注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスに決めた人、住んでいる人集まれ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスに決めた人、住んでいる人集まれ!
らんま [更新日時] 2022-09-27 13:24:51

モデルハウス巡り、ネット検索、掲示板など色々情報収集をして
ヘーベルハウスに決めたことと思います。様々な批判的な意見も
目にし、何度もこころが折れそうになったことだと思います。
しかし、それでもヘーベルハウスに住みたいから決めたんだ!と
言う気持ちをここで語り合おう!!
決定に至った経緯、ライバルメーカーとの比較、不安など何でも
情報共有いたしましょう。

[スレ作成日時]2007-10-12 23:21:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスに決めた人、住んでいる人集まれ!

  1. 221 戸建て検討中さん

    玄人だが、(内装工)構造的には問題無いと思う。
    ビルのエレベーターシャフトに未だに使われている。(alc)
    確かに内装はちゃちいけど、裏を返せば直しやすい。
    気密や断熱は、やり方変えれば十分対応可能。
    デザインは、イマイチ。センス無し(笑)。
    この建物のいい所は、広い居住空間を作れる事とシロアリにやられない事。
    大工がいいよねって言うのは、まさにしっかりしてるから。内装の自由度が高い(自分で出来るから。)そんなところ。
    自分の場合、側だけ作って引き渡して欲しいくらい。
    だから大工などが好む建物なのだろう。
    間取り変えるのも簡単。
    ただ、高い。

  2. 231 施主

    ヘーベルを建てて、三ヶ月になりました。
    よろしくお願い致します。

  3. 232 新築改修中

    今は30年塗装いらずで売ってますよ。

  4. 233 匿名さん

    ヘーベルで家を建てて住み始めて1ヶ月です。。
    ヘーベルの営業さんはいい人ですが、内装業者がめちゃめちゃ。
    壁紙、プロとしてやってる人がどうしたらこんな汚くはれるの?レベル。
    クローゼットの木は穴が空いてる。
    換気口はななめにささってる。
    ドアは軽く押すと最後までスーッとしまるドアなのに途中で止まって戻る。
    室内洗濯干しの棒の根元がグラグラしてたから確認したらしっかり最後までネジがとまってない、、あげたらきりない。
    素人でも見てわかるのに、、適当すぎて次回リフォームは絶対にヘーベルには頼みません。
    高い金払っても内装業者はどうしようもないところに依頼するんですね。

  5. 234 匿名さん

    >>233 匿名さん

    壁紙波打ち。
    ポンコツプレハブ。

  6. 235 匿名さん

    吊り戸棚が全国で数件、通常使用で落下してますね。

    その後、ホームサービス課が、全国のオーナー宅を回って補修工事をしてますが、施主には「実は吊り戸棚が落下した家がある」と伝えていないようです。「耐震の為」とか曖昧な内容のお知らせを送り、通常のネジ穴以外の場所にもネジを数箇所打ち込む工事を勧めています。

    後から某社員から聞いて知った事ですが、そもそも壁の中の下地補強は厚さ9mmの合板しか入っていません。(キッチンメーカーなどの住設備会社は12mm以上必要と警告)

    9mmでは足りないのでは?とへーベルハウス本社に聞いてみましたが、独自の会社判断で問題なし、吊り戸棚が落下した原因は厚さ不足ではなく、新築時の現場作業員が下地と木桟の間の僅かな隙間にネジを打ってしまい、充分な力が伝わらず、落下に至ったとの事。

    そもそも吊り戸棚が落下した事例があると聞いたのは、ある旭化成ホームズ社員さんから個人的に聞いた情報です。一般の施主は事実を知らない方も多いようなので、気を付けてください。
    今一度、自分の家の吊り戸棚がグラグラしていないか、ネジ穴付近を確認した方がいいですよ。

  7. 236 匿名さん

    >>221戸建て検討中さん
    へーベルハウス在住ですが、1階の床がベコベコに沈み込んで困っています。
    これまで何度か無料で貼り替えてもらいましたが、内装保証は2年なので、それ以降の不具合については有料と言われています。
    凹んだ理由は、「繰り返しの人の荷重による断熱材の潰れ」が原因と言われました。
    一見、見た目は普通ですが、踏み込むと所々床が沈んでいる(フローリング継手あたり)のが分かります。家の中を歩くと船酔いしたような気分になります。

    あと、白蟻の心配なしは嘘です。契約書には防蟻保証10年と記載されており(新築時に土壌散布した場合のみ)、築10年メンテ時には防蟻メンテナンスを勧められます。基礎図面によっては、フローリングにドリルで穴を開ける穿孔処理もあります。へーベルハウスの連続基礎は人通口が無く、薬剤散布は非常に厄介です。当時の営業マンとは音信不通、白蟻に関しては契約時に説明済みとアフター社員からそっけない返答のみでした。

  8. 237 評判気になるさん

    値段に似合わない欠陥住宅です。
    夏は焼けすぎてクーラー無しでは過ごせない。
    サウナ状態で熱中症になります。
    冬は結露がひどく窓近くはカビの発生がひどい。
    壁紙はすぐにボロボロになります。
    メンテナンスetcは全然ダメ!
    売ってしまえば後は知らん顔ですね。
    今後検討している方が不幸かならないように他のメーカーをお勧めします。
    購入してしまった側より!

  9. 238 匿名さん

    へーベルハウスの連続基礎の欠点

    床に穴を開けて防蟻メンテナンス
    こんなの聞いてなかったよ~

    酷いな~、へーベルの営業さん

    最初から知ってたら、へーベルにしなかったよ~

  10. 239 匿名さん

    売る為には何でもあり?
    口で言うだけだったら証拠には残らないし、契約書は防蟻保証10年、しかも例外ありで逃げられる。
    本当に白蟻の心配なしだったら、永久保証にすべき。

    後でクレーム言っても支店長にはキレられるし、アフターメンテ社員には無視状態。
    まぁ、酷いもんよ。。。

  11. 240 e戸建てファンさん

    法律相談を見てたら、
    「吊り戸棚が落下して頭や首に大怪我をした。後遺症もあって通院を続けてる。基準を満たさない設置だった。ハウスメーカーのミスのせいなんだから損害賠償もらえるか?」
    という相談がありました

    ここのハウスメーカーのことだったんですね

    被害者は見舞金とかはもらってないみたいです

    テレビでCMしてるけど、被害者や家族が見たらどんな気持ちになるのか…

    被害者にはまったく落ち度はなく、うっかりミスではなく基準未満と分かりながらこの施工をしてたんですよね
    賠償するべきだと思うんですけど

    このハウスメーカーならよくあることなんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸