>>2360 eマンションさん
https://cms-hiroshima.com/answers/consultation/3808/
夏頃に家建てたいと考えていて現在下調べ中です。
一度の買い物なので、慎重に進めてます。
私の場合もメーカーでは無くて、まず木造か鉄骨かで考えました。fpにも話しを伺いメンテナンス費用をそれぞれ割り出して貰いました。
次にさくら事務所や、鉄骨木造両方を施工する積水の方に話しを伺い、断熱性能や維持費に勝る木造で建てる事を決めました。耐震性能に関しては、マンション等の重鉄筋コンクリート造ならともかく、通常の住宅での鉄骨造であれば木造も鉄骨も変わらないという事でした。免震は付けたいと考えてます。
サッシは樹脂一択です。トリプルかペアは部屋の方角で変えたいと考えてます。
タマホームの大地も視野にいれてます。
ホームインスペクションには最低2回入ってもらう予定です。躯体、防水透湿シートと屋根裏、床下が一回。
施主点検時で二回。併せて気密検査です。
営業さんもホームインスペクションの立ち入りについても、快諾でした。
一条工務店の安定した性能には惹かれますが、デザイン性に乏しいのが残念です。