注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホーム雑談スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホーム雑談スレ
タマホームいいね? [更新日時] 2025-02-06 09:59:50

このページはタマホームに関する雑談を楽しむスレです。
このスレは基本的にルールは設けずに、
タマホームに関することなら何でも言い合う場です。
唯一のルールとして「いかなるレスにも削除請求を出さないこと」
というのはどうでしょう。

[一部本文を削除しました。]

[スレ作成日時]2008-08-12 15:50:00

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホーム雑談スレ

  1. 9706 名無しさん 2023/05/27 12:44:39

    >>9697 検討板ユーザーさん
    確認しましたがそのような条文は無かったです。
    どう解釈したら保証消失になるのか理解できないです。
    誤解されていると思います。
    約款の内容が違うのですかね?
    うちのには免責事項になっていますけど‥

  2. 9707 マンション検討中さん 2023/05/27 12:47:18

    >>9705 eマンションさん
    ちょっとよくわからないからその三者が同一である理由教えて

  3. 9708 TKG3杯 2023/05/27 13:41:24

    >>9706 名無しさん
    ではタマホームの住宅保証約款の第12条と第13条の条項を写メでupなさい。持っているのであればね。
    それで白黒つけましょう

  4. 9719 名無しさん 2023/05/27 18:27:36

    保証消失なんて言い出した人が
    まずその根拠を示すべきでしょう
    それが示されていない以上、そんな事実は無い

  5. 9720 名無しさん 2023/05/27 19:32:04

    タマホームの保証に縛られて一生金を払い続ける保証信者
    大した保証でもないのにご苦労さん(笑)

  6. 9721 e戸建てファンさん 2023/05/27 19:54:38

    TJDは保証切れ確定。白蟻と雨漏りは万が一を思うと痛いな。

  7. 9722 通りがかりさん 2023/05/27 22:32:50

    TJDさんは本当に保証約款をup出来無いのですね! upしてキチンと確認すればハッキリするのに? 出来無いのであればここに投稿して欲しく無いです。TJDさんが投稿すると荒れるので早く平和な掲示板に戻るようにご協力をお願いします。

  8. 9729 匿名 2023/05/28 07:44:44

    9723から9727まで消されていますがどのような書き込みだったのでしょうか? 誰かを誹謗中傷する内容か何かで削除されたのでしょうか?

  9. 9730 マンション比較中さん 2023/05/28 08:43:13

    >>9729 匿名さん
    確か消されたレスの中にタマホームの住宅保証約款第12条「増改築・リフォーム時の保証の取り扱い」
    第1項がちらっと出てた様な・・・
    保証者等によるリフォーム工事着手前に現場検査を受け合格した住宅は保証を継続
    これ以外の方法でリフォームを行った住宅はその時点で保証者の保証責任はすべて消滅するとかやな
    はいTJD完敗アウト~
    住宅をいじる際は事前にアフターに相談しましょう。これ鉄則 

  10. 9731 名無しさん 2023/05/28 09:19:24

    約款まで捏造しだしたよ
    ほんと迷惑極まりない

  11. 9732 名無しさん 2023/05/28 09:19:53

    誹謗中傷というかTJDが都合悪いことはTJDが削除申請出して消してるね。
    他にもくだらない書き込みは山ほどあるけど放置されてるから間違い無い笑

  12. 9733 名無しさん 2023/05/28 09:29:41

    住宅会社は新築してから10年間は瑕疵担保責任がありますから、保証消滅なんてことはありえませんよ

  13. 9734 マンション比較中さん 2023/05/28 09:39:49

    >>9731 名無しさん
    これは端折られてるけど、ガチですよ因みに私、TKGですw
    仕掛けをしてました。以前私言ってましたよね
    第12条及び第13条に謳われていると・・・13条は探りの為の罠です。
    見事に匿名に扮したTJDが?みついてましたよね。

    13条は免責だと・・・彼(TJD)もタマホームの施主なので当然約款を保有し
    内容を知ってたわけですな・・・
    第12条には全く触れてませんでしたよね
    内容がまんますべての保証が消失すると明記されているからです。

    嘘や嘘やと騒いでも無駄ですよ。
    泳がした後に約款UPされたら、TJDの捏造がまんま晒されるだけと知れ

  14. 9735 名無しさん 2023/05/28 09:54:02

    私が先日見た約款の12条は保証期間でしたけどね
    保証消失なんて無かったです。

  15. 9736 名無しさん 2023/05/28 10:13:20

    後付の言い訳ダサいです(笑)

  16. 9737 検討板ユーザーさん 2023/05/28 10:16:44

    なんかつまらんから早く決着つけてくれ

  17. 9741 検討板ユーザーさん 2023/05/28 11:21:45

    マジで本人いないと思うんだが、ツイッターでやってくんないかな?

  18. 9742 TKG3杯 2023/05/28 11:24:56

    >>9740さん
    君がtjdだろうが無かろうが今はどっちでも良いんですよ。追い込まれたら同じになりますから。
    皆さんへ、タマホームの住宅保証約款は、工事請負契約書の中に含まれる重要書類です。当然私もtjdも捺印してます。
    しかし、保証に関する消失のこの条項は説明を受けた記憶ありません。ま、そんなもんでしょう。
    で、独断で電気工事士を持たないど素人が住宅にメスをいれました。
    当然住宅保証約款第12条第1項の適用によりすべての保証が消失します。

    タマホームの施主は例外無く
    工事請負請求書に自筆で署名捺印をしているのだから

  19. 9743 検討板ユーザーさん 2023/05/28 11:53:17

    保証だなんだってどの界隈の大手企業でも、個人とか支店で対応差あるよな?
    そもそも第一にtjdがdiyによって保証が無くなることに対して私感を述べてたのか?

    葡萄は
    「diyによって保証や長期優良住宅が取り消しになってザマァwww」
    ってのを攻めどころにしてるんだろ?
    でもそれって、当の本人がそこに関して「保証がなくなるの辛いわぁ」ってのを匂わせてないと痛手にならんよな?

    以上、あまりに進展がなさすぎるのでアドバイスしてやったよ。

    上記を踏まえて試合再開どうぞ!

  20. 9744 評判気になるさん 2023/05/28 11:59:09

    もう何も喋るなtjd喋れば喋るほど色々明かされていきよるじゃん
    そうかこれは匿名君がtjdを庇うふりして地に陥れる嫌がらせなんだろうか
    どんどん這い上がれなくなっていきよんじゃん
    私TKGではないですけどね

  21. 9745 戸建て検討中さん 2023/05/28 12:07:04

    約款確認したところ、さすがブドウの知力だなと笑ってしまいました。ここでいうリフォームは火災等で被害を受け復旧(外壁交換等大規模リフォーム)させることが書かれているし、軽微なリフォーム等はその限りではないと最後に掛かれています。
    頭が悪い人の解釈は危険ですね。

  22. 9746 TKG3杯 2023/05/28 12:13:26

    >>9743 検討板ユーザーさん
    これは、試合とかではなくて調理ですよw
    TJDの私感なんていらないんですよ。ここは、長期優良住宅であるタマホームの掲示板です。
    保証がぶっ飛ぶ様な事をする愚者がアーチーチーアチー言うてアイス食べて寝ます言う掲示板じゃないんだよね。
    迷惑なんですよ。
    雨漏りや、シロアリも全部飛びます。これ、不具合あれば金滅茶滅茶飛びます。
    知ってて保証飛ばしたとしたら
    救いようのない馬鹿だよ。
    知らずにリフォームしてしまったと考えるのが自然なんですよ。

  23. 9748 名無しさん 2023/05/28 14:06:02

    >>9746 TKG3杯さん
    「タマホームの掲示板です。」

    わかってんじゃん。
    鉄骨だとか吹付け断熱だとかを貶す掲示板じゃないってことよね

  24. 9749 口コミ知りたいさん 2023/05/28 14:06:59

    >>9744 評判気になるさん

    これは香ばしいぞwww

  25. 9750 TKG3杯 2023/05/28 21:05:08

    レス9747が消えてます。TJD3冠はほんと都合の悪いレス手あたり次第削除依頼かけよるな。まさかこの内容のレスに削除依頼かけるとは夢にも思いませんでした。

    消されたレスの内容を再現します。
    >>9745戸建て検討中さん
    それ本気でおっしゃられてるんでしょうか?それとまさか住宅保証約款が署名捺印された工事請負契約書の中に記載されてる事すら知らなかったみたいですね。あなたたが書いてる解釈が正しいと自信があるならば住宅保証約款第12条第1項を写メでUPなさい

    ・・・TJDにしてみればただただ都合の悪いだけのスレで誹謗中傷等の要素も全くありません。

  26. 9751 戸建て検討中さん 2023/05/28 21:22:41

    運営が問題ありと判断しないと削除されないよ

  27. 9752 TKG3杯 2023/05/28 21:39:16

    中身を要約すると、発言に自信があるなら住宅保証約款第12条第1項全文をUPなさい。これのどこに問題があるんですかね?

    まあ・・・それよりも私が見たのはTJDの露骨な逃げの姿勢ですわ

  28. 9759 管理担当 2023/05/29 02:12:01

    [No.9667~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  29. 9760 名無しさん 2023/05/29 03:52:52

    >>9743

     個人とか支店で対応差あるよな?

    無いです。特に大手ほど差が無いように営業は注意してる。泣き落としに対応してくれたとしても他店や本社に迷惑にならない程度までです。

  30. 9762 匿名 2023/05/29 08:58:34

    少し前にTJDさんが無冷房の我慢大会告知をしているスレを見たような気がするのですがすでに削除されたのでしょうか? 

  31. 9763 名無しさん 2023/05/29 09:01:06

    >>9762
    スレ違いだから削除されたんじゃないですかね。

  32. 9764 匿名 2023/05/29 09:25:17

    別のスレッド(高気密高断熱住宅)にも同じ無冷房の我慢大会告知がありましたが、こちらも削除されていました。運営の方もTJDさんがスレ違いの投稿をして荒らす事を良く知っていてすぐに削除してくれるのですね。このスレが正しく運営されるようにTJDさんが投稿を控えてくれると良いのですが。私は他人を誹謗中傷するスレは見たくないです。

  33. 9765 戸建て検討中さん 2023/05/29 11:40:44

    >>9760
    ここで「無いです」と言い切れるのはタマホーム関係者のみです。
    しかし実際のところ、担当者レベルで対応差あるのが事実のようです。

  34. 9766 戸建て検討中さん 2023/05/29 11:46:03

    >>9764
    なんかおかしいんですよね。
    TJDが自身で削除しているみたいなんです。

    やつの性格上そんなことはあり得ないのだが。
    誰かが成りすましてそんな手の込んだことをやっているのかもしれない。

  35. 9767 名無しさん 2023/05/29 12:14:02

    >>9765
    その場合、差が無いよりも危険ですね。保証が残りうる場合もNGを出す担当がいるかもしれないですからね。
    今やネットに情報があふれているので、誰かに特別に良くしてしまうと瞬く間に広まってしまい、大損になりますから。対応に振れ幅があるとしたら悪い側です。

  36. 9768 戸建て検討中さん 2023/05/29 12:23:44

    >>9767
    そうですね。ネットには誤った情報も多数あります。
    情報を正確にインプットし、正しい判断をしなければならないです。
    根拠のない情報や誤解による情報には特に注意しなければなりません。
    自分自身もそういった情報を広めないように注意しましょう

  37. 9769 名無しさん 2023/05/29 13:04:56

    >>9768
    紛らわしいこと言うのやめろよ。

    Q:個人とか支店で対応差あるよな?
    A:無いです。

    これが現実。

  38. 9770 マンション検討中さん 2023/05/29 13:16:45

    >>9769 名無しさん

    いうてタマですよ。
    レクサスばりにキチッとした教育が行き届いているとでも?
    大工から営業、現場監督etc...
    人の入れ替わりが激しいと言われてるタマで対応差は無いってのは無理がある。
    対応差ありまくりとまではいかないけども

  39. 9771 e戸建てファンさん 2023/05/29 13:20:14

    昔はサービスにばらつきがあったが、今それやるとネットで炎上間違いなしだからな。
    昔はやってくれたり大目に見てたことも、「昔はできたんですけどね~」って言われておしまいだよ。ましてや保証や契約に関わるところはガチガチだから。当たり前だけど気をつけないと。

  40. 9772 e戸建てファンさん 2023/05/29 13:23:41

    >>9770
    やっぱり悪い側しか行く要素ないね。
    不景気だからなんでも有償、スキあらば保証切れ判定でアフター放棄で丸儲けだ!笑

  41. 9773 名無しさん 2023/05/29 13:34:28

    働いてるんだから、お客さん相手に言うことが違ったらヤバいのはわかるよね?
    しかも保証約款がらみなんか絶対適当な対応しないよ。
    どうでもいいことは人によってバラバラなこと言うけど。そう見えて押さえるとこは押さえてるし、できなきゃクビになるよ。

  42. 9774 口コミ知りたいさん 2023/05/29 21:54:06

    >>9772 e戸建てファンさん
    アフター放棄したら儲けにならないし、
    保証範囲は結局保険で対応なので儲けとは関係ないし、
    アフター放棄すると継続案件取れなくなるし、
    タマホームにとって悪いことばかりですが。

  43. 9775 口コミ知りたいさん 2023/05/29 22:00:16

    アフターガチガチで何するにも有償対応になるってのがネットで拡散されると大変だ!
    そんなデマを拡散するのはやめて

  44. 9776 名無しさん 2023/05/30 03:24:13

    >>9774
    有償アフターならいくらでもやってくれるよ。
    無償保証はスキあらば無効にされるから何するにもアフターの営業に確認必須です。

  45. 9777 名無しさん 2023/05/30 03:25:45

    >>9775

     アフターガチガチで何するにも有償対応になる

    ハウスメーカーの基本戦略です。
    風評被害ではなく常識です。

  46. 9778 戸建て検討中さん 2023/05/30 03:57:08

    建築後2年過ぎたらほぼ全て有償修理。メーカーの連絡先教えてくれて連絡するだけでタマホームに利益は派生しない。
    10年保証のシロアリも施主が知らぬ間に外部の保証加入しており最大500万まで。タマホームが自腹で無償修理するシステムではない。

  47. 9779 戸建て検討中さん 2023/05/30 12:35:52

    >>9778
    結局10年保証は別の保険で対応するってことですね。他の建築会社と同様ですね。
    となるとタマホームで保証対応する利害は何もなく、仮に保証切れというものがあったとしても、あえて保証切れを強調するメリットは無いですね。
    逆にDIYすら自由にできないHMとして敬遠されそうです。
    実際のところ、保証対応する会社がDIYで手を入れたなんて判断もできないでしょうけどね。

  48. 9780 名無しさん 2023/05/30 15:26:57

    >>9779
    500万でも無償があるか無いかは大きい。
    そこ気にならないならタマホームなんかで建てない。

    それと、そもそも素人や他社がリフォームしたら何故保証が切れるのか?
    ただの嫌がらせじゃなくて、保証対象の不具合が起きるリスクが高まるからなんだよ。
    不平等条約みたいに思ってる馬鹿が多すぎ。

  49. 9781 名無しさん 2023/05/30 15:37:24

    保証って初期不良対策でもあるんだけどな。
    築浅でDIYして保証切らして初期不良が発覚したら目も当てられない。

  50. 9782 匿名さん 2023/05/30 21:35:57

    保証は顧客を得るための手段に過ぎない。
    ハウスメーカーは損して出費する補償等したくはない、当たり前の事。

    >保証って初期不良対策でもあるんだけどな。
    初期不良が当たり前のタマかなwww
    なんか感覚が狂ってないか?

  51. 9783 検討者さん 2023/05/30 21:55:59

    >>9780 名無しさん
    素人のDIYレベルで保証がきれるということはないですよ
    そもそも保証が切れるのは新築から10年経過し延長しなかったときだけです。
    家に手を入れたからと言って保証が無くなるわけではないです
    その保証も法律で決められたものです。HMは専用の保険に加入し対応することが多いです

  52. 9784 名無しさん 2023/05/30 22:38:55

    >>9783

    素人のDIYレベルで保証がきれるということはないですよ

    素人かどうかとか全く関係無い。どこをどんな風に触ったが焦点だから。保証が切れたり対象外にされることはある。

  53. 9785 通りがかりさん 2023/05/30 23:35:33

    スウェーデンハウスのスレに
    「他社で施工されるのは勝手ですが、今後はスウェーデンハウスからの長期保証は受けられませんよ」と脅し文句を言われた、と書き込みがあります。
    素人どころか他のプロ業者でもこの対応です。
    つまり、どこの馬の骨が何したか分からない物件をわざわざ自社負担で保証するおめでたい会社が
    あるかどうか、常識で考えればわかる話。

  54. 9786 名無しさん 2023/05/31 00:58:04

    >>9785
    正解。常識ですね。

  55. 9787 匿名 2023/05/31 02:38:55

    9784 名無しさん

    貴方が考えている”素人のDIYレベル”というのは、カーテンレールを付けたりトイレに棚を付ける程度の簡単なものですよね? 壁に穴を開けるような(エアコンや乾太くん用に壁を貫通する穴など)工事は当然専門業者に依頼すると思いますので該当しないですよね?

  56. 9788 戸建て検討中さん 2023/05/31 12:41:24

    10年保証はタマホームが負担するものではないのですね。
    品確法に則って保証会社が保証するものなんですね。
    だから、保証自体は無くなるものではないのですね。
    不具合が出たときに、DIYが原因だった場合に、その範囲が保証されないってだけですね・
    構造や白蟻、雨漏りに関する部分に手を入れなければ、DIYしても全く問題ないっていうことです。
    TJDっいう人がやっているレベルぐらいでは10年保証は無くなくなるなんてことは無いですね。

  57. 9789 マンション検討中さん 2023/05/31 14:02:47

    多分肝心なtjdは保証がどうなっても良いと思ってそう。
    無くならければラッキー的な。

    関係ない他者が保証消失派と保証継続派で2極化してるのほんと不毛で草

  58. 9790 名無しさん 2023/05/31 20:48:18

    >>9788
    TJDは白蟻と雨漏りの保証切れで間違いない

  59. 9791 名無しさん 2023/05/31 20:48:59

    >>9789
    めっちゃ気にしてたよwww

  60. 9792 マンコミュファンさん 2023/05/31 21:17:57

    >>9785 通りがかりさん
    スウェーデンハウスではないですが他のハウスメーカーでも何かを他の業者に頼むだけで保証が切れてしまうと聞いた事がありますコレは家の躯体に何か不具合が起きるとかではなくハウスメーカーが利益の為に作った保証制度(社内ルール)だと思います。

  61. 9793 名無しさん 2023/05/31 22:04:43

    >>9792 マンコミュファンさん
    そんなルールがあってはならないでしょう。通報案件
    品確法という法律があるのですが、10年間は保証する義務があります

  62. 9794 名無しさん 2023/05/31 22:39:48

    >>9793
    じゃあ、DIYで屋根に穴あけたり柱を切り倒しても10年保証しろよ?
    あなたの頭が通報案件ですよ笑

  63. 9795 e戸建てファンさん 2023/05/31 22:44:04

    >>9789
    TJDは保証の話になると自信無く匿名になりすまして大丈夫と言い張ってました。
    しかし数々の根拠を突き付けられ保証は切れか、不具合発生時には保証適用外になることが判明しました。
    人に無責任にDIYを勧めてましたからね。無知とはいえ非常に悪質ですよ。

  64. 9796 評判気になるさん 2023/05/31 22:59:22

    湿度ではなく絶対湿度(水蒸気量)が高くなる季節になってきました湿度が高くないからと安心せずに絶対湿度を気にしましょう、絶対湿度を下げられないならば我慢せず冷房除湿しましょう!家族が食中毒になる前の対策を!

  65. 9797 名無しさん 2023/06/01 03:17:40

    >>9794 名無しさん
    話が飛びすぎていて会話が成立しない。
    diyの話ではなく他のハウスメーカーの事例に対しての返信です。よく理解して。
    diyで屋根に穴を開けたり、構造に関わる柱を切れば、それは保証は受けられないと思いますよ

  66. 9798 名無しさん 2023/06/01 03:20:34

    >>9795 e戸建てファンさん
    保証切れの根拠が提示されていないから荒れています

  67. 9799 名無しさん 2023/06/01 03:36:07

    真夏は気温が高いので空気を冷やすと湿気を一緒に除去する事が楽々出来ます。
    梅雨時は気温が高くない為に空気を冷やさないで湿気を除去する事が大変難しいですが皆様どうされてますか???我慢ですか?

  68. 9800 e戸建てファンさん 2023/06/01 03:49:33

    >>9798
    TJD以外は誰も荒れてないですよwww
    約款というこれ以上ない根拠がありますが何がわからないんですか?

  69. 9801 e戸建てファンさん 2023/06/01 03:59:50

    >>9793
    品確法は建築会社が建てたものが対象。DIYで素人の手が入っちゃったら品確法の対象にできない。DIYの内容次第で品確法の保証が適用できなくても不思議じゃない。

  70. 9802 名無しさん 2023/06/01 06:52:27

    >>9800 e戸建てファンさん
    タマホーム検討中なのですがその約款というものを見せてもらえませんか?
    とても気になっています。

  71. 9803 e戸建てファンさん 2023/06/01 07:26:44

    >>9802
    展示場で見せてもらえますよ。

  72. 9804 通りがかりさん 2023/06/01 09:07:58

    シンプルな話
    自社がやらかしたものですら、できれば保証したくないのが本音なのに
    ましてや、どこの誰が、なにしたか分らんものは、なおさら保証したくないわな

  73. 9805 戸建て検討中さん 2023/06/01 12:10:08

    >>9802
    見せると都合が悪いとか
    そもそも持っていない場合は見せられません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    最近見た物件
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸