注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホーム雑談スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホーム雑談スレ
タマホームいいね? [更新日時] 2025-02-06 09:59:50

このページはタマホームに関する雑談を楽しむスレです。
このスレは基本的にルールは設けずに、
タマホームに関することなら何でも言い合う場です。
唯一のルールとして「いかなるレスにも削除請求を出さないこと」
というのはどうでしょう。

[一部本文を削除しました。]

[スレ作成日時]2008-08-12 15:50:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホーム雑談スレ

  1. 851 匿名さん

    接客商売なのにワクチン打たせないって客も社員も守る気なしだね。
    むしろ積極的な接種を促して接種後の発熱などがあれば有給にするのがトップの役目でしょう。

    デマに踊らされてビビるのは自分の中で留めておけば良いのにアホだな。

  2. 852 TJDさん

    >>851 匿名さん

    デマかどうかは今現在言い切れ無い。
    死者が出てるワクチン、将来100%安全かなんてわからない。
    今焦って打たなくても良いと思う。コロナにかかって死ぬ確率は相当低い。

  3. 853 通りがかりさん

    >>851 匿名さん
    接種して副作用で休む人が多発して、お客様に迷惑がかかったから対策したんだが?
    お客様も社員も会社も守るためだよ

  4. 854 通りがかりさん

    >>853 通りがかりさん
    客を守る為というのは嘘でしょ。命を守るためには、社員の生活を狂わせても構わない(給料を払わない)とでも言ったのですか?タマホームは欠陥があったのにも関わらず、顧客には説明もしない会社ですよ?誰が信じられますか。玉木社長!

  5. 855 匿名さん

    >>853 通りがかりさん

    >>接種して副作用で休む人が多発して
    免疫の弱い人と関わる他社勤務だけど、時間差接種+接種者は接種日含めて3連休にする事により対策してますけど。
    客に迷惑なのは営業がクラスター発生源になる事では?

  6. 856 匿名さん

    アホ社長がコロナに関して言ってることは間違いなくデマだろ
    接種後の副作用なんてせいぜい2日
    日をずらしてうてば良い

  7. 857 通りがかりさん

    >>856 匿名さん
    営業で亡くなった社員が出てもか?
    コロナに感染した社員はおりますが、
    亡くなった社員はいない。
    どちらを心配しますか?

  8. 858 名無しさん

    社長「お客様も社員も守る!殺人ワクチンは打たない!」
    客「社員の命なんか知らん!みんな打ってるから殺人ワクチン打て!」

    こういうことでしょ。自分の宗教を押し付けるためなら他人が死んでもいいなんて、ワクチン教は過激な宗教だな

  9. 859 通りがかりさん

    >>854 通りがかりさん

    お前がけっかん

  10. 860 匿名さん

    ワクチン打てるのに打たない人は、もし感染して重症化してもお家で耐えなね。まじで。自分のことしか考えてないからしょうがないよね。

  11. 861 通りがかりさん

    タマホームの社長がおかしいのは、ワクチンを信じるか信じないかではなく自分の考えを強要し、言うことを聞かないと懲罰すると優越的地位を悪用した事なのですけどね!パワハラを問題にしてるのですよ。ここに登場するタマホーム擁護派はワクチンが危険だからオーケーと言いたいようですが、論点が余りにも頓珍漢で残念なことです。

  12. 862 口コミ知りたいさん

    >>857 通りがかりさん
    コロナに感染した社員から本人の家族や客、その家族にうつり重症になったり、死亡(特に高齢者や基礎疾患)することは考えられないのだね。
    妄想本位で他人の命、健康はどうでも良いということ。

    ワクチンのリスク<<コロナのリスク

    コロナの死亡率は0.8%程度なので亡くなった社員がいないというのは確率的にほとんど当然のこと。
    そんなアホな主張に左右されるのはここの社長と同レベルの人くらい。

    こんな会社じゃ体調悪くてもコロナにかかっても怖くて休めないという社員が大勢いそうだね。
    社員がワクチンも打てないから余計危ない。

    5年後に死亡するなら医療関係者はほぼ全滅だな。

  13. 863 通りがかりさん

    >>862 口コミ知りたいさん
    社内のコロナ感染者死亡率0%
    ワクチン接種後死亡率の方が高いから警戒するのはダメなのか?
    どちらも心配だけど実際に社員が亡くなった方を優先するのはダメなのか?

  14. 864 匿名さん

    で、タマホームは今まで通り営業続けていけるのね?施主としてはそこが今1番心配。社長がやばい人なのはわかったけど、契約しちゃったこっち側としては約束通り家が建ち約束通り点検に来てもらわないことにはどうにもならないので。

  15. 865 名無しさん

    >>864 匿名さん

    うちはワクチン打ってませんって伝えれば今まで通りの対応してもらえるのではないでしょうか。

  16. 866 匿名さん

    >>865 名無しさん
    ワクチン打ったし営業もそれ知ってるけど何事もなく打ち合わせ進んでます…
    そういうことではなく、タマホーム自体が倒産とかそういうことはないのか知りたいんですが。第一報から数日たち何事もなく世の中回り始めましたよね。心配せず完成を待てばいいんですかね。

  17. 867 名無しさん

    >>866 匿名さん
    おそらく倒産することはないと思いますよ。
    今回の件は社員に対する強要なので、重大な施工ミスでも現場の不正でもないため現場が止まるというような事態ではありません。もし今後話が大きくなり資金繰りが困難になっても、大手企業なので政府から税金が投入されるでしょう。

  18. 868 通りがかりさん

    >>866 匿名さん

    今までの報道だけで倒産まで行くことは少ないと思います。株価が下がったり、社員が大量に離職することはあるかも知れません。文春砲の第二段や、新たな不祥事が出てきたら内容によってはより株価が下がったり更なる大量離職がある可能性は残ります。867が言うようなタマホーム如きで政府が資金を投入する事は絶対にありませんから、安心と言うことはありません。どうしても心配なら担当営業マンに聞くとか住宅ローンを申し込む銀行の担当に心配だけどと相談してみては?今の世の中10年後に絶対残ることが出来る会社は一つもありませんよ。それこそ玉木社長らの考えどおりなら日本人の大半が5年後には死に絶える訳ですし、南海トラフ地震で日本が壊滅的になる可能性もあります。まぁあまりネガティブになりすぎない方がいいと思います。

  19. 869 名無しさん

    反ワクチン企業で家を建てることを気にしない人が多いなら、大した影響はないのでは?
    選択肢として家のスペック、価格面を優先するし、ワクチンは自分がすればいいだけなのでタマがしてるかどうかはどうでもいいですね。
    しかし、反ワクチン企業として採用が減る可能性はあるのでタマホームとしては下降、もしくは停滞していくことが考えられます。打ち合わせや建築後のサポートが手薄になるかもしれませんね。

    タマホーム潰れてもメンテなんかは他で代用がきくし、たかが時価総額800億程度のタマホームに税金はこないww

  20. 870 通りがかりさん

    社長「コロナにかかったら解雇!ワクチン打ったら出社禁止!」

    社員「何いってんだ?そんな根拠のないデマ信じないで、憲法で認められている個人の権利認めて
    ワクチン打たせてくださいよ」

    社長「個人の権利?そんなもの知らん!お前たちは俺の飼い犬だ。言うことを聞かないとお前ら
    5年後に死ぬぞ!」

    こういうことでしょ。反ワクチン教の信者は読解力もない〇鹿ばっかだな
    おまけに自分の宗教を押し付けるためなら社員の権利がどうなってもいいなんて、反ワクチン教は過激な宗教だな

  21. 871 通りがかりさん

    タマホームの口コミが多く何がダメなんですか?コロナ関係でワクチン接種等、コロナに感染したら・・・?酷すぎませんか?

  22. 872 口コミ知りたいさん

    >>863
    >社内のコロナ感染者死亡率0%
    社員が100人くらい感染すれば一人死亡する可能性があるが(現役世代なのでもうすこし確率は低いだろうが)、どんな会社でも100人も感染したところは無いでしょう。
    そういう考え方は無意味どころか有害ですよ。
    世界では1.93億人が感染して414万人が死亡
    日本では86.3万人が感染して1.5万人が死亡

    >ワクチン接種後死亡率の方が高いから警戒するのはダメなのか?
    どかから出てきたデマか勘違いか知りませんがワクチン接種後の死亡者(それがワクチンと関係ないとしても)の数はコロナとは桁違いに低い。

    実際に社員その家族が心配するなら積極的な接種をすべきというのが現実ですよ。
    統計的なリスクをちゃんと考えたほうが良いですよ。
    この会社の社長はその能力が無い様です。
    合理的な判断が出来ない人が強い権限をもつというのは家の安全性や性能、寿命にも影響を与えかねません。

  23. 873 通りがかりさん

    >>872 口コミ知りたいさん

    社内の観戦者死亡率と
    ワクチン接種後した社内の死亡率だよ
    バカ

  24. 874 評判気になるさん

    リクシルクレームおじさん
    その後どうなった?

  25. 878 検討板ユーザーさん

    >>873 通りがかりさん
    ワクチンで死んだ証拠はあんのか?

    タマホームの回し者の人?

  26. 879 名無しさん

    LIXILから、どんな回答が来たと思いますか?

  27. 880 通りがかりさん

    >>879 名無しさん

    クレーマー扱い

  28. 881 口コミ知りたいさん

    >>873
    >社内の観戦者死亡率と
    >ワクチン接種後した社内の死亡率だよ
    >バカ

    簡単に言えば、社内の統計で判断するのが馬鹿ということだよ。

    これが、社員なら相当レベルが低いよ。
    そんなローカルのごく少数の統計で何かを判断するなんて並の小学生でもやらないでしょう。

  29. 882 匿名さん

    なんというか家の構造に関わる計算って、高等数学の数式や記号が出てくるんだよね。記号自体は高2で見かけるが内容は大学建築学科の内容だと思われる。
    ここまで計算しなくとも壁量を見る程度の簡易計算可ではあるというのが恐いところ。
    前者なのか後者なのか、言えば言うほど客が離れそう。

  30. 884 匿名さん

    他の掲示板にありましたが、今、文春にタレコミが殺到しているそうです。このサイトに書かれていた酷評も証拠と一緒に送ったらどんな風になるのかな?

  31. 885 口コミ知りたいさん

    >>884 匿名さん 
    もし良ければ、他の掲示板教えてください。

  32. 886 通りがかりさん

    反ワクチン信者って選民意識強いよな
    「俺はこんな事実しってんだぞ、凄いだろう。俺様がお前ら愚民に真実を教えてやるんだ!」
    みたいなw
    けど、ほかのみんなも情報は目にしていても、デマだと判断してスルーしてる訳だ。
    だいたい、それがそんなに重要な秘密なら、よりによってどこの馬の骨か分からない、信者なんかに
    漏れるわきゃないじゃんw

  33. 887 匿名さん

    むしろ今こそ値引きのチャンス
    ダメなら諦めて他所

  34. 888 匿名さん

    >>884 匿名さん 
    >>885 口コミ知りたいさん
    三菱地所ホームの評判ってどうですか?」というスレッドに、ハウスメーカーに注意したほうが良い点などの書き込みがあります。
    http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

  35. 889 通りがかりさん

    保証延長工事は
    最初、利益を45%で提示する
    高いと言われると値引き
    何も言われなければそのまま利益
    ぼったくりすぎ
    100万ならいくら?
    200万ならいくらが利益?
    貴方が契約した約半分の金額はタマホームの利益なんです。
    騙されないで

  36. 891 名無しさん

    業界全体が値上げ傾向にあるからローコストと言いながら一昔前のミドルコストくらいの価格になってる。
    そのくせ性能品質は昔から据置という地獄。

  37. 892 通りがかりさん

    大丈夫大丈夫
    ハイブリッドだから

  38. 893 匿名さん

    手抜きハイブリッド

  39. 894 通りがかりさん
  40. 895 名無しさん

    これから先、タマホーム、大丈夫ですか?本当に心配ですね?

  41. 896 匿名さん

    もう建ててしまった人より、今現在建ててる最中だったり契約は済んでるけど今後どうなる!?ちゃんと完成するのか!?今ならまだ解約できるし…って人の方が不安じゃないですか?
    うちがまさにそうなんですけど…土地の分の分割融資だけもう始まってるんですごい怖いです。

  42. 897 匿名さん

    他で雇ってもらえる優秀な社員から辞めていきそうだな。
    まともな会社なら雇ってもらえないレベルで年間2億も報酬とってるんだからすごい会社だよ。

  43. 898 匿名さん

    経営方針発表会の際に
    2000万位の財布を買ったと話したのを聞いて引きました
    この場で話す事ではないし
    社員が必死に働いた金を2000万の財布に消えたと思うとやる気が失せました。

  44. 899 通りがかりさん

    そんなときは秘密のおまじないですよ
    大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫

  45. 900 桧の家は健康的

    ワクチンは心配だから打つのは用心しなさいと言ったら、マスゴミが違う報道しただけではないかな。
    家創りは桧の柱を使って、ボロの集成材使用しないので良心的ですよ。接着剤だらけの切って貼った人生を子供に送ってほしくないから柱は1本物が良い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸