注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホーム雑談スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホーム雑談スレ
タマホームいいね? [更新日時] 2025-02-06 09:59:50

このページはタマホームに関する雑談を楽しむスレです。
このスレは基本的にルールは設けずに、
タマホームに関することなら何でも言い合う場です。
唯一のルールとして「いかなるレスにも削除請求を出さないこと」
というのはどうでしょう。

[一部本文を削除しました。]

[スレ作成日時]2008-08-12 15:50:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホーム雑談スレ

  1. 12211 通りがかりさん

    結論
    樹脂サッシでも、樹脂アルミサッシでもどっちでもええやん。
    また葡萄が勝ちましたね

  2. 12212 通りがかりさん

    埋もれたので再度


    古い価値観は捨てましょう。間違いだらけの知識に流されない自分を持ちましょう。

  3. 12213 匿名さん

    >>12202 評判気になるさん 
    家全体がかなり暖かいです
    家族全員そう感じています。
    友人も前の家寒かったよねと
    言ってました。
    暖房費も安くなりましたが細かい計算はしてません
    窓際にいても寒くないです。

  4. 12214 マンション検討中さん

    >>12213 匿名さん
    はい

  5. 12215 匿名さん

    >>12212
    現時点で将来の儲かる儲からないを話せるってお花畑
    太陽光で昼間発電量が増えても夜間はどうするんだ?従来発電に頼るんだろ?
    頼みの蓄電池は危険な三元系から安全だが電力密度の低いリン酸鉄にやっと移行中
    だが数年たてば全固体やさらに上のシステム。リン酸鉄以前の蓄電池勢は涙目
    先行のEV価格が下落し従来ガソリン車に負けてるのはその不確実なリスクのせい
    発電効率が悪いパネルと環境負荷が大きいバッテリー→ゴミEVと同じ道を歩む

    将来的にはアリな技術だが、まだ黎明期から抜け出ないものって必ず損するんだよ
    CDプレーヤー 発売時は15万円 今いくらだよwしかも欲しいか?
    電化製品はほぼ技術が確定した段階で需要が爆発的に伸びて価格もこなれるもんだよ
    20MBのメモリー 1GBのHDD もう使い物にならないだろww

    松尾氏は所詮は建築屋だから、そういうことが判ってない
    高気密・高断熱・耐震等級3でも、いざその時に火災が発生しても消火はこないぞ
    木造でも60分持ちますなんて言ってる時点で先が見えていないのはお察しだな
    地震と火災の関係は誰でも知っているのに泣ける
    竜巻で屋根をすっ飛ばされたら水の抜けない高気密住宅でプールが作れそうだなw
    根本的に木造でなんとかしようとしている時点で3匹のこぶたが判ってない

  6. 12216 匿名さん

    松尾さんが言ってる事が全てではない地域にそった
    考え方を。

  7. 12217 検討板ユーザーさん

    >>12215 TJDさん
    現時点で将来の儲かる儲からないを話せるってお花畑
    太陽光で昼間発電量が増えても夜間はどうするんだ?従来発電に頼るんだろ?
    頼みの蓄電池は危険な三元系から安全だが電力密度の低いリン酸鉄にやっと移行中
    だが数年たてば全固体やさらに上のシステム。リン酸鉄以前の蓄電池勢は涙目
    ↑当然ですが私はリン酸鉄リチウムの蓄電池を使用しております。

    先行のEV価格が下落し従来ガソリン車に負けてるのはその不確実なリスクのせい
    ↑インフラですよ。

    発電効率が悪いパネルと環境負荷が大きいバッテリー→ゴミEVと同じ道を歩む
    ↑歩まないから、各地にメガソーラー増えてますよね。
    これは、私も反対しておりますが。

    将来的にはアリな技術だが、まだ黎明期から抜け出ないものって必ず損するんだよ
    CDプレーヤー 発売時は15万円 今いくらだよwしかも欲しいか?
    電化製品はほぼ技術が確定した段階で需要が爆発的に伸びて価格もこなれるもんだよ
    20MBのメモリー 1GBのHDD もう使い物にならないだろww
    ↑太陽光はメンテでも金取るので、上手くやりますよ。
    上記結論づけると、結果買い時を見定める事が出来ず買いそびれるだかですよね。

    松尾氏は所詮は建築屋だから、そういうことが判ってない
    高気密・高断熱・耐震等級3でも、いざその時に火災が発生しても消火はこないぞ
    ↑建築屋ですよね。太陽光売りたい側の人間ではありません。

    木造でも60分持ちますなんて言ってる時点で先が見えていないのはお察しだな
    ↑それはアホのTJDの考えとなります。

    地震と火災の関係は誰でも知っているのに泣ける
    竜巻で屋根をすっ飛ばされたら水の抜けない高気密住宅でプールが作れそうだなw
    ↑地域によりけりだよねw

    根本的に木造でなんとかしようとしている時点で3匹のこぶたが判ってない
    ↑素人が何を言ってるねんw

  8. 12218 検討板ユーザーさん

    長文書けば良いってもんじゃないんですよ。
    駄文になんの価値も無い。
    太陽光メーカーでは無く、建築家の松尾さんが太陽光システムを推している。
    そーいう事なんですよ。

  9. 12219 通りがかりさん

    今日は長文頑張ってるみたいだけど、長文でもクソレスでも1レスは1レスなんだよな。
    今日も休日ノルマ150にはとても届きそうにないな。

  10. 12220 通りがかりさん

    松尾w
    信者いるんだww

  11. 12221 検討板ユーザーさん

    >>12220 通りがかりさん
    つか(敗北者)
    ua値や樹脂サッシ信奉者のレスいらないわ

    初歩のところでつまづいてる奴が何を言いよんw
    そんな奴に語る資格なんて無いのよ

  12. 12222 検討板ユーザーさん

    >>12221 検討板ユーザーさん

    確かに家建てる初歩の段階でミスってるのに後から理論すり替えてる奴に語る資格ないな。
    過去にバッチリ書き込み残ってるのに恥ずかしいったらありゃしないわ。

  13. 12223 e戸建てファンさん

    >>12218
    松尾wwwwww

  14. 12224 検討板ユーザーさん

    ua値は絶対だ!!
    樹脂サッシは最強だ!!
    アホかて
    これを主張するヤツが未だにしつこくレスするなてw
    家に対する知識が低すぎて草

  15. 12225 通りがかりさん

    >>12189 >>12222
    昨日は33レスか全然ノルマに足らないじゃないか
    松尾さんに誹謗中傷して誰かに構って貰おうって魂胆丸見えだぞ

    サボってないで1人何役でもいいからスレ流せよ

  16. 12226 検討板ユーザーさん

    因みにua値が絶対って書き込みをみんな見たか?
    俺は見てない。
    同じく樹脂窓最強って書き込みも。
    ua値0.55を誇らしげに(しかも自分の家で計算されたものではない)書いてるやつはいたけどね。

    そもそも、「同じシリーズのモデルハウスが0.55だから俺の家も0.55にしちゃおう!」なんて、知識があるなら絶対に思わない。
    なんならお前んち、窓の位置も数も配慮されてないだろうし複合サッシなら0.55相当厳しいなんてのは一目みてわかる。
    これが1、2年遅れでお勉強する奴の立ち回り。
    少しの出費をもケチって樹脂を取れないほどのケチだからこそ、自分の家の金額と内容を書き連ねて肯定してほしいんだろうな。

  17. 12227 検討板ユーザーさん

    目も当てられないな

    偽りのua値を誇ったり
    c値を謎のタイミングで計測してクッソ微妙な数値出たり
    ソーラーパネルをディスったり
    電気代だか使用量を求められても提示せず逃げたり
    タマホームでマイホームだとか葡萄である事を隠してたり

    パッと浮かぶのはコレくらいだけど、ぜーんぶ無かったことにして、ソーラーパネルと蓄電池を採用した途端誰も求めてないのに電気の明細貼ってるんだもん。

  18. 12228 名無しさん

    >>12227 検討板ユーザーさん
    いやいや、ua値は正義!!
    言ってる奴が何を言いよんw
    出直せと言うか、意見すなよ

  19. 12229 匿名さん

    >>12228 名無しさん

    知識が薄い、会話できない、嘘吐き、暴言
    荒らしは消えてください

  20. 12230 名無しさん

    UA値は絶対だ!!
    樹脂サッシは最強だ!!
    って主張してた側に問いますけど。
    この認識が!!
    間違いだったと認めますか?
    それとも引き続きしつこく間違いの主張を続けるんですか?
    どっちよ

  21. 12231 名無しさん

    小学生やないんですから
    当たり前の事から始めましょ。
    認めるのか 認めずにグズグズ続けるのか

  22. 12232 匿名さん


    屋根にゴミ載せてる愉快な仲間たちって話だなw

  23. 12233 名無しさん

    未だにシツこくレスを続ける
    TJDはXにおいてもブラリ逃げ。
    8月の電力総使用量公開からも逃げ。

    逃げの人生ですわ。カスやでw

  24. 12234 eマンションさん

    >>12232 匿名さん
    ぶっちゃけこんな動画どうでもええんですよ。
    太陽光で重要なのは地域と屋根の向きなんですわ。
    で...今年契約しないとfit制度が終わります。
    電力が余る日中の売電価格が8円とかになりますよw,
    まだ、今契約すれば10年間は日中も16円前後で売電出来ます。
    取り付けるのは今ですよ!!
    自治体により補助金60万出る所もあります。

  25. 12235 eマンションさん

    悲報

  26. 12236 匿名さん

    たしかに太陽光で重要なのは地域と屋根の向き
    https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00002/00113/?ST=msb
    先日も八王子でゴルフボール大のが落ちたし埼玉・茨木はひょうのメッカ
    竜巻はあるし落雷はあるし、地球温暖化がさらに進むからいろいろ大変だな

  27. 12237 通りがかりさん

    これからの時代、雹が降るなんて当たり前になるだろ
    パネルがぶっ壊れて発火したら木造住宅はよく燃えそう
    かわいそうにのう

  28. 12238 eマンションさん

    >>12236 匿名さん
    でゴルフボール大のひょうが落ちました。
    落雷や竜巻もあるんですよね。
    当然太陽光には保証がありますが...これは置いといて。
    実際にそのひょうや落雷や竜巻による太陽光の被害状況について詳しく教えてください。

  29. 12239 通りがかりさん

    >>12237 通りがかりさん
    まず、現状ひょう等による太陽光の被害状況を具体的にこの掲示板にてレスお願いします。

  30. 12240 通りがかりさん

    どうぞ

  31. 12241 匿名さん

    耐震等級2で充分なせやまさんじゃんw
    壁量計算で耐震等級2だもんな、そりゃ地震が来ても安心だぁ~

    こういう頭がキュッとなってる人が好きなんだよなぁ太陽光発電ってww

  32. 12242 匿名さん

    ひょう降る地域は決まってます。降らない地域は一切降らないし降るとこはよく降る

  33. 12243 通りがかりさん

    そんな事しか言えないわなw
    ua値を信奉しよる馬鹿はw

  34. 12244 通りがかりさん

    雹が降る地域とそうでない地域もありますから、私は関係ありませんが、保証で新品と交換はいラッキーてとこですね。

  35. 12245 匿名さん

    まあこのようなスレッドを全て信じるとか辞めた方がいいです地域の生の声を参考にしてください

  36. 12246 通りがかりさん

    TJD相変わらずマジでシツこいやんw
    Xでブラリ逃げする雑魚だぜ

  37. 12247 eマンションさん

    >>12246 通りがかりさん

    これ実話なので雑魚TJDはこのレスに一切噛みつきませんwww

  38. 12248 匿名さん

    数か月前のXの人みたいにやるこたぁ大胆なのに相手が本気出したら
    泣きながら謝る様な事にならなければいいね。

  39. 12249 eマンションさん

    >>12248 TJDさん
    いつまでも犬みたいに逃げ回ってないで
    はよ本気出してぇ~や~w

  40. 12250 匿名さん

    コイツ未だに自己レスして自演してんのかよ
    異常だな

  41. 12251 検討板ユーザーさん

    >>12250 TJDさん
    もう飽きてるんやけど、いつ本気出すねんて

  42. 12252 マンコミュファンさん

    >>12250 匿名さん
    因みにこれ ホンモンのTJDです。
    コイツ単純なんで簡単に炙り出せますw

  43. 12253 検討板ユーザーさん

    >>12251 検討板ユーザーさん

    確かにお前は本気だろうけど、その他は全員本気じゃないと思うよ。

  44. 12254 マンション掲示板さん

    >>12253 TJDさん
    知識に関しての事なので知ってるか知らないか。
    ただそれだけです。
    本気出したからと言って知識が上がるわけではありません。
    だから毎回馬鹿にされよんやでw

  45. 12255 検討板ユーザーさん

    >>12254 マンション掲示板さん

    お前は特定の誰かを馬鹿にしたいみたいだけど、その他全員はみんなお前を馬鹿にしてるよ。

  46. 12256 マンコミュファンさん

    >>12255 検討板ユーザーさん
    TJD構文やん お疲れ様

  47. 12257 通りがかりさん

    >>12223 >>12256
    今日は33レスか全然足りないな
    YouTubeの動画貼り付けて構って貰おうとしても対してレス数増えない様だな

  48. 12258 マンコミュファンさん

    >>12257 通りがかりさん
    お前まだおったんやな
    完全にスルーされてて草
    そのアホの一つ覚えの芸を最後までやり通せ!!
    絶対に辞めるなよ。これ俺からの命令なw

  49. 12259 口コミ知りたいさん

    >>12256 マンコミュファンさん
    すごいね。そんなんだから糖質って言われちゃうんですよ。

  50. 12260 マンション検討中さん

    >>12258 マンコミュファンさん

    完全にスルーって、お前反応してもうてるやんけ…

  51. 12261 通りがかりさん

    >>12259 TJDさん
    すぐに構文って文字に反応しないwww

  52. 12262 マンコミュファンさん

    >>12260 マンション検討中さん
    最後までやり通せよw
    これ命令やからな

  53. 12263 通りがかりさん

    >>12261 通りがかりさん

    死ぬほど言われてきたことをなんの裏付けもなしにオウム返しするなんてよほど効いてたんですね…

  54. 12264 通りがかりさん

    最近の葡萄の荒らしっぷりは目に余る
    飽きられて相手が減った途端、めちゃくちゃ偉そうだし上から目線で暴言が目立つ
    それが正論ならまだしも、トンチンカンな暴論で勢いだけで抑圧したいのがものすごく伝わる
    彼の傾向として大ダメージを受けた際に言われた事を執念深く覚えており、オウム返しする癖があるが最近はソーラーパネルを取り付けたり電気代を貼り付けたりと行動まで真似るようになった
    彼が何かしらの大会を開く日も近いのかもしれない

  55. 12265 通りがかりさん

    >>12258 >>12264
    時間帯と投稿間隔からして全部自演の1人数役丸わかりで草

  56. 12266 口コミ知りたいさん

    >>12264 TJDさん

    君と違うので、他スレにまで迷惑をかけるような妄想(架空)大会なんてやりませんよw
    興味無いんやってそんな自己満オ◯ニーなんかに
    8月の電力の総使用量についてなんだけど
    まず初めにTJDが7月と8月分の片割れの電気代を得意げに掲載したよね。
    それって電力の総使用量では無いとバレバレやんw
    このスレでも即バレw
    総使用量を求められるのは自然の流れだよね。

    電力の使用量バトルって事で事前にお互いが認知してやってたなら、節電して電力を抑える事も出来たやん...
    今回は公開するはずのなかった(快適に電力を使用しまくった)電力の総使用量を私は先に提示した。
    ↑当然TJDごときに負けるハズは無いと自負しておりました。

    現状 Xでもブラリ逃げをするTJDは8月の電力の総使用量を公開出来ないまま、現在も姑息に匿名(潜伏)でレスを続けてます。
    これは得意のエアパスDIYが失敗だった!!
    という事です。

  57. 12267 名無しさん

    >>12266 口コミ知りたいさん

    はい、ツイッターへどうぞ。

  58. 12268 口コミ知りたいさん

    >>12267 名無しさん
    はいそのツイッターでTJDがブラリ逃げしました。
    ここでやれ

  59. 12269 口コミ知りたいさん

    >>12268 口コミ知りたいさん

    そこまでの執念があるのになんで新しくアカウント作る程度の事をしないんだよ…
    マジでそろそろいい加減にしたほうがいいぞ
    自分でも薄々わかってるんだろ?

  60. 12270 マンション掲示板さん

    >>12269 口コミ知りたいさん

    逃げた奴(TJD)をわざわざ追う程悪趣味ではありません

  61. 12271 評判気になるさん

    >>12269 TJDさん
    ストーカーの強要はやめましょう

  62. 12272 口コミ知りたいさん

    ストーカーじゃないならここまでの執念見せないだろ普通
    むしろ、追わないで本人がいないところで喚いて関係ない人間までTJDだと決めつけてることのほうがよっぽど悪趣味だし、そのせいで話がまったく噛み合わなくて混沌としてる

  63. 12273 評判気になるさん

    >>12272 口コミ知りたいさん
    ブラリ逃げした奴相手に、新たにアカウント作れだとか正気ですか?

  64. 12274 検討板ユーザーさん

    >>12273 評判気になるさん

    正気じゃない奴がここで暴れてるから視点を同じにしてアドバイスしてるんだよ

  65. 12275 名無しさん

    >>12274 TJDさん

    お前の狂ったアドバイスいらんねんて

  66. 12276 eマンションさん

    >>12275 名無しさん

    ガチで全ての人間がTJDに見えてて草
    大丈夫?私生活でも幻覚見てない?

  67. 12277 マンション検討中さん

    >>12276 eマンションさん
    TJDだと思われたくないなら、ハンネ打って明確に自分を表現すれば良いんじゃね?

  68. 12278 マンション検討中さん

    はい論破w

  69. 12279 eマンションさん

    1-2年遅れで気づいていく葡萄くん、今更になってハンネ無しの方が楽であることに気がつく。

    知ったかぶってこのスレを纏めたいけど、知識が無いからハンネつけてると都度揚げ足取られてしゃあないもんな。

  70. 12280 口コミ知りたいさん

    >>12279 eマンションさん
    俺はそのハンネを捨てたんですよ。で...
    TJDと識別して欲しいって願望があるならハンネ打て。
    ハンネ無いのに、TJDちゃう言われても実際TJDやけんなw
    自分の我儘で周りを困らせたらあかんで

  71. 12281 評判気になるさん

    >>12280 口コミ知りたいさん

    なんでハンネ捨てたのかは過去の書き込み見れば明白だな。カッコつけんなって。
    んで、逆の発想できないの?自分のわがままで大勢をTJD認定して困らせてるのはどっちですか?
    自分の自演が構文でバレるからって裏付けがなきゃ真似したってなんの説得力もないぞ

    TJD絡みをやりたいなら本人のところ行けばいいし、タマホームに関係ない他社を無駄に引き合いに出して貶すのもスレチ。知識が無いのに語れば指摘されて荒れる。

    つまり葡萄くん手詰まりなのでそろそろいい加減にしてください

  72. 12282 検討板ユーザーさん

    >>12281 評判気になるさん
    格好つける?俺が?w
    全然分かってへんやん。
    逆の発想というか、君はストレートに現状を受け止めた方がええよ。
    TJDでは無いんだと主張したいならハンネを打て。
    それだけの事やん。
    それだけの事が出来ないなら個を出すな。
    そして、知識が無いのはua値を信奉しとる君なんだよ。

    マジしつこいなw

  73. 12283 検討板ユーザーさん

    これほんとですね。本人がTJDでは無い固有のハンネを使用すれば解決って単純な話しです。
    その当たり前の事をしないのに、私はTJDではありませんて意見は一体どこの世界で通用するんですか?
    小学生ですから当たり前の事すらお分かりになってないのは分かりますけど、そろそろ大人になりましょ。

  74. 12284 評判気になるさん

    どうでもいいけどなんで2回に分けて投稿するの?

  75. 12285 通りがかりさん

    >>12282 検討板ユーザーさん

    TJDマジでそろそろウザいぞ。

  76. 12286 匿名さん

    >>12284 評判気になるさん
    どうでもいいならレスやめましょ

  77. 12287 口コミ知りたいさん

    >>12285 通りがかりさん
    ですね~。わたしも同意します。
    Gじゃなかった...マジTしつこいわw

  78. 12288 通りがかりさん

    そもそも
    ua値を信奉っていうけど、どこにそんな事書いてあるんだ?
    ua値を信奉してそうな書き込み、マジで葡萄くんの過去の失態しか見当たらないんだが

  79. 12289 匿名さん

    >>12288 通りがかりさん
    あーそー

  80. 12290 名無しさん

    >>12288 通りがかりさん
    ところでTJD君 君が8月の電力の総使用量を未だに出せない理由は何なん?

  81. 12291 通りがかりさん

    打ち合わせ段階からua値もソーラーもサッシの知識も無かった時点で負け
    過去の失態や自演の裏付けされて正論で否定できない時点で負け
    言動をオウム返しするほど効いてる時点で負け
    勝負に乗っておいて同じ物を提示できてない時点で負け
    設備真似してる時点で負け
    後乗せで理論すり替えてる時点で負け
    TJDのアカウント特定してるのにアプローチできない時点で負け
    引用する動画が的外れな時点で負け
    間取りも設備も地域も世帯構成も生活様式もみな違うとわかりきってるのにTJDの真似事してる時点で負け

    こいついつも負けてんな


  82. 12292 評判気になるさん

    >>12290 名無しさん

    コイツ悔しすぎて根に持ってることを誰それ構わず当たり散らかすの悪質すぎるだろ

  83. 12293 口コミ知りたいさん

    >>12290 名無しさん
    それ電気代が公開出来ない悲惨な状況になってるからっしょ。8畳エアコンって100vですよね。公開した湿度と室温を維持する為に莫大な電力が必要だっただけの事っす。エアコンは最低2台稼働してるやろね。推定電力消費量900w
    エアパスDIYは失敗!!だからいつまでも肝心の電力総使用量を隠したままなんやで。

  84. 12294 マンション検討中さん

    >>12293 口コミ知りたいさん
    なるほど サンクス

  85. 12295 マンション検討中さん

    わざわざエアパスDIYして各部屋の室温と湿度が一定になりました。
    しかし8月の電力の消費量が900kwでしたって何の意味があるんですか?少ない電力の使用量で実現出来なければ意味ないじゃんw

  86. 12296 匿名さん

    TJDって
    ・タマ
    ・自分で
    ・DIY

    の略であってますか?

  87. 12297 マンション掲示板さん

    >>12296 匿名さん
    なるほど 俺は
    たっちゃん
    自分で
    DIY

    やと思ってましたw

  88. 12298 マンション検討中さん

    >>12297 マンション掲示板さん

    バレてるよ?

  89. 12299 マンション検討中さん

    糖質のみならず多重人格も患ってるの?

  90. 12300 マンション掲示板さん

    TJDSさん
    T タマか(たっちゃん)
    J 自分で
    D DIY
    S 失敗

    エアパスDIYして、求められても無いのにわざわざ各部屋の室温と湿度の掲載ありがとうございました。これって電力さえ使えば大抵どの家庭で実現可能です。少ない電力で実現したならば意味がありますが...一番肝心の部分である電力の総使用量は隠されたまま...これが見えければ何もわかりませんよね。
    こんな低レベルなのに、他スレ行って無暖房大会やりますだの、全館空調大会やりますだの...
    恥ずべき行為です。お辞めください

  91. 12301 名無しさん

    >>12298 マンション検討中さん
    たっちゃんすまん
    流石にこれ 自演やとしたらわかりすぎるやろw
    やらへんわ。
    つまり俺以外にもおるんやで
    TJDのTがタマ
    盲点やったわw

  92. 12302 評判気になるさん

    >>12300 マンション掲示板さん
    みんな

    そうですね残念ですね

    としか答えられないことをいつまでやるんだよ

  93. 12303 マンコミュファンさん

    >>12301 名無しさん

    いや、わかりやすすぎるんだよ。
    君はそういう自演を平気でしちゃう感性持ってるのわかってるよ

  94. 12304 通りがかりさん

    >>12302 評判気になるさん
    TJDが立てなくなるまで永遠にやりますよw

  95. 12305 マンコミュファンさん

    >>12303 マンコミュファンさん
    まぁかんまんよ
    このレスは俺も以外やったけど
    900kw乙w

  96. 12306 マンション掲示板さん

    >>12303 マンコミュファンさん
    てかさぁ、君100%
    TJDなんだけど...
    まだ、バレてないって思ってたりするん?
    そこんとこ聞かせてよw

  97. 12307 マンション掲示板さん

    TJDSの心境ってどっちなん?
    ①バレてるってのは分かってる上で開き直りレスをしている
    ②まだ、バレてないと思っている

  98. 12308 マンコミュファンさん

    TJDさんはいろいろなところで自演して、高性能だと主張したいみたいだけど、それって意味ある?

  99. 12309 マンコミュファンさん

    あのさ、私はtjdですって証明するのは簡単だけど、違いますって証明が難しいのわかってるよね?
    現に葡萄であることを認めてなかった時期にうまく証明できてなかっただろ?
    これも1-2年経たないと学習できない?(笑)

    ここもID表示できれば全てが解決するからしてほしいわ。
    もしそうなったときのため俺がtjdじゃなかったらなんか罰ゲームやれよ

  100. 12310 マンコミュファンさん

    あ、そういえば葡萄くん、tjdの居住地特定して嬉々としてたよね?
    彼どの地域だっけ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸