完成見学会は施主の了承がないと開催できないことなので、ハウスメーカーに「見たい」と言ってもなかなか難しいです。
他社で建てましたが、私は見学会は絶対嫌でした。『オープンハウスには窃盗犯が下見に来るのだ』という知り合いの噂話を聞いたのもあり、自分達が入居前に、友人でもないどこの誰ともわからない人達に端から端まで見られるのは無理だと思いました。
幸いハウスメーカーにも「可能でしたら見学会を開催させていただけるとありがたいですが、強制ではありませんのでご安心ください。受けていただけるならいくらかサービスさせていただきますが、、、無理にお願いはしていません。」とのことでしたので、遠慮なくお断りしました。
そうなるとやはり展示場が参考にされる建物になると思いますが、見積りなど提案されているものと、展示場の違いをよく確認されることをお勧めします。展示場の建てられた時期やグレードによって、提案された仕様との差があります。提案の仕様の方が良くなっている場合は気にされなくても良いかも知れませんが、断熱材などは性能以外の特徴で好みがありますし、自分なりに希望や優先順位を見つけて注文されるのが良いと思います。
わからないことや疑問点は、営業さんにバンバン質問しましょう。勉強してでも答えてくれる営業さんに出会えることも大切かも知れません。