ネコッチ
[更新日時] 2024-10-18 19:28:27
確か、八戸が本社だったかな?
青森、秋田の県北で最近ハシモトホームの住宅見かけるけど、ここは
どうでしょうか?
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2007-10-02 15:29:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
青森県八戸市類家四丁目5番2号 |
交通 |
https://www.hashimotohome.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハシモトホームの評判ってどうですか?
-
2
今月引っ越し
ハシモトホーム最高…ならいいが。。。
上げさせて頂きます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
周辺住民さん
近くにハシモトホームのお宅があります。
3年目ですが外装はひび割れ、さびてきています。
内装、内部のことはわかりませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
入居済み住民さん
建売で2670万でかいました。
入居初日から、寝室のかべが、ビーンという音がして、はしごをはずし、アンテナをつけかえて、
残念ながら、申し出をしてから、3年たってから修理にとりかかりました。
原因は、わからないですまされて、結局、支店長をよんで話し合いをしましたが、法的に、問題ないと、弁護士からのかいとうでした。
系列の不動産会社に買い取りをおねがいしましたが、出来ないとのかいとうでした、
騒音による体調不良で病院にかよいました。
すぐに、外壁のひび割れ、けつろ、がでました。
デザインは、とても気に入りました。ひかくてき、冬はあったかいおうちです。
支店長からの電話は、一年以上きていません。あまりおすすめできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
購入経験者さん
ハシモトホームで購入しました。デザインが思ったものと違うものができてしまって、後悔しています。
営業の方の話しと食い違いがあったと思いました。担当は岩手県南のK支店の方でした。話し方が傲慢な方だなと今更ながらきづきました。成績のいい営業マンだと自分で言ってました。仕事のできる人は自分で言わないですよね普通・・・。
とにかく失敗でした。(泣)アフターも最低・・・。これから購入を検討の方はよく見きわめてから購入してください。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名
ハシモト悪くないよ。
満足してます。
ただ火災保険が高かった。
自由設計型火災保険で検索して見積りとってなんとか節約できたけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
火災保険が高いのは理由があるんですよ。保険会社との・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
大野の展示場に行ったら、ハシモト通信なるものをもらった。
2008年度の「青森県持ち家着工ランキング」なんだが、ハシモトが1位だった。
どんな予算でも対応するからか?
ちなみに順位は・・・
1 ハシモト
2 大和
3 東北ミサワ
4 積水
5 一条
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
管理職の方が、自分の部下を信じてない言動に驚きました。
「あいつには無理ですから」って。
二度と店に行きません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
しつこい営業!
会って3回目で
「ノルマがあるから手付金払ってプランだけでも立てさせてください。」
って何であんたのノルマの手助けしなきゃなんないんだよ!
皆さんも展示場見学後はお気を付け下さい
八戸にて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
20
匿名さん
青森市で色々な会社を巡りましたが、この会社の悪い評判がダントツで多かったです。
そもそも、他社の悪評を語る営業には依頼しませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
購入検討中さん
今、現在ハシモトを検討していますが、悪い情報しかみないため正直ためらってます。
自分のとこの営業は確かに契約欲しい感じがムンムンにしますが、いろいろ一生懸命やってくれてる感があるんですが。契約したとたん手のひら返されるのかな。
あとハシモトで建てるよりだったら皆様の言われている安くて良いホームメーカーを教えてもらえないですか?どうぞよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
購入決めました
まぁいろいろ悪評ありますが、どこに決めても同じようなクレームは見かけます。
アレコレ4年も悩んで何社も見て回りましたが、気に入った土地がハシモトの物件だったのと予算の関係で決めました。
営業のしつこさも大手のどこも似たり寄ったり。
地元工務店を除いて大体がしつこいものでした。
安くて良いホームメーカーってなんでしょう。
注文住宅で出来上がってない家に初めから鼻息荒く安さを求めても無理です。
目に見える安さ、お得さを求めるのなら気に入った建売や企画物件で値引き交渉しかないのでは?
ちなみに私の好印象だった営業さんは、地元工務店2社とシリウスのシュガーホームでした。
青森でハシモトが悪評高いのはハシモトで建てた方が多いからでしょう。
知り合いにも何人かいましたが、とくにその方達からは悪い話は聞きませんでした。中にはとてもサービスが良かったと仰る方もいましたよ。
私の周りではシリウスの悪評を耳にしましたが、これもまたよくある話。
施主側も家を建てるとなれば、ある程度知識を持ってかからなければ満足は得られません。
その上でメーカーと付き合えばどこで建ててもそれほど大きな失敗はないんじゃないでしょうか。
一番いけないのはメーカーに『任せっきり』だと思います。
いいハウスメーカーを探すのは当然ですが、安く上げる間取り、建材、キッチンやバスなどご自分で下調べするとだいぶ違うと思います。
理想に予算が追いつかない場合が現実でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名
我が家もハシモトで来月から着工の予定ですが…。
今のトコ、悪くは思ってません。
いい営業マンや建築士に当たったっていうのもあると思いますが…
不明、不安な事があればどんどん質問攻めすればいいんですよ
それで明確な答えが返ってこなかったらダメ出ししましょう。
まぁ、本当の真価を問われるのはこれからでしょうが…
参考までに…
去年、知り合いがハシモトで新築しましたが、いろいろと気を利かせてくれたみたいですよ
建築しながら施主の事もいろいろと親身になって考えてくれてるようです
打ち合わせの時もそーゆートコは感じ取れます。
私はハシモト、いいとおもいますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
ハシモトで建てました
2年前にハシモトホーム盛岡支店で建てました。他社数社と比べ営業も設計も最高でした、設計と直接打ち合わせできるのがまずいい!建てた後もマメに連絡をくれ安心です。
建った家もどこも文句がありません。大工の腕もあると思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
ハシモトホームでオール電化住宅にお住まいの方に質問です。
夏場、冬場の電気代は幾らくらいでしたか?
現在ハシモトホームと某建設会社とで迷っていますがランニングコストを実際に住んでいる方にお聞きしたいのです。
ハシモトホームの気密性断熱性。いかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
購入経験者さん
ハシモトホームいいですよ!設計力の高さにひかれてこちらのモデルハウス購入しました。築後9か月間、モデルハウス使用のため、未使用であった三菱エコキュートが壊れていましたが、すぐにすべて新品に付け替えてくれましたので問題なしです。営業担当の方も入居以降も細目に連絡をくださるのでアフターも良好です。私自身、仕事上ハウスメーカーとのお付き合いは多いほうですが、他のローコストメーカーなどに比べれば高価なほうかもしれませんが、住宅仕様については値段以上の満足感を得ています。おすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名
ハシモトで検討してた人の中で、要建設ってとこでも検討してるよって人いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
住まいに詳しい人
先日、不動産を売却したく見積依頼をしました。
が、一週間連絡なく、こちらから確認の電話をしてやっと対応。
こちらの話も聞かず勝手に外回りだけ見て、見積算出。
当然依頼したくないですよね。
依頼するつもりはありませんでしたが、
たまたま物件を見たい方がいてお電話をいただいた為、試しにOKしました。
が、媒介契約書の話もこちらから言わないと交わさないつもりだったみたいです。
次の日お客様が見学にこられましたが、ハシモトの担当者達は、お客様のスリッパすら持参せず、勝手に我が家のスリッパ勧めてました。
ありえねぇ~
私も関東で建築士として住宅会社&不動産屋で仕事してきましたが、そんな事した事ありません。
なんとも粗末な会社だと思いました。気が利かない社員ならば、会社が社員教育するべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
初めて中古住宅を買った人
先週、ハシモトホームで施工した、築12年目の中古住宅を購入、入居したのですが、換気システムの操作等が不明なので不動産屋に訪ねたら、ハシモトホームに聞けば分かると言われ電話したところ、フリーダイヤルでかけたんですが、対応した女性の方に住所とか名前とか相談内容など説明したのですが、女性から担当の男性に替ったところ、また同じ内容よ訪ねられた挙句に、それは不動産屋の責任だとか、保証は10年までなので対象外だとか、言葉も悪く、全く自社で施工した住宅でも、関係ない話をされた。ものすごく腹がったたが、それが常識のように言い張るので、相手したくなくなり電話を切った。信じてもらえないかもしれないが、私はこんな投稿をするのはじめてです。 何千万円も出したのに(勿論借金です)、もっときちんとした答え方があったはずなのに、といまでもムカついて、投稿することにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名
私は先日秋田県横手市のハシモトホームさんから中古住宅を購入しました。どの方もみんな良い人でしたよ。ベテランの方から新米営業マンさんまでみなさんにとてもよくしていただきました。友達は名のある工務店さんで建てたそうですが
担当の方もそれ以外の方もマニュアル通りの対応で心がなかったって言ってました。アフターケアも全然だそうです。私はハシモトホームさんでよかったって実感しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
うさぎ
知人がハシモトで建てました。
結露がすごく、桐の婚礼家具がカビました。
気密なのかわからないけど、今時カビってありえないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
入居済み住民さん
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
購入検討中さん
ハシモトホーム建売購入予定です。
女性に人気ありますが・・・・?
耐震、構造などよくできているか素人なのでわかりません。
ハシモトホームに住まいの方の、評判聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
ご近所さん
はしもとに限らず、東日本大震災でつぶれた家はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
38
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
入居済み住民さん
秋田県秋田市のハシモトホームさんですが、担当になる人にもよるのかもしれませんが建てたあと不具合があり来て欲しいのですがと話しても、来てくれません。建てちゃうともう関係ないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
2012建売購入しました。
まずはじめに,私がハシモトホームの関係者では無い事を前置きしたうえでお話しさせて頂きます。
私は2012年夏に電化(フル暖エアコン・温水器・IH)の建売物件を購入しました。(家族構成は私と子供の2人です)
対応も購入時の追加工事なども迅速でキメ細やかでしたよ。(特に不満に思うような点はありませんでしたね)
担当者さんによって大小なりの受ける印象の違いはあると思いますし,ご本人との相性も少なからずありますよね。
あと,投稿の中で結露している方がいらっしゃいましたが,私の家は今のところ全く見られません。
逆にどの部屋も乾燥していて加湿したいくらいです。
冬季間に入り,ほぼ24時間エアコン2台を稼動させっぱなしにして,子供部屋が在室時別に一台稼動させる状態で,温水器の給湯,IH使用での炊事ですが,電気代は3万弱ですね,比較的安い方ではないでしょうか。(他の熱源を合算した場合と比較しての話ですが)
今年はランニングコストを把握するためデータ取りをしてみようと思います。
とりあえず次回の点検の際,今現在気が付いているクロスの伸縮によるつなぎ目の開きと,和室引き戸のスライド時の接触音などは見てもらい,修繕してもらおうと思います。
高い買い物なので,買った側からしてみると少々の事でも気になり依頼するのは当たり前だと思います。
ハウスメーカーさん側も,お客さんの目線で細かな対応をして頂けるとクレームも出なくなると思いますし,
売ったあと(買っていただいたあと)の対応のほうが大事なのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
申込予定さん
八戸で建てる予定です。
営業の人を変えてもらうことはできるのでしょうか?
うちの嫁が、担当の人を嫌ってまして…
太ってて、清潔感もなくて、口臭が…
外れひいた気分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名
我が家は築35年でそろそろ建て替えを考えてます。
ハシモトホームでお願いしようと思いましたが、どうもここの書き込みをみると?????です。どこにお願いしたらいいのかわからなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
a
担当の営業がダメだったら止めるべき。
担当変えれるけど変えられた奴が周囲に愚痴る。
こいつらは仲間内で愚痴ってるのすぐわかる。
購入者を呼び捨てでバカにしたような感じで
話している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
周辺住民さん
友人の話です。
友人がハシモトホームへ打ち合わせをして車で帰る時、
外でタバコを吸っていた社員の方が近寄って窓ガラスをコンコンと叩いてきたそうです。
窓ガラスを開けると、「何をしてる!勝手に駐車するんじゃない!」などと暴言を吐かれたそうです。
突然の事で混乱しながらもハシモトホームで打ち合わせをして帰る途中と伝えると「わかった、行ってもいい」と言い残し去ったそうです。
後々わかった事ですが、ハシモトホームが交通量の多い十字路の角に位置している為、
駐車場をショートカットした輩と勘違いしたらしいです。
どこのハシモトホームかは調べればわかると思いますが、この話を聞いて笑っちゃいました♪
こんな事があっても結局、友人はハシモトホームで契約したみたいですけどね♪
家の出来も全て営業担当と工務担当によると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
ハシモトで建てました。
全室蓄暖ですが、
2階の部屋の窓がほぼ毎日結露です。
換気はもちろん全開です。
寒波の日には結露が凍りつき、
窓の隅でガッチリ固まってました。
内側ですよ。
信じられません。
標準仕様でこうなるとわかっていたなら
もう少し窓の性能の高いものを選びましたよ。
現在、問題をサッシやに丸投げで音沙汰なしです。
盛岡の話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
yg1512
アフターサービスについてお聞きしたいです。
私はハシモトホームに御願いして家を建てました。今年で7年目になります。家の定期点検について築1年後は向こうから連絡有り点検(無料)をして頂きましたが、その後は全くありません。ハシモトホームで家を建てた方々に聞きたいのですが、家の定期点検等は毎年やられておりますか?それともこちらから御願いしないと点検してもらえないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
検討中の奥さま
私はハシモトホームにしようか、工務店にしようかなやんでいます。ハシモトホームを選びたい理由は、女性らしい雰囲気のある外観や内装に惹かれたためです。それに担当者の方も、土地探しや金銭面などとても親切に教えてくれ、印象もよく、清潔感もあり、信頼しています。しかし、家は、その信頼している方が建てるわけではありませんよね。下請けの業者の方が建てるわけですから、よく言う手抜きがこわいです。
他のハウスメーカーでは、手抜き工事によって住んでから色々な不具合や体調不良があると聞き、ハウスメーカーそのものが信用できなくなっています。ハウスメーカーは、契約後大工に丸投げだと聞きました。下手な大工が寄せ集められ、安い時給で働かせられているので、後始末もせずに時間になれば家に帰るそうです。
ハシモトホームもそのようなことがあるのでしょうか?
そして、私が選ぶ工務店は、建てた人の話だと、設計士は手抜きは許さず、朝と晩に大工の仕事をチェックし、ダメなところはなおさせると聞きました。だから大工も直したくないので、一生懸命やると。
一生ものの家を建てるなら、後者だと思います。しかし、ハシモトホームの一生懸命で今後もずっと付き合っていけそうな担当者さんと、センスのいいデザイン性を考えると、すごく悩んでしまいます。
ハシモトホームさんの家の作りはどうですか?手抜きを感じることはありますか?
是非、建てた方の感想を聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
48
下請企業
建築道、4代目の下請け業者ですが、クレ-ムは、施工する大工さんの施工方法が大きいと思われ
ます。
後のクレ-ム発生を,少なくする為に、これまでの経験を生かしながら、どの様にしたら、良い建物、施工方法は、どうしたらよいか、考えて施工しておりこれまでは、私どもの施工した、ハシモトホ-ムで建てた、物件に付きましては、クレ-ムが、今のところございませんが?
下請けは安いのですが、きっちりと対処して施工してます。結露に関しては、断熱の入れ方と、
機密シ-ト、機密テープ、24時間換気に気を付ければ、特に問題は、無いと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
現在、契約して話し合いの最中ですがすでに後悔してます。設計士さん、営業さんのカテゴリの無さにガックリです。展示場の良さに惹かれましたが、現実は決められた設備からの選択しかできず、違うものを希望すると高くなるよの一言。業者と話して見るという事もなく....。勿論、担当によるのでしょうが私は楽しい家作りができそうな気がしなく落ち込んできます。プラス書き込みを見たら余計に不安になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
ちび
私は、青森ハシモトホームで、H20年に新築しました。新築する10年ほど前にも色々展示場を見学しましたが“自由設計”と言っていても、私の思いよりも営業マンの売り上げ中心の対応が多く延期しました。偶然ハシモトホームの展示場に入り
ほぼ会社に任せましたが、設計は良く取り入れて使いやすく過ごしています。
結露に、関してもまったく有りません。
アフターは、3年はカレンダーと粗品が届きましたが、トラブルが有った時はこちらから申し出ます。新築時の営業マンも建築担当も替わりましたが、それに対しての対応は、今の営業マンは必ず納得いく返答を返してくれますし、納得行くように対応して頂いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
下請企業
どこのハウスメ-カ-にしても担当者と、下請け、もしくは、担当した、人間の性格、経験、良識で、建物の善し悪しが、決まってしまいます。
どこの会社に施工してもらっても、必ず下請けの業者が、来ますよ。
運が悪いと、経験や、研究心のない人に当たる可能性があり、下請け企業の経歴やら、施工実績を、チェックできる事が,出来ればお施主さんに取っては、良いことですが、元請業者の、営業の方に、協力業者の経歴とか、資格とか、尋ねるのもよ良いかと、思われます。
まあ殆どが、大工さんの、良識、知識、経験があれば、材料事体に問題がなければ良い建物が、できますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
八戸弘前青森
それぞれにハシモトと関わった人の話ですが現場の人は建築においての引き出しが非常に少ないです。
人によっては営業さんのほうが。。。。なんて人もちらほら。
予算が安く済むのはいいですけど夏は暑く冬は寒い。安い提案をするより快適な生活を送れる住宅の提案をしてほしいですね。
あと少数ですが工務担当の人で建築士を持ってるか持ってないかうやむやにして話を進められてる方がいたんですがこれはどういうことなんでしょう?
まさか資格ない方を担当につけてたってこと?
そんなことありうるんですかね?
なにが事実かはわかりませんが怪しすぎます!
あとここにも多数の方が書いてますがどこの支店もアフターの対応がおろそかになりすぎです!
ちゃんとお客様に感謝の気持ちはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名
どこの支店かはいえませんが、以前飲み屋さんでおそらくハシモトホームの社員の方が飲みに来てて、何気なくお話しを聞いていたらお客さんの嫌みを吐きっぱなしでした。展示会も素晴らしいので考えてはいましたが、正直買う気がかなり失せました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
入居済み住民さん
No,50でのコメントは、設備や機器の不具合についての内容ですね。保証の範囲は家電と同じ扱いなので、お家を建てた会社さんのクレームにはならないですね。不具合の相談やクレームは設備メーカーや機器メーカーに!対応の窓口でハシモトに連絡するのもいいと思います。ハシモトホームの保証書に載ってますしね。お家の不具合は保証の範囲内でしっかりやってもらってます!(平成6年築)アフター担当のMさん、対応もいいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
やめたほうがいいです
あまりお勧めできないですね・・。
言ってたこととやってることが違ってたり、
会話中も、こちらの希望よりも、どうも自分たちの都合を優先してそうな物言い。
よっぽどのことでない限り、他の施工業者さんに頼んだほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
あああ
ハシモトホームで家を建てたものでが、最低だと思います。外壁が反ってきたので何回
か連絡し、点検に来ると(ハシモトホームだけ)外壁メーカーが来なくても大丈夫です
と言われました(全く施主の希望に答えない)。パネルヒーターのボイラーも新築当時
から調子の悪い(通常であれば初期不良交換です)ままでメーカー(M電機)も良くな
るくなるまでアフター来ますと言っていましたがちょっと調子が良くなると来ないなど
アフターは最低です。ちなみに、ボイラーの整備をしようと思い他のボイラー業者の方
を呼びました。その方が言っておりましたが、こんな所まで手抜きをするのかと言って
おりました。リフォームのため見積もりを昨年の7月に依頼しましたが見積もりの下見
を一回ただけで全く返事もなしです。社員の顧客への対応も管理できていないし会社自
体に信用がないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
入居済み住民さん
25年12月末から入居しました。
ハシモトホーム最悪です。後悔しています。
地盤調査と工場には半年も時間がかかり、やったと思えば手抜き工事。
扱っている下請けはC級業者なのか、とても雑でした。
基礎工事はわざわざ大雨の時にやるとする、水の調整もしないとする。
納期時期が遅れたら、突貫工事とする。
おかげて、床の色は違うし、ドアの鍵はつけ忘れているし、室外機の設置場所はとんでもないところに置いているし。
結露が全館でて、担当者にいうと冬場にたてたからという理由で交換してもらえず。除湿してても結露だらけです。
まず、担当者が住宅の利点しか言わず、たってからクレームがいくのは当たり前です。
他の工務店などを参考に、ハシモトホームのあり方・スタッフの教育を一から見直した方がいいのではないでしょうか。
自由設計といっていますが、こうしてほしいといってもこれが最高の設計ですと聞き入れてもらえません。
家を買わせて儲けようとするのはいいですが、一つ一つ丁寧に関わるべきではないでしょうか。
客にとっては一生の住宅です。
30年で家をたて替えた方がいいという業者初めてです。
後悔したくないならば、今のハシモトホームはやめたほうがいいです。
ハシモトホームが改善することを願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
60
匿名さん
対応が悪いのは、本社にクレームとして伝えれば何とか対応はして貰えることが
多いですが、家は一生住むかもしれない大切な財産ともいえるものですからね。
それに高い買い物なので工事など時間がかかっても欠陥のでないように
対応して貰いたのと買った後のアフターフォローも
ちゃんとして貰いたいと思います。今の不動産は、利益重視に
なってしまって社員の教育がされていないのではないかと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
契約済みさん
昨日地鎮祭終わり、今から着工する予定のものです。
お話を聞いていると、とても不安になってきました。
今の担当の方は、とても良い方です。
建築士の方は、ちょっと抜けてますが、お優しいかたです。
キチンとした家が建つのか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
営業の方の対応は、とても良く話を聞いてくれ、その場でも要望を出すと簡単に図面を書いて設計に確認見ますと言ってくれていました。
ただ設計については自由設計といっていいますが、こちらの要望をお話して設計して貰うのですが、ひとつ叶うと他のは取り入れてもらえず、進むにつれて当初話していた理想と違う図面が出てきていました。建築士の人とはお話したことないし、他のハウスメーカーでもそんなものなのでしょうか。図面のバリエーションは少し少ない感じもします。
営業の方はとても親切で丁寧に対応してくれるため、おすすめしたくなるのですが、間取りなどこだわりが多い方には向かないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
元社員
社員を観るとわかりますが会社自体に緊張感がありません。
所々にその甘さが出るのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
購入経験者さん
2年前に新築住宅を建てました。購入を検討される皆さんの参考になれれば幸いと思いお話しします。
始めに大手メーカーの展示場、全てに2回ずつ行きました。間取りを計算する為でした。この頃は住宅の工法など耳には入りませんでした。県外の大型展示場にも
数回行ったもんです。
良い間取りは予定していた予算より1、5倍増加する結果に。。。
間取りと大きさは絶対的条件でしたので
今度は「ローコスト住宅」なるメーカーを片っ端から訪問したのでした。
1坪40万円以下に押さえたかったのです。
もちろん営業の方とは断熱や気密の詳しい話など無く、お金の話です。
同時に疑念も多く、インターネットで「欠陥住宅」を調べる事が多くなっていきました。
それから程なく「建築士」という案が浮上しました。たいがい、デザイン住宅を歌い文句にしておりますのでこれは予算内でなんとかなるかも知れない。。。
大きな期待感がありました。
結果は、建築士という人は想像とは違いました。
それは、施主側は雑誌を持参し建築士に家のイメージを伝えてデザインして頂きたいと思います。
建築士側は、いままでご自身が作った作品を依頼人が気にいって来ていると思うわけです。
ほぼ全ての建築士が「何でも出来ますよ」と言われたのを覚えています。
クライアントのイメージをさんざん聞いて、全く違う自作品を当てはめるばかり。
しまいには現在施工中や以前建てた人の文句を聞かされる事も。。。
完全に上から目線に変わっていきました。
この時点で住宅の購入を諦める話も出てきたのを覚えています。
気づけば1年5ヶ月が過ぎていました。
疲れました。
そんな中、インターネットで見知らぬ新たな地元工務店を発見したのですが、シンプルモダンな感じの住宅を建てている方でした。
電話をし、お会いしたのですがデザインの話は全く無く、見知らぬQ値・C値・U値の話が延々と続きました。
この出会いが住宅性能に関心を抱かせる結果となりました。
それからは住宅性能を調べ、再度住宅購入に意欲が増し再びハウスメーカーを回る週末になりました。
そしてようやく決まったのです。
無論、ハシモトホームではありません。
ハシモトホームが悪いとかイイとか言うよりも自分の勉強の度合いに対して家の価値も決まる気がします。
結局は1坪当たり80万円、かかりました。
家の性能は各パーツの性能の良さと施工大工の丁寧さです。そこに設計の方の高気密・高断熱・熱効率の知識が加わります。そして、特に大事なのは「換気」です。
窓やドアの結露はその性能が悪い場合がほとんどです。
はさハシモトホームの営業の方に聞いてみたらイイと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん [男性 50代]
>>45
建設に30年携わる者です。結露の問題は非常に難しく完全に解決出来ません。サッシの結露は断熱性能にもよりますが結露が凍るのはひどい状態です。ガラスは複層ですか?また、サッシ枠は樹脂製ですか?両方満たしていれば凍るはずがありません。いずれ湿気の元を解決しないと結露は無くなりません。サッシ屋さんだけでは解決は無理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
入居済み住民さん [男性 30代]
ハシモトホームにして大変後悔しています。こんないい加減な会社があって良いものなのかと思っていますが今更どうする事も出来ず後悔の毎日です。この会社を検討中の方はチラシや営業の話を鵜呑みにせずにお考え頂きたいと思います。(私も厳しい目で見たつもりでいましたが…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
購入経験者さん [女性 40代]
青森以外で建てた者です。
営業が最悪な人に当たりました。
簡単にいえばウソつき。出来ます!と言ったくせに忘れてる。
ここの部分はうちでサービスします!と言ったくせに、あとでその話になると「何でしたっけ?」ととぼける。
○日までに書類作成します!って言ったくせに持ってこない。
うちではその営業の人をウソツキホームさんと呼んでます。
建築士さんはいい人なんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
999
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
999
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
70
購入検討中さん [男性 30代]
ハシモトホーム、住み心地どおですか?
断熱性は?結露?ちなみに岩手で購入予定寒いとこです。県中央。注文住宅で検討。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
東北の業者ということで断熱性に期待できそうかな
モデルハウスを拝見するとデザイン重視というよりは、住みやすさ重視と思いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
寒い期間が長い場所に家を建てる方はやはり断熱性を強く意識するみたいですねえ。だからハシモトホームさんも普段からお客さんによく質問されるポイントなんじゃないでしょうか。どんな感じの説明なのか知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
断熱性、本当に大切。
雪がふるような地域だとあとは結露対策もきちんとしておかないとならないようです。
湿度が高いですし、
外寒く家の中が暖かいと
同しようもないですので…。
壁の仲間できちんと対策されているといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
女性の意見だけで開発された家、SUNDAY LATTE HOUSEですかー。
確かに外観もかわいらしいし、カフェのようなキッチンだなんて
友達を呼んでお茶したくなります。
HPの説明だけ見ると、価格的にはゼロキューブの方がお値打ちなのでしょうか?
どのシリーズも断熱構造は同じなのかそれとも価格帯により異なるのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
ママが笑顔になれる家の商品名は何でしょう?
公式ホームページでこちらの家の説明を読みましたが、マルチスペースでゆとりある暮らしを、家事動線の良い設計で家事負担の軽減が工夫されていて共稼ぎ世帯にも良さそうでした。
玄関についているスロップシンクは驚きましたが玄関横に洗い物を処理する部屋があるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
SUNDAY LATTE HOUSEは思っていたよりも良かった。
掃除のしやすさとかパントリーが回廊タイプになっているのはとても考えられていると思いました。
これは規格住宅、ということでよろしのでしょうか。
ある程度のテンプレートが決まっていて、
その中である程度好みが反映されるという形なのかしら、と感じまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
つめが甘い
現場管理が甘い
計画が甘い
連携がない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
名無しさん
本当に、やめたほうがいいよ。
戻ってくるはずのお金が、もどらない。
自分だったら嫌じゃない?大きい金だよ?
ハシモトホームのミスなんだよ。
終いには、ごめんね!ってゆう、言葉使い。大人として、プロとして、どうしたもんだろう。笑うよね。
こっちは、なにもしてないよ。
嫌なことしたわけでもないしさ。
信じられない会社だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
マンション掲示板さん
>>79 名無しさん
同じく!断った途端態度が変わるで有名な会社ですからね、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
さくら(仮名)
私は3年前に建売を購入しました。何人かの掲示に載っている「お金が返ってこなかった」は無く、それなりに戻ってきました。ただ、入居し1年目は確かにアフターと言う事で点検に来ていただきましたが、2年目も点検に来ると言われていながら今日を迎えています。営業は電話で連絡が取れているのですが、その後の連絡がなく未だ手直しをしていただいていない状況です。会社的に1年目まではアフターをしっかりして2年目以降は放ってけみたいな慣習があるように感じる。
外見的・内装は普通ですが、家で一番要の土台・柱関連は雑です。1年もしない内に床鳴りがすごいです。買うときは建売は止めた方がいいかも。特にハシモトは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
検討板ユーザーさん
今秋田でハシモトホームで建てようかなと検討中です。評判は微妙なのでしょうか?(。-_-。)建てようとしたけどやめたとか
建てた方などの意見が聞きたいです>_<
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
名無しさん
ハシモトホームで今検討中です。秋田です。評判とかどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
検討板ユーザーさん
ハシモトホームで今検討中です。評判とかどうですか??やめたほうがいいのかな?(。-_-。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
通りがかりさん
私もハシモトホームで考えているのですが、この掲示板を見ていると非常に不安になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
購入経験者さん
築29年になります。
いまでも連絡すると、ちゃんとアフターフォローしてくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
購入経験者さん
今年、40周年みたいです。
ダメな住宅会社なら、とっくに潰れてるよ!
安心して良いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
通りがかりさん
安心して良いとおもいますが、!?
なんて無責任な回答ですか笑
あなた社員さんですか?
そもそも不安だと思う方々もっと構造について勉強しなさい!ハシモトさんで2×4.2×6.外断熱w断熱のたてかたやってますよ。2×6.w断熱でたてれば間違いなし!ほかの建築業者でもおなじく!
安心をかうなら工務店さんですよ。なぜなら営業マン大工一緒の会社ゆうずがきく。
ハウスメーカーは営業マンはその会社に就職した人大工は下請けようは他の会社の人、どう頑張ろうが決まった金しかこないから機械的な仕事しかしない。途中で棚付けたいオプション的なことはゆうずがきかない。する必要がないから最初に決めた図面しかやらない。工務店なら営業マン大工、一体感がある。てことで知識があればどこでたてようが一緒!安心を買うなら工務店!地域密着がた!ハウスメーカーなんていつ撤退するかわからんからな!実績のこせんなら撤退!
様は他県に進出して間もない会社におねがいするか、地元でやってる工務店にするか、不安ならやめなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
通りがかりさん
見学に行っただけなのに即土地とか勝手に決められた。
工法うんぬんのまえに悪徳商法っぽいすすめかたやめてほしい。
不愉快!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
>>4 入居済み住民さん
おすすめできません。壁のひび割れ3箇所、基礎部分のひび割れ2ヶ所等々、入居10年目の今年まで色々な不具合が発生しましたが、どれも色々な理由をつけて保証の対象になりませんでした。結局は自費で直しました。これほどまてアフターの悪い会社もそうありませんよ❗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
ハシモトホームで新築、2年の者です。
ハシモトホームで検討中の方へアドバイスいたします。
立てるまでは担当営業と建築士さんは一生懸命に検討してくれまして、契約までにさほど時間もかからず完成に至りましたが、細かな手直しが多く、その都度対応はしてくれました。しかし、証明器具やスイッチの位置が設計図と違いクレームをつけたとたんに手のひらを返すように営業マンの態度が変わりました。
設計図を出しても建築士は一切、確認しに来てくれません。あげくの果てには、建築後の定期点検の案内も一切ありません。
こちらから要求をしてやってもらいましたが、そのときに出た不具合箇所の返事も半年過ぎても来ませんでした。
これから、新築を検討している方、ハシモトホームは契約、着工までは一生懸命ですが、立てた後はフォローが全くなし。
売りっぱなしの会社です。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
入居二年目さん
玄関前に下水管の蓋(汚染層)が有り、これは移動出来ますからと言われたので、着工したのですが、工事が終了してそのままなので移動したくださいとお願いしたが、出来ないと言われました。営業マンにだまされました。おかげさまで道路から我が家の玄関までわずか5mの間に、下水管の蓋が二つも有ります。あげくの果てに基礎に
錆びたような色が出てきました。なぜそうなるのか原因を求めたなら、断りもなく勝手に塗装していきました。たて主に断りもなくですよ。おかげさまで築二年目なのですが、基礎部分がつぎはぎ模様です。営業マンに、塗装するならその面を全部やってくれと言っても返事なしです。
ハシモトホームの営業マンは、どんな教育を受けているのか?
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
購入経験者さん
ネガティブな投稿が目立っていますが騙されないように。「3年ほどで塗装が割れる」「担当者に連絡しても返信がない」「なかなか対応してくれない」「家主に無断で何かする」などなど。
みなさんよく考えて下さい。年間何十万台と生産され売れていて外を走りまくっている新車の塗装ですら何年も持つのに、中古車の営業マンだってもっと誠実に対応するのに、車の何倍も高くて数も出ない新築住宅に対し、初期不良や売りっぱなしで投げっぱなしな対応なんてありえないでしょ。
余程低レベルな下請けに当たってしまったのか、クレーマーだと思われたのかのいずれかです。
一応40年とか迎えてる工務店です。ネガティブな書き込み通りの会社ならとっくにつぶれてます。それくらい客の評価は工務店にとって重要であること、常識がある人ならわかるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
評判気になるさん
ただいま商談中ですが、他の大手メーカーとかなりの差はありますね。
というか、話したことをメモして客に確認を取らないのはハシモトホームだけ
次回商談でもきちんと反映されてないのもハシモトホームだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)