ハイムラー
[更新日時] 2008-12-27 16:27:00
セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。
さぁ語るがいい。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12609/
[スレ作成日時]2007-06-18 19:21:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区西天満2丁目4番4号 |
交通 |
https://www.sekisuiheim.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セキスイハイムはどうですか? パート2
-
827
契約済みさん
>823さん
>積水ハイムが1日で躯体をくみ上げちゃうのはユニットで工事が早いからではなくて
>雨に絶対にぬらせないからが正解なんだろうね。
私は絶対に濡らさないってのはむしろ良いことだと考えますが。
建築中に濡れて良いことなんか無いと思いますが・・・。
濡れて良いと思うのは基礎の養生期間くらいかなと私は思います
あとハイムの上棟は余程のことがないかぎり1日で出来ると思います
あと上棟の前日に決行の可否の連絡がありますが、多少の雨なら出来ますとも言われましたが当方は濡らしたくなかったので雨天は中止としましたが幸い晴天で上棟できました。
>だってウチが契約したメーカーは雨が降ろうが何が降ろうが絶対に施工を順延することはない
>といっていた。理由は重機の手配を天候で変更したり中止することはできないといっていた
工期厳守って意味では良いのかもしれませんが当方には理解しがたい事ですね
ハイムは雨天中止を前提に工事を計画し説明されました。
当方の気持ちの問題かもしれませんが鉄骨であれ木造であれ濡れる事はあまり関心出来ないのです
(当方のこだわりの部分でもあります)
>施主側(素人)からすれば良いことなんだろうが、施工側からすりゃ素直に疑問があるよ。
ハイムの担当者の方は普通に雨天は中止しますと言われました。
上棟中の通り雨とかは仕方ないと言われましたが、その場合でも濡れた部材は交換してくれるとも言われました。
ですから疑問に思われるってのは杞憂ではないですか?
-
828
契約済みさん
>>815さん
でも、高すぎないかい?
インテリアの造作やタイル外壁など、オプションで高価なものを
たくさんつけたのかな?
確かに床面積が小さくなると坪単価は高くなるけど、キッチン・バスなど
単価が高い水周りも合わせて減らしているんですよね。
高くなるのは妥当だけど、10万も高くなるものでしょうか?
坪単価が上がった理由についての営業さんの説明をぜひ紹介して下さい。
-
829
匿名さん
パルフェのレジデンスタイルのボルドーブラックかっこいいなぁ
-
830
契約済みさん
契約済みで今内装打ち合わせ中の者です。
ハイムでご入居されてる方にお聞きします。
フローリング材はどれにしました?
当方は幅広のダークウッドのやつにしようと
思っていますが、これを選んだ人感想をお聞かせくださいませんか?
-
831
契約済みさん
>私は絶対に濡らさないってのはむしろ良いことだと考えますが。
>建築中に濡れて良いことなんか無いと思いますが・・・。
意味分かってないな。
濡れても大丈夫なように作っているのとちょっとでも濡れたらアウトというのは
全然違う。
建っていて雨に当たらなくとも降水中は湿度は100%に近い→雨に当たっているのと同義
施工中に雨に濡らさないことを条件に作っているということは他にはない特徴であり
ウィークポイントでもある。
でもそんなの分からないから施主は大喜び。
-
832
契約済みさん
>施工中に雨に濡らさないことを条件に作っているということは他にはない特徴であり
ウィークポイントでもある。
意味不明。
ハイムの構造が特に雨や湿度に弱い特殊な構造とも思えないし。
しかも湿度100%と雨に濡れるでは状況がまったく違うし。
中学生かな??ご苦労様。
そんな暇あったら宿題やれよ!w
-
833
近所をよく知る人
またではったのぉ832みたいな中傷レス。
意味なさないよ、そういう喧嘩レス。
契約しているから、ちょっとネガティブなこと
書かれるとすぐに怒っちゃうんだね。
おちついてね。
あなたも大人なら。
-
834
申込予定さん
>ハイムの構造が特に雨や湿度に弱い特殊な構造とも思えないし。
そりゃそうだよ。強いか弱いかなんか設計者以外誰もわからない。
だから施主は大喜びと書いたんだ。
自分躯体終わったくちだが、ユニットがクレーンで吊り上げられるシーンはフレームはゆらゆら歪むわ
断熱材がボロっとかって風で煽られて張りなおしたり・・・
結構ショックだったけどね。
それで倒壊の話でしょ。
いま凄いブルーだよ。トヨタにすりゃ良かったって
-
835
周辺住民さん
トヨタにすりゃよかったのにね。これから一生後悔ですね。
うちは断熱材もずれなかったし。
倒壊の話だって建物が悪いわけじゃないし。
後悔しててもしょうがないでしょ。前向きに考えないと。
近所の積水やへーベルよりはずっといいと思ってる。
-
836
入居済み住民さん
雨に濡れずに躯体が完成する・・の裏の意味が契約当初は
分かりませんでした。
なるほど、言われてみればもっともです。
水漏れとの戦いは実はユニット構造の宿命だって言われてるようです。
-
-
838
購入検討中さん
工場からの輸送中に大雨が降ってユニットが塗れることもあるのでしょうか。
-
839
匿名さん
-
840
入居済み住民さん
>830
うちもそれにしましたよ。リビングと階段、廊下、2fセカンドリビングなど基本的にはそれ。
嫁の居住区のみEW。
結構気に入っていますが、埃はすぐに目に付きます。それと、照明が足らないと
部屋が暗く見えるかな?程度です。
-
841
物件比較中さん
No837は解体業者自らの誘引レスです。
解体業者は地元で探さないとえらい目に遭いますのでネット選定は気をつけましょう。
-
842
入居済み住民さん
>いま凄いブルーだよ。トヨタにすりゃ良かったって
ユニット構造の欠点を指摘しておいて何故別のユニット工法メーカーを引き合いに出す?
トヨタは設置時に断熱材を入れてないとでも?
棟上時に雨に当たったら他社に比べて最悪だけど、棟上時にさえ雨に当たらなければ大して問題ないでしょ。
-
843
入居者
>838
以前 工場見学行った時 ユニット用の防水シートがかぶせてあったんで雨は大丈夫でしょう
-
844
匿名はん
ダイワハウスのXEVOは,現地で断熱材セットしてます。雨降りの場合棟上げ中止だそうです
小雨は決行だそうです。
-
845
不動産購入勉強中さん
>842
ま〜ま〜・・・落ち着いて。
中学生相手に怒らなくても・・・
-
846
匿名さん
私も小学生の頃は、「湿度100%」=「水の中の状態」って勘違いしてたのを懐かしく思い出しました。
-
847
販売関係者さん
-
848
申込予定さん
積水ハウス・ハイムならダイワの勝ちでしょう。
外断熱のXIVOに制震入れれば軽鉄最強じゃないかな。
あ、よそで書くことじゃなかったね。失礼。
-
849
契約済みさん
>834さん
>そりゃそうだよ。強いか弱いかなんか設計者以外誰もわからない。
>だから施主は大喜びと書いたんだ。
設計者以外わからない筈のことを何故あなたがどうこう言えるのか?不思議だ。
>自分躯体終わったくちだが、ユニットがクレーンで吊り上げられるシーンはフレームはゆらゆら歪むわ
これこそ全く持って理解不能。歪んだとする根拠は?
>断熱材がボロっとかって風で煽られて張りなおしたり・・・
台風かはたまた嵐の中の上棟されたようでお疲れ様でした。
ハイムの営業に雨天の施工について説明されませんでしたか?
トヨタでも雨天時(断熱材が飛んでいく程の)は中止を勧告されるとおもいますので良く営業さんと打ち合わせしてくださいな。
-
850
契約済みさん
>848さん
暇だから敢えて書きましょう
>積水ハウス・ハイムならダイワの勝ちでしょう。
勝ち負けって何?
施主の価値観の問題でしか無いでしょ?
あなたがそう思うならダイワにすればよいのでは?
>外断熱のXIVOに制震入れれば軽鉄最強じゃないかな
制震入れればの話ですよね。(笑)
「たら」「れば」の話は誰でもできますわな(大笑)
-
851
物件比較中さん
>>外断熱のXIVOに制震入れれば軽鉄最強じゃないかな
ハイムは制震装置が無く、免震にも積極的ではない。そういう意味では優れているのかもね。
ただハウスは制震があるから優位とは言えない。
軽量鉄骨で外断熱は確かに画期的。だけど外断熱部分は厚さわずか1センチだよね。内断熱部分の方が多いわけで、「外断熱付きの内断熱」が本当のところだろう。
C値Q値も一条やスウェーデンレベルには程遠い。とはいえ軽量鉄骨レベルではハウス・ハイムより優れているのは事実だと思う。
-
852
住まいに詳しい人
>「たら」「れば」の話は誰でもできますわな(大笑)
出来るというかopである。
まじめな板を荒らすな。
-
-
853
契約済みさん
>852さん
>出来るというかopである。
知っておりますが採用すればの話ですよね?
それこそ施主の価値観ですから必要があればダイワや積水にすればよいでしょ?
>まじめな板を荒らすな。
ハイムに免震や制震はありませんが敢えてダイワのOPの話題を持ち込む848に何の意図があると思われますか?
-
854
物件比較中さん
ハイム以外が最高って思う人はそっち買えばいいし
そっちのスレ行って話せば?
ここハイム板だし、ハイムのこと話そうよ
検討中の人、入居してる人が有意義な板にせんかいな。
いいとこも悪いとこも含めて。
他メーカーの自慢はスルーでいこうよ
-
855
物件比較中さん
>C値Q値も一条やスウェーデンレベルには程遠い。とはいえ軽量鉄骨レベルではハウス・ハイムより優れているのは事実だと思う。
ホント!?
そんなこと無いでしょ・・・
-
856
ビギナーさん
-
857
入居済み
いやいやハイムがダイワに負けてるとこないやろ〜
友達がダイワで建てたけど床がベコベコなって新築に思えんかったね〜
ボロやんち家主本人が言ってた
-
858
大手企業サラリーマンさん
>>857
>>ボロやんち家主本人が言ってた
意味不明。日本語勉強しようね
-
859
匿名さん
まぁ なんでもいいけど大和ハウス工業はやめといたがいいね!
性能の割に価格が高すぎる
-
860
入居予定さん
ユニットに耐震対策入れなかったらもう致命的な欠陥だろ?
トヨタは強さが違うから関係ないが。
-
861
匿名さん
ハイムもユニット自体が強いので不要ですが…
トヨタを買えば良いでしょ?お金無いなら。
-
862
ご近所さん
>>861
お金があるのにトヨタにした私はどうしたらよいでしょうか?
-
-
863
周辺住民さん
-
864
匿名さん
>857
きっとお友達のお家を作った工務店がヘタクソだったからでしょう。
ダイワハウスもハイムも工務店に工事を発注するんでヘタクソな工務店に当たると最悪ですね。
ダイワハウスの一戸建て下ろされた工務店知っていますが、今集合住宅
-
865
匿名さん
864のつづきです
集合住宅の方が間取りが簡単なんでヘタな工務店でもいいみたいです。
-
866
契約済みさん
>860さん
>ユニットに耐震対策入れなかったらもう致命的な欠陥だろ?
地震に対しては「免震」「制震」「耐震」と大きく分類できます。
ハイムは「耐震」をボックスラーメン構造で実現しております
ですからユニットに「耐震対策」がされていない(意味不明)のであれば明らかな欠陥ですので営業さんにでも言って取り替えてもらう必要がありますよ。
>トヨタは強さが違うから関係ないが。
当方も検討しましたが営業さんが強かったので早々に退場いただきました。
-
867
契約済みさん
>>856さん
GAIASSについては私も「?」です
ボックスラーメンの「柔」の考えに「剛」の考えを取り入れたと解釈していますが今ひとつすっきりした解釈に至りません(営業さんにも聞きましたが今ひとつ)
どなたか詳しい方教えていただけませんか?
-
868
物件比較中さん
説明を読む限り、外壁とユニットの間をスプリングで接合するってこと??
ここでさらに柔構造を取り入れたと言うことなのでしょうか??
-
869
物件比較中さん
こんばんは、はじめまして^^。
セキスイハイムさんを検討しています。
「家で工場をつくるということ。」というパンフレットを
読んでいましたが、15Pに
「一部工場ではスポット溶接を採用していない」とあります・・・。
コレって・・いったい・・・。
と頭の上に?マークが飛び交ってます。
溶接以外でしたら・・・ボルトになっちゃうのでしょうか(涙)
-
870
物件比較中さん
>地震に対しては「免震」「制震」「耐震」と大きく分類できます。
また狂言炸裂。切り分け方そのものが間違っているからどんどん間違っている方に行ってしまうんだよ。
免震云々以前に揺れをどのように受けるか・・からが先なんだけどねぇ。
つまり
・柔構造 → 揺れることで集中する負荷を分散する。。主に軸構造に対するもの
・剛構造 → 固くすることで揺れから耐える
これが大前提にあり、揺れるということはもとの地震波より揺れることになるからそれを何とか抑えなきゃいけない・・・そこに制震がくる。逆に言えば剛構造には不要
免震は揺れから逃れるものだから実は制震とは似ても似つかぬ技術。これは柔構造・剛構造どちらにも意味をなす。
単なる耐震にすると柔構造は地震波より揺れるため、それなりの対策が必要・・・・
素人評論家の意見などでは揺れて守ったほうがいいなどというアフォもいると思いますが免芯を除けば実際は剛構造が一番揺れが少なく効果が高いということが漢字の意味を調べるだけで分かってしまうんです。
溶接もボルトも違いなんかありません。
-
871
物件比較中さん
870さん
こんばんは、869です。
貴重なアドバイスをありがとうございました^^
営業さんに「うちは、ボルトを使わず、溶接だから一層強固なユニットになる」
と案内を頂いていましたので、パンフレットを見てびっくりしました。
あまり営業さんトークは、真に受けないほうがいいのかしら・・・。
-
872
購入検討中さん
>剛構造が一番揺れが少なく効果が高いということが漢字の意味を調べるだけで分かってしまうんです。
地面からまっすぐのびた固くてしならない棒と、適度に柔らかくしなる棒
地面を思い切り揺らしたときに、限界を越えて折れるのはどちらか知ってますか??
-
-
873
匿名さん
ここ数日のレスを読んでいてなんとなく。
823、831、834、848、860、870さんって、「雨に当たらなくとも降水中は湿度は100%に近い→雨に当たっているのと同義」の方かしら。
もう少し整理して書かれると主張に説得力が伴うと思います。
-
874
ひまちゃん
セキスイかヘーベルハウスで迷っています。最終的には自分達が決断するわけですが、参考の一つとして、ご意見お願いします!
-
875
匿名さん
-
876
匿名さん
みなさんがセキスイを選んだ一番のポイントはどこにありますか?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)