注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「吹田のアイワホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 吹田のアイワホームってどうですか?
のぶお [更新日時] 2024-10-15 21:23:08

以前こちらの会社で建売を購入しました。

私は他府県から仕事の都合上移住してきた者でして、
この会社や近隣の購入した方のご意見を聞くこともなく契約した次第です。

実は先日ご近所の方からのある噂を耳にし、少々困惑しております。

鹿児島の杉を使用されているとのことでしたが、本当は米(アメリカ)杉らしく、
ある入居者は竣工後すぐに雨漏りが発覚したようで、我が家が心配でなりません。

ご意見ご感想、または些細な情報でも結構ですので色々交換できれば幸いです。


【一部テキストを削除しました。2012.02.23 管理担当】

[スレ作成日時]2005-12-06 19:39:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吹田のアイワホームってどうですか?

  1. 37 購入経験者さん

    こんにちは。№32さんと同意見ですね。
    家というのは大きなものですし、100%のものってそうそう出来ないと思います。
    それは分かっているのですが、対処の方法が全然なってないです。
    火に油を注ぐ回答しかしてこない。。。
    かつ謝ることもしない。。。
    先に謝って、こういう理由でこうなっていますとちゃんと説明してくれれば
    こちらも納得することもあると思うのですがね。
    クレーム対処も仕事のひとつなのですからしっかりしてほしいと思います。
    住んでみてですが、うちは補修してもらった箇所が多々あります。
    100%のものができないとしてもあまりにも多すぎるのではと感じています。
    補修の仕方も雑ですし。私が直したほうがもっとうまくできるのではと思うぐらい。
    これが普通なのかと他の工務店で建てられた方の意見を聞いてみたいと思う
    今日この頃です。
    私のまわりでもアイワホームの家を購入している方が多くいますが、何かしら
    トラブルはあります。住んで1年なのに壁紙が剥がれたりとか。
    そのような補修でも補修費用をとられるみたいです。
    アフタケアーがどうのこうのと謳ってますが、金を払えば直しますってところでしょうか。
    住んでみて良いところもありますが、それが掻き消されるぐらい悪いところが目立ってしまってますね。
    私のところの場合。
    被害者の会があるのであれば入りたいところです。
    これから購入を考えられている方は慎重になってくださいね。

  2. 38 不動産購入勉強中さん

    安物の材料を使って、高く売りつける。なかなか、いい商売されてますよー。

  3. 44 匿名さん

    現場は最悪ですね。平気で路上駐車はするは
    職人の態度も気になります。
    工賃は安くて駐車場も使えないかな?

    家と家の間も極端に狭いですね。
    建て替えの時はどうするのでしょう?

    民法では境界から50㎝離して建物を建てましょうとあるようですが
    隣家には満足な説明をしているのでしょうか?
    民法を知らない隣家は・・・・
     
    境界から50cmの件で
    吹田市役所に知人が聞きに行ったらしいのですが
    【吹田は良い】と役人が言ったそうな・・
    誰か文書で返事もらったら面白いのに・・

  4. 46 匿名さん

    一応 民法
    (境界線付近の建築の制限)

    第二百三十四条  建物を築造するには、境界線から五十センチメー

    トル以上の距離を保たなければならない。

    2  前項の規定に違反して建築をしようとする者があるときは、隣

    地の所有者は、その建築を中止させ、又は変更させることができる。

    ただし、建築に着手した時から一年を経過し、又はその建物が完成

    した後は、損害賠償の請求のみをすることができる。

    (境界線付近の建築に関する慣習)

    第二百三十六条  前二条の規定と異なる慣習があるときは、その慣

    習に従う。

    結局は習慣と建築基準法ですね

    この規定は相隣関係という「お互い様」という互譲の精神無くしては解決できない問題です。
    本気で民法の規定を主張しあえば、都市部では小さな家しか建てられなくなってしまいますよね

    隣家としっかりお話し信頼関係ができればよいのですが、どうもこのあたりは、建築基準法を
    盾にアイワさんが強気なような感じです。

  5. 49 購入経験者さん

    現場監督さんいるはずですよ???
    47さんは具体的に何かあったのですか?
    私はその方々に感謝して住んでますが・・・
    相隣関係はお互い様が大事ですね~。別にかばうわけではないですが、昔から先に住まれてる方のほうが
    どちらかと言うと、権利の主張が強すぎる気がしないでもないですね。

  6. 76 匿名さん

    アイワの建て売りが3880万円って・・・。土地代1500万としたら建物が2300万。
    実質800万円で造れる家やから利益1500万。それ考えたら2年で1000万円減はまだ
    いいほうというか、まぁー妥当な金額かもな。

  7. 92 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  8. 123 匿名さん

    一つ疑問に思っている事があるのですが
    去年頃まで道路脇の電柱等に広告を貼ってあったのに最近、殆ど見られません。

  9. 124 地元不動産業者さん

    大阪府が本格的に電柱カンバンが禁止になって警察の取り締まり強化されましたからね。
    今は業者さんはみんな電柱カンバンはやめてるみたいですよ。

  10. 126 サラリーマンさん

    ま、不動産業者さんって結構どこでも、今でものぼり・看板はしてますけどね。
    土日終了時に撤去しますみたいな。


  11. 130 購入経験者さん

    アイワさん評判悪いんですかね。うちはアイワで4年前に建てましたが、家自体にもアイワの関係者の方にも不満を感じたことはないですね~。ゴルフクラブに関してですが、アイワさんは月1回、2回 購入前、購入後のお客さんや工事関係者やメーカーさんなどが参加し異業種交流会的なゴルフコンペなどされてますね。なんで事務所の外から丸見えの場所にゴルフクラブ並べててるといけないのかも疑問??? ゴルフも仕事のうちじゃないですか?

    アイワの関係者でもないし別にかばう気もありませんが、実際 アイワの職人さんや営業さんは本当にあまり休みも無く忙しく働いてらっしゃるなかで、遊びのゴルフなんてする暇ないと思います。

    あと、すでにアイワ施工の家に住んでらっしゃる方で不満があるかたの話を聞くと、本当に皆さん勉強不足な状態で家を建てたのだなぁと驚くことが多いです。うちは、主人がもともと建築関係で多少は詳しいのですが、それでも本やネットで色々調べたり 住宅設備のショールームに何度も足を運んだり、住宅展示場めぐりをしたり、近隣のすでに建っているアイワの家もいろいろ見て周り、いい所も悪いところも夫婦で検証(外観だけですが)したり・・・とあらゆることを研究しました。勿論、アイワの施工方法にかんしても、契約前にとことん確認していました。3~4000千万近くの買い物なのですから、当然ではないでしょうか?

    まぁ、アイワが嫌いな人に何を言っても無駄でしょうが。

  12. 133 匿名

    >132さん
    理由は何ですか?

  13. 136 ママさん

    以前、心ない人が個人名だしたり、根拠のない誹謗中傷が増えて、書き込み特定とかもめたみたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸