内部告発させてください。
関西タマホームの幹部のくせに 業者、不動産会社から紹介料を個人的に受け取っている奴がいます。
勤務時間中に外回りのフリをして不倫相手の家に入り浸る
お客様のことを影で金もないくせにや物もらいだとか陰口を叩く。
お客様の変更したガスコンロを自宅に持ち帰り勝手に個人売却する。
お客様へ送る年賀状などは送らず自宅に放置
アンケート用紙 営業者トランクや自宅に放置
これは記入済みなので個人情報です!
会社のコンプライアンスは異常です。
不倫により家族にも捨てられたようですが
平然と悪巧み三昧です
こんな上司ほっておく会社ヤバくないですか?
お客様の事なんてこれっぽっちも考えてないですよ
>>722
社外通報窓口(コンプライアンス・ホットライン)に相談してください。
https://www.tamahome.jp/company/csr/governance_02.html
みんなの銀行
口座開設する時に紹介コード入力するだけで、紹介者私と、あなたにも翌日千円振り込まれます
五万円借りることもできるので、是非みんなの銀行検索してみてください
紹介コード入力しないと、お互い千円振り込まれないので、宜しくお願いします
紹介コード
PtJvMHui
私は土地を売る不動産屋さんと仲介する不動産屋さんを紹介しました。条件付ではなかったので買い主さんはタマホームで建てられるようだった。
その後地中にガラが埋まっていると言われ、私は工務店もしているので下請けに金額を聞くと6万円から7万円、がしかし、タマホームが土地調査をしにきたがクイが刺さらないので調査出来なく、なにもしないで帰った費用11万円まで請求されました。
売主の不動産屋さんは怒り出し、ガラを処分することろの話ではなくなってきました。
仲介業界の顔もあるので、放置するわけにもいかず、
私がガラを処分するわけにもいかず、タマホームさんに関係者のない第三者が支払うので利益を取らずなんとかお願いしますとガラ処分をお願いしたところ請求額は15万円、私の下請けの2倍以上で、普通に一般価格でありました。
私の本職はメガ大家ですが、タマホームとは今後取引をしないことに決めました。
友人がタマで建てたのだか大柄で刺青が隠しきれないほど入ってる大工が担当になってた。現場には全然来ないし見た目がヤバすぎるってボヤいてたんだが。大工の指名というかチェンジってできるんですかね?
明日、久しぶりのタマホーム様とLIXIL様が浴槽のクレームで?自宅に来ます。引き渡し後、毎年の様に異常?不具合が出ていて、対応が大変です。何かと保証期間が過ぎたので、有償と言う事を言いますが、有り得ない言葉です。築4年目ですが、色々な不具合箇所が直らないのが現実です。
もう少し評判を聞かせてください
>>734 評判気になるさん
こちらの口コミが参考になりますよ。
https://minhyo.jp/tamahome?sort=new#review-pre-area
タマホームは、2021年オリコン顧客満足度ハウスメーカーランキングで、18位でした。すごいですね。
https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/
海沿いのクレーマーの方ですよね?
普通じゃないと有名ですよ!
色々ね
海沿い、ブラックリスト?そろそろ気がついたら?俺の事を言われているようで、気分が悪い。だけど、メーカーからの連絡待ちなので、原因がはっきりするまでは、数日、何も書き込まないで様子見ます。
>>671 匿名さん
安さと一定の頑丈さをキープしたいなタマは良い
ただタイルや全館空調やりたいならタマは選択肢外れますね
あと高断熱高気密を求めるならタマは向かないですよ。
あげているポイント重視で、お金あるなら一条あたりが良さそうです
何年経っても会社のせいにするバカ
多いよね!
4年経ってるのに無償でメーカーが来てくれた事をありがたく思えよ
感謝しろ
742様。タマホームの方ですか?それとも、メーカーの方ですか?気分が悪い応対ですね。私たちは、素人で先頭何にも知らないので、とりあえず、ハウスメーカーに聞くしか無いと思っています。
瑕疵担保責任の内容をよく理解してから話せ
冬の乾燥による木材の収縮を説明しているのに深夜や早朝5時頃にラインや電話をかけてくるあなたは普通の思考回路ではない
異常者、クレーマーなんだよ
タマホームの営業レベル低かったなー
これ言えば客に効くと思ってるキメ文句を羅列して客の質問にはてんで答えられない。
他社や自分のところで扱ってない材はディスりまくり
そんなのがチーフだかなんだかの肩書きで終始苦笑いでした
タマにチーフなんて役職
昔からないっす
工作員さんお疲れ様ッス
>>751 通りがかりさん
成績悪いのは貴方の会社!
ウッドショックで苦しむ地元業者さん
タマは国産材だから問題無し
木材が入らないから他社を解約してタマで再契約する人増加中
あざーす!!
タマホームさんで立て替え考えてますが、愚痴ります。
国産材を使っていても、「5月より6月は25万値上がりました。7月は、値上がりするか据え置きか分かりません。契約するなら今月中にしていただければ、来月 値上がりしても、本体価格は据え置きします。」と言われました。
その割には、仕事 遅いです。「希望の間取り図と見積もり、LINEで送ります!」と言われましたが、未だに送られてません。もう6月26日なのですが……。4日で考えて返事しろってことですかね。
タマホームさんで建てるなら、施主主導でないとダメだなと、思い始めてます。顧客抱えて忙しいと言うのは、キャパ超えと思われても、致し方ないですね。
来場者A>B>Cでランク付け
保証延長工事
同じ内容を他社で施工すると
35坪~40坪で
100万?120万
貴方の契約は幾ら?
180万~200万
タマホームは利益をぼったくりすぎ。
タマホームの工事を一通り見ました。
私が見た現場の職人さんは、良い仕事をしておりました。
又、使用材料も申し分無いと思います。
総合的にタマホームの家は、とても良い家だと思います。
この品質で、この安さは、逆に無理してそうな感じもします。
ただですが、住んでる人(施主さん)の質が悪いかも。
口コミの内容もどうかと思うし、私が見た家に住んでる人も、ゴミを外に放置したまま等だらしなく、また、ヤンキーみたいな人で、ちょっとねという感じで。
住宅メーカーのブランドイメージは、とても大切だと思います。
>>760 検討板ユーザーさん
タマホームは現場の質に幅がある印象。
金額に見合わないくらいの良い現場もあるし、逆もある。
これはお抱え大工ではない大工が施工するHM全てに言える事だけどね。
764様、お気遣い、有り難うございます。未だ連絡が有りません。
764様、何で、時間が経過しているのに、連絡、頂けたのですか?LIXILの方ですか?それとも、タマホームの営業マンですか?心当たりのクレームが以前にも有ったのですか?
タマホームからの連絡なんて、絶対に来ません。こちらから連絡しないと、返答が有りませんので、デタラメ、いい加減すぎますね。
>>765 匿名さん
タマホームさんは都合が悪くなると連絡が来なくなりますね。
家のことで気になることがあって、問い合わしても回答が来ません。カタログで調べようと、カタログ請求してもカタログも送られてきません。