注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホーム雑談スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホーム雑談スレ
タマホームいいね? [更新日時] 2025-02-06 09:59:50

このページはタマホームに関する雑談を楽しむスレです。
このスレは基本的にルールは設けずに、
タマホームに関することなら何でも言い合う場です。
唯一のルールとして「いかなるレスにも削除請求を出さないこと」
というのはどうでしょう。

[一部本文を削除しました。]

[スレ作成日時]2008-08-12 15:50:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホーム雑談スレ

  1. 2601 評判気になるさん

    >>2600 マンション掲示板さん
    正論やね

  2. 2602 口コミ知りたいさん

    また1人でがんばってはりますな

  3. 2603 通りがかりさん

    >>2602 口コミ知りたいさん
    ご自慢の家の披露はよ

  4. 2604 通りがかりさん

    ローコスト住宅が何故安いのかってのは、前に掲示したこのブログに載ってるので再掲載。
    キッチンなり風呂なり、メーカーに協賛させよるのよね
    なので、the tamahomeにしても 設備内容は固定では無い。
    https://www.woodboxkochi.net/blog/1727.html

  5. 2605 検討板ユーザーさん

    >>2591 通りがかりさん
    これって、鉄骨派からしてみれば待ってましたぁって感じの質問やと思うんやけどな。
    何千万も出して満足してる家なんやから性能に関してもさぞ自信があるのでしょう。
    なら、俺に披露するくらい何も恐れる事無いはずなんやけどなぁ...

  6. 2606 口コミ知りたいさん

    >>2591 さん
    この板の鉄骨派のA君は何人かあるので、自分で満足してる家の披露誰でも良いやで。

  7. 2607 通りがかりさん

    クローズドだから他社でメンテナンス引き受けてくれない‥嘘だった
    10年点検で高額な有償工事をしないと保証が継続しない‥嘘だった
    証拠の写真を投稿する‥嘘だった

  8. 2608 e戸建てファンさん

    >>2591
    大手より優れた住宅を建てる工務店はたくさんあります。

  9. 2609 マンション検討中さん

    >>2607 通りがかりさん
    またしょーもない問答ですか。
    鉄骨造メーカーは自社で色々造って特許出願しよるけん...
    修繕費がメチャメチャ高いのよね。
    外壁のメンテだけで400万~。これ、他社でやってもらっても3割カット出来るかどうかなんだよね。
    それで保証も失うわな。
    また、シミズだけやのうて他の鉄骨メーカーでもロングラン保証の中でも10年点検時に規定の有償工事をせなあかんやつもある。
    まぁ、遅かれ早かれやから変わらんけどw,
    あと、シミズの修繕費の写メは、まだタイミングやないんだよね。

  10. 2610 通りがかりさん

    >>2608
    優れているの定義次第だけど、基本的に世の中金額相当なんだよ。だから、「工務店の方が総合的に優れている」という発言に噛み付いてみた。
    一つだけ、コストも品質も仕様も優れている工務店を知っているけれど、そこは人気すぎて竣工まで3年とか5年待ちらしい。賃貸のコストを考えると、まさに金額相当だと思ったよ。

  11. 2611 e戸建てファンさん

    >>2610
    金をかけたなりに良くなるは間違い。
    大手と工務店に同じことやらしたら大手の方が金がかかる。これは人件費、広告費の差がそのまま金額に乗るのだから当たり前。
    中堅どころのメーカーのフランチャイズしている工務店が、もしも直接請負うなら、もちろん安くできますと言ってたよ。

  12. 2612 通りがかりさん

    >>2610 通りがかりさん


    わかりやすい例をあげますけど、ミスリン高いのに、こんな性能やけど、金額相当なんですか?

  13. 2613 マンコミュファンさん

    住友林業はブランド価値で高いだけとホームインスペクターがいってたな。

  14. 2614 評判気になるさん

    >>2613 マンコミュファンさん
    2610が言う世の中金額相当論 3分で崩れたね

  15. 2615 通りがかりさん

    >>2611
    それは工務店の、よくある売り文句だね。
    大手だと、規格化することでコストを下げれられる部分もあるし、信頼とか保証の面では、大手に優位性がある。
    本当に大手と工務店で価格以外の違いがないのであれば、みんな工務店を選ぶよ。そうではないということは、どこも妥当な価格なんだよ。

  16. 2616 評判気になるさん

    これおもろいよなホームインスペクターが性能は変わらんですよ。ぼったくりです。って言い切ってるんだから笑笑
    あとシミズとしても、鉄骨やら木造やらよーわからんカモを紹介してほしいんだって。悪いねぇw

  17. 2617 評判気になるさん

    >>2616
    でもこの人他の動画で鉄骨で自分が住むならヘーベル、賃貸ならパナソニック、積水ハウス
    木造なら積水ハウスいうてるな
    タマホームは?

  18. 2618 口コミ知りたいさん

    >>2617 評判気になるさん
    まぁそれでええんちゃうんかなぁ。ホームインスペクターが大手を大々的にディスってるんやから、落とし所やろ。
    訴えられたら面倒いからなぁ

  19. 2619 口コミ知りたいさん

    >>2617 評判気になるさん
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/190308/res/357-407/
    新たな居住地をあげるね

  20. 2620 e戸建てファンさん

    >>2615
    全て工務店でも大丈夫なことですね。
    大手の規格化でコストは下がらない。そこにコストかかってるから。
    信頼も大手は担当がコロコロ変わるし、施工エリアすら変わることがある。工務店は新しいところはともかく、長いところは信頼や実績があるから続けていられる。
    大手の保証も長期は有償が基本だし、メンテナンスの柔軟性も劣る。工務店は標準がないからこそ最適な対応ができる。

  21. 2621 マンション検討中さん

    >>2620 e戸建てファンさん
    まぁ、工務店は性能と価格次第やなぁ。タマ等のローコストと比べるとやはり高くなる。けど、性能重視しよる工務店やと工業製品に頼る事が無いので、標準で樹脂サッシを施工したりするのよね。
    しっかりua値が0.5以下です。なりと全面に推してる工務店が良いだろうね。発砲ウレタンを扱う工務店なら、発砲ウレ吹きつけ時の注意点とかは要確認するべし。
    職人が扱いを理解してなければ、壁内内部結露がかなりヤバくなるので

    あと、建築中にホームインスペクターの立ち入りの許可が取れる事が条件やね。
    だったら、大手鉄骨で建てるより全然高性能な家が価格も抑えて建てられるやろうな。
    ブランド?アパレルや無いんやから
    シミズ言う名前だけでプラス1000万とか2000万て笑えるわ。
    ローコストで建てた俺の場合家賃6万5千円とアパート借りるより安いのよね。
    けど、固定資産税として毎月別途1万円を積み立てよるから実質7万5千円なんだよね。ボーナス払いは無しなので...
    圧迫感の無い生活が非常に楽。
    趣味や旅行に金回せるって良いよね。
    住宅ローン控除も地味に有り難いよね。全額修繕費に回します。





  22. 2622 e戸建てファンさん

    大手も悪いわけじゃない。全国どこでも合格点の家を、施主が勉強しなくても建てられる。
    細かい調べ物もしないでいい、その手間や時間をメーカーに払う金で解決。これも間違いじゃないと思います。

  23. 2623 口コミ知りたいさん

    >>2622 e戸建てファンさん
    全国どこでも合格点の家を施主が勉強せんでも建てられる。
    と思い込まされてるから危ないんやで。
    ここの板見てても顕著でしょ。
    鉄骨派の子達が、後のメンテナンス費用の事とか全くわかってないよね。
    初期費用30年保証ですよ。保証が30年も付きますよ~。
    ハッキリ言うけど嘘やん。
    解決して無いんだよね。
    そしせ施主は、値段なりに高性能な家だと信じこまされている。ってとこやなぁ

  24. 2624 e戸建てファンさん

    >>2623
    家造りを勉強すると、多くの人が工務店で十分だと感じると思う。
    大手の保証も基本は有償メンテ。工務店に有償メンテ頼めば同じことできるからね。

  25. 2625 口コミ知りたいさん

    >>2624 e戸建てファンさん
    まぁ、そうかもね。2、3軒目を建てるなら挑戦するん面白いけど、初めて建てる場合は結構ハードル高いよね。
    建ててみなわからん事もあるからなぁ

  26. 2626 匿名さん

    すっぱい葡萄さん本当にこのスレからいなくなってほしい
    同じタマ施主だけど見てて本当に不愉快

  27. 2627 評判気になるさん

    何でタマホームで積水の名前が出るんだ?
    全くレベル違いだろうw
    共通点って家って言うぐらいじゃないか…

  28. 2628 eマンションさん

    >>2627 評判気になるさん
    シミズって建て様思ったら建てれるけど、ミスリン同様高い金払って建てる価値のある建物じゃないんよなぁ。
    メンテナンスも金めっちゃいるし

  29. 2629 口コミ知りたいさん

    >>2627 評判気になるさん

    >>2627 評判気になるさん
    何でタマホームでシミズが居るんだ!!
    タマを意識し過ぎやろw

  30. 2630 口コミ知りたいさん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/240b191c6e673a3ffad8af798839512f5735...
    32歳での年収の平均って430万だったんだね。
    これって...
    やはり日本って貧しいよねぇ...
    てか、この金額やと生活ほんっとギリギリだよね...

  31. 2631 通りがかりさん

    タマホームで30年保証の場合、10年毎に有償工事が必要。

    積水ハウスで30年保証の場合、10年毎に防蟻処理だけ。

  32. 2632 通りがかりさん

    >>2631 通りがかりさん
    何回言ってもわからんやん

  33. 2633 名無しさん

    タマのスレで他メーカーの批判いい加減にやめなよ
    他を下げることしか話題がないわけ?見てて不快だし弱い犬ほどよく吠えるって思われても仕方ないよ
    積水や住林三井みたいな大型犬にギャンギャン吠えても相手にすらされない

  34. 2634 マンション検討中さん

    >>2633 名無しさん
    逆やんw
    タマのスレにわざわざ滞在する
    シミズと、ミスリンが品格を落としとるだけだよ。
    ぶっちゃけ

  35. 2635 e戸建てファンさん

    >>2633
    その大型犬の優位性が全く示せてないよね。

  36. 2636 通りがかりさん

    これが現実

    タマホームで30年保証の場合、10年毎に有償工事が必要。

    積水ハウスで30年保証の場合、10年毎に防蟻処理だけ。

  37. 2637 口コミ知りたいさん

    積水ハウスと比べるとか烏滸がましい

  38. 2638 マンション検討中さん

    >>2636 通りがかりさん
    はいはい。それもう突っ込まんよw
    蟻だけで良いと思いこんどるとはw

  39. 2639 評判気になるさん

    >>2637 口コミ知りたいさん
    シミズごときが三井、住友等の財閥と肩を並べて語ってたレスがあったけど、それこそ烏滸がましい。
    勘違いやめれ

  40. 2640 匿名さん

    >>100 匿名さん

    タマホームはほんとにビックリするくらい口約束が多いです。
    そして、後からそんな事言った覚えないとか言われるので
    絶対に議事録は必要です。
    色々なHM行きましたが今の所タマホームが一番営業の当たり外れが大きい
    そして多分だけど他HMより外れが多い
    契約前は良い人の振りするけど契約したら手のひら変えて同じ人とは思えない
    対応をしてくる 嘘を言ってでも契約させる、嘘をつくことにまるで罪悪感の欠片もない、嘘がバレるととぼけてくる そして最後まで謝らないを徹底している
    顧客の気持より、自分たちの会社を大きくすることしか頭にない

  41. 2641 匿名さん

    >>104 入居済み住民さん

    同じく、お客様センターの対応はマジ最悪すぎてむしろストレス
    こんだけ酷い扱いされて建てた家は施工ミスだらけの不具合続出 鬱病になる人続出

  42. 2643 評判気になるさん
  43. 2644 評判気になるさん

    シミズの人達ってなんでこんなに余裕無いんやろなぁ。値段なりに良い買い物が出来てたのなら、こんな些細な事気にならない筈なんやけどなぁw
    そもそも何でタマホームのスレに居座っとんやろかぁw
    まぁ、同格やから許す。

  44. 2645 評判気になるさん

    そもそも、シミズってほんとにひと昔の日本人向けって感が半端ないよね。
    寒くても、熱くても耐える日本人。
    体裁を気にして見栄をはる。
    高いから安心だと人任せ...
    結果初期費用30年保証が蟻代だけだと騙される。

  45. 2646 通りがかりさん

    必死で妄想言ってるがこれが現実。調べればすぐ分かります。

    タマホームで30年保証の場合、10年毎に有償工事が必要。

    積水ハウスで30年保証の場合、10年毎に防蟻処理だけ。

  46. 2647 匿名さん

    去年、建てた者です。
    母が売りたいそうですが売れると思いますか?

  47. 2648 通りがかりさん

    >>2646 通りがかりさん

    https://gillwacohouse.com/maintenance_program_of_sekisuihouse/1079/

    蟻だけでいけるとシミズの営業に騙されたカモはこれ見より。このサイトこの金額で計上されてるけど、実際はこんなもんやないでw
    そろそろ洗脳解かれた方が良いで、アフォの相手も飽きてきたわ

  48. 2649 マンション掲示板さん

    >>2648 通りがかりさん
    シミズのヤツらって営業に騙されてるんですからむしろ被害者だと思われます。現実に耐えるだけのメンタル無いと思いますんで、優しくしてあげてください。可哀想ですよ。背伸びしちゃっただけなんですから、誰にでもある事です。

  49. 2650 通りがかりさん

    タマホームの中古は価値ない
    土地に少しプラスくらいにしかならないような

  50. 2651 通りがかりさん

    >>2650 通りがかりさん
    つか、築20で上物の価値って無くなります。同格のシミズも同じだよ

  51. 2652 名無しさん

    わざわざタマホームの場合、中古で売る場合名前出さないからな。積水とかヘーベルとかは名前でて中古で売ってるな

  52. 2653 口コミ知りたいさん

    >>2652 名無しさん
    ほんとだシミズもヘーベルもみつけたけど、建物だけだと200万だってw
    いくらで買ってたんだっけ?w

  53. 2654 口コミ知りたいさん

    ***笑笑

  54. 2655 通りがかりさん

    自作自演で必死に煽ってるがこれが現実。

    タマホームで30年保証の場合、10年毎に有償工事が必要。

    積水ハウスで30年保証の場合、10年毎に防蟻処理だけ。

  55. 2656 e戸建てファンさん

    30年無償?
    トイレも洗面台も30年持つの?
    30年持つコーキング剤ってあるの?
    とりあえず、あらゆるもので30年ノーメンテで使えるものって何があるか考えてみては。

  56. 2657 匿名さん

    https://sumusite.sekisuihouse.co.jp/kanto/kodate/detail/C14300194939/

    建物だけで2700マンだな
    積水やヘーベルは中古でも価値があるな

  57. 2658 匿名さん

    スムストック対象メーカーで買っておけばもし売ることになっても安心なのにね

  58. 2659 名無しさん

    え?タマホームってスムストック対応してないの?

  59. 2660 通りがかりさん

    躯体と設備を同列に考えるレベルの低さよw
    そのうち家電まで加えそうだ。

    積水のコーキングは30年耐久。
    その前に悪くなれば無償で補修。

  60. 2661 e戸建てファンさん

    >>2660
    設備の費用は考えないんですね。流石、お金持ちは違いますねぇ。

  61. 2662 通りがかりさん

    トイレや洗面台を他社でリフォームしたら30年保証が切れると思ってそうw

  62. 2663 通りがかりさん

    >>2657 匿名さん
    ダル~
    いちいちどれもこれも、突っ込みどころ漫才なんだよね。
    これ築何年か知っててどや!!っとん?w

  63. 2664 匿名さん

    もうええて。すっぱい葡萄は早く消えてくれん?
    タマ施主から見ても一人で他者批判ツラツラ書いてて不愉快なんよ。シミズの話がしたいならそっちいってくれ

  64. 2665 マンコミュファンさん

    >>2664 匿名さん
    www
    全部突っ込めるんやで
    お久しぶり けど、阿呆過ぎて突っ込むも正直ダルいんよな
    。分かるやろ?なんで突っ込みどころ漫才なのに気づいてないのか...
    また、暇つぶしで俺が遊びたい時に捻り潰してあげるw

  65. 2666 名無しさん

    完全にセリフが〇〇キャラ

  66. 2667 名無しさん

    築浅で売り出されてるタマホームの中古とか何かありそうで怖い

  67. 2668 評判気になるさん

    シミズシミズ言ってる酸っぱい葡萄の人、大人として恥ずかしいからいい加減に気付け

  68. 2669 マンコミュファンさん

    なんやろな...
    シミズのオーナーがここまで
    洗練された阿呆やとは流石に思わんかった...
    洗練されてるというか...
    絵に書いた様な真性の阿呆でしょう...
    大丈夫なんやろか?
    旧統一協会も洗脳溶けないけど、人事やと思ってました。
    けど、洗脳されとるヤツが身近にいたw(爆笑)

  69. 2670 通りがかりさん

    しかしシミズオーナーの執念はほんとに凄い。
    わざわざタマホームのスレッドに滞在し
    同格のタマより、少しでも上に立ちたい、意地でもマウントを取ってやるんだ!!
    という悲痛な気持ちがひしひしと伝わって来ます。
    別にどうでもええ話しやと思うんやけどなぁ...
    タマホームに勝ちたいという信念、、
    素晴らしい。
    けど、もうちょっと頑張ってよ。

  70. 2671 戸建て検討中さん

    多方面への誹謗中傷・情報の偏り
    全てに置いて営業妨害
    つくづくBtoCの営業って大変なんだなと思い知らされる

  71. 2672 マンコミュファンさん

    >>2671 戸建て検討中さん
    https://gendai.media/articles/-/87964?page=4
    これに関しても、このスレッド程度では済まなイメージダウンですね。
    その弊害を顧客が背負っていくんですねぇ。
    業界からは積水って笑い者ですよ。あり得ない事態ですから。

  72. 2673 匿名さん

    煽りちゃんは何されたの?
    見学行って相手にされなかったの?
    だから敵視してるの?

  73. 2674 評判気になるさん

    >>2673 匿名さん
    Q何をされたのか!?
    A何もされてません。
    Q見学行って相手されなかったの?
    Aシミズの見学してません。
    Q敵視してるの?
    Aシミズは敵視してません。鉄骨の性能は知れてるので興味がありません。
    このスレに滞在する洗脳されたシミズオーナーと遊んでるだけです。

  74. 2675 eマンションさん

    タマホームのスレッドで
    シミズのヤツらがハッスルしたところで、アウェーなんだよね。ホームが違うんですよ。

  75. 2676 名無しさん

    なんでシミズって呼んでるの?

  76. 2677 マンション検討中さん

    >>2676 名無しさん
    愛称やからやで

  77. 2678 匿名さん

    >>2665
    うちもタマホームで建ててるんだけど何言ってんの?あなたの大嫌いなシミズの施主ではないんですけど???とりあえず日本語でお願いしますね。
    あと何回も言うけどここはあなたの遊び場じゃないんでシミズ批判したかったら他所でやってくださーい

  78. 2679 TJD3冠

    シミズ?

    タマホームの我が家の性能には勝てないだろうなー。

  79. 2680 マンコミュファンさん

    >>2678 匿名さん
    www
    くっさ~
    シミズが出ていけば、シミズの話しは終わりますよ。
    そもそも何回も言ってる通り鉄骨造の知れてる性能に興味無いんですから私

  80. 2681 匿名さん

    あら煽りちゃんまだいたんだね。

  81. 2682 通りがかりさん

    嘘吐きがいくら貶めようとしてもこれが現実。

    タマホームで30年保証の場合、10年毎に有償工事が必要。

    積水ハウスで30年保証の場合、10年毎に防蟻処理だけ。

  82. 2683 名無しさん

    >>2682 通りがかりさん
    正解 もう蟻だけでok
    https://gillwacohouse.com/maintenance_program_of_sekisuihouse/1079/

  83. 2684 評判気になるさん

    なぜ積水をシミズと呼ぶの?読み方わからないの??

  84. 2685 名無しさん

    >>2684 評判気になるさん
    もう、終わっとけば良かったんじゃないの?
    続けたところで
    シミズの名前余計落としていくだけのスパイラルになるよ。
    タマホームのスレッドなんで、ホームじゃないシミズの話ししてもしゃーないしなぁ

  85. 2686 職人さん

    積水ハウスとか住友林業を羨んでいるだけのローコスト購入者のスレ

  86. 2687 匿名さん

    >>2686 職人さん


    久々のミスリンやね。
    はいはい
    うらやま~w

  87. 2688 口コミ知りたいさん

    この作業着着た兄ちゃんだれなの?

  88. 2689 e戸建てファンさん

    セキス.イが羨ましい人っているの?
    性能は悪いし、デザインも特徴ないし、保証もずば抜けていいわけじゃないでしょ。
    信者は何に惹かれているんでしょうか?

  89. 2690 タマ施主

    >>2680
    あんたが一人で積水の話してるんだけど???頭大丈夫そ?
    興味ないって言いながらURL貼りまくってるの誰?

  90. 2691 検討板ユーザーさん

    ひっさびさにきたらまだ大手鉄骨下げして自分の年収披露してるやついるのか。

  91. 2692 マンション検討中さん


    この流れは自然なんでしょうね。
    これからの時代、住宅に過度の資金を投入するのはナンセンスですね。コロナ渦での経済混乱
    今後は食糧難ですね...
    飲食店関係者は路頭に迷いますよ。
    早期の進路変更を助言しておきます。

  92. 2693 匿名さん

    やってる事が問題あるんだよ

    毎回名前を変えて複数人で会話しているように見せかけて他者を貶める

    しかも内容も嘘

    嘘がバレるとここのスレを遊び場だと捨て台詞

  93. 2694 口コミ知りたいさん

    >>2693 匿名さん
    では、何が嘘なのかソース(根拠)を含めて列挙してみせよ!!
    それが出来ないならば全て鉄骨派の妄言だと自覚せよ。


  94. 2695 匿名さん

    少し前の投稿見てきなよ
    ことごとく論破されてる

  95. 2696 評判気になるさん

    この人、現実世界では誰にも相手にされてないんだろうな

  96. 2697 マンション掲示板さん

    >>2695 匿名さん
    違うんだよね。
    ソース(根拠)をもって示せ。

  97. 2698 匿名さん

    鉄骨は他社でメンテナンス出来ないとかって嘘もソース貼られて出来ることがバレてるから

  98. 2699 eマンションさん

    >>2698 匿名さん
    で、結果どうだったの?
    つまり、鉄骨造であっても他社でメンテ出来るので、木造住宅よりも、安く
    又は同等のメンテナンス費用で生活出来るって結論に至ったんやったかなぁ?

  99. 2700 匿名さん

    鉄骨は他社でメンテナンス出来ないという嘘がバレたからと、別の話題に変えようとしても無駄。嘘つきの話なんて誰も信じないから。

  100. 2701 名無しさん

    >>2700 匿名さん
    え!?話題変えてないよ。
    信じる 信じないの話しじゃないよ。
    シミズは初期費用30年保証で蟻だけのメンテで良い。
    これ信じてるの?

  101. 2702 匿名さん

    名前毎回変えて自作自演する奴のこと誰が信じるんだよw

  102. 2703 匿名さん

    あとなんだよシミズってw
    漢字もまともに読めないのかよ鉄骨アンチは。
    しかしなぜアンチって自作自演するんだろうな。バレバレなのに。

  103. 2704 検討板ユーザーさん

    こいつだいぶ前もおんなじようなことでロンパされてたやつだろ。
    投稿色々消されてるから歯抜けになってるけど

  104. 2705 名無しさん

    シミズって、所詮こんなもんなんだよね。
    品位も無い。

  105. 2706 名無しさん

    このスレッド見てたらセキス、イで建てたいなんて思わなくなりますね。スミリンは最初からネタ程度に思ってましたが

  106. 2707 匿名さん

    あらシミズ呼びを馬鹿にされたからセキス、イ呼びに変えたの?

  107. 2708 名無しさん

    鉄骨派の人達ってどうしてローコスト派を一人って事にしたがるんですかね。その辺からして、小さいと感じます。
    数あるHMから積水を選んだ。高い買い物だったけど満足してたのなら、それで良い話しです。
    ホームの板では無くて、何故タマホームの掲示板に張り付かれてるんでしょうか。
    homeとアウェイの違いすら分からない。
    ローコストのメリットも分からない。
    哀れだよね

  108. 2709 TJD3冠

    コスト掛かっている家がローコストスレで優越感を味わうってカッコ悪い。
    私のようにローコスト激安タマホームなのにハイコスト高気密高断熱住宅に性能で上回るくらいのことしないと周りには賛称されないよ。坪50万円以下で建てた家が坪100万の以上の家に性能で勝っちゃうからサンショウの嵐です

  109. 2710 匿名さん

    住友林業や積水ハウスと比較するとやっぱり見た目がぜんぜん違うことは無視??
    とくに住友林業は大開口だったりタマホームごときでは絶対ムリな間取りができる

  110. 2711 評判気になるさん

    積水ハウスはともなく同じ木造の住友林業に勝てるわけないのにな・・・

  111. 2712 口コミ知りたいさん

    >>2710 匿名さん
    >>2711評判気になるさん


    二人に共通して言える事だけど、このリスクの時代にこんな低性能な住宅に、見た目だけ(見栄)の為に
    ブランドだから性能も良いだろう...
    調べる事もせず、だろうで買ってしまう馬鹿はホームに帰りなさい。

  112. 2713 e戸建てファンさん

    >>2709
    おまえん家、低性能じゃん。
    玄関寒すぎてリビングから送風しようか計画中でしょ。全館空調に憧れる貧乏人そのもの。

  113. 2714 通りがかりさん

    セキス.イが羨ましい人っているの?
    性能は悪いし、デザインも特徴ないし、保証もずば抜けていいわけじゃないでしょ。
    信者は何に惹かれているんでしょうか?

  114. 2715 通りがかりさん

    >>2713 e戸建てファンさん
    うーん玄関寒すぎて?
    タマの玄関扉ヴェナートD30なので、積水よりはマシだったかな...全館空調に憧れる?
    この電気代のヤバい時代に?
    全館空調て春も秋もダクトにカビ生やさない為に送風し続けなければならない金食い虫だよw

  115. 2716 e戸建てファンさん

    >>2715
    玄関12℃で高性能なら、昭和の家でも高性能だろ。ドアが良くても寒いならタ.マホームの躯体が悪いんだろうね。

  116. 2717 名無しさん

    >>2716 e戸建てファンさん
    玄関12℃?どこからの話しかわからんw

  117. 2718 検討板ユーザーさん
  118. 2719 匿名さん

    >>2718 検討板ユーザーさん
    12℃って それシミズやん!!
    唖然

  119. 2720 匿名さん

    流石に***笑笑 躯体がて!!
    特大ブーメラン

  120. 2721 e戸建てファンさん

    TJD良かったな!
    タ.マもセ.キスイも同じ12℃だ!
    両者低性能でノーサイドwww

  121. 2722 マンコミュファンさん

    >>2721 e戸建てファンさん
    www
    馬~鹿
    ヒヒ~ン 

  122. 2723 TJD3冠

    ここは私のアンチが少ないようだ。
    施工不良があったのでそうなっただけ。今は改善されている。3,4年前の話を今もなっているようにしかいえないアンチもかわいそうネタが尽きている。

    我が家の性能を抜かせる家はもう存在しないのでは?
    3冠ですからね
    1冠無冷房大会にて優勝(7月1日まで26,7度以下快適温度)
    2冠無暖房大会にて優勝(11月16日までルール指定温度クリア、上限温度下限温度指定ありの快適温度ルール)
    3冠坪単価50万以下でこの性能、特別賞にて3冠。

    積水とか相手にならないからww勘弁してちょ

  123. 2724 TJD3冠

    アンチの妄想1,
    玄関が寒いからエアパスファンを取り付けようとしているわけではない、

    2階居室をドア閉めたまま快適温度に保つための実験。2階居室に穴を開けてエアパスファンを取付け騒音が気になったりするともとに戻すために穴を塞がないといけない。
    いきなり居室に付けると効果が得られなかったりする可能性があるので、音が響こうとも関係ない玄関に取付け効果を確かめるために玄関を選んだ。

    今後は丁寧に説明していきますね。

  124. 2725 TJD3冠

    これはエアコンアプリをスクショしたものです。

    日射取得でガンガン晴れているようでエアコン停止中です。使用電力0,1kwh↓、これは暖房が出ていないという意味ですね。
    室温も冬にしてはあたたかすぎるかなといった感じです。
    これが積水に真似できるのかってことですね。

    我が家はタマホームです

    1. これはエアコンアプリをスクショしたもので...
  125. 2726 TJD3冠

    24時間暖房してます↑晴れた昼間は停止してます

    積水には真似できないだろうなー鉄骨じゃムリムリ

  126. 2727 匿名さん

    性能ってどの性能のこと言ってんの?

  127. 2728 評判気になるさん

    積水ハウススレにも同じような画像貼ってるから見てきてみ?

  128. 2729 通りがかりさん

    これが現実。

    タマホームで30年保証の場合、10年毎に有償工事が必要。

    積水ハウスで30年保証の場合、10年毎に防蟻処理だけ。

  129. 2730 検討板ユーザーさん

    tjdってやつも、鉄骨全否定君も、暇さえあれば自分語り

  130. 2731 eマンションさん
  131. 2732 TJD3冠

    これだけ温熱の話ししてるのにナニの性能とはw自信ないんだなww
    妻の実家は積水。正月泊まりに行くとマジで地獄。3種換気からとんでもない温度の冷気が体に伝わる。6畳で私は床に寝てたら冷気が扉下に抜けてるのがすごい感じて苦痛すぎる。

    私はこの数年泊まるのを拒否しているw4年は泊まってないだろうな。マジ地獄

  132. 2733 e戸建てファンさん

    >>2724
    こんな苦しい言い訳聞いたことないwww
    玄関寒いんですね。でもそのDIY、玄関も居室も全く意味ないですよ。電気代が増えておしまい。

  133. 2734 e戸建てファンさん

    >>2725
    セ.キスイ相手にイキってもね…
    TJDはイチジョウとかにボロ負けしてるよね。
    壁と床のDIYを早くやれよ。玄関はどこか不良があるとしか思えないから外だと思って諦めろ。

  134. 2735 eマンションさん

    まぁ...
    改めて言うけど、ここタマホームのスレッドなのよね。リスクの時代に、低性能な家を高額で買ってしまう馬鹿は自分のホームに帰りなさい。
    数年前のローコストと違い...
    現在は賢い人間も敢えてローコストを選んでるのよね。
    カモを背負ったネギじゃなかった
    ネギを背負ったカモ カモネギはひたすら馬鹿さ加減を痛感する。
    シミズやミスリンの低性能な実態も拡散される。
    潮時じゃないの

  135. 2736 通りがかりさん

    >>2731 eマンションさん
    よく貼られてるけど30年間ほぼ防蟻処理しかかからない証明をしてくれてる

  136. 2737 匿名さん

    もしかして1分野で勝ったとか言ってイキってんの?
    しかも自称チャンピオンw

    日本住宅性能表示基準は 10 分野
    1 構造の安定に関すること
    3 劣化の軽減に関すること
    5 温熱環境に関すること
    7 光・視環境に関すること
    9 高齢者等への配慮に関すること
    2 火災時の安全に関すること
    4 維持管理・更新への配慮に関すること 6 空気環境に関すること
    8 音環境に関すること
    10 防犯に関すること

  137. 2738 名無しさん

    >>2736 通りがかりさん
    www
    もうええから
    シミズもミスリンももうええよ
    てか、
    君はシミズやミスリンとは無関係なんやろな。
    第三者の遊び人もおるんやな。
    更に落としていく陰謀w
    おもろいやん

  138. 2739 検討板ユーザーさん

    どっからどうみても、タマローコスト万歳大手購入者は情弱って言ってる奴らは自分の購入した物が正しいと必死に思い込ませるためにやってるようにしか見えない。

  139. 2740 通りがかりさん

    >>2738 名無しさん
    ただ貶めたい一心で良く読まないからわざわざ積水の保証が良いことを証明してるんだな

  140. 2741 匿名さん

    >>2732 TJD3冠さん
    それわかります。シミズと同じくダイワの上位モデルのxevoΣも同じです。泊まってみると地獄でした。
    対策として冬場は24時間換気を切るそうです。
    室内天井から結露とか笑える。
    真冬だからと24時間換気切りますってさぁ、24時間換気の意味w
    まぁ、24時間換気切っても全く問題はありません。c値が2以上のスカスカハウスなのでw


  141. 2742 匿名さん

    やめときゃいいのに
    鉄骨派w

  142. 2743 匿名さん

    >>2741
    さんざん鉄骨アンチの嘘吐きが暴れた後にそんな事言っても誰も信じないぞww

  143. 2744 匿名さん

    https://slow-smart.com/house-making/shawood-life/shawood-life6
    このブログ、シミズのシャーウッドなんだけど...
    ここに居るシミズと同じなのよね。
    こんな極寒の家だけど、シミズだから他の家よりも性能が良いと信じ込んでるんだろうね。
    無知って怖いねぇ。格段に安くてこれより遥かに高性能な家建てれるのに...
    典型的な日本人の末路だわ

  144. 2745 匿名さん

    >>2744 匿名さん
    ブランド信仰でしょ。
    信じるものは救われるw
    このup主は気づいてないから良いのよ。良い買い物をしたと思ってんねん。
    そーっとしといたり

  145. 2746 通りがかりさん

    10年毎に有料工事をしないといけないタマホームに性能どうこう言われてもね。

  146. 2747 TJD3冠

    妻の実家積水に泊まったとき、冷気がヤバすぎるのでドアの下に毛布敷き詰めて風が流れないようにしました。それでどうにか寝ることができました。
    妻の実家なのでどこに24時間換気のボタンがあるのかわかりませんでした。
    よくあんな家に住んでるなと関心ww罰ゲームですね

  147. 2748 TJD3冠

    妻の実家で寝るとき、あの寒さだったのでドッキリって看板持って誰か出てくるんじゃないかなって思ってましたが、ドッキリでもなくマジであれが普通だったようです。

  148. 2749 e戸建てファンさん

    >>2748
    おまえん家の玄関もヤバいよ。人のこと言えないってば。

  149. 2750 TJD3冠

    スモーク検査によってブラックホール並みの穴は封鎖されたので大丈夫ですよ

  150. 2751 マンション掲示板さん

    >>2746 通りがかりさん
    10年毎に有料工事をしないといけない?
    土曜日は新入りが多くて面白いね。
    保証の延長はしませんよ。
    長期優良住宅なので、必要な最低限はやります。
    あと、木造住宅なのでメンテも鉄骨に比べて格段に安いのよね。

  151. 2752 匿名さん

    こういう体験談的なのって築何年の建物と比べてるんだろうな

  152. 2753 通りがかりさん

    >>2751 マンション掲示板さん
    タマホームは10年毎に有料工事をしないと保証が継続出来ないから、保証は継続しないということですね。
    そんな事しなくても積水は30年間保証が続きます。

  153. 2754 通りがかりさん

    >>2753 通りがかりさん
    www
    ほんまに阿呆やな
    シミズで30年保証が続いたところで、水回り等は全て実費。ダインの壁も15年で塗らないとヤバいんやで
    勿論塗りの金も実費 保証の範囲外ですわ。
    因みにシミズやと外壁だけで400万やな

  154. 2755 マンション検討中さん
  155. 2756 マンション検討中さん


    両方持ってゆ しと

  156. 2757 マンション検討中さん

    そろそろブランドを有り難がるのやめませんか。

  157. 2758 匿名さん

    煽りちゃんまだ煽ってるんだ。
    ちょっと自分は飽きたので書き込みしてないけど、よく飽きないね。

  158. 2759 eマンションさん

    >>2758 匿名さん
    で!?
    このレスの意味w

  159. 2760 通りがかりさん

    >>2754 通りがかり
    残念ながらこれが現実。
    キッチンや洗面台は家電と同じ。
    積水に限らず変えたければ好きな店で買えばいいだけ。
    もしかしてタマホームはキッチンを他店で工事したら保証なくなるのか?

    タマホームで30年保証の場合、10年毎に有償工事が必要。

    積水ハウスで30年保証の場合、10年毎に防蟻処理だけ。

  160. 2761 検討板ユーザーさん

    >>2760 通りがかりさん
    だから、チミは蟻だけで良いよw
    馬鹿に付ける薬 ありまへんw

  161. 2762 検討板ユーザーさん

    セキサムハウスの24時間換気の葛藤
    http://arumamiys1985.seesaa.net/article/448296672.html

  162. 2763 通りがかりさん

    タマホームで30年保証の場合、10年毎に有償工事が必要。
    積水ハウスで30年保証の場合、10年毎に防蟻処理だけ。

    1番メンテ費用の差が大きいのは外壁と防水関係。
    30年間でタマホームは2回有償工事、積水は0回。

  163. 2764 マンション検討中さん

    >>2762 検討板ユーザーさん
    セキサムハウスって新しいなw
    シミズよりええんでない

  164. 2765 匿名さん

    換気を止めてるのはタマホームのTJDなw

  165. 2766 通りがかりさん

    >>2763 通りがかりさん
    まだ言うとんw
    蟻が10
    ありがとう。
    もうええてセキサムハウスの何がええんやって?w

  166. 2767 評判気になるさん

    >>2766 通りがかりさん
    日本人は耐え忍ぶ文化です。住宅は性能じゃない。
    積水は名前を売ってます。有り難がってください。
    性能は糞ですよ。

  167. 2768 マンコミュファンさん

    >>2765 匿名さん
    タマは標準で第1種換気なので、止める事無いわな

  168. 2769 マンコミュファンさん

    なんかさぁ、心が痛いのよねセキサムハウスの中古物件...
    築浅が結構出回ってるんだよね。
    背伸びして買った挙句払いきれなかったのか...
    性能を見限ったのか...
    売った本人としては1日でも住めば中古物件
    手元に帰るのは4割ってとこだね
    https://sumusite.sekisuihouse.co.jp/kanto/kodate/detail/C14300183874/
    くわばら くわばら

  169. 2770 通りがかりさん

    >>2769 マンコミュファンさん
    シミズ選ぶヤツら
    思考能力の無いカモやからな

  170. 2771 匿名さん

    年間着工数が多いから当たり前だろ。
    こういう当たり前のことを言うのは逆効果だぞ

  171. 2772 e戸建てファンさん

    >>2750
    スモークって普通に合格するだろ、古民家じゃあるまいし。

  172. 2773 匿名さん

    >>2771 匿名さん
    ブランド信仰で背伸びして
    払いきれないわな
    極寒住宅で多額の借金
    痛すぎるんだわ


  173. 2774 匿名さん

    分母が大きい意味が分かってないフリして見てる人に誤認させようとする
    これが嘘吐きアンチのやり方

  174. 2775 評判気になるさん

    >>2774 匿名さん
    分母なんて関係無いんですよね。
    セキサムハウスの住宅が値段なりに高性能であれば、築浅の物件こんなに世に溢れませんよ。
    あと、ローンの審査も見直しが必要ですね。まぁ、コロナ禍というイレギュラーもありましたけど、背伸びして極寒住宅を買ってしまった末路だね。
    手放したくなりますよ。

  175. 2776 匿名さん

    >>分母なんて関係無いんですよね。

    まじで言ってんの?
    まぁ所詮アンチはこんなレベルなんですよw

  176. 2777 口コミ知りたいさん

    >>2776 匿名さん
    関係無いですよ。積水の築浅物件がこれだけ世に出回ってるのは、ブランドに魅せられた夢のギャップ。
    実物を手にして糞だと判断したから手放した。
    それだけの事ですよ。

  177. 2778 マンコミュファンさん

    >>2777 口コミ知りたいさん
    せやな、シミズはやめた方がええ

  178. 2779 匿名さん

    アンチはまた名前変えて活動してんね
    分母が関係ないとか小学生にしか通用しないぞw

  179. 2780 匿名さん

    >>2779 匿名さん
    セキサムハウスの築浅物件が世に溢れてる事知りましたよね。理由は何でなんですか?

  180. 2781 名無しさん

    積水で建てて5年の築浅で売り出した知り合いいるが、家族増えて手狭になったから広い家をもう1棟建てるって言ってたぞ。もちろん2度目も積水で
    立地も良かったし築浅だからすぐに売れてた
    積水ハウスで建てる人間は、そういう経済的な余裕がある人も多いんだよ
    アンチには想像もできないんだろうがな

  181. 2782 匿名さん

    積水が他社に比べ築浅物件が多いというならどのくらいの割合で多いのか、ちゃんと証明出来る証拠を出さないとな。

  182. 2783 eマンションさん

    タマホームは中古で名前出すと売れなくなるから載せないだけ。
    大手はブランドあるから中古でも名前だす

  183. 2784 匿名さん

    本当ここ管理人仕事してない

  184. 2785 検討板ユーザーさん

    >>2781 名無しさん
    つか、通常そんな事は無いんだよね。普通は新築する際に5年なりの短いスパンで手放すなんて、考えないんだよ。
    資金繰りや離婚等が大半の原因なんやぁw
    稀なエピを得意気に語っててワロた。
    それと、ここタマホームの板なんで アンチは鉄骨派なんやで、履き違えとるやんw根本から分かってないところも痛いよね。




  185. 2786 口コミ知りたいさん

    >>2782 匿名さん
    いつから妄想族になったんですか?セキサムハウスが他社に比べ築浅物件が多いと誰が言いましたか?
    あなたの思想ですよw
    私はレス2769でセキサムハウスを築浅で結構手放している方がいるという事実を書いてます。
    大袈裟に文章を変えないでください。
    私はあなた方の味方なんですから。
    応援してますよ。セキサムセキサム

  186. 2787 評判気になるさん

    >>2783 eマンションさん
    買う気の無い私から言わせていただくと、スムサイトでシミズの中古物件が纏って掲載されてるのは、イメージダウン以外の何物でも無いですよね。こんなに築浅で手放す人が多いんだという指標となってますから。

  187. 2788 評判気になるさん

    https://f6type.com/?p=3827
    非常に残念ですよね。シミズのシャーウッド...
    木造なのに12℃ってな、残念ハウス。
    スウェーデンハウスにしとけば良かったよね。
    ほんとに

  188. 2789 評判気になるさん
  189. 2790 匿名さん

    大手アンチは夜勤だったようだね。
    今日も深夜から一人芝居w
    新規で見てる人騙すために土日に張り切るようだから気をつけて。

  190. 2791 評判気になるさん

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14165954884
    こんな質問してる奴居るんだけど、積水ハウスの家は当然冬は寒いです。
    住宅のコンセプトが違います。拘ってるのは見た目です。
    断熱や気密値を向上しての暖かい家は積水では造れません。

  191. 2792 通りがかりさん

    ほんとアンチ何したいんだろう
    批判なんてどの会社でもあるので自分の目で確かめることだね

  192. 2793 匿名さん

    ここで大手を貶してるヤツは他の大手スレでも自作自演で投稿してるから気をつけましょう!

  193. 2794 匿名さん

    アンチは夜中に必死でネタ探してるんだろうねw
    しかし知恵袋が根拠とは無理があるな。

  194. 2795 評判気になるさん

    ここはタマホームの掲示板なので
    鉄骨派がウ◯チじゃなかったアンチだよ
    基本だよね。
    ホームを勘違いしてる馬鹿オモロー

  195. 2796 評判気になるさん

    https://youtube.com/shorts/USY0Sq5l4sw?feature=share
    www
    家は性能ですよ。高い金払って寒い!!
    夏も暑い!!
    そんなんで、四季は楽しめまへんw
    セキサムハウスっていったいw

  196. 2797 匿名さん

    >>2796 評判気になるさん
    だれこれ!?
    こんな芸人みたいな奴にまでディスられとんか
    シミズオワタ

  197. 2798 通りがかりさん

    性能は大事だね
    基礎を比べたら一目瞭然だよな
    構造計算もされてないただの平べったいベタ基礎もどきは論外だなw

  198. 2799 通りがかりさん

    >>2795 評判気になるさん
    言い過ぎだけど、ほんそれ
    アンチの意味
    積水擁護してる人達がここをホームと思ってて草
    ここタマだからね

  199. 2800 評判気になるさん

    タマホームスレなんだから他社じゃなくてタマの話題で盛り上がりましょうよ…見てて深いです
    タマホームのオーナーさん、エアコンの設定は何度にしてますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸