パナホームについて語りましょう。
パナホームについて ★パート1★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/
パナホームについて ★パート2★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/
[スレ作成日時]2007-10-26 23:01:00
パナホームについて語りましょう。
パナホームについて ★パート1★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/
パナホームについて ★パート2★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/
[スレ作成日時]2007-10-26 23:01:00
426様。424です。実際には、一部を除いてパナホーム標準仕様で建てている私としては、他のみなさんとは歴然とした価格差があるようにも思いますが、でも気に入って契約したのだから、くよくよしないことにします。ご意見ありがとうございました。
さて、仕様打ち合わせですが、今回が初めてなのでしょうか?私は、初回は朝9時から夕方5時近くまでかかりました。もし初めてなら、ちょっと面食らう感じがすると思います。それこそ、「こんなことまで決められるのか(決めなきゃいけないのか?)」ということまで「どうしますか?」と聞いてきます(例えば、引き戸の取っ手が何種類あるとお思いですか?タオル掛けをいくつか見せられて、すぐにイメージできますか?)。壁紙一つ決めるにも、似たような白色が何種類とありますが、「どうしますか?」。でも困惑しつつも楽しい時間でした。
私は妻と意見がほぼ一致していたので、概ねスムーズに終わりましたが、それでもほぼ丸一日使って5日程度かかりました(結構テンポがいいと営業におだてられましたにも拘らず)。悩み始めたら10日かかる人もいるそうです。事前にイメージを固めてから行かれることをお勧めします。