タマホームいいね?
[更新日時] 2025-02-06 09:59:50
このページはタマホームに関する雑談を楽しむスレです。
このスレは基本的にルールは設けずに、
タマホームに関することなら何でも言い合う場です。
唯一のルールとして「いかなるレスにも削除請求を出さないこと」
というのはどうでしょう。
[一部本文を削除しました。]
[スレ作成日時]2008-08-12 15:50:00
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホーム雑談スレ
-
9901
マンション検討中さん 2023/06/13 02:31:14
化粧品に含まれるイソシアネートは肌に直接触れます、ウレタン(イソシアネート)は肌に直接触れません。柔軟剤に含まれるイソシアネートを気にして
柔軟剤を使用しない主婦はその前に化粧品を選択する必要があります、昭和・平成と比べ最近の化粧品が良い匂いするのはイソシアネートに含まれる成分のせいかと思われます。
-
9902
通りがかりさん 2023/06/13 05:59:59
ここの書き込みは素人の見解ですので自分自身で良く調べないと真実は分かりません。
-
9903
通りがかりさん 2023/06/13 07:15:10
WEBで「断熱材 イソシアネート」を検索すると、いくつかの工務店が危険性を指摘していますね。押村さんという方はYouTubeで発泡ウレタンは使ってはいけない断熱材だと言っています。もし、これらが全部嘘だとしたら営業妨害でとっくに吹付断熱を行っている業者から訴えられているはずです。
-
9904
通りがかりさん 2023/06/13 07:33:58
ポジショントークってやつですね
全部嘘とまではいかないにしても、
自社の欠点は極力触れず、競合するものの欠点はことさら強調して、自社に有利に誘導する。
建築に限らずよく行われる手法ですね。
ここの書き込みは素人の見解が多いでしょうが、ホームページなどは
プロが商売でお客の呼び込みしているわけですから
そりゃ必死でしょうね
>>9902: 通りがかりさん のいう通り
自分自身で良く調べないと真実は分からないでしょうね
-
9905
評判気になるさん 2023/06/13 07:47:58
>>9903 通りがかりさん
自分に都合のいい情報だけ受けとって判断するのはまずいですよ
-
9906
通りがかりさん 2023/06/13 08:05:56
断熱材以外にも、気密、太陽光、トリプルサッシなど
いまだにネットでは、いる、いらない、と意見がぶつかっていますね
-
9907
マンション検討中さん 2023/06/13 08:45:47
発泡ウレタンの会社はグラスウールを叩く
グラスウールの会社はイソシアネートを叩く
硬質ウレタンは高い
グラスウールは安い
ただそれだけ
-
9908
口コミ知りたいさん 2023/06/13 09:05:43
化粧品や柔軟剤はすぐに変えられるよ。でも断熱材は簡単に変えられないし、家全部を包むのだから比べ物にならないくらい大量だよ。俺は密閉されたガス室の中で暮らすようで嫌だな。
-
9909
通りがかりさん 2023/06/13 09:09:29
-
9910
マンション検討中さん 2023/06/13 09:33:14
>>9908 口コミ知りたいさん
化粧品・柔軟剤の殆どにイソシアネート含まれている。
食器洗いスポンジは軟質ウレタン
化粧品で自然素材は高い。
-
-
9911
匿名さん 2023/06/13 10:20:19
-
9912
通りがかりさん 2023/06/13 11:47:39
>>9900 通りがかりさん
「化学反応で結合すれば毒性はなくなる」のは理論上の話で、100%完全に結合する事はあり得ず、どうしても少しは残ってしまうから問題なのです。ほんの少しずつでも断熱材は大量になるから危険なのだという説明でした。100%結合させられるというのであれば良いのですがあり得ないです。
-
9913
マンション検討中さん 2023/06/13 11:53:15
イソシアネート嫌なら
山に篭って炊事選択全て自然の中で暮らしなよ
-
9914
匿名さん 2023/06/13 11:55:22
ここでいくら議論しても化学の専門家では無いのですから結論は出ません。イソシアネートを気にしない人は吹付断熱を選ぶ、気にする人と不安なのでリスクは避けたい人は吹付断熱を選ばなければ良いだけです。以上。
-
9915
マンション検討中さん 2023/06/13 11:55:58
顔に化粧塗ったくったら口にしてる可能性あるし、
赤ちゃんがママの顔を舐めるかもしれない、そっちの方が壁の中のウレタンのさらに内部のイソシアネートより何倍もリスクある。
-
9916
通りがかりさん 2023/06/13 12:10:33
グラスウールもセルロースファイバーも原材料から辿れば毒性ある成分あるし何も使えないわ
-
9917
通りがかりさん 2023/06/13 12:24:57
まあ今の世の中、ただの一つも有害物質と触れずに生活するのは困難だよな
有害物質気にしてても、交通事故で死んじまうかもしれんし
-
9918
通りがかりさん 2023/06/13 22:58:28
グラスウールも細かいガラスの繊維が飛んで、肺に入って・・・
なんて言われてなかったっけ?
-
9919
マンション検討中さん 2023/06/14 02:44:46
グラスウールはちくちくしますね。
目に入って恐ろしいのは
グラスウールか?イソシアネートか?
-
9920
匿名さん 2023/06/14 20:06:46
引き渡し後のアンケート、悪いことを書いたらその後それについて電話かかってきたりしますか?
-
9921
検討板ユーザーさん 2023/06/14 20:47:30
-
9922
検討板ユーザーさん 2023/06/15 22:49:39
-
9923
検討板ユーザーさん 2023/06/15 22:50:14
-
9924
e戸建てファンさん 2023/06/17 20:25:07
-
9925
e戸建てファンさん 2023/06/18 14:42:52
>>9923
ここでは論破されて来なくなったよ。
負.け犬で間違いない。
-
-
9926
eマンションさん 2023/06/19 03:44:00
>>9925 e戸建てファンさん
他のタマホームスレにいます
冷房入れて負けたみたいです
-
9927
eマンションさん 2023/06/29 01:00:44
-
9928
通りがかりさん 2023/06/29 03:27:26
無冷房余裕。
無暖房が性能だと考えるなんてなんてくだらない事を考えるんだ‥‥‥‥‥しかも勝敗をどうやってきめるんだ?大会に参加してないのに
勝手に勝敗つけられた家はたまったもんじゃない。
-
9937
TJD帝王 2023/07/02 00:34:33
-
9942
評判気になるさん 2023/07/02 10:08:06
-
9949
評判気になるさん 2023/07/04 11:48:20
-
9950
マンション掲示板さん 2023/07/05 06:28:29
eマンションさん2024-04-24 04:36:29tjdは
小学生だ
100%
いやいや中学生でしょ
0%
1票
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件