わろた。どんどんボロが出てくるな。
アイ工務店は高気密だからカビてるんじゃなくて木材の管理不足+施工が雑だからカビてるだけでしょ
「湿気を逃がすためにC値を悪くして隙間を作りましょう」って言ってくるHMがあったら普通は「大丈夫?」って思うけど
>>3498さんはあえて隙間を作ってカビ対策してるんだね
逆転の発想に感服いたしました
計算通りのC値1.5なのかな?だとしたらすごいですね!
湿度コントロールがどうなっているのか知りたいです
棟換気を630cm2とっても不十分なのに隙間程度で結露対策は無理だと思います
1cm×1cmの小さな隙間でも数ヶ月で数十Lは湿気が通ると言われています
隙間の恐ろしさが分かりますよね
出来るだけ隙間を減らし、透湿・防湿・吸湿・調湿などでコントロールして担保する方が無難だと思いますよ
>>3498 検討板ユーザーさん
風速6.0?/㎡で内外温度差が30℃のとき、第1種換気では0.09?/㎡、第3種換気は0.36?/㎡の気密性能があると室内外の温度差に影響されず、漏気がなくなると記載されています。
by日本住環境
じゃああんたの家の一種換気はもっと機能してないよ。
カビが生える工務店は施工中に雨降られて対策してなかっただけでしょ?普通は養生するし、次の工程に進む前に含水検査するけどね
何もしない現場監督
あら昨日は私の影武者なりすましが私のふりして書き込んでいるようだな
6地域で風速6mの風って年に数回ある程度じゃないかな?あと外壁の換気口にはフードが付いてるからまともに風は受けないと思うよー。
>>3508
気密は悪くなりますよ
毎年測ってるHMはデータを出して悪くなることを言ってますから
当然、気密が落ちる要素は多数あり各所で指導や指摘もされてますが?
逆に悪くならないとか言いだすとんでも論を言う人がいることに驚きですが
>>3499 さん
https://nekosen.jp/aikoumuten-kabi/
https://www.smart-daisuke15.com/archives/8128
https://www.marushichi.co.jp/tips/%E2%91%A4%E3%80%8E%E5%81%A5%E5%BA%B7...
まぁ...
高気密住宅をしっかり勉強していくと...
まぁ
色々見えて来ますわ
君達は浅い
床下はカビが生える生えないかギリギリのラインですよ。
床下に温度計忍ばせてデータ取ればすぐ理解できると思います。
梅雨ころから湿度が上昇し始めて9月頃になると下降しはじめます。床下は冬暖かく夏涼しい。夏涼しいため空気中の水分を多く保持できず結露してしまうパターンが発生するとヤバい。7,8月頃は湿度90%超えの日も出てきますが床下換気空気が移動していればギリギリカビ生えないという感じ。
床下我が家何度もチェックしてカビは生えていませんが、どの家も夏の床下はカビ生えるかはえないかギリギリのラインだと思っています。
床下自分でチェックしてないやつ、自分の家の床下カビ生えてる可能性0ではないぞw
特に金利なんて安い時固定で契約しててよかったー。契約したあのときの自分を褒めてやりたい。
変動民は怯える日々を過ごしてると聞いてます。特に金利関係得意で良かったー。安心安全やすい固定で借りれてあのときの自分グッジョブ
床下に温度計設置しててもカビが生えたかどうかは全て目視確認しないと。
私は床下楽に動けるように自作で板にコロ付けてスイスイ動けるやつ置いてあるので移動楽です。
床下がカビ生えるかどうか木材によって違うかもね。我が家はヒノキ、ほんといい木を使ったもんだ
固定しか組めなかっただけ
ヒノキの突板
誇張する癖があるよね
鉄骨の係数が0.3は建築基準法で決まってるからな。
そんで木造は0.2。耐震等級3にする事で木造は1.5倍の0.3になる。
え、ヒノキの突板なの?!
イクイクッ!
床下に突板?なにの話してんだか
フランケンシュタインのおうち
床材なに?
それと外壁
タマホームのスレの住人に高気密やら住環境やら構造塾出しても無駄ですわ
C値1.5の一種換気で満足してるからそっとしといて
せいぜい使ってても土台だけだよ
柱がヒノキだったら性格上自慢しまくって画像貼ってるだろうよ
しょうもないビニールクロスとか天井とか二重窓ですら貼るくらいだから
↑なぜタマホーム施主じゃないのが来てんのかなwたま施主ならすぐわかるのに。
ヒノキって言ったらすごい反応してくる。悔しいのかな?ローコストでも使ってるヒノキなのに。
土台に使う木はほぼ決まってますしヒノキだと安い割に丈夫で良いと思いますよ
安いヒノキ以下の木材使ってる家があるのかな?そりゃ顔真っ赤にしてヒノキに突っかかってくるはずだww
まぁTJDの敗北やな
ドンマイ
何この勝ち負けw国が決めた何かの大会?
なぜだろう今年は花粉を感じない。明日からよく飛ぶらしいが全くもって無症状。家の気密いいと花粉を感じないのだろうか?隙間がないから変なところから外気が入ってこないのが影響してるのかな。
なんにしろ家の性能がいいってことだ