、身元バレで手抜き工事されるのも困るので。
    家の出来具合によってはこちらも法廷で争いたいほど。

  14. 114 匿名さん

    家出来たけど、とりあえず文句無いです
    建て具の取っ手を横じゃなく縦にしてとか、
    サッシに少々の傷あって、自分じゃなく営業が気づいて直させますと、新品に変えてくれた。
    床暖ないから廊下、階段のフローリングは今時期冷たいけども、部屋自体は小さいからか、リビングエアコン1台で、一階の生活部は充分暖かい。
    あれこれ付け足したけど、当初の予定より値段も下がったし、ハシモト云々というか、やっぱ担当次第なのかなと。

  15. 115 通りがかりさん

    仕事柄いろいろなハウスメーカーの営業担当者と接する機会が多いのですが、
    ハシモトホームさんは新築担当の営業マンは信頼のできるきちんとした方もいれば、その真逆の方もいて、どの人に当たるかで印象が違ってくるのかなぁと思います。
    不動産担当の営業マンは相手によって態度を豹変させる人なので関わりたくないです。

  16. 116 匿名さん

    ハシモトホームさんで、ゼロキューブを検討しておりますが、どなたか、ゼロキューブについて、詳しく教えて頂けたら助かります。
    お願い致します。

  17. 117 検討者さん

    最悪だろ。一見わからないと思いますが、自分の要望よりハシモトが建てやすくて利幅が大きいものに誘導していきます。
    自分の要望はすり替えられて通りません。

  18. 118 匿名さん

    住宅会社の担当なんてすぐに変わってほかの住宅会社に居たりするじゃないですか!担当の態度や悪口を言われてもこれから建てようとする者にとっては参考にはなりませんよ。態度が悪くたって納得する家が出来上がれば結果オケだし親切だって出来に納得いかなきゃ悪者な訳で…しかしどこの住宅メーカーの口コミを見てもいい事書いてないのに驚きです。最後は自分の目ですね。

  19. 120 名無しさん

    大進よりましじゃない?
    10年、20年後も続けてそうな感じだし。
    ローコストではないけどコスパはよい方では?

  20. 121 匿名さん

    何年か前に募集広告を見てハシモトホームに就職(転職)しようと考え、まずは青森支店長・リーダー的スタッフ?と面接、次に社長面接と話され、青森市から八戸市の本店まで伺い、面接し、社長から採用との意思表示をされました。
    しかし数日後に青森支店長から、再度、支店長面接と電話連絡がありました。
    採用という重要なことでも意思決定に関する明確なルートもないし、面接を受けている人間へのマナーもない対応に、いいかげんな会社なんだな、と確信したので、就職は辞退しましたし、絶対にこちらのメーカーへの建築依頼等はしないと決意しました。

  21. 122 匿名さん

    私も土地購入の件で嫌な思いをしました。
    看板を見ても嫌な気分になります。

  22. 123 評判気になるさん

    名古屋で検討中です。
    名古屋のハシモトホームはどんなでしょうか。
    建て売りでオール電化です。

  23. 124 通りがかりさん

    悪いことは言いません。
    やめましょう

  24. 126 通りがかりさん

    ハシモトホームで契約寸前までいきましたが、他も検討していたので比べて他で建てました。ハシモトホームは、契約を断った途端にひどい態度で豹変しました。今思えばハシモトホームで建てなくて本当によかったです。ゼロキューブはやめたほうがいいです。同じ値段でもっといいものがたてられますよ。

  25. 127 通りがかりさん

    そうなんです。うちはもう既に建ってますが、頼んでる事に対する何の回答もない。社風として、事が終わった客への対応はしない方針みたいです

  26. 128 匿名さん

    一年点検があると聞いていて、その前に気になることがあったので連絡しました。「一年点検で伺った時に」ということで待っていましたが、全く連絡がありません。本当に無責任な会社だと思います。営業さんを信頼して、この人となら長く付き合いたいと思ったのにとてもがっかりしています。ダイワハウスで建てた友人のアフターケアが完璧で、差を感じました。悲しいです。

  27. 129 名無しさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  28. 130 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  29. 131 口コミ知りたいさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  30. 132 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  31. 133 名無しさん

    家は一生の買い物、ほんとですよね。30年も35年もローンを払うんですから。営業の人の人間性がどうかと思いますが、会社自体どうかと思います。

  32. 134 通りがかりさん

    会社がそういう姿勢にならないと、社員の矢印もアフターへは向かないものです。残念ながら新規契約の獲得ノルマがキツすぎて契約後は知らんぷりなんでしょうね。
    大手はその辺がシステム化されてますから安心です。北国の気候に合致してるかは別として。

  33. 135 口コミ知りたいさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  34. 136 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  35. 137 口コミ知りたいさん

    岩手県のハシモトホーム支店で建てた方、対応等はいかがですか?信頼できますか?

  36. 138 匿名さん

    >>137 口コミ知りたいさん
    岩手県で建てました。建てた後は放置されます。連絡をしても一度も点検に来てくれません。売る時までは全てが迅速で、この人なら信頼できると思いましたが、口がうまかっただけだなと思っています。家自体はまあまあ気に入っていますが、心底がっかりしています。

  37. 140 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  38. 141 名無しさん

    [No.139と本レスは、ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  39. 142 通りがかりさん

    本当ですよね、あの無責任さであのCM、気分悪くなりすぎです。
    仲介では売主の肩を持ちすぎるし、新築では住んだ後のことは一切関知しない。
    ダメダメ企業です

  40. 143 名無しさん

    ハシモトホームで家を建てたため気になり口コミ見ました。これって本当に建てた方、契約中の方が書いてるのでしょうか?内容からして明らかに他社の方が書いる印象を受けました。契約者獲得?で忙しいのでアフターしない。それって同業者目線じゃないですか?多額な費用長年のローン返済大きな買い物です。少しの知識も持たずに買ったのでしょうか?自分が住む家なのに。

  41. 144 通りがかりさん

    142です。ハシモトのチラシの中古物件を検討しましたが同地区での中古に比べて値段が高すぎたんで説明を求めたんですがリフォームしてますの一点張りでした。それじゃ納得出来ない価格だったので、土地と建物の内訳を聞いたら答えないんです。確か不動産を購入すると一回だけ税務署?に申告が必要なはずで、それにも価格の内訳は必要だとすると、その内訳がないと申告できないのでは。土地と建物に内訳をつけると相場からもバカ高いのがわかるからなんだと思います。地主の言いなりなのか、買う人の気持ちは無視なのかなと思いました。仕方なくそのまんまの流れで新築にしましたが、皆さんの言う通りのアフター対応です。今考えれば、高い値段で中古買うならそれはそれでいいし、新築を建てて欲しいから高めの中古で釣られたのかと。

  42. 145 周辺住民さん

    岩手で建てましたがすごい外れです

    温水ルームヒーター案の定寒いだけでもうFFに変えます

    八戸はあったかいのであんなのでも大丈夫なのでしょう

  43. 147 周辺住民さん

    自分も温水だと言ってましたがその営業マン 私が家建てたら翌月には ほかのメーカーに勤めてた

  44. 148 評判気になるさん

    ネガティブな書き込みがあるけど、支店名と担当営業のイニシャル、年齢を知りたい。
    本当の事?
    同業他社の書き込み?

  45. 149 通りがかりさん

    >>99 購入経験者さん

    こういう書き込みは、きっと会社の人なんでしょうね。

  46. 150 通りがかりさん

    >>148 評判気になるさん
    たいがい悪い評判は本当ですよ。八戸はせまいですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸