注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート3★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート3★
匿名さん [更新日時] 2008-12-19 18:33:00

パナホームについて語りましょう。
パナホームについて ★パート1★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/
パナホームについて ★パート2★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/

[スレ作成日時]2007-10-26 23:01:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームについて ★パート3★

  1. 805 契約済みさん

    800のおかげで大幅値引きしてもらいました。

  2. 806 契約済みさん

    私はパナと契約し、シェルター確認まで進みました。
    私も犬を飼っています。

    今までは、フローリングで飼っていましたが、かなり滑ります。全く気にしてはいませんが、当然フローリングも傷だらけになりました。

    今度は、タイルにします。
    パナからは、傷コーティング付きのフローリングを勧められましたが、こちらの予想では、きっとあまり効果がないと思いやめました。すべるのはあまり変わらないと思いましたし、傷もある程度はつきそうでした。

    タイルを選ばれる場合、テラコッタは注意した方がいいですよ。一般的にテラコッタはメンテナンスが必要です。
    ちょっとしたデザイン性の良さと雰囲気を出しやすいので、大手HMはすぐにテラコッタを進めますね!

    磁器系のタイルを選ぶとメンテナンスがほぼフリーなので楽です。タイル選びの際には、タイル厚(t)、水の浸透率、硬度も調べた方が良いです。あとは、磁器系のものを選ぶことをお勧めします。

    なかには磁器系でテラコッタの雰囲気(違いがわからないくらい精巧なものもあります)があります。どうしてもテラコッタの雰囲気が家の感じにマッチする方は、これらを選ぶと良いでしょう。

    個人的にはイタリアのものをお勧めします。理由としては、タイルでは世界一良い製品を製造していますし、デザイン、クオリティーも良いものが多いです。イタリアの他にはスペイン物もよいと思います。

    最近は中国製も増えていますが、品質、素材に含まれるものなどが不明なため心配ですね。個人的には、チャイナフリーにしたい位なので。

  3. 807 契約済みさん

    現在給湯を電気にするかガスにするか迷っています。
    オール電化にしてエコキュートにしていい床暖房にするのと
    エコジョーズで温水の床暖房にするのとどちらが光熱費は高いでしょうか?

    またエコキュートやトイレなど施主支給にする場合
    どのタイミングで購入するといいんでしょうか?

  4. 808 契約済みさん

    >807
    施主支給は、あっという間にやりましょう。

    契約後に、施主支給切り出すと、意外なところでコストアップします。覚悟してね。
    作業工賃とかムッチャ高くなるので、ほとんどかわらなくなります。

  5. 809 契約済みさん

    >808さん
    そうなんですか!?

    契約時の見積もりはオール電化の電気温水器になっており
    やはり光熱費が心配になって、
    施主支給でエコキュートに変えたら金額が変わらないしと思ったんですが、
    もう契約してしまったのですが、今からじゃ遅いんでしょうか・・・

    ただ早く購入してしまうと置き場がないし
    皆さんどのタイミングで購入されてるのかと思いまして。。。

    ちなみに、いい床暖房使われてる方いらっしゃったら
    使い勝手、暖かさ、光熱費など教えてもらえると嬉しいです。

  6. 810 入居予定さん

    >>807さん

    床暖は電気ヒータ式よりも温水式(ガス or 電気)の方が快適だといいますね。
    エコキュートの場合、タンクの湯量に余裕がないと、深夜料金ではない昼間の料金で
    湯を沸かすことになり、かなりコストアップになります。
    また、現在のエコキュートの場合、暖房できる広さが20畳以下という制限があるため、
    広い面積で温水式床暖を使おうと思えば、エコジョーズを選ばざるを得なくなります。
    床暖を部分的に使うならエコキュート、床暖をメインで使うならエコジョーズという
    選択になるかと思います。
    私はオール電化をあきらめて、エコジョーズにしました。

  7. 811 810

    エコキュートの床暖は20畳以下ではなく、正確には12畳以下でした。
    (敷設率60%の場合、12畳に床暖を敷設すれば20畳まで暖房できるということらしい)
    多機能型エコキュートというタイプが温水式床暖に使えます。

  8. 812 匿名さん

    >807さん
    >810さん

    温水式の床暖房なら
    長府製作所がエアコンの室外機が温水式床暖房の熱源として使える製品を出しています。
    http://www.chofu.co.jp/products/aircon/floor_aircon/index.html
    これなら広い面積でもオール電化で温水式の床暖房が使えます。
    (エコキュートのお湯も使わないので湯切れの心配なし)

    P.S.
    ダイキンも同じような製品を出しています。
    http://www.daikinaircon.com/catalog/hotecofloor/01/index.html?ID=hotec...

  9. 813 契約済みさん

    >812さん

    長府製作所製で17.5畳、ダイキン製で22畳の温水式床暖ができるようですね。
    いずれにしろ、床暖する面積が広い場合は、室外機を2台置くか、多機能式エコキュートや
    エコジョーズとの併用を考えておいた方がよさそうです。
    室外機が高価なだけに判断が難しいところです。

    暖房の立ち上がり時間(暖まるまでの時間)も気になります。
    エコキュートやヒートポンプタイプの温水式床暖の場合、湯の最高温度がガスと較べて
    低いので、暖まるのに時間がかかるとガス会社のショールームで聞きました。

    あと、ダイキンのランニングコストの算出条件では、ガスの各種割引や最新式エコジョーズの
    効率が考慮されていなく、新築時の実情にはそぐわないように感じました。

  10. 814 購入検討中さんX

    現在パナ検討中なんですが建物2400万から200万引きの2200万は妥当でしょうか?
    延べ床37畳ソラーナキラテックです!

    LOW−Eガラスとキラテックガラスではどちらがおススメでしょうか?
    主人がローコスト派なんですが耐震性で不安がありまして・・・。

    耐震等級とはいつ頃分かりますか?

  11. 815 匿名さん

    >>814さん
    設備がわからないから微妙だけど、8%ちょっとの値引きなら悪くはないかと思います
    耐震等級はよほどの事が無い限り3で設計してくるはずです=設計段階ではわかるはずです。
    Low-eガラスとキラテックガラスは目指す効果が違うのでなんとも・・・
    断熱をとるかメンテナンス(清掃)性をとるかですね。
    私は清掃困難な窓にはキラテックを、1階窓には防犯ガラスを入れました。(建設関係の知人にLow-eガラスの性能についてパナの標準ガラスなら、さほど性能差ないかもと聞いたのでLow-eはやめました)

  12. 816 入居予定さん

    >814
    34坪で2200万てめちゃくちゃ安いんじゃない?
    65万/坪くらいか。総2階ですか?
    まぁ、キッチン、トイレから建具など仕様次第だけど。

    うちは、38坪で3400万くらい。(総2階ではなく複雑形状)
    仕様としては、アラウーノ2台、エコキュー、Fit-I(170万くらい)、1階床総磁器タイル貼り、社外階段(150万)。外壁はキラ、グラッサ。他には、防犯カメラ3台(約17万)+照明約70万など含む。耐震等級3。

    窓はすべてキラテックガラス採用。南面、西面、北面と方角により窓はすべてLOW-E遮熱・断熱タイプを採用。

    キラテックとLOW-Eどちらが良いという質問は微妙ですね。
    効果が全く異なることですから。キラはメンテが楽。
    LOW-Eは断熱効果だからね。キラはつけてもそんなに高くないから、掃除のしにくい2階の窓にはお勧めなのかな(期待値こみで)。

    ローコスト派の方は、断熱とか性能には興味なく、あくまでコストダウンってこと?だとするとキラテックも意味ないかも?
    でも、キラはローコストだからいいかもね。

    耐震等級が気になるなら、設計士に直接聞けば教えてくれるよ。総2階ならまず、3でしょう。複雑な形状でも3にできるから。

  13. 817 入居済み住民さん

    つかぬことをお伺いしますが、みなさんは引渡しの際にその場で検査済証とか住宅性能評価書とかもらいましたか?入居して一ヶ月弱、引渡しの際には舞い上がっていてその辺の書類をもらった記憶がなく(一連の住宅関係説明書の類の説明ばかりだった記憶があります)、ふと振り替えると検査済証等をもらってないような気が。
    営業に聞いて見ればいいのですが、こちらが失念していただけだとカッコ悪いので、ちょっとみなさんにお尋ねします。ご教授下さい。

  14. 818 契約済みさん

    800で契約した者です!
    やっぱりおかしいですよね??
    私達がモデルハウスを見に行ったのが3月下旬でした。
    そして契約が3月の最後の日にしました。
    最初から、契約金は1000万になりますって言われてて、
    祖母が払ってしまって、住むうちたちは、もちろんおかしいな話だと思いました。
    契約前に庭とテラスアプローチをつけるって約束で、
    契約を決めたのに、契約した後にテラスはサービスしますけど、
    アプローチは言ってませんとうそついて、かなりビックリしてます。
    最終的に安い物で付けるといってはいます。
    それとモデルハウスと同じ風呂トイレ洗面台を付けるとずっと言ってたのに、
    最後の色を選ぶ時に全部標準の安いランクのものになってました。
    本当にかなりの嘘があります!!
    今かなり疑っていて、他にハウスメーカーに相談して、
    同じ内容で同じ間取りで見積もりを出してもらうと
    パナよりはどこもだいぶ安いです。
    破棄したい気持ちでいっぱいです。
    でも最近地鎮祭まで向こうのペースで進まされています・・・。
    9月に決算があるからだと思いますけど、9月までに建てさせようとしてます。
    なので9月以降にする予定です。
    そう言った時かなり一気に顔色が変わりました。

    契約金のことは言うとどこのメーカーさんもビックリしていました。
    ひどすぎるって・・・。
    パナに言うとローンを組まないのでといわれました。
    これっておかしいですよね??

    ネタじゃなく、本当の話です。
    ちなみに近畿です。

    それに祖母達には愛想いいですけど、若いうちだけの場合ひどいです。ひとつみなさんに聞きたいのですけど、
    テラスなどを囲んでいる壁は、1m20までって規制あるんですかね??
    ずっとテラスは、モデルハウスと同じ高さですってずっと言ってサービスするって
    話だったのに、いまさらになって1m20まで規制あるので、
    これ以上は、どこも無理ですって言われました。
    これは越える場合は、支えるものをつけないといけないと、
    その支える物が結構場所を取りよくないって。。。。

    もなさんもそん高さですか??
    ちなみに家の外のヘイも一緒って言ってました。

  15. 819 契約済みさん

    ひとつみなさんに聞きたいのですけど、
    テラスなどを囲んでいる壁は、1m20までって規制あるんですかね??
    ずっとテラスは、モデルハウスと同じ高さですってずっと言ってサービスするって
    話だったのに、いまさらになって1m20まで規制あるので、
    これ以上は、どこも無理ですって言われました。
    これを越える場合は、支えるものをつけないといけないと、
    その支える物が結構場所を取りよくないって。。。。

    もなさんもそん高さですか??
    ちなみに家の外のヘイも一緒って言ってました。

  16. 820 近所をよく知る人

    ↑ 
    もなさんって
    山本モナのこと?

  17. 821 契約済みさん

    >818さん

    書かれていることが明確でなく、一部意味がわからないですけど。。。

    契約金は、ケースバイケースみたいですよ。
    パナ直と代理店によっても違うみたいだし。
    契約者の状況にもよるでしょう。

    通常、最初に資金計画を聞かれると思いますが、そのときに
    ローン・現金いずれにしても頭金がいくらまで出せるか、聞かれるはずです。もしくは、「これくらいでどうでしょうか」みたいな話がありますよ。それで、決まるものです。

    あなたの場合、祖母がなんとなくOKしてしまったのではないのでしょうか?ここでどうこう言っても仕方ないから、祖母に聞くしかないのでは???

    でも極論ですが、いずれ支払うわけですから、同じことのような気もしますが。

    あと、これはどこのHMでも当たり前ですが、口頭約束は意味がありません。契約にかかわることは、すべて書面に残させましょう。口頭では、あとで自分の不利になっても仕方ありません。「言った言わない」は、一番のトラブルです。こういうのは、契約者にも一【人種差別的表現を含む可能性がございます。このメッセージをご覧になられた方は恐れ入りますが、削除依頼板までご報告をお願いいたします。管理人】ち度があるといわざるを得ません。用意周到が肝心。

    ちなみに、私の担当は必ず毎回メモを取ります。(自分もメモを取りますが、これはビジネスマンとして常識と思っています。)
    約束、変更内容、ミス、すべてメモ取りしてます。それを日付、Wサインして複写をこちらにパスしてくれます。
    ちゃんとした営業マンに担当替えてもらうのも手ですね。
    こちらがスキを見せないので、相手もしっかり対応してくれます。おかげでミスが見つかれば、すぐに追求して訂正させることができます。だから、自分のペースで進められます。

    お互いにボヤボヤしていたら、とんでもない目に合ってしまうかもしれません。パナはそういう悪い会社ではないと思いますが。

    パナが悪いとかでなく、契約者としてもそれなりに準備なりしていかないといけないと思います。相手に不満であれば、ここで言うのではなく、支店長などに掛け合うべきですね。
    あと、あなたの場合、祖母が窓口なのか、それともあなたなのか、そのあたりを明確にしないとパナサイドも困惑しているのではないでしょうか?(このスレを読むとその点について、疑問がわきますよ。)

    テラスを囲う壁とは一体何製のもののことを言っているのでしょうか?

    高さ制限は、その町特有の協定のようなものでしょうかね?
    たまに協定はありますよ。
    それと「モデルハウスと同じ高さ」って一体いくつのことを言っているのでしょうか?建物と同じなんてありえませんからね。。。

    あと、当然ですが、壁が高くなれば支えるものが必要ですので、営業さんが言っていることは間違っていないと思います。
    支えは、自分の敷地内につけることになるので、邪魔になりますよ。

    818さん、少し冷静になって考えて、対応した方が良い気がします。

  18. 822 みどり

    >818(800)さん、家もローン組みませんけれど契約金は300万円でしたよ。

    展示場が気に入ったので、仕様は殆ど展示場と同じです。

    もしかしたら、フランチャイズですか?
    パナホームの支社じゃないのでは・・・
    間取りが決まっていないとか、建物が決まっていないのに庭とかアプローチとかまで先行決定してるとか、決算があるから9月までに建てさせようとしてるとか・・・とても不可思議です。

    家は契約したのが昨年の春、完成は今年の7月です。
    急がされた事など一度も有りません。
    全て家が完成したい時期からの逆算で打ち合わせしてきました。

    契約時にはかなり厚い契約書を交わしました。
    第一ページ目に工事請負契約書として建物の種類商品名、延面積、工期、請負代金の記載がありますが、818さんの契約書には記載が無いですか?

  19. 823 契約済みさん

    >>818
    何がサービスされて、どんな仕様で、いつ完成予定で…っていうのを確認するのが契約書。
    契約内容も理解できてないのにハンコ押しちゃったの?
    そもそも契約者は818なの?
    疑問がいっぱいありすぎる…(やっぱりネタ?)


    大きな買い物なんだから、ちゃんと勉強しようよ。
    自ら「若い」ってかいてるけど、いくつなんだろう…


    私にも1000万円ポンと払ってくれるおばあちゃんがほしいよ。

  20. 824 契約済みさん

    >>818
    みなさんもおっしゃっていますが、契約行為とは何かという認識を持つべきです。
    私の場合、契約前の打ち合わせでは、必ずノートを持って書きとめるようにしていました。
    しかしながら、パナの担当者が「お打合せ記録書」なるパナホーム所定の様式に書き留めて(複写式)毎回渡してくれまして、打合せ内容をこちらで書き留める必要はなくなりました。
    ただ、打合せ後気づいた点をノートに書き留めて打合せに臨む姿勢はくずしていません。
    その「お打合せ記録書」は契約時にいただいた「我が家の記録−重要書類ー」というファイルの打合せの記録フォルダーに入れています。

  21. 825 入居予定さん

    >>818さん

    お金持ちですよね?そんな感じがします。うちは間違いなくお金持ちではないので
    一生に一度の大勝負!という気持ちで臨みました。。。

    失敗が怖かったので、ここのスレを、パート1から長い時間かけて読破しました。
    その甲斐あって、施主支給もある程度できましたし、まあ満足できるサービスも
    してもらいました。(もちろん構造や設備の勉強にもなりました・・・)

    818さんも、「契約解除もある!」くらいの意気込みで営業マンに接してみても
    いいかもしれませんね・・・

  22. 826 入居済み住民さん

    >>818さん
    お気持ちお察しします。

    うちの場合、ソラーナのはずですが?
    欠陥住宅になったら、うちの家はソラーナでは無いといっています。
    契約書や見積書には、ソラーナと大きな文字で印刷されていて、セールスや、打合せに使用されたカタログも、全てソラーナの物でした。

    しかし、パナホームは契約書や見積もりには、ソラーナと印刷されているが、一般的な用紙としてソラーナの契約書や見積書を使用しただけで、別にソラーナではない。
    カタログなどの資料も一般的な資料としてソラーナの物を使っただけで、施主の側が勝手にソラーナシリーズの家と思い込んだだけで、実際はソラーナの家として建てていない。
    などと言い出しています。

    はっきり言って詐欺に引っかかったようです。
    家も雨漏りなどがひどく、幾ら直しても止まらず、設備も主要設備は全滅状態です。
    また、建築基準法にも違反しています。
    他にも同じような被害に遭われた方はいませんか?

  23. 827 契約済みさん

    >826さん

    それ怖すぎます。
    私も現在契約済みですが、差し支えなければどちらの県内かだけでも教えてください。
    私もソラーナです。

  24. 828 購入検討中さん

    何のシリーズですか?

  25. 829 匿名さん

    釣りか他社営業じゃね?

  26. 830 みどり

    >826さん、変じゃないですか〜

    パナホームの契約書や見積書は一般的な用紙とか、ソラーナの物を使ったと言うような部類の用紙では無いですよね〜誰が見ても使い回しが出来るようなものじゃないですし、ソラーナ専用用紙なんて・・・
    それぞれ、施主や仕様によって1件づつ作成されているものです。
    契約書もそうですが、契約書の中の仕様書や図面、また変更後の全ての用紙の(家は打ち合わせの時から数十枚)下方に商品名(家はエルソラーナNF)図面の種類、名称(NO.と施主名)が全ての図面に、打ち合わせの時から数十枚、1枚ももれることなく記載されています。

    826さんは、住宅性能表示取られていないのでしょうか?
    そちらに訴えるなり、カスタマーセンターや友の会に訴えるなり、何か対処はされたんでしょうね〜

    私だったら、憤りを抑えるも出来ず、ここで支社名や営業者名公表しちゃうかも
    是非して欲しいものです。現在建築中の人のためにも。
    みんな困惑されてしまいます。

  27. 831 購入検討中さん

    是非公表して

  28. 832 入居済み住民さん

    826です
    これは本社の管轄です。
    とんでもない欠陥住宅なので、法的措置をとらざるを得なくなったのですが、裁判所への答弁書の中で、パナ側が言い出したことです。
    それまで、この家がソラーナでないなんて、考えた事もありませんでした。
    補修工事の内容も異常な点が多く、単なる欠陥住宅ではなく、不正な行為に巻き込まれてしまったようです。

  29. 833 匿名

    >826さん、本社管轄って今一わからないんですけれど・・・

          大阪支社のことですか? 本社って個人向け注文住宅は直接関与しないのでは・・・

  30. 834 匿名希望

    30坪弱の家を考えています。FとRどちらがいいのでしょうか。①価格面、②耐震面などよくわかりません。教えていただければと思います。

  31. 835 契約済みさん

    >>834
    その件については、>>640あたりからのログを見てみるとわかりますよ。
    その上で質問がいいのでは?

  32. 836 契約済みさん

    ソラーナじゃなくて何で建てたのですか?

  33. 837 契約済みさん

    サンネストとかじゃないの?

  34. 838 契約済みさん

    んんん?

    サンネスト+キラテックタイル=ソラーナ
    ソラーナ+太陽光発電=エルソラーナ

    じゃないの?

    わかりません><

  35. 839 契約済みさん

    サンネストでソラーナ仕様?
    そんなの無いですよね。
    キラ付けるとソラーナですよね。
    そのソラーナ擬きって何でしょう?826さん教えてください。

  36. 840 匿名

    同じような建坪(30坪弱)の場合Fの方がR本当によりかなり安くなるのか教えてください。

  37. 841 契約済みさん

    >>840

    835さんが書かれているが、一般的な答えは640以降のログにあるよ。
    実際の価格差を知りたいのなら、あとはパナに見積もりを出すしかないだろうね。
    これ以上はここで聞いても答えはでないと思うけど。

  38. 842 835

    同じ建坪でも、地形もあるし、希望の間取りでも決まるんでは?

  39. 843 入居済み住民さん

    826>>
    パナ側は、ソラーナではないと言い出しましたが、ではこの家は何なのかという事に関しては、沈黙しています。

    ただ、度重なる補修工事で、家の外観は全く変わってしまいました。
    最初は、モデルハウスと同じ玄関ドアで、外壁や、雨戸、バルコニーの手摺など色彩を統一し、屋根瓦などもそれに合わせて、選んでありましたが、瓦はナショナル瓦では、雨漏りをとめることが出来ないという理由で、他社の色も形も全く異なる物にとりかえられ、同じ理由で、サッシも他社の物に取替える事になり、外壁も数種類の塗装を重ねないと雨漏りが止まらないという事で、全く違う色合いとなり、カラーコーディネートなどはもう、めちゃくちゃです。

  40. 844 契約済みさん

    >843

    >外壁も数種類の塗装を重ねないと雨漏りが止まらない。

    パナの新築でそんなことあるんですねー。

  41. 845 契約済みさん

    外壁はキラではなさそうですね。

  42. 846 入居済みさん

    843様 

      お気の毒です。パナホームでも」そんなことがあるんだと思いました。
      どこの地方のパナホームですか?

  43. 847 契約済みさん

    ナショナル瓦って、最近のパナでは使われていないと思う。
    ここ数年の話ではなさそうだね。
    何年か前のパナのバルコニーは雨が漏るクレームが頻発したらしいが、それに関するトラブルだろうか。

  44. 848 ビギナーさん

    私もよくわかりません。営業の人は、エルイデオで建築を進めますが、大型パネルかラーメン構造かどちらがいいのか迷っています。どうか詳しく教えてください。パンフレットを見る限りラーメンの方が地震につよいのかな?

  45. 849 契約済みさん

    >>848さん

    過去に同じ話題が上がっていたよ。
    この掲示板の640〜661あたりのログを読んで、それでも不明点があれば、ポイントをしぼって質問したらどうかな。

  46. 850 契約済みさん

    >>843
    裁判にかかっているのなら、その訴訟名を公表も可能なんですね。

  47. 851 近所をよく知る人

    そんなの公表がどうとか言わなくても、裁判所に問い合わせれば、すぐにわかることなんじゃないの?

  48. 852 匿名さん

    パナホームって電動シャッター雨戸・録画付テレビドアホンは標準でついているのですか?
    今日初めて展示場に行きパンフ頂いてきたのですが、読んでてふと思ったので・・・

  49. 853 契約済みさん

    >>852さん

    どちらもオプションです。
    シャッターは手動が標準。
    電動シャッターにはルーバーの機能があり、たいへん便利(そう)だが、手動シャッターから電動シャッターに変更する場合の差額は約30万円かかる。
    パナにはルーバー雨戸(手動式)がオプションでも用意されていないので、ルーバー雨戸を付けたければ、30万円出して電動シャッターにする必要がある。

  50. 854 852

    853さん 早速のレスありがとうございます。
    やはりオプションなんですね・・・
    パンフ見て惹かれましたが30万はちょっと・・・です。
    手動式で1階のみが標準ですか?台風とか考えると2階にも必要かなと考えてるのですが・・・
    あと標準では録画機能無しのドアホンも付いてないのでしょうか?
    質問ばかりですいません。

  51. 855 契約済みさん

    >>854
    2階へのシャッターは希望すればいいんじゃないですか。
    うちも考えましたが、規定上は網入りガラスで十分ですよって言われた。
    風雨が気になるならつければいいかと。

  52. 856 住まいに詳しい人

    854

    お金ない人は、パナ無理でしょ。
    もっと安く建てられるところ探しましょうね。

  53. 857 入居済み住民さん

    うちの場合、テレビドアホンは雨漏りで内部に水が入り、基盤がショートしてお陀仏になりました。
    電気鍵は、ドアが歪んで取り付けられている為、正常に動作しません。
    火災、ガス警報機なんかのホームセキュリティは配線を間違えている為、やはりまともに動きません。
    どれも、結局直されずほったらかしで、使い物になりません。
    かなりの金額になりますが、お金をドブに捨てたようなもので、これでは騙し取られたようなものです。

  54. 858 契約済みさん

    852さんへ うちは1,2階ともシャッターなしで進んでいます。田舎のせいか、モデルハウスにも付いてなかったし、ご近所につけてるお宅ありません。現在築30年になる、雨戸もない木造にすんでいますが、台風の際雨戸無くて不安だったことは無いのでまあ大丈夫かなと思っています。

  55. 859 購入検討中さん

    私も1,2階共にシャッターなしで進めています。建築予定の地域は今まで台風の被害がひどくなかったし、もし窓ガラスなどの被害にあっても保険ですむからです。シャッターなしで約30万減りました。防犯にはあまりならず、簡単に壊せるらしいと2社の営業マンが言ってました。
    パナで検討中の方でキッチンだけ松下製ではなくサンウェーブなどにされた方おられますか。やはり差額は高いんでしょうね。

  56. 860 852

    皆さんありがとうございます。
    新築検討を始めて昨日、数社を見てまわりパナが今の所、一番気にいってる状態です。
    あまり予算もあまり多くないのでカタログ見てて標準装備が気になって・・・
    シャッターは近所の家(パナ)が1、2階に付いていたのと以前台風で窓が割れたので必要かなと思ってました。(保険で治る事は知りませんでした)
    もう一度モデルハウス行って確認してきます。
    ありがとうございました。

  57. 861 入居済み住民さん

    パナで新築して約1年になります。シャッターの件が話題になっていますが、自分の家は1階の掃き出し窓2箇所のみシャッター(手動)をつけました。
    当初、電動も検討しましたが、日常で生活するのに頻繁(毎日)にシャッターを開け閉めするイメージができず、不要との結論で今のところ正解だったと感じております。
    ただ、営業さんの話では、「基本的にシャッターありの窓は防犯ガラスにしない」とのこと(シャッターが防犯?)で防犯ガラスにしなかったのですが、共働きで日中留守にする時、シャッターは閉めない(閉めていると如何にも留守ですといっている)ので、防犯ガラスにすればよかったと少し後悔しています。差額も数万円ですし…。
    ちなみに、現在までシャッターを閉めたことは、台風のときに1回のみです。参考になれば…。

  58. 862 入居済み住民さんV2

    私もパナで新築しました。入居して8ヶ月です。シャッターが話題になっていますが、
    私の家は、1階のみシャッターを取り付けました。冬の時期は必ず毎晩シャッターを閉めます。
    やはり冷気の伝わりが違いますね。(シャッターとカーテンを閉めるとかなり違いが出ます)
    今思えば2階もつければよかったと思っています。今の時期はまったくの不要ですが。
    (私の居住地域はⅣ地域です)

  59. 863 契約済みさん

    >>852さん

    標準のドアホンは、カメラ子機(屋外)、親機(屋内)、子機(屋内)のセットになっています。
    親機にはカラーの液晶画面が付いていますが、子機は音声だけです。
    親機と子機(屋内)で内線通話ができます。

  60. 864 契約済みさん

    >>861
    防火関係の規定上、網入りかシャッターが必要ですが、1階は網入りにせずシャッターにする方が多いようです。うちも一階はシャッターに、二階は網入りにしました。

  61. 865 入居済み住民さん

    ●シャッターについて

     当家は標準の1Fのみ手動シャッターですが...
     遮光やプライバシー保護?には効果大ですが、防犯とか台風対策には無いより良い程度
     かなぁと思います。
     現物を見てもらえばわかると思いますがそんなに頑丈な作りではないので...

     電動シャッターにはルーバーの機能があるので、夏などに窓を開けた状態で寝ることが
     できるという効果があるのでかなり良いと思います。が、価格差がねぇ。

    ●録画付きドアホンについて

     当家は標準仕様なので録画機能は付いていませんが、録画機能があったらなぁと思った
     ことは一度もないです。地域差によるものがあるかもしれませんが...

    当家で導入して、皆さんにお勧めしたいのは電気鍵(リモコン含む)ですね。
    特に2Fにリビングがある場合は必需品と言っても過言ではないです。

    リビングから鍵がかかっているかどうかの確認もできますので安心ですよ。

  62. 866 入居予定さん

    来月末入居予定なんですが、私もドアホンを「どこでもドアホン」と「カラー玄関番」のどちらに
    しようか迷ってます。テレビとFAXを買い換える予定です(パナソニック製)
    。メーカーの囲い込みにまんまとのせられているのは理解した上で質問なんですが、上記のドアホン
    2製品の場合どちらが使い勝手がいいでしょうか?家は3階建てです。2階がリビングなので電気錠
    もあります。

  63. 867 競合物件企業さん

    パナホームじゃないが、どこでもドアホンは便利だよ。
    かみさんも、エプロンのポケットに子機を入れて、洗濯したり、洗濯物干したり。
    録画機能も便利。外出中に誰が来たかすぐ分かるし。

  64. 868 契約済みさん

    >>865さん
    >電動シャッターにはルーバーの機能があるので、夏などに窓を開けた状態で寝ることができるという効果があるのでかなり良いと思います。

    イイですね、電動シャッター!
    うちは猫2匹(室内飼い)がいるので、窓を開けずに開閉できるところと、ルーバー機能にかなり惹かれています。(脱走防止できるかな〜と。)

    差額が30万円という話が出ていましたが、一カ所の差額でしょうか?
    うちは1階で3カ所付ける予定なので、30万円×3=90万円……?(冷や汗)

  65. 869 ヨゥシー

    現在いろいろなハウスメーカの話を聞いてパナホームで家を建てようかなと思っているのですが、 現在パナホームに住んでみえる方に、お聞きしたいのですが、住み心地や、満足度、価格に見合った家が完成したか教えてください。 どんな些細なことでも良いので教えてください。 お願いします。

  66. 870 契約済みさん

    >ヨゥシー様
    まずは、ご自分でパート1から勉強、勉強。
    過去レスに話題になってる事です。

  67. 871 入居済み住民さん

    他のHMに住んでいないので比較はできませんが、結構、満足しています。
    夏は基本的に暑いです。冬はそれなりかなぁ?ただ、エアコンを入れれば快適です。(当たり前?)すぐに涼しくなります。省エネモードでぜんぜんOK!
    呼吸の道タワーですが、モニターのレポートではエアコン要らず的なことが書かれていましたが、あまり期待しないほうが良いです。
    今はもう慣れましたが、住み始めは雨の音かと思いました。
    私は、パナホームお勧めします。

  68. 872 入居済み住民さん

    電動は壊れた時にたかいから注意が要ります。
    モーターなんか壊れたら10万くらいは覚悟しないといけないかも。

  69. 873 匿名さん

    入居済みの方に教えて頂きたいのですが、当方詳細検討中で【いい床暖房】の設置で迷ってます。使ってる方みえたら使用した感想・ランニングコスト等教えて頂けないでしょうか。
    今まで床暖房は無かったので(寒いなりに)必要ないと思ってましたが、あのイニシャルコストで設置できるならと検討しています。
    温水式に比べれば能力的な事はあまり期待できないのかなと思いまして・・・

  70. 874 匿名さん

    地域によるのでは? 寒がりかどうか。補助的に使うのか?

  71. 875 匿名さん

    >>874さん
    地域は愛知県なので絶対必要とゆうわけではないのですが、夫婦共寒がりなのでそれなりの設置効果があるなら設置したいなと考えてます。
    基本的に他暖房設備と合わせて使う事になるとは思いますが、【いい床暖房】がどの程度の能力があるのかが知りたいです。

  72. 876 契約済みさん

    >>873

    昨年の冬(11月)にパナのモデルハウス(次世代省エネIV地域)で体験宿泊しました。
    16畳ほどのLDKの約半分のエリアに電気ヒーター式の床暖が設置されていました。
    一番強くしても床暖だけでは寒くていられなかったです。
    あまり期待しない方がいいですよ。
    電気カーペットの大型判というぐらいに思えば、さほど外れていないです。
    床に接している部分は暖かくなりますが・・

  73. 877 匿名さん

    876さん
    ありがとうございます。電気カーペットの大型版はすごくわかりやすいです。
    やはりそれ位の能力なんですね。
    参考にして検討していきます。
    ありがとうございました。

  74. 878 契約済みさん

    便乗させてください。
    うちも今【いい床暖房】で見積もりが出ていますが、
    せっかくなら部屋全体が温まる方がいいし、ランニングコストも気になるので
    温水式に変えようかと思っているのですが、
    ガスの引き込み工事に20万プラスとのことで、迷っています。

    みなさんは床暖房は何にされてるんですか?
    【いい床暖房】を導入された方ってあまりいないんでしょうかね?

  75. 879 入居予定さん

    >>878さん

    リビングだけなら、多機能型エコキュート+温水床暖。
    2部屋以上なら、エコジョーズ(ガス)+温水床暖。
    イニシャルコストを考慮すると、こんなところかな。

  76. 880 878

    >>879さん

    リビングとダイニングに入れる予定なので、やはりガスですねぇ。
    エコジョーズも予算的に厳しいかなと思われるのですが
    普通のガス給湯器と比べるとランニングコストはかなり安くなるんでしょうか?

  77. 881 購入経験者さん

    営業に言われるままユニデールにしました。9月完成予定でが、冬はどんなもんですかね?ちなみに関東です。

  78. 882 契約済みさん

    >>878さん

    リビング+ダイニングが20畳以下なら、エコキュートの温水床暖でいいと思います。
    それ以上でも、少し快適さを妥協してエアコンと併用するという方法もありますし。

    エコジョーズはエコキュートよりイニシャルコストでは大幅に安いです。
    ただしランニングコストは、エコキュートの方が有利なようですね。

    電気会社やガス会社によっていろいろな機器や料金プランがあるので、現在の光熱費を元にランニングコストを試算してもらうといいと思います。

  79. 883 契約済みさん

    地鎮祭を先日終えた者です。
    来月着工予定ですが、地鎮祭の日に営業さんから基礎についての提案がありました。その提案とは、布基礎5トンで契約していたものを3トンに変更してもよいかというものでした。
    説明によると家の配置でもう一度測量したところ、3トンでも大丈夫だという結果が出たとのことでした。
    5トンから3トンになるにあたり差額の約14万は返金してくれるということですが、基礎は家の根幹に関わることなので不安を感じています。
    もともと基礎工事費は業者が負担してくれるという契約になっていました。
    それを今になって減らすという提案は、何か裏があるのではと勘ぐってしまいます。
    ちなみにうちの地盤はやわらかくはないそうです。建坪23坪の総二階、キラテック張りです。
    何か基礎について詳しく説明を受けた方いらっしゃいますか?

  80. 884 契約済みさん

    >説明によると家の配置でもう一度測量したところ、3トンでも大丈夫だという結果が出たとのことでした。
    なら大丈夫だと思います。

  81. 885 入居済み住民さん

    881さん>蓄熱暖房のところを見ると参考になりますよ。我が家はこの冬快適に過ごせました。
    乾燥と快適にすればするほど電気代は高くなりますけど、以前の家に比べたら快適で外に出たくなくなりました。

    883さん>測量結果を見せてもらいながら、納得出来るまで説明をもとめたらいかがですか?

  82. 886 入居済み住民さん

    >No.883さん

    基礎って一般的には地耐力に対してどうのこうのと評価・選択するはずですが...

    つまり、地耐力3トン(または30kN)は比較的軟弱な地盤なので基礎幅を大きめな基礎を選択しますし、地耐力5トン(または50kN)は比較的に十分な強度が得られる地盤なので基礎幅を小さめに選択することになると思います。

    また、誤解しやすい事柄として、軟弱な地盤にはベタ基礎でしっかり作ると良いように思えますが、そのベタ基礎の自重で沈み込んでしまったりするので、基礎はその地盤にあわせて最適なものを選択することになります。

    そんな、基礎の話を踏まえて考えると、No.883さんの話の中で5トンではなく3トンで十分だと言う話はどういうことなのでしょうか?

  83. 887 入居済み住民さん

    No.886の続き

    もしかして、本来の話は以下のようだったのでは?

    地耐力3トン用の基礎幅で進んでいたが、地耐力5トン用の基礎幅で十分なことがわかったので標準の地耐力5トン用の基礎幅に変更しても良いですか?地盤にもよりますが、パナホームFやRの多くは表層改良+地耐力5トン用の布基礎とのことです。
    一般的にHMは表層改良する必要が無いと思われる地盤でも安全のために表層改良することが多いみたいです。

  84. 888 契約済みさん

    883様

    3トン基礎と5トン基礎では、3トン基礎のほうが高価ですよ・・・
    パンフレットを見れば分かるように、
    3トン基礎は5トン基礎に比べて使うコンクリートも多いです。
    3トンに変更になったうえに返金までしてもらえるなんて
    ユメのようなお話です。

  85. 889 契約済みさん

    >No.886さん

    地耐力がどうのというような専門的なことはわからないのですが、
    測量しなおしたら前回測量時より強度があったみたいで、
    フーチング80cmから40cmにしても大丈夫だろうということでした。
    わかりづらくてすみません。

  86. 890 入居済み住民さん

    >No.889さん

    やはり、地耐力30kN(大きな基礎)から地耐力50kN(小さな基礎)への変更なんですね。

    測量しなおしたらって仰ってますが、いつ、誰が、どのような地盤調査を実施し、どの結果から
    今回の基礎の変更を判断したかを確認してみたらどうでしょうか?
    気になるのは以下の点です。
    ・初回に地耐力30kN(大きな基礎)を選択したのは何故か?
    ・今回、変更を打診してきたのは何故か?

    通常、地盤調査を複数回することはないと思われるのですが...

    あと、具体的な断面図を原寸の絵で描いてもらって比較してみてください。
    ちなみに、当家は地耐力50kN以上で表層改良+40cmフーチングです。

    14万円の差額なら80cmフーチングのままで良いのでは?

  87. 891 入居済み住民さん

    自分は、玄関先のドアホンのデザインのスタイリッシュさと室内のモニタの薄さとSDカード対応なところと、防犯カメラ付きライトとの連携とか火災報知器との連動を考えて玄関番にしました。

  88. 892 契約済みさん

    >No890さん

    ありがとうございます。
    初回の測量は契約前に希望の間取りで調査しています。
    その後間取りはほとんど変わっていないのですが、建てる位置を1mほどずらしました。
    それで必要だったのか分からないのですが、再度調査したみたいで・・・
    図面とかは見せてもらってなくて、地鎮祭後の立ち話だったもので、ちょっと不安になりました。
    今日、営業さんにもう少し詳しく聞いてみようと思います。

  89. 894 匿名さん

    >892 ちゃんと地盤調査書みたいなのもを見せてもらったほうがよいかもですね。

    うちは中古のパナですが地耐力2トンの弱い地盤に80センチのフーチングの布基礎でちょっと無理してます(^^;
    (うちのタイプだと地耐力3トン用が60センチ幅)
    地質調査報告書だと、抗基礎にすべしとあります。
    で、基礎のコンクリートには結構ひびが入っていますね。アンカーボルトの部分と、換気口の部分に。
    それはわかってて購入したのですが。

    もともと地耐力の評価というのも、かなり大雑把に決めるものらしいですが
    14万の差額だったら安全側に倒してもよいような気もしますね。

  90. 895 入居済み住民さん

    電動シャッターで我が家は1階はタイマー付き電動シャッターにしました。開閉の時間をセットしておくと自動的に開閉するので留守にしてても在宅してるように見えるので大変重宝にしてます。

  91. 896 入居住民さん

    電動シャッターにしましたがカミナリで壊れました。手動でも
    十分だったな・・・・・と後悔してます。聞くと雷の影響を受けやすいみたいですね・・。
    せっかくいっぱい払って電動にしたのに・・・・・悔しいです。

  92. 897 匿名さん

    896さん
    火災保険で治らないんですか?

  93. 898 購入検討中さん

    おはようございます。購入検討中のものです。

    現在サンネストNFのユールキア仕様で見積もりをお願いしています。
    延べ床面積39坪、総建築面積41坪で本体価格2370万円は高いのではないかと
    感じています。

    浴室の仕様、洗面の幅を900ミリにアップ、エコキュートの容量370から460へ
    IHをオールメタルに、カウンター造作サービス等サービスを交渉してきましたが
    値引きは50万だけです。

    付帯工事、地盤改良等含めると2600万超えます。

    知り合いが6年前のサンネストで37坪本体価格2010万で建築したので
    余計高いと感じます。
    当時のサンネストとユールキアではピュアテック、パワテックがつきますが
    それを加味しても高いと思います。
    今後交渉するうえで、どの程度までサービス追加、
    または値引き可能なのかわかりませんが、
    実例を教えていただきたく、投稿しました。

    よろしくお願いいたします。

  94. 899 契約済みさん

    >No.898さん
    高い安いは同条件で比較しないと意味ないですよ。
    建設地の条件でも上下しますし。
    過去ログ読めば、大体わかるのでは?と思います。

    個人的には、高いとは思いませんが・・・

    よい交渉が出来るといいですね。

  95. 900 契約済みさん

    898さん

    私もそんなに高いとは思いませんが。
    6年前の話だと、コストモ変わってるでしょう。
    約1割はUPしているはずです。

  96. 901 契約済みさん

    >No.898さま
    現在坪60位ですか?キラ付けると65。それほど高くないのでは。
    >付帯工事、地盤改良等含めると2600万超えます。
    諸費用等(消費税・カーテン・照明・その他・地盤改良?)は概算で500〜600万は見ておいたほうがよろしいかと思います。3000は超えますね。

  97. 902 898

    さっそくのご回答ありがとうございます。

    899様
    同じ条件でないと比較のしようがないのは、おっしゃる通りと感じました。
    一応、寄棟、総2階の壁量の少ない、コストを抑えられるパターンです。
    ですが、このままでも、それほど高いわけではなさそうなので、このままもう少し様子見て
    交渉してみます。ありがとうございました。

    900様
    そうですね。材料の値上がりなど、コストはあがっているはずですよね。
    ありがとうございました。

    901様
    基本的に必要な付帯工事、地盤改良100万等の諸費用を含めても
    今のところ2600万弱で見積もりしていただいてます。

    ローン諸費用、カーテン、照明工事は別になってますので、確かに甘めに考えても
    プラス200万は必要になりますね・・ありがとうございます。

    営業さんを信頼して、今のまま交渉を続けて行きたいと思います。

  98. 903 契約済みさん

    >No.892さん

    >その後間取りはほとんど変わっていないのですが、建てる位置を1mほどずらしました。
    >それで必要だったのか分からないのですが、再度調査したみたいで・・・

    あっ、それ大きな変更です。
    場所にも寄りますが、1m違うと全く評価が変わることがよくあるみたいですよ。
    ここにはいろいろな条件下に家を建てている方が集い、それは、いろいろな用件の中での
    選択なので良い、悪いの一言で片付けられないのですが、地盤の影響って想像以上に大き
    いです。
    1m程度の差とお思いでしょうが、9点測定したとして、その全ての点がずれるわけですから
    大きな差ですよね。よって、再度調査するのが正解ですね。

  99. 904 匿名さん

    アドバイスお願いします
    【夫31才】年収税込540万(700〜750万位まで昇給見込み有り)
    【妻28才】年収税込300万(場合によってはパート100万位になる可能性有り)
    【子】なし(今後1〜2人希望)
    【貯蓄】150万
    【物件】戸建3100万(外構、エアコン、カーテン等やローン費用まで含んだ総費用・土地は実家)

    【ローン】頭金0の総ローン(今年結婚したばかりで結婚費用・家具家電で大部分の貯蓄使った為・結婚前は二人で800万有りました)

    【車】二台(3000cc+軽)車無しでは生活できない田舎です

    ローンプランは今の所、当初10年月7万ボーナス20万×年2回のプランをHMから提示されています。(当初10年1.65% 11年〜3%計算)

    費用は2500万位を当初考えていましたが大幅に上がってしまい不安です。無謀でしょうか?
    よろしくお願いします。

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸