タマホームいいね?
[更新日時] 2025-02-06 09:59:50
このページはタマホームに関する雑談を楽しむスレです。
このスレは基本的にルールは設けずに、
タマホームに関することなら何でも言い合う場です。
唯一のルールとして「いかなるレスにも削除請求を出さないこと」
というのはどうでしょう。
[一部本文を削除しました。]
[スレ作成日時]2008-08-12 15:50:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホーム雑談スレ
-
1201
通りがかりさん
>>1199 検討者さん
気になってるなら暖プレミアム良いと思います。
夏も涼しい。
自由設計なので、廊下も最小限玄関もポーチをつけるのか付けないのか出来ます。
間取りは基本リビング階段で提案してくるはずです。
その方が設計者が設計しやすいので。
リビング階段にするなら、引き戸を設置すると良いでしょう。
TamaHomeは標準でグレードがそこそこ良いので、無理にオプションを加える必要は特にありません。
打ち合わせの際にどんなオプションがあるのかを確認して、必要なら取り入れると良いでしょう。
他のHMと比べると比較的安く建てられるので、家具等に力を入れるのもありだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1202
通りがかりさん
私がTamaHomeで建築した家のスペックは
ua値0.55 c値1.5
ペアガラス混合樹脂サッシ。
浴室冷暖房乾燥付き。4面woodデザイン。ほっカラリ床
タカラのステンレスキッチン。食洗機つき。
第一種換気システム。
遮熱瓦。外壁耐久10年。
スマートピットキー。ベタ基礎ってとこです。
建て坪約38
建物税込約2000万円
当初は営業と間取りを作り、設計が入ります。その後にインテリアコーディネーターと打ち合わせして、工務へと引き継がれます。
建てた後の修繕等はアフター担当と火災保険等を使用しつつ進めていきます。
大手のハウスメーカーなので、アフターも安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1203
匿名さん
>>1202 通りがかりさん
言葉は正しく。
ペアガラス混合樹脂サッシ とは?
アルミ樹脂複合サッシ?
建坪 とは?建築基準法で定められてない言葉で何を指しているか曖昧
延床?それともベランダ等含めた総施工面積?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1204
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1205
通りがかりさん
しょーもない指摘ありがとう。サッシについては理解できてるやんw
我が家は述べ床が38坪なのよね。
施工した土地が100坪なので、無駄に維持費のかかるベランダなんて作ってません。
BBQは庭でやります。週末はお庭キャンプ。
洗濯はランドリールームで行い、ランドリールームで干す。そしてランドリールームで衣類を収納する。
食べた後は食洗機で洗浄。
この生活が2000万円と+αで実現しちゃいました。
デザインに関してもインテリアコーディネーターからの助言も頂いての施工となりますので、色々満足しとります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1206
通りがかりさん
>>1205 通りがかりさん
更に捕捉をして説明をします。
修繕に関して言えば、ダイレクトに火災保険の会社へ連絡して修繕する事も勿論可能ですが,...
TamaHomeで施工した私の場合は、TamaHomeのアフター担当へ連絡してから手堅く手続きをしてもらいます。
第一種換気システムのメンテナンスの心配ありますよね?
タマホームで施工した場合
タマホームのオーナーサイトからフィルターを購入して自分で付け替えるか、付け替えてもらえます。
家は建ててしまえばゴールではありません。
アフターも考えて施工する業者を選びましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1207
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1208
通りがかりさん
>>1207 検討板ユーザーさん
タマが教えてくれると言うか、カタログスペックってやつかな...
C値は実測出来るけど、ua値はどこのメーカーも同じで実測は出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1209
通りがかりさん
ua値は測れないけど計算はできますよ?
評価機関にお願いして書面に残して認定してもらうことも可能。
車と同じでカタログスペックは良いの載せがちだから、窓を少なくしたり引き違い窓を採用していないならわかりませんが、アルミ樹脂複合サッシだと0.55出ていない可能性があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1210
通りがかりさん
>>1209 通りがかりさん
その通りですね。恐らく0.55は出てないだろうと思ってます。が、所詮は実測出来ないのでua値はあまり気にしてません。私の場合はね。
余程ごだわるんやったら、トリプルの樹脂サッシとかやれば良いですね。コストもそこそこやばいですけど。
それと、私は玄関のドアも網戸付きの通風ドアを採用したりしてます。
これだけの装備、これだけのスペックで約2000万円は、やはり安いなぁと思います。
安く建てようと思えば工務店いっぱいあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1211
検討板ユーザーさん
そういう話聞くとアイ工務店と迷うなぁ。
屋根の断熱材もタマより厚いし玄関ドアもk2が標準だし、全棟気密測定だもんな。
外壁もfugeだし…
坪単価50万で建てられてる人から80行ってる人もいるし無駄省けばタマホームよりコスパ良く行けそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
通りがかりさん
>>1211 検討板ユーザーさん
まぁ...結局は自分で決めて、結果を受け入れる事になるのでアイ工務店が良いと思ったならば、そっちで施工すりゃ良いのです。
予算内で納得出来る家が建てれたならば、施主としては勝ちなんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1213
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1214
TJDさん
>>1207 検討板ユーザーさん
UA値の件ですが、
タマホームが引き渡し時に大量の資料をくれます。その中にこの家のUA値がいくらになるように建てたか書いてある資料があります。しっかりUA値0.~~~と書いてありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1215
TamaHomeでマイホーム
家を購入する時、やはり重視するのは価格やと思います。タマホームでc値1.5 ua値0.55で100坪の土地に述べ床38坪の家を建てた私は、銀行から2450万円借りました。
35年ローンでボーナス返済は無しです。
月の返済額は6万5千円。13年間は住宅ローン控除を頂けるので、実質の月返済額は約4万円となります。
新たに家を建てられる方は、いくらの融資までが楽に返済出来るのかを考慮すると良いでしょう。
私の年収は700万円 妻パート約100万円です。
ローン返済楽勝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1216
TJDさん
>>1215 TamaHomeでマイホームさん
タマホームローン楽勝です。私は4から5年で一括返済予定、来年末かな。土地込み総額4300万ちょい。
2軒目はタマホームは建てないかなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1217
TJDさん
>>1215 TamaHomeでマイホームさん
アルミ樹脂複合サッシでUA値0,55出ないですよ。出るとしたらFIX窓だらけ、押し開き窓だらけで全体的に窓少ない。タマホームから貰った資料探してみてください。たぶん0,58とか0,61とかそのレベルだと思いますよ。
c値も自分で隙間埋めまくれば床から外気0に出来ます(検査済み)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1218
TamaHomeでマイホーム
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1219
TamaHomeでマイホーム
>>1217 TJDさん
勿論私もfixは採用してます。それと何回も言ってますが...va値は気にしてません。
c値は実際どうなんでしょうね。0が望ましいんですかね?
C値が借に0だった場合...私は第一種換気を採用してますので、換気機能に不具合が出た場合...1.5:位が丁度良いんやろなぁと考えますので、0はそもそも目指してません。
さーせん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1220
TamaHomeでマイホーム
誤解されてる方が居ますのでハッキリ言いますが...世帯年収800万円の中級ですかね,..国民の私であるからこそ、
ローコスト住宅であるタマホームを選びました。
私がもっと稼げる人間であったなら、当然積水ハウスや、スウェーデンハウスに施工を依頼してたでしょう。
低所得者であるからこそ、安く良い生活を手に入れる為にどうすれば良いのかを考えるのです。
よろしいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1221
TamaHomeでマイホーム
家や、マンションを購入する。これは戦略です。
家を購入した場合、ローンの返済と修繕費も考慮する必要があります。
マンションならば、ローンの返済とマンション全体で行う修繕の積み立てですね。
家を買いました。マンション買いました。
これがゴールではありません。
家を建てた場合築約60年を維持する為にいくら必要なのか?子供が何人いて...大学通わせたらいくら必要なのか,..
全て計算する必要があります。
まず、試算をする...
経過年数に応じての呉差を洗い出す等...
計算失敗したら、そこで人生は終わりです。
ならば、シビアに計算するよりも、楽に生活出来る計算をすれば良い、私はそれを推奨します。
見栄をはりたいのであれば、背伸びをすれば良いです。
リスクの処理が出来たのならば正解です。
どう生きるのか、性格ですのねぇw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1222
TJDさん
>>1220 TamaHomeでマイホームさん
家が安いに越したことはないです!!見え張りすぎは危険。庶民にとってタマホームはベスト。
20年で家は価値がほぼない、家なんか負債。だけど土地は辺鄙なとこ以外価値はあり続ける。土地は高く、家は安く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1223
TamaHomeでマイホーム
>>1222 TJDさん
その通りですよ。上物は20年で価値はなくなります。
ハッキリ言うと。それを知らずに高級ハウスメーカーで4000万円以上も銀行から融資を受けるのはアホです。
ハッキリ言うとね。
土地はどうか?昔と比べるとその神話は崩壊してるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1224
TamaHomeでマイホーム
皆さん、だいたい分かって来ましたかね?
財産と考えた場合、鉄骨高級ハウスメーカーで4000万円の家。タマホームで建てた2000万円の家...
20年後の価値はどうか?
同じです。
築40年で見た場合メンテナンス費用はどうか?
鉄骨か木造...
木造の方が安いです。
高級住宅ハウスメーカーで建てたら安心だと考えてる方,...
本当にそうなのか?
考えてる事を放棄してお金を支払い委ねる。
楽ですよね。
今一度よく考えた方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
名無しさん
ペイパーの人ももう少し考えればよかったなと思います。タマホーム最高ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1226
通りがかりさん
そりゃua値もc値もこだわらない家なら20年後価値無いだろうよ…
the住宅後進国の家って感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
TJDさん
>>1226 通りがかりさん
その考え大損こきますよ。日本という国では中古20年落ちの建物に価値を付けてくれる人は稀ですよ。1億かかった豪邸とかならまだ価値はあるかもしれませんが、庶民の家で使い潰された室内、リフォームしなければいけないので敬遠されます。
土地の値段でしか売れません。もっと古くなったら更地渡しでしか売れない。
まず立地が悪いと売れない。土地の値段も下げてようやく処分できる。今さっきも言いましたが、辺鄙な土地に家建てたら最後。子供も変な土地はいらないし、売れない、負の遺産を後世に残してはいけない。もちろんタマホームでもど田舎に立てたら最後。
金なくて田舎に家建てるのは金をドブに捨てるのと同じ。売るときになったら困るよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
匿名さん
>>1227 TJDさん
これはマジで真理。
20年後は現在の地方都市ですら消えるところの方が多いだろう。今で言えば日本海側の限界**が瀬戸内や東北全体に広がっていく。
立地の良い悪いというレベルではなく、東京大阪以外で土地を持つことが子孫への罪になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
TamaHomeでマイホーム
まぁ、東京大阪以外で土地を持つ事が子孫への罪になるってのは言い過ぎだけど...
下手に土地買うと恐いですね。
分かってましたけど、20年で上物の価値が無くなる事を知らない方も居るみたいですね。
そんな人達が何を知った上で何を批判してるのか...
とずっと思ってました。
正しい知識を身につけておかないと、そんなはずじゃなかった...となりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
通りがかりさん
>>1229 TamaHomeでマイホームさん
tjdって人と同一人物?
なんか自分がすごい知識有る風で熱弁してるけど、過去の投稿見ると…ねぇ。
自分の選択が正しいと言い聞かせてるような書き込みばかり。
正しい知識つけた上で語ってるならまだしもさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
TamaHomeでマイホーム
>>1230 通りがかりさん
俺とTJDさんは別人です。
私が自分の選択が正しいと言い聞かせてる様な書き込みですか...受け取り方は人それぞれなので、そう思われたのならそれで良いんでしょうよ。
100坪の土地に、38坪とそこそこ広い家で、洗濯したらその場で干してその場で収納。食べたら食洗機。
週末はお庭でグランピング。
これで実質月の返済額が4万円。
その辺の賃貸よりだいぶ安いですね。
私は自分に何を言い聞かせる必要があるんでしょうかね...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1232
TJDさん
金ある人は高い家建てればいいし、金ないならタマホームで十分。
アパート暮らしの人もいるのに家建てれるだけで十分。アパート暮らしの人からしたら建売でも羨ましいだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
TamaHomeでマイホーム
まぁ..2500万円くらいの融資であれば、35年ローンのボーナス返済無しで月々の返済額が7万円以下なんだよね。アパート借りる金額と変わらんのよ。
定職ついてたらまぁ、大丈夫でしょう。コロナ等の影響を受けない企業であれば。
でオール電化にして、ソーラーつけちゃえば良いんだよ。売電安くなったとは言え...昔の半分のコストでソーラー付けられるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
名無しさん
難しい話はわからないけど、ど標準のタマさんでは、そこまで断熱性能良くないし、気密もビミョー。耐震等級3ってうたってるけど、構造計算するわけでもない。設備も標準仕様をオプションの物にすると、その差額がオプション費用になるのではなく、その物の単価が、そのままオプション費用になる。
延べ床面積で建物の本体価格が計算されて、本体価格までは安いかもしれないが、オプションつけると かなり増える。
今更ながら、ど標準で自分の希望がほぼほぼ叶うHMが、1番安く家を建てれると思う。
工務店にしろHMにしろ、そこが建ててる建て売りを見学するのも良いょね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1235
TamaHomeでマイホーム
>>1234 名無しさん
ちょっと違いますね。ど標準のタマさんの断熱性能は確かに高級ハウスメーカーと比べて、グラスウールの密度が少し落ちます。が、人が生活をする中で体感的に差ほど違いは感じません。
気密に関しては、高級ハウスメーカーの鉄筋住宅よりだいたいがTamaHomeの方が上でしょう。鉄筋の住宅メーカーは気密を苦手なんですよね。
しっかり気密検査をしてる住宅メーカーの方かむしろ少ないので、高級ハウスメーカーなら気密値が良いだろうと思うのは幻想です。ZEHを謳うメーカーで建てたら良いですが、給排気が機械力の1種の換気システムが、壊れてる事に気づかなかったり、メンテナンス不良のまま生活してたら、病気になるやろな。
耐震等級3をうたってるので安心してください。
ホームインスペクションの構造立ち会いも異常無しでした。
耐震等級3相当と謳ってる工務店が危ないんですよ。
オプションつけるとかなり増えると言うのば、感覚の話しですかね?
私は、ほっからり床 スマートピットキー 通風ドア クロスほぼ全部 コンセントは各部屋増し スイッチも増し
でやりましたが、述べ床38坪約2000万。
ダイワ 積水 ミサワ等で建てた友人は述べ床32坪で3300万円とかですね...1000万以上の差。
オプションつけても、ほっからり床に変えるとなるとプラス2万円ってな感じでたかがしれてます。
思い込みで話さない方が良いですよ。
例えば納戸。
納戸でも窓をつけてお部屋扱いにする。
こうする事で安く建てる。
それぞれの住宅メーカーでルールへ違いますが、そこを確認して安く建てる方が賢いです。
私は住宅業界は闇だと思ってます。建て売りは購入する側が壁の内側を見る事が出来ません。
手抜きしまくってるんやろなー。と思ってるので、お薦めしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1236
TamaHomeでマイホーム
>>1235 TamaHomeでマイホームさん
老眼で誤字脱字多くてすんませんねw打った文字がボヤけますん。
因みに私の担当だった営業と工務は両方とも係長でした。
にしても、未だに思い込みで話す人の目的って何なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1237
通りがかりさん
それを言うならあなたの書き込みも全部思い込みでしょうな。
大手の高級ハウスメーカーで建てた事あるわけでもないし、zehクラスの家に住んでるわけでもない。
ZEH以上の家とタマホームと体感できる差がないなんて、なんでzeh以上の家に住んだことないのにわかるのかな。
大手が値段に見合う性能が無いのは同意できるが、
大手はそれなりにアフターサービスが良かったり、高級感の演出も上手いと思う。
それにタマよりc値やua値が優れる工務店やHMを「?が壊れて病気になる」とか、否定するのはなんか違うと思う。
そもそも断熱気密を良くする理由の中にはヒートショックやアレルギーを防ぐ理由もあるわけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1238
TamaHomeでマイホーム
>>1237 通りがかりさん
ZEH以上の家の性能については体感的なモノ等言及しておりません。
私が言ってるのは、ZEHクラスの家に住みました。第一種換気に不具合が出てたとします。気づかない期間が数ヶ月... はたまた数年だったとします。
気持ち悪いと思いませんか?病気になるって指摘も過言ではありません。
それを言ってるだけなんですよね。
大手はそれなりにアフターが良かったりと言う部分ではTamaHomeも大手なのでアフターのサービスも同じく良いです。
TamaHomeでは本来アフター担当の方が建築後は対応してくれますが...
工務に直電しても対応してもらえる程です。
高級感の演出については、TamaHomeも最近は特に力を入れてきてる分野なので、お洒落に建てれますし...
雑誌等を直接見せて、インテリアコーディネーターにデザインしてもらえば終わりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1239
通りがかりさん
>>1238 TamaHomeでマイホームさん
ど標準のタマさんの断熱性能は確かに高級ハウスメーカーと比べて、グラスウールの密度が少し落ちます。が、人が生活をする中で体感的に差ほど違いは感じません。
って書いてるけど…体感的な部分言及してると思う…
あとその高級感をタマホームに演出させて高級HMと同じような内外装にしたら、少し前の書き込みにある通りオプション費用になってそれこそタマホームの売りであるコスパが終わるんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1240
匿名さん
自分のタ〇の家を持ち上げるために人の家を誹謗中傷してんだからやってる事はここでタ〇に思い込みで批判的なこと書いてる人と同じだわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1241
TamaHomeでマイホーム
>>1239 通りがかりさん
オプション加えたら高くなるという話しですが...
もう一度言いますが...大して変わらないです。
例えば...TamaHomeで標準仕様とされている風呂のカラリ床。これを ほっカラリ床に変更する。2万円高くなるだけです。何千万円の買い物のうちの2万円なので、オプション加えたら良いです。
それと部屋のコンセントは2個ついてるのが標準です。1つオプションで加えるとプラス9000円くらいだったかな,..
んな事より、TamaHomeで家を建てるなら、タマルールブックを把握する事が大事。
物置部屋を物置部屋だからと窓をつけないで施工する。お部屋扱いになるからないので高いです。
一例ですが知ってるか知ってないかで価格変わります。
お洒落の演出は関節や、エコカラット貼ったり色々あります。タマの場合エコカラット等は自分で買って、施工の手間賃を払った方が安いです。等
梁を見せるのも、リアルに梁を出すのか、下がり壁にクロスを貼るのかで価格も変わります。
知ってるか 知らないかで価格も変わりますし、TamaHomeなら安くお洒落に建てる事が可能です。
高級ハウスメーカーの方がかなり高くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1242
TamaHomeでマイホーム
>>1240 匿名さん
私は何も持ち上げてません。事実を話してるだけです。
それが持ち上げてる様の感じるなら、事実に対して匿名さんが魅力を感じてるという事です。
私の場合土地100坪 述べ床面積38坪の家をTamaHomeで建てました。 建物代は約2000万円です。
c値は1.5 ua値は0.55
4面ウッドデザインの風呂で、浴室乾燥!冷暖房完備。ほっカラリ床。
トイレはアラウーノですね。1階と2階。
タカラスタンダードのステンレスキッチン。内臓食洗機付き。
玄関はスマートピットキーの通風ドア
10年耐用の外壁に 遮熱瓦。
まぁ、積水の30年耐用の外壁には遠く及びませんw
ってとこかなぁ。
住宅ローン控除13年間 その間の実質ローン返済額は月約4万円。
週末はお庭でグランピングします。
担当の営業は係長
担当の工務(現場監督)係長
ホームインスペクションの立ち入り2回
構造検査異常無し
施主検査時 レベル 基礎水分等全て異常無し。
事実のみをありのまま書いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1243
匿名さん
>>1242 TamaHomeでマイホームさん
別にあなたがあなたの家の事を言う時にが嘘を言ってるとは言ってないし、私がそれを魅力に感じている訳でもない。
それで満足してるならそれを批判する気もない。
第一種換気の事などもそうですが、あなたが採択しなかった設備や価値観に対して仮定に仮定を重ねて気持ち悪いでしょ?のように嘘ついて誹謗中傷する必要がないと言っているんです。
採択しなかった貴方が間違っている訳でもないし、採択した人が間違っている訳でもない。
ただその人の価値観から選んだのですからそれでいい。
価値観は人それぞれという以前あった書き込みに同意しておきながら、それを蔑ろにしすぎなのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1244
通りがかりさん
そうなんですよね。
タマホーム万歳するのは大いに結構なんだが、そのたびにいちいち他社の名前出して「タマはこうだけど高級HMは高い癖に?」みたいな事書くからつつかれる。
しかもその持論がツッコミどころ多いから尚更。
タマが最高だとも思わないが悪いとも思わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1245
TamaHomeでマイホーム
>>1243 匿名さん
なるほどね。まぁ、私何も嘘は言ってませんが気分を害されてしまったんですね。
こういった掲示板では良くある事です。
それが嫌なら、見ないのが一番ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1246
名無しさん
>>1242
なるほど。ペッパーさんはTamahomeで建てられたんですね。
コスパの良い、イイ家ですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1247
名無しさん
>>1235 TamaHomeでマイホームさん
お返事ありがとございます。
いつ建てられたのか分かりませんが?施工面積33坪の本体価格13,295,000円ですが、オプション工事と付帯工事に必要費用を加えると、19,470,000円になりました。
ちなみに、カップボードは標準仕様ではなく、オプションになります。玄関ドアをリモコンキーに変更で、72,000円。キッチンはタカラスタンダードさんの家事楽シンクで、アクリル人大。これもオプションになります。お風呂はTOTOさんのサザナ、ほっカラリ床に変更で、38,500円。片引きドアに変更で、43,200円。なんやかんやで、オプション費用は嵩みますょ。仏間もオプション、納戸もオプションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1248
TamaHomeでマイホーム
>>1247 名無しさん
良いじゃないですか。私は38坪で同じく約2000万円。
これだけのスペックの住宅を他のメーカーで施工すると3000万円越えるんですよねぇ。ふつうは,...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1249
通りがかりさん
僕はタマホームで家を建てました。兄はダイワハウスです。お互い3年程度経過しましたが、どちらの家も順調です。冬はやはり金属入ってる兄の家が明らか寒いです。でも、兄はダイワハウスで建てた事に誇りを感じてる様で、かなりお気に入りの様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1250
通りがかりさん
>>1248 TamaHomeでマイホームさん
他のメーカーってどこだよ。
延床38坪で3000万超えなんて、
高級か超高性能を売りにしてるメーカーじゃないかぎり無いわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1251
TamaHomeでマイホームさん
>>1250 通りがかりさん
坪単価80万円以上のメーカー腐る程あるやないですか。
因みに超高性能を売りにしてるのは一条等のzehやね。
なんもわかってへん奴は感情だけで無駄な書き込みすなて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1252
通りがかりさん
>>1251 TamaHomeでマイホームさん
いやあんたの家のその自慢の設備を他のメーカーで実現しようとすると普通は3000万超えるんだろ?
3000万超えないでそれらを実現できるHMだって腐るほどあるわけよ。
それに一条はzehなんかレベルじゃない。zehプラスとかheat20で示されるレベル。
主観で物を言い過ぎだと思う。ちょっと前にもそんな返信されたばっかりなのに。
何もわかってないのに偉そうにHM選びのノウハウを説いてるのはどっちだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1253
TamaHomeでマイホームさん
>>1252 通りがかりさん
だからさぁ、3000万円越えないでそれら(タマホームのスペック)+スマートピット ほっカラリ等々含む。
を実現出来るHM腐る程あるんだよね?
名前教えてよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1254
匿名さん
もう、この人、もう一つのスレのTJDと同じ性格の人だわ
自分の価値観こそ最高で他の価値観を認めず受け入れられない人間。
こっちは平和にタマホーム雑談してたのに荒れてしょうがない。
向こうのスレで好きなだけTJDさんと語り合ってきてくれよ。
こっちの板は平和に情報交換したいんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1255
通りがかりさん
>>1253 TamaHomeでマイホームさん
ある程度メーカーの坪単価把握してるんだろ?
80万の?とか書き込みしてるんだから。
ググればすぐわかる話。
そのよく自慢気に出してくるタマのスペック、ホッカラリ床、スマートピット(これ何?タッチキーの事?)
これら全部、なんの変哲もない設備なわけよ。
家買うにあたっていろんなHM検討したりした?
マジで視野狭いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1256
TamaHomeでマイホームさん
>>1254 匿名さん
>>1254 匿名さん
君達アンチのの言い分を集約すると。
タマホームはクオリティーが低いし、別に安くないですよと。
で...
だったら、タマホームより安くて、タマホームよりクオリティーが高く施工出来る業者がどこかと問われると答えられない。ずっと矛盾してきてるよね。
挙げ句
今まで俺達は、今まで言いたい放題やって来れた。
私達が居ては論破出来ません。
他いってください。
中学生かて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1257
通りがかりさん
>>1256 TamaHomeでマイホームさん
あんたが今尋ねて来たのは、3000万以下でタマと同等の家を建てられるかって事だろ?
俺は今あんたにタマより安くてハイクオリティなHMは尋ねられてないぞ?
低クオリティだとか言ってないが大丈夫か?
完全にこれHMコンプレックス抱いちゃってるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1258
TamaHomeでマイホームさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1259
通りがかりさん
>>1256 TamaHomeでマイホームさん
タマのコスパは認めるよ。
だけど良くも悪くも中途半端なのは認めておいたほうがいい。
後あなたの言うクオリティや品質が何を言ってるのかよくわかりません。
建具や設備の事を誇ってるなら別にタマホーム出なくてもよいと思うし。
ua値c値についても中途半端な知識しか持ち合わせて無いみたいだし、そんな人にタマホームのゴリ押しされたって誰も納得はしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1260
通りがかりさん
>>1258 TamaHomeでマイホームさん
質問って何?
3000万以下でタマと同じ設備38坪の家が建てられるHMの話?
これ答えたらあんたの「3000万以下でこの内容、他のHMは普通できない」ってのがロンパされちゃうけど大丈夫そう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1261
TamaHomeでマイホームさん
良いですかね。
これは君達アンチにとって最大のチャンスやねんで!!
下記つまり、2つも攻めれるチャンスがある事に気づいたよね
①あんたが今尋ねて来たのは、3000万以下でタマと同等の家を建てられるかって事だろ?
②俺は今あんたにタマより安くてハイクオリティなHMは尋ねられてないぞ?
低クオリティだとか言ってないが大丈夫か?
★改めて問います私は大丈夫か?と言われてる始末ですよねw
それぞれの問いに対する答えを述べよ。折角隙を見せてあげてるんですよ。
君達通りがかりさんは何人よ?
3人よっても文殊の知恵にはならないねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1262
TamaHomeでマイホームさん
これで攻めきれないであれば、もう発言すな。
ええ酒のつまみだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1263
通りがかりさん
熱くなってて草
通りがかりは全部俺一人だが…
しかも支離滅裂で何言ってるかわからない。
あんたの俺に対する問を明確にしてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1264
TamaHomeでマイホームさん
>>1263 通りがかりさん
①だからさぁ、3000万円越えないでそれら(タマホームのスペック)+スマートピット ほっカラリ等々含む。
を実現出来るHM
②タマより安くてハイクオリティなHM
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1265
通りがかりさん
①クレバリーホーム ヤマト住建 アイ工務店 桧家住宅 富士住建 アイフルホーム
これ全部家を買うとき実際に話を聞きに行ったところね。有名所だけでこれだけある。工務店いれればまだある。
②これに関してはさっきも言ったが、俺は「タマより安くてハイクオリティなHM」を求められるような書き込みをしていないから詰められるのが謎。
それにあんたのハイクオリティが何を指してるのかわからない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1266
TamaHomeでマイホームさん
>>1265 通りがかりさん
ヤバ
とりあえず、即答出来るのがヤマト住建
これエアコン1台で全部屋とかいうやつね。
やめとけ。電気代とか死ぬるよw
アイ工務店は今一番ヤバい時期やね。いきなりステーキみたいに急成長し過ぎて追い付いてへんやんw
クレームすごいよ。
表面上しか見てへんやん。それで良く書き込めるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1267
通りがかりさん
>>1266 TamaHomeでマイホームさん
おいおい自分の質問見返してみろよ(笑)
お前の回答ずれてるぞ!
お前の質問「3000万以下で38坪建てられるHM」
↓
俺答える
↓
出てきたHMの批判するだけで、俺の回答に対しての返事は無し。
んで、結局自分の家にはない設備の批判や、良くない話題のニュースを持ち上げただけ。
タマホームだって悪いニュースいっぱいあるし、低いc値ua値で電気代かかるのにね…
頼むから俺の質問に何か一つでも答えるか、間違いを認めてくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1268
通りがかりさん
>>1266 TamaHomeでマイホームさん
結局は自分の家が一番って言いたいんだろ?
それはそれでいいよ。正解だと思うぞ?
自分の必要な物だけチョイスして建てる家が一番無駄がないし。
ただあんたの自分の家に無いものをすべて否定してタマホームが一番かのように情報発信するスタンスはどうかと思うぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1269
TamaHomeでマイホームさん
>>1267 通りがかりさん
えっとね俺はタマホームで建てて気密値は1.5だった。
ua値は0.55
で...俺アフターと相談してスイッチ周りに防気密カバーとかやってもらうので、気密値はまだ上がるのよね。
電気代悪くないよ。現状でもね。
で、表面上しか見てないあなたが選んだヤマト住建。
たしかZEHだったよね?
まぁ、カタログはええ事いっぱい書いてるから、パッとみたら君達みたいな子達みたいに、ちょっと知ったか風情はまぁ、まさに鴨やな。
ZEHやのにえらい安く建てられるよね。
けど...ZEHてこれまた理論が先行し過ぎてるんやろなぁ。
日本人ミーハーやし。
やはり1台とか、少ないエアコンで全部屋となると、エアコンに負担かかるし...
稼働してかろだいぶ時間経過しないとエアコントロール出来へんねん。
もっと勉強してから書き込みなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1270
通りがかりさん
>>1269 TamaHomeでマイホームさん
あのー。全然聞いてないこと勝手に語るくせに人には質問返せって言ってドヤ顔するのやめて?
そもそもあなた、標準でタマホームはコンセントの気密カバーつけてないって事よね?
あなたの言うタマホームのハイクオリティの程度が知れちゃうよ?
それにあなた前にua値が計算できる事知らなかった節の書き込みしてたよね?樹脂混合サッシとか意味のわからん書き方してたけど樹脂アルミサッシだからきっと0.55ないよね?
カタログはいい事書いてあるからって言うけど、カタログ値のua値0.55を信じて未だに掲げてるのはどこの誰ですか(笑)?
んで、俺はヤマト住建では建ててません。工務店で建ててます。
因みにzehの定義に全館空調やエアコン一台で家を冷暖房することは含まれてないので、勝手に人の家がエアコン一台で可動してると思うのやめてもらっていいですか?
あれれ?勉強すべきはどちらなんですかねぇ。
レス返すたびに墓穴ほってるけど大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1271
匿名さん
>>1269 TamaHomeでマイホームさん
論破されて顔真っ赤にして悪口しか書いてないやんw
もう飽きたからやめてええでw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1272
TamaHomeでマイホームさん
>>1270 通りがかりさん
気密カバーは一つ100円以内で買えるし、自簡単diyで分でも取り付けられるのよね。めんどくさいのでやってもらいます。気密値は1.5だけど、タマホームはやってませんでしたね。許容範囲内です。
ua値に関しては何回も言ってます。レストラン掘り下げてください。カタログスペックなので信用してません。
ヤマト住建に関しては、タマホームを上回ると豪語した通りがかりさんに対して。その程度のチシキで語るなと例を挙げて指摘しました。
ZEHの家が全てエアコン1台
むしろ
この私がそう考えると思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1273
TamaHomeでマイホームさん
>>325 名無しさん
本気で言ってます?
エアコンのメンテの方が糞だるいんやけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1274
通りがかりさん
>>1272 TamaHomeでマイホームさん
じゃあタマホームは100円で買えてdiyできちゃうものも標準の設備に入ってないんですね。
カタログスペック信用しない人がカタログスペックを何度も書き込みするんですね。
zehに対してなぜエアコン一台で空調する事を挙げて批判してきたのか理解に苦しみます。
もう会話が成り立たなくて疲れてきたよ眠たい。
誰かバトンタッチ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1275
TamaHomeでマイホームさん
>>1274 通りがかりさん
その通りで、100円で買えてdiyできちゃう防気密カバーが入ってませんでした。それでc値が1.5!!
手軽に修正出来る箇所を簡単に是正して気密値を上げられるので、逆に笑っちゃいましたね。
修復不可能な箇所だと笑えない。
カタログスペック信用しないから、ua値に関してはカタログスペックだと何回も書いた上で書いてますから。
zehに対してなぜエアコン一台で空調する事を挙げて批判してきたのか理解に苦しみます
は
通りがかりさんが ちょっと知識を得ただけの鴨が陥りやすい実例を丁度挙げてくれたからです。
鴨はほんまに飛び付きますよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1276
TamaHomeでマイホームさん
あとね心理よねぇ。
発言に自信があれば、名前を変える。
通りがかりさんのままで意見する奴は逃げ道の上に発言してるんやって。
最初から逃げてるんやって
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1277
樹脂混合サッシ(笑)
>>1275 TamaHomeでマイホームさん
ホントこいつやばいな(笑)
人の話を聞かないし都合の悪い事は話の論点ずらして逃げる
じゃあなに名前変えてあげよっか?
ちなみに一連の流れでの通りがかりは俺だから。
これでオッケー?
あなたとのやり取りに対して絶対的に自信あるし逃げないよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1278
樹脂混合サッシ(笑)
俺が上げたという鴨が陥りやすい実例がよくわからんから教えて?
あとさ、気密測定ってどのタイミングでやったの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1279
TamaHomeでマイホームさん
>>1278 樹脂混合サッシ(笑)君
おはよう
しっかり俺の掌で踊りよるなw
君達みたいな分かってない奴は
単純に ヤマト住建てZEHやん。
安く建てられるやん。
ZEHやからエアコン1台で全部屋対応てすごいやん。
エアコン1:台やから電気代も安いやん。
うわべしか見れてへんねんて...
いざ、住宅会社の名前出させてみれば、案の定カタログしか見てない奴が思い込みで書き込みしよると、あぶり出す事が出来ました。
俺神戸に知り合い居るのよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1280
樹脂混合サッシ(笑)
>>1279 TamaHomeでマイホームさん
zehはエアコン一台で電気代やばいって少し前の書き込みで自分で書き込んでるのに今度は安いって言うんかい!(笑)
その唐突に出てきた神戸の知り合いはなんなの?(笑)
あんたに終始一貫してるのは支離滅裂だぞおっさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1281
樹脂混合サッシ(笑)
>>1279 TamaHomeでマイホームさん
ねえ、いい加減そろそろ一つくらい質問ちゃんと答えて?
これだけやり取りしてるのにほとんど質問帰ってきてないぞ?
気密測定はどのタイミングでしたのか教えてよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1282
TamaHomeでマイホームさん
>>1281 樹脂混合サッシ(笑)君
気密測定ののタイミングは施主検査前だね。
C値はただ自分が住む住宅のスペックの確認の為だけに実施。
そして
zehはエアコン一台で電気代やばいって少し前の書き込みで自分で書き込んでるのに今度は安いって言うんかい!(笑)
って、文章読解能力無いね。
大丈夫ですか、ヤマト住建を優良住宅メーカーだと思い込んだ君の頭の中を書き込んだんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1283
樹脂混合サッシ(笑)
>>1282 TamaHomeでマイホームさん
施主検査前とかまじで意味ないじゃん…
これでクソ悪い結果出たら修正効かないのによくやったね(笑)
で、ヤマト住建の件、それこそあんたが読解力ないじゃん。
俺ヤマト住建採用してないし、全館空調も採用してないって書いてるよ?
そこまでヤマト住建貶すならそれなりに理由があるんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1284
TamaHomeでマイホームさん
>>1283 eマンション君
①だからさぁ、3000万円越えないでそれら(タマホームのスペック)+スマートピット ほっカラリ等々含む。
を実現出来るHM
②タマより安くてハイクオリティなHM
の君の回答がこれ
①クレバリーホーム ヤマト住建 アイ工務店 桧家住宅 富士住建 アイフルホーム
これ全部家を買うとき実際に話を聞きに行ったところね。有名所だけでこれだけある。工務店いれればまだある。
君が優良だと判断した住宅メーカーなんだよ。
俺から言わせれば 表面だけしか見ずに判断してる君の住宅に関する知識の無さ 甘さを指摘してるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1285
TamaHomeでマイホームさん
あと気密検査に関しては一回の検査で5万5千円。
そしてタマホームや、他のだいたいの住宅メーカーは気密検査をやってません。
なので、理想は断熱材を全て詰め終え 石膏ボードを被せる前に行うのが理想ですが、施工手順的に施主検査前では無いと気密取れないと判断しました。
施工中私もちょくちょく、現場で作業見てたのでおかしな数字にはならないのは分かってました。
工務(現場監督) も私の担当が係長でしたしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1286
戸建て検討中さん
こんな荒らしが住んでて推してるのか
コロナワクチンで会社もヤバいと思ったけど、施主もヤバいな
タマホームで建てるの辞めとこ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1287
TamaHomeでマイホームさん
>>1286 戸建て検討中さん
それはどうもご自身で判断される事なので、透きにしてください。あなたが、タマホームで建てようが建てまいが私には何の関係も無い事です。
社長はヤバいですが、それも私達には関係の無いことで、タマホームの株も現在も下がったままであるなら今が買いだよねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1288
樹脂混合サッシ(笑)
>>1284 TamaHomeでマイホームさん
俺はそこであんたの回答に答えたわけだから俺の質問にいい加減答えろ。
じゃあ俺が話を聴きに行ったメーカー達は、あんたから見て何が駄目だったの?
それを指摘するからには当然タマホームはこれらのメーカーより優れてた優良企業なんだよな?
あと住宅知識については、俺とあんたのどちらがの方が甘いかは一目瞭然だと思うぞ?
気密測定はあんたが馬鹿にしてる「俺が選んだ優良企業」の中に、標準で測定してるメーカーいくつかあるからね(笑)
え、施主検査前でしかなんで気密とれないの(笑)?
こういうところだよ(笑)?
いい加減気づいて?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1289
TamaHomeでマイホームさん
>>1288 マンション君
俺に何回同じ事言わせるのよ。アイ工務店なついてももっと深くリサーチしなさいや。他もわざわざ俺がリサーチしてやろか?時間は貰う事になるけどね。
そして
気密測定はあんたが馬鹿にしてる「俺が選んだ優良企業」の中に、標準で測定してるメーカーいくつかあるからね(笑)
に対しての俺の返答はだから何?
そして
え、施主検査前でしかなんで気密とれないの(笑)?
さっきも言ったけど、そういう施工手順だったから。玄関のダウンライトも取り付け遅かったのよね。
正確にとれないと判断したタイミングで検査しても無駄だからね。
まぁ、落ち着け
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1290
樹脂混合サッシ(笑)
まず、リサーチの件。
逆にタマホームをリサーチしたらどうなる?
良くない噂多いよね?
なんでブーメランみたいな発言そんなに簡単にしちゃうの?
馬鹿にしてるメーカーが、タマが標準でやってない気密測定してる時点でタマが偉そうに語る余地なくない?
あんたがいうタマレベルのクオリティをもう超えてるってことよね?
だから何?じゃないの。
あなたのいうタマホームレベルの施工を他メーカーは超えた事してるの。
え?おかしくない?だって中間気密測定の時だって今後塞がる穴は一時的にテープで塞ぐんだよ?
換気に使う穴だって水道ガス管が出るパイプだって塞ぐんだから。
ダウンライトの取り付けが遅いからって気密が取れないって理論謎。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1291
樹脂混合サッシ(笑)
>>1289 TamaHomeでマイホームさん
もういい加減、38坪3000万で同じ内容の家は普通のメーカーは建てられない
って発言が間違ってたって認めたら?
そこを問いただして質疑応答を繰り返してたらこんだけ話が脱線してるんだぜ(笑)?
ほとんど回答帰ってきてないし、都合が悪いことは全てスルーされてるけどね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1292
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1293
TamaHomeでマイホームさん
>>1291 樹脂混合サッシ(笑)さん
もういい加減、38坪3000万で同じ内容の家は普通のメーカーは建てられない
って発言が間違ってたって認めたら?
って誰が言ったんでしょうか?マジで文書読解能力無いね。
38坪で3000万円を越えてくると言ったんですよ。
大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1294
樹脂混合サッシ(笑)
>>1293 TamaHomeでマイホームさん
普通は越えてくる≒3000万で建てられないだろ?
こんなん小学生でも文章から意図汲み取れるレベルだぞ…
俺はそれに対して3000万越えないで建てられるメーカーは腐るほどあるって言ってメーカーをあげたの。
まじで痴呆症疑うレベルで発言がコロコロ変わったりするから相手してるの疲れるわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1295
TamaHomeでマイホームさん
>>1291 マンション君
ところでマンション君は、ローコスト住宅を聞き回ってたのはわかりました。
それで、タマホームではなくて...例に挙げたどれかのメーカーで施工した。
タマホームで施工してない君がここに書き込む目的って何よ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1296
樹脂混合サッシ(笑)
>>1295 TamaHomeでマイホームさん
タマホームの人にローコストって言われてマウント取られるの草
わかりましたじゃねえよ。
質問答えろや(笑)
しかも前にも書き込んでるけど、上げたメーカーで建ててないってもう2、3回書いてる訳よ…
家を買う時にタマホームも候補に入ってて、その当時見てたYouTuberのチャンネルが見つからなくてその後の動向の情報が無いかと覗きに来たら、あなたのような頭ハッピーライフな奴がいて目についた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1297
TamaHomeでマイホームさん
俺はタマホームで施工したので、タマホーム雑談スレに書き込む事は至って自然な事だ。
他のローコスト住宅メーカーで施工した子達がここで、タマホームをディスる。
なんでよ?
施工した他のローコストメーカーで満足してたなら、普通へここまで躍起にならないでしょうよ。
何がしたいのよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1298
TamaHomeでマイホームさん
>>1296 樹脂混合サッシ(笑)さん
マンション君 君は私がタマホームで施工した事を知っている。
私は君がどこの住宅メーカーで施工したか今の段階ではわからない。
これ、対等じゃないよね。
君が出していくボロを拾い集めて特定も出来るだろうけど、自分から言った方がええんちゃうか?
さっきも言ったけど、他のローコストメーカーで家建てました。満足しました。
このパターンの人なら、わざわざここで君みたいに躍起になってディスってやろうと思わないからw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1299
樹脂混合サッシ(笑)
>>1297 TamaHomeでマイホームさん
いやいやディスられてるって事は、自分に非があるって意識ないのかな?
前にも書いてるけど、俺自身タマホームは候補にあったし、特段悪いイメージは無いんよ。コスパは確かに良いと思うし。
だけどあんたは聞かれてもいないのに「我が家は〇〇を採用して38坪2000万で建てて、他社の名ばかり低スペックな有名企業には到底無理。大手?鉄骨系のスカスハカハウスだろ?」
って感じじゃん。
そりゃあんたのせいでここに来た人達はタマホーム最悪だってなるし、あんたがタマホームを棚に上げて間違った知識をひけらかすからタマホームをディスらざるを得なくなる。
完全にタマホームがどうこうというより、会話が通じない、頭が固い、間違った事を認めないあんた自身を論破したくてここにとどまってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1301
樹脂混合サッシ(笑)
>>1298 TamaHomeでマイホームさん
これも前に言ったけど、こんだけリサーチリサーチ言うやつの前で自分の家を建てた工務店なんか見せられねぇよ(笑)
キモくてしゃあない。
特定とかされたっておかしくない。
これは自意識過剰とかじゃなく、リスクを取らないだけって説明したよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
樹脂混合サッシ(笑)
俺も話し通じない人の相手疲れたよ。
結局ぜーんぶカウンター返されて萎えちゃったみたいだけど。
◎ua値は計算できるのに、計れないと言う
◎c値は1種換気の故障の事を踏まえて1.5で良いらしい。どゆこと?ある程度スカスカにして自然に換気するって事?
◎延床38坪で、タッチキーや食洗機ホッカラリを採用して3000万以内で建てられるHMはタマホーム以外普通は無理らしい。
◎zeh住宅はエアコン一台で冷暖房するから電気代がヤバいらしい。
◎ダウンライトの施工が遅れると気密の数値が正しく出ないらしい。
他にもあったかな?
人に住宅の知識をひけらかしたり、もっと知識を付けてこいって言う割にこの惨状
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
TamaHomeでマイホームさん
マンション君はきづいてないだろうけど、既に自分は日本の中の関西圏で兵庫近辺である。
そこまで既に自分で言ってしまってるんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1306
樹脂混合サッシ(笑)
ぜーんぜんちがいまーす(笑)
私関東でーす。
都心に割と近いのであなたみたいに100坪もある土地なんて買えませーん。
もう足掻くのやめろよ常に見当違いで痛々しいぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
TamaHomeでマイホームさん
特定とか、そんな事を気にする人程自分の情報を知らない間に、自分からどんどん発信していくんだよね。
引っ込んでた方が良いんじゃない?マンション君。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
樹脂混合サッシ(笑)
SNS全盛の時代にそんなリスク管理当たり前にするわ。
だからあんたに工務店教えねぇんだよ(笑)!
そんな事より過去の自分の間違った情報発信はどうすんの?
いい加減話すりかえて逃げるくせ直せよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1312
TamaHomeでマイホームさん
それにしてもeマンションて輩...
途中から名前を通りがかりさんでレスして
名前を樹脂混合サッシ(笑)に変更...
自宅は第一種ダクトレス換気と豪語。
大バッシングを受けて、勘違いしてました実はロスナイ換気でしたって事に修正。
タマホームと同等スマートピットやほっカラリ床等装備または、それ以上のクオリティー3000万円以内 38坪言われて
アイ工務店やヤマト住建等他数社で答えたけど...
それも、色々批判されると...そこで施工してない等と発言をしてまた逃げる。
そうじゃないよね。
何を根拠に答えたんだろうか...。
タマホームでのアフターの話し...
トイレの鍵が個体差があり固かったんだけど、部品を取り寄せてもらい取り替えてもらいました。
壁にぶつけた約1センチ四方の穴も修理。
↑上記2点担当工務の手作業。勿論両方無料です。
他の工務によりすぐに修復出来ない箇所が2点ありますが、次回定期点検時にクロス業者等を入れて修復するとの事
スイッチ部の防気密カバー施工もやってくれるとの事でした。
建ててしまえど、担当者の変わらぬ対応に感謝してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1313
樹脂混合eマンション
こんばんは(笑)
自分の情報を知らずに載せちゃうとか話題に関しては、あんたの方がこのスレに載せまくってるからまとめてあげたんだけど消されちゃったよ。
ほとぼりが冷めた頃に来て俺がいない間に言いたい放題しようとしたの?
逃げないでよ!
「それにしてもeマンションて輩...
途中から名前を通りがかりさんでレスして
名前を樹脂混合サッシ(笑)に変更...」
→id等表示されないスレッドで名前なんて意味をなさないだろ?何か気に食わなかった?
別にeマンションも通りがかりも俺だって認めてた上で樹脂混合サッシに変えたんだからそれで良くない?
「自宅は第一種ダクトレス換気と豪語。
大バッシングを受けて、勘違いしてました実はロスナイ換気でしたって事に修正。」
→だから、jファンロスナイはダクトレスだし、一種換気です。これを理解できないあなたは根本的に一種換気を理解できていません。
「タマホームと同等スマートピットやほっカラリ床等装備または、それ以上のクオリティー3000万円以内 38坪言われて
アイ工務店やヤマト住建等他数社で答えたけど...
それも、色々批判されると...そこで施工してない等と発言をしてまた逃げる。
そうじゃないよね。
何を根拠に答えたんだろうか...。」
→そもそもお前が3000万でその内容で普通のHMを建てられないと言ったから、建てられる家を羅列しただけ。
実際に建てられるハウスメーカーをあげられて話題すり替えてHMの批判して明らかに逃げたのはお前だろ。
これでまた自分の落ち度が明確になったわけだが…
さあどうする?何処から詰める?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1319
樹脂混合eマンション
いやもうだるいなぁ(笑)
eマンションってのは初期で勝手に設定されてる名前なわけよ。
最初の方がeマンションで途中から通りがかりなのは書き込んでる端末が違うからであって何も意図はない。
だからこそどちらも俺であることは認めてるし、お前からのリクエスト通りに以降俺だとわかりやすい名前に変えたんだろうが。
そんなこと言ったらお前だって最初の方はタマホームでマイホームなんて名乗ってなかっただろうが。
んで、その非難(あくまで反論じゃなくて非難なのね(笑))にたいして俺はしっかり返してるんだから、その豊富な知識で返したらいいじゃん。
それができない程度の知識量のやつが他のHM貶したり、自分が採用してない装備を語るからアンチされるんだろうが。
お前がちゃんと的を射た的確なコメントしてりゃ誰も食いつかねぇよ。
いちいち的はずれだし、知識も全然備わってないやつから与えてもらう知識なんてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1320
TamaHomeでマイホームさん
>>1319 樹脂混合eマンションさん
だからこそどちらも俺であることは認めてる
これが誤魔化しなんだよ。どの段階で誰が認めた?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1321
樹脂混合eマンション
お前がeマンション君って煽ってきてる事に対して反論してない時点で同意してると同じだろうよ。
なんでこんな掲示板でよくある仕様のレベルの話しなきゃいけねぇんだよ。
仮に俺がなにかの意図があって名前変えたとして俺に何のメリットがあるん。
あと自分も同じように名前変えてる件については言及なし?
家の事で論破されてからもうそこしかつつけない感じ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1322
樹脂混合eマンション
>>1320 TamaHomeでマイホームさん
>>1263
ここで複数いると指摘された通りすがりは俺一人だと言う
>>1277
ここであんたにわかりやすい名前を名乗る
以降マンション君と何度も煽られるも否定はしない。
もし違うなら否定するよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1323
TamaHomeでマイホームさん
>>1321 樹脂混合eマンションさん
樹脂混合eマンションて
また、自分で名前いじりよるやん。
お前がeマンション君って煽ってきてる事に対して反論してない時点で同意してると同じだろうよ。
違います...
早い段階でバレしまって、認めざるを得なかった。
それだけの事なんだよ。
つまり
認めさせられたんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1324
樹脂混合eマンション
>>1323 TamaHomeでマイホームさん
おい名前は昨日くらいから既にこれだぞ。
え、その名推理でそのまま答えてくれ!
じゃあ俺が名前を意図的に変えていたとして、なんの利点があったと思う!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1325
TamaHomeでマイホームさん
>>1324 樹脂混合eマンションさん
利点か
教えてあげるわ
樹脂混合君がeマンション君だとバレてなかった場合。
俺が論戦で不利になってなってたなら
樹脂混合君と
マンション君が結託して、俺を叩くシナリオだったんでしょう。
それが出来なくなった。
バレて認めさせられたので、君が自分の意思で認めたわけではない。
で
樹脂混合eマンションとまた、名前を故意にいじってみた。
これも愚策だったね。
まだ2個端末で
初期設定がeマンションと
通りがかりだった
っで終えてた方がまだ、賢い選択やったわ。
恥ずかしいよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1326
樹脂混合eマンション
>>1325 TamaHomeでマイホームさん
えーちょっと待って、一つも論争に参加して来ない人相手に、二人で結託して論破したように見せる必要ないだろ?
ちょいちょい匿名の人に「論破されて顔真っ赤」って言われてるけど、そういう事じゃないですかね(笑)?
樹脂混合マンションになったのは昨日の夜だ。
お前の「個人情報を知らずに拡散してる?」の件のアンサーで解明していたが、消されてるからお前は見れてないんだろうよ。
いずれお前がいきづまった時にどうせ名前部分しかつついてこないだろうから、先手打って改名したつもりだがそこまで考えていたとは…
妄想もここまで来ると感動しちゃうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1327
樹脂混合eマンション
>>1325 TamaHomeでマイホームさん
追加で質問させてください!
仮にあなたの力で認めさせた場合、あなたはどういう気持ちになるのですか!?買った気持ちに浸れるのですか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1328
TamaHomeでマイホームさん
>>1327 樹脂混合eマンションさん
名前を指摘されて黙りだったのは、本当にバレてるのかどうか様子を見てただけ。君自身がね。
わざわざ樹脂混合って名前に変えたのに eマンションだとバレた時
速やかに申し出なかったのは何故か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1329
樹脂混合eマンション
>>1328 TamaHomeでマイホームさん
あのさー。
そこまでスレ遡って見てるならわかるでしょ?
eマンションのときも通りがかりの時も俺の主張は変わってないし、一貫して標的はお前なわけよ。
マンションくんって煽ってきた時点でお前は気づいたんだろうが、それを指摘されようが俺のスタンスは変わらない。申し出るメリットは俺にはない。
それと理由はもう一つ。
あそこでマンション君
ってワードに反応したら、今みたいな流れになるのが明白だったから。
家の事で論破したいのに逃げ癖、論点ずらしの癖があるお前は絶対名前の事しか突いてこなくなると思ってたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1330
樹脂混合eマンション
>>1328 TamaHomeでマイホームさん
常々そうなんだけど、人に答えを求めたなら少しくらい俺の質問も答えて?
なんであなたも途中で名前を変えたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1331
TamaHomeでマイホームさん
>>1329 樹脂混合eマンションさん
あそこでマンション君
ってワードに反応したら、今みたいな流れになるのが明白だったから。
だから、黙りを決め込んだ。
君が認めたのではなく。認めさせられたんだよ。
選択肢が無かった。
そこまでわかってるのに、なんで自分が認めた事にしたがるんやって。
取れないマウントを取ろうとするから、おかしくなるんやって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1332
樹脂混合eマンション
>>1331 TamaHomeでマイホームさん
だからその選択をお前がさせたとして、なんなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1337
匿名さん
もう観戦してる方も飽きてきたから消えろよ、2人とも。
荒らしにスルーを覚えないと荒らしと同じレベルと見られますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1346
TamaHomeでマイホームさん
まず、ここはタマホームの掲示板なんだよね。
タマホームで施工してない、eマンション君みたいな、ちょっと住宅の知識かじった様な奴が何を目的として、ここに書き込んでるのかもわからない。
何故か強烈な私怨を持ってるのは判明した。
そもそも
施工してない奴が施工した相手に対し対等に意見出来るわけないよね。対等に話せると思うならば、そもそも傲慢。
ヤマト住建等が良いと判断したのは所詮カタログスペックしか見えてない輩である証。
ここはタマホームの板なんだから、タマホームのオーナーが実情どうなのか、等を話していけば良いと思うよ。
他者が思い込みで話したところで、何も得るものがないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1347
樹脂混合eマンション
>>1346 TamaHomeでマイホームさん
私怨
↓
自分の書き込みに心当たりないのか?
これに関しては俺だけじゃなく、他の人からも反感買ってるはず
施工してない奴が施工した相手に対し対等に意見出来るわけないよね。対等に話せると思うならば、そもそも傲慢。
ヤマト住建等が良いと判断したのは所詮カタログスペックしか見えてない輩である証
↓
施工してない奴がヤマト住建や大手のHM、更には使ってない設備を批判するのはどうなの?
何度もいうが、聞いてもいないカタログスペックのua値を自慢気に書いてたのは誰?
他者が思い込みで話したところで、何も得るものがないでしょう。
↓
そ れ を お 前 が 言 う な
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1348
TamaHomeでマイホームさん
>>1347 樹脂混合eマンションさん
ヤマト住建は知り合いに施工者が居るのよ。
これも、レス掘れよ。
だからね、電気代がヤバい事や、エアコンを稼働し続けなければならい事等、実生活に基づく弱点を知ってるんだよ。だから言えるのだよ。
カタログスペックでしか言えない君との差だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1349
樹脂混合eマンション
>>1348 TamaHomeでマイホームさん
知り合いの話聞いたって施工してないんだから、お前の発言は矛盾してるだろうよ。
それに電気代なんて建てる人間の設備で変わるだろ?(笑)
そもそも、なんで俺が建てたわけじゃないヤマト住建をそんなに酷評してるの?
頑張って頑張って揚げ足取れる場所探してそこしか反論できないからだろ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1350
TamaHomeでマイホームさん
>>1349 樹脂混合eマンションさん
前も言ったけど、キミが挙げた他社もしっかりリサーチしてあげるよ。
アイ工務店とか、くれバリーとかやったかな。
依頼しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1351
樹脂混合eマンション
>>1350 TamaHomeでマイホームさん
そのリサーチとか何なの?
何様のつもり?リサーチして何がわかるの?
どうせその会社の体質がどうだとか、カタログ上のスペックがどうとかだろ。
じゃあタマホームを逆にリサーチされたらどうするのって話だし、そもそもなんでお前の家の知識の浅さを詰めてるの関係ないHMの批判始めてるの?
そうやってまた敵が増えるのに、アンチだなんだって悲劇のヒロインぶるわけ?
ほんとクソだせぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1352
TamaHomeでマイホームさん
>>1351 樹脂混合eマンションさん
また逃げるんですか?
こちらは、わざわざアイ工務店やくれバリー等を調べてあげると言ってるんです。
イエスorノーでハッキリと答えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1353
樹脂混合eマンション
>>1352 TamaHomeでマイホームさん
じゃあ調べろよ。
その俺が検討しただけのHMをリサーチ(笑)されたって俺にはダメージないし、むしろお前がまた他社の関係無いHMを批判してアンチされるだけだろうが。
ほんと学ばないよな。40年以上今までどうやって生きてきたのか甚だ疑問だわ。
オウム返しばっかりのド低能が。
家の事イキって語ってた時はもっと賢いやつだと思ってたけどがっかりだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1354
TamaHomeでマイホームさん
>>1353 樹脂混合eマンションさん
では、最終確認を行います。
あなたがタマホーム基準もしくは、それ以上で施工出来ると推していたクレバリーやアイ工務店等の調査に関して、同意
をする。
よろしいですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1371
TamaHomeでマイホームさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1372
通りがかりさん
お二人さん落ち着いて!
ドリル、ドリル、ドリルすんのか?い
ドリルせんのかい!
はいっ
深呼吸して?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1373
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1374
TamaHomeでマイホームさん
う~ん,,,タマホームアンチの
マンション君や匿名君と対峙してきたんだけど、なんかどうでも良くなりました。
私に関して言えば、今まで3ldkのアパートを借りて毎月6万5千円を掛け捨ててました。
現在は100坪の敷地に5ldkの戸建で、同じく毎月の返済額が6万5千円で手に入れる事が出来ました。
13年間は住宅ローン控除の為実質返済額は約4万円,,,
注文住宅なので、自分がどう生活したいかを駆使した間取りの生活,,,
特になんだ言う事もありません。
マンション君達も自分が選んだ工務店で満足のいく生活を手に入れたんだ。
それを願うばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1378
TamaHomeでマイホームさん
我が家は気密値(C)値を測定し、1.5だという事がわかった。更に、コンセントやスイッチ部計約46箇所に防気密カバーを3万円で施工してもらう事にした。
↑上記の動画を見ると、確かに手放しでタマホームはお勧め出来ないのかなと思った。
こんな動画嘘でupしたら訴えられるからね。
あと、日本の建築は諸外国に比べると品質は鼻くそです。
一流と言われているメーカーも含めて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1379
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1380
TamaHomeでマイホームさん
別にどうもしてないよ。私の場合はタマホームで決めて良かったと思ってます。
担当の営業(係長)
担当の工務(係長)
や大工さん達に感謝してます。
改めて、昔憧れたB◯S◯の家,..動画で見て驚いてます。高いのに.,,
仕様がスーパーへこいですね。
風呂も冷暖房等ついてなかったはず,,,
まぁ、正直住宅は難しいです。勉強すればする程、納得のいく家は建てられなくなりますから
日本の建築技術は低い。
韓国とかですら、日本より全然高品質な家を建てますから。
ドイツとかだと、結露したら住宅会社訴えられるレベルだったかな,,.
金額 品質 デザイン等
自分が納得出来れば勝ちですよ。
ウチは、コンセントやスイッチ部の防気密施工(46箇所)を新たにやってもらうので、
C値1.5→1以下になる見込みです。
アフターの対応もバッチリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1381
名無しさん
>>1380
どうすれば気密値を計算できるのでしょうか?
あと、再度気密測定するということですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1382
名無しさん
>>1380
1以下になる見込みの理由を教えてもらえませんか?
うちでも検討したいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1383
TamaHomeでマイホームさん
>>1381 名無しさん
気密検査は家の資料も必要になるし、器材も入れます。
実測です。
税込みで6万円くらいるので、やりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1384
TamaHomeでマイホームさん
>>1382 名無しさん
気密(C)値の1とは、葉書1枚分の穴です。
現在私の家のC値が1.5なので、コンセント部やスイッチ部計46箇所に防気密カバーを施工すれば、葉書0.5枚分くらい埋まるだろうと見積もってます。
3万円ならば、安いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1385
名無しさん
外壁に面しているコンセントやスイッチが合計46か所ということですか。
かなり大きな家なんですね。
断熱材は何を使われていますか?
天井断熱ですか?屋根断熱ですか?
床下断熱ですか?基礎断熱ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1386
TamaHomeでマイホームさん
>>1385 名無しさん
スイッチとコンセント 数えて無いけど確かその数で言われたので、そうだと思い出ます。
家は別に大きくは無いと思います。
家の性能はタマホームの大安心の家です。
スペックは簡単に調べられると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1387
名無しさん
気密ラインで処置しないとあまり意味が無いと思うんですよね。
グラスウールでの内断熱ということであれば、グラスウールの内側のライン。
部屋側の壁についているスイッチやコンセントに気密処理したところで、壁の内部はツーツーなのであまり意味がないんじゃないでしょうか?
処置すべきは床下と天井、そして壁に面しているコンセント等だと思います。
C値は実測しないと分からないので、気密処理後にぜひ計測してください。
実測なしで0.5向上するかどうかは語れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1388
TamaHomeでマイホームさん
>>1387 名無しさん
もう既に1.5って出てるので、わざわざ新たに6万円使いませんよ。無駄です。
換気扇回した時にスイッチから外気が入る。
それを遮断する。
それだけの事です。
新たにC値がどうなろうが、どうでも良いんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1389
TJDさん
>>1388 TamaHomeでマイホームさん
それなら床下にスモークマシン置いて、床下スモークだらけにして換気扇回せばどこに隙間あるかわかります。
我が家は3回実施して、今はほぼ隙間埋め完了してます。我が家のタマだけか知りませんが玄関が特に酷かった。ツイッター見てもらえればリビング等どこ直すか載せてます。
高気密化頑張ってください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1390
TamaHomeでマイホームさん
>>1389 TJDさん
なる程ですね。特に現状その必要を感じてませんので、また気になる様であれば実施したいと思います。
にしても寒くなりましたね。
夜10時頃にエアコン切って寝ます。
朝6時頃に起きて部屋の室温見たら17度。
さび~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1391
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1392
TamaHomeでマイホームさん
>>1391 名無しさん
そうですかね?
実際に住んでいて必要と感じた事を実施する。
合理的でしょう。
最近気温も急激的に下がったけど,..
エアコンの暖房1時間使用で10円くらいかなぁ,..
2台稼働でも20円いかないくらいだね,..
普段はだいたい1台のみの稼働なので非常に経済的。
ダイワやら積水やらで購入した知人達のローン返済額は月8万5千円からだね。
その金額の返済は可能だけど、圧迫感はあります。
私毎月の返済額6万5千円。
タマホームは特段安いというわけではないけど,..
良かったぁ~って思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1393
樹脂混合eマンションさん
相変わらず他社を引き合いに出していい感じに聞いてもいないことを語り始めてるねぇ(笑)
楽しみにしてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1394
TamaHomeでマイホームさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1395
匿名さん
ザタマホームって大安心の家と仕様は同じなんですよね?設備に関して選べるものが少ないってだけで、断熱だったり窓だったりはザタマホームだからランク下ってことではないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1396
TamaHomeでマイホームさん
>>1395 匿名さん
>>1395 匿名さん
ですね。ザタマはお得感あります。
設計の際、メーターモジュールか尺モジュールかは確認した方が良いです。
あとは、大工や電気興業に手抜きをさせない為に
気密検査の実測
ホームインスペクションの立ち会い等の許可も打ち合わせ時に盛り込んでおくと良いと思います。
あと、断熱材はグレードupをおすすめします。
北海道等はそこそこの断熱性能ですけど,..
断熱値数字の高い地域はそこそこですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1397
TamaHomeでマイホームさん
★まとめ★
タマホームで家を建てた私からタマホームで家を建てるなら..
①断熱材が入る直前にホームインスペクションを入れる。
②防水透湿シートと断熱材を同時にホームインスペクションに診断してもらう。
③概ねこの段階で気密検査を実施(実測)
↑上記は工務と事前に要調整
住宅診断と気密検査は一回約6万円です。
★あとタマホームは、内壁のスイッチやコンセントに防気密カバーをしてません。
↑ミサワホーム等はやってます。
換気扇起動時冬場なら、冷たい空気が入ります。
これも工務に防気密カバーを施工してもらえる様に調整しましょう。
因みに建築後約40箇所に3万円で施工してもらいました。冷風が出て来なくなりました。
★あと、タマホームで標準で採用されてるメーカーのブレーカーから風が結構入ります。処置は何通りかの方法があります。
事前に密閉君(約5千円)という商品を使えばかなり気流を抑える事が出来ます。
それか、可能ならPanasonicに変更してもらうかです。
↑クオリティを気にされる方は上記が必須だと思います。
それでも坪約50万で建てられるので安いもんです。
上記を行っても、予算に余裕があれば..
樹脂サッシに変更 断熱のグレードアップも行うと良いです。
玄関の扉も標準だと断熱効果無いので寒いです。
リビングで仕切れるならば、拘らなくても良いかとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1398
名無しさん
気密性上げる前にオール樹脂サッシにするべきでしょうな。
全体的にもうちょっと勉強したほうが良いと思う内容です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1399
TamaHomeでマイホームさん
>>1398 名無しさん
オール樹脂サッシ良いですよね。
しかしこれを全ての窓に採用するとなれば、私の場合予算オーバーとなりました。
土地 外溝 建物 照明 家具 家電
全てを含めて
2500万円の融資と決めてたからです。
外気温0度ですが、2階建ての我が家
エアコン1台稼働でいけてます。
先月の電気代1万2千円でした。オール電化なのでプラスのガス代はありません。
ノンストレスで生活が出来る事。それが重要なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1400
e戸建てファンさん
>>1399 TamaHomeでマイホームさん
認知的不協和だね‥ 特に家みたいな高い買い物したら自分の行動が間違ってないと思いたいよね。
満足できてるならこの板覗かない方が良いと思うよ。今幸せに暮らしてる貴方にとって有益な事なんて1つもないと思うし‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)