タマホームいいね?
[更新日時] 2025-02-06 09:59:50
このページはタマホームに関する雑談を楽しむスレです。
このスレは基本的にルールは設けずに、
タマホームに関することなら何でも言い合う場です。
唯一のルールとして「いかなるレスにも削除請求を出さないこと」
というのはどうでしょう。
[一部本文を削除しました。]
[スレ作成日時]2008-08-12 15:50:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホーム雑談スレ
-
11801
マンション掲示板さん 2024/09/04 21:36:40
>>11800 マンション検討中さん
じゃあこのスレ巻き込まないでツイッター行けば良くねwww
あーまた論破しちゃったかー
-
11802
評判気になるさん 2024/09/04 22:03:47
ツイッターでもTJDはブロック逃げした臆病者です。
-
11803
通りがかりさん 2024/09/04 23:53:01
-
11804
通りがかりさん 2024/09/05 09:49:33
UA値のカラクリについて
UA値のAはアベレージ(平均)
床 壁 天井のどこか一部でも断熱材が厚ければそれで平均が良くなります。
このカラクリを悪用した大手ハウスメーカーも実際ありました。
UA値を過信するのは辞めた方が良いですよ。
-
11805
通りがかりさん 2024/09/05 10:29:53
-
11806
eマンションさん 2024/09/05 10:36:44
-
11807
eマンションさん 2024/09/05 11:27:26
ここは、タマホームのスレッドです。タマホーム(ローコスト)に対して当然アンチな考えを持たれる方も居るでしょう。これは当然です。
TJDに関して言えば、エアパスdiyをやりました。自慢するのは全然構いません。けど自慢された側は結果どうなの?これを追求しますよね。
それから逃れたら、当然コイツは何を主張したいねんとなります。
私怨の塊でしつこく詐欺師を匂わせるレス等。
もう満足したやろ。これ以上荒らして君に何のメリットがあるんや?って事です。
もうやめとけ。
-
11808
通りがかりさん 2024/09/05 11:31:37
>>11540
休日150 平日100のノルマを1人で消化はきつかったのかな笑
-
11809
通りがかりさん 2024/09/05 11:42:41
>>11808 tjdさん
しこいだけで芸と知恵の無い君はおもちゃにならんのよ
-
11810
通りがかりさん 2024/09/05 11:48:44
-
-
11811
口コミ知りたいさん 2024/09/05 11:54:20
>>11810 通りがかりさん
床面温度の子とか、糖質言ってた子とか、私以外にもレスしてる子は数人居ましたが...
tjd君何回私と知恵比べしても同じ。
結果は変わらんけんもうやめとけ
-
11812
通りがかりさん 2024/09/05 12:00:29
-
11813
eマンションさん 2024/09/05 12:07:57
>>11812 通りがかりさん
アホだから連投と自演が同じだと勘違いされてます?
例えば君がね
レスして、更に続けて3分後にレスしました。
それを私が5分後に開けば、君の連投になってます。
それを一度に二つこちらも纏めて返せば連投になりますし。更にこちらから新たに意見を書き込む事もあります。
これって自演とは違うねんで。小学生やったらこの違い分からんかもなw
-
11814
通りがかりさん 2024/09/05 12:15:20
11784:マンション検討中さん 2024-09-04 17:23:48
11785:検討板ユーザーさん 2024-09-04 17:24:57
この掲示板って意図的に変えない限りHN変わらないよね?
-
11815
マンション掲示板さん 2024/09/05 12:21:37
>>11814 通りがかりさん
マンション検討中とか検討ユーザーとかって匿名なんだよ。
こんなネーミングに意味はありません。
つまりこんなモノ全く意識してません。
新たに書き込む時と返レスする時で意図せずとも勝手に変わります。
こんなモノ意識するなら、オリジナルのハンネを打て。
それが全てやろ
-
11816
通りがかりさん 2024/09/05 12:26:39
-
11817
マンション掲示板さん 2024/09/05 12:27:32
-
11818
評判気になるさん 2024/09/05 12:32:26
>>11814 通りがかりさん
つかそもそも
11784
11785
って誰がレスしてると思います?
-
11819
通りがかりさん 2024/09/05 12:37:06
-
11820
検討板ユーザーさん 2024/09/05 12:38:17
>>11819 通りがかりさん
11784
11785
って誰がレスしてると考えてます?
-
11821
通りがかりさん 2024/09/05 12:48:36
11784
11785
はtjdがキャラを変えてレスしてます。
これを私に自演だ!!
と言われてもそーですよね。としか言えません。
もう何がしたいのか自分でわからなくなってるんじゃねーの
-
11822
通りがかりさん 2024/09/05 12:54:24
自分のレスじゃないのに、連投でジエンじゃないとかなんでわかるんだろう
-
11823
eマンションさん 2024/09/05 12:57:31
>>11822 通りがかりさん
つか、俺に
11784
11785が
意図的にハンネを変えた自演だとおっしゃる目的ってなんですか?
-
11824
eマンションさん 2024/09/05 22:06:10
-
11825
通りがかりさん 2024/09/05 22:27:39
-
-
11826
評判気になるさん 2024/09/05 22:33:57
>>11825 通りがかりさん
何回やっても敗戦の連続
何がしたいねんw
-
11827
匿名さん 2024/09/05 23:07:18
>>11826 評判気になるさん
TJDの敗北の連続www
敗戦、敗北辛そうやね。
-
11828
マンション掲示板さん 2024/09/06 00:06:38
11784と11785に対して「意図的にハンネ変えてるけど同一人物だ」
って言ってることに対して、無関係であろう葡萄が勝手に煽られたと勘違いしてガチギレ、そして自分が匿名連投してることを匂わせてしまうお笑い?
-
11829
名無しさん 2024/09/06 03:23:14
-
11830
通りがかりさん 2024/09/06 03:59:28
今日もペース遅くない?
平日100レスないとバレちゃうぞ
-
11831
名無しさん 2024/09/06 09:08:59
ちなみに参考までにタマホーム大安心建坪38
(ノーマル使用)
の8月の電力の総使用量となります。
約450kw
エアコン1台14畳用24℃設定で24時間フル稼働。
売電が約4000円
買電が約5000円となります。
因みに私TJDでは無いですよ。
-
11832
口コミ知りたいさん 2024/09/06 10:00:49
因みに今年の8月の電力の総使用量が何kwかなんて同僚とも話さないので、電力総使用量が450kwだったってのが、どうなのかなんて分かりません。
ローコスト住宅で建てたら電気代が私の場合こーだったてな参考にどうぞ。
-
11833
マンション掲示板さん 2024/09/06 11:15:36
-
11834
口コミ知りたいさん 2024/09/06 12:44:36
>>11833 tjdさん
そーですかねー。ノーマルのタマホームの
オール電化で450kw
エアパスdiyして、更に私容量の低い8畳用エアコン(100v)
を24時間稼働してるtjdなら
350w~400前半wの数値を示し、マウント取ってくると思ってたんですが...
取れないんですね。
やはり、私の読みに
-
11835
口コミ知りたいさん 2024/09/06 13:03:44
私ノーマルのタマホームで
エアパスdiyしたtjdより
8月の総電力使用量が低かったと断言!!
ここに勝利宣言を致します!!
-
-
11836
e戸建てファンさん 2024/09/06 13:50:07
-
11837
通りがかりさん 2024/09/06 14:29:22
-
11838
匿名さん 2024/09/06 19:54:14
>>11836 e戸建てファンさん
tjdさんの8月の電力総消費量は約300kwだったんですね。
質問します。
1 このtJD←は何を作為されてるんですか?
2 どのレスで300kw弱を謳ってるんですか?
尚私については
2024年8月の電力総使用量
売電のw数
買電のw数
画像での公開が可能です。
-
11839
マンション掲示板さん 2024/09/06 20:33:49
自身があるならその画像貼って勝利宣言すりゃいいのにな。
-
11840
マンション検討中さん 2024/09/06 20:43:16
-
11841
マンション検討中さん 2024/09/06 20:53:55
アホのレッテル
TJDごときに勝利してもなんの意味も無いですよ
-
11842
匿名さん 2024/09/06 20:56:49
TJD
この動物は、簡単に言うと、スレッド投稿の書き込みで個人的な嘘の自慢話をしているというものです。このような書き込みに対して、他者が質問や反論を投稿した場合、その嘘の書き込みのために都合が悪くなってしまい、スルーしたり誤魔化したりして、自身を正当化したいという動機があります。しかし、実際には他者を「アンチ」と呼び、性格が悪すぎるというだけです。このような行動は、単に繰り返すだけのパターンで続きます。
-
11843
口コミ知りたいさん 2024/09/06 21:04:31
>>11842 匿名さん
勿論分かってますよw
敢えてこちらに不利な状況を作為して楽しんでたんですが、
TJDが人としてクソ過ぎたので
考えを改めます。
-
11844
評判気になるさん 2024/09/06 21:26:40
>>11840 マンション検討中さん
すいません結局この画像は太陽光無と考えた場合に
総合電気使用量が638kwhとなるとの事でしょうか?
-
11845
名無しさん 2024/09/06 21:34:39
>>11844 評判気になるさん
あくまで消費した電力
459kw
それが全てとなります。
-
-
11846
検討板ユーザーさん 2024/09/06 21:36:11
>>11845 名無しさん
消費電力が459kwhなんですね
ありがとうございます
-
11847
名無しさん 2024/09/06 21:37:27
-
11848
名無しさん 2024/09/06 22:03:49
TJDさん8月の総電力総使用量に関しての質問に関しては以後君の画像が公開された後に、質問には応じますが、テキストだけの場合は全てスルーします。
-
11849
マンション掲示板さん 2024/09/06 22:45:32
ホントに貼るの草
どんだけtjdに執着してんだコイツ…
-
11850
通りがかりさん 2024/09/06 23:50:07
今日は休日なのに早起きだね
そして朝5時台に我慢できなくて10分後に画像貼り付け笑
その後他社スレで嵐のいつものルーティーンかな
-
11851
マンション掲示板さん 2024/09/07 00:12:47
11842と11843、自演してるけどtjdとTJDの使い分け忘れてるぞ?
-
11852
通りがかりさん 2024/09/07 02:05:08
檻から出てる場合じゃないぞ今日のノルマ150だからな
-
11853
名無しさん 2024/09/07 02:37:29
-
11854
通りがかりさん 2024/09/07 02:45:28
-
11855
通りがかりさん 2024/09/07 03:14:25
本当に複数人で書き込んでるならスレタイ通りタマホームの雑談すりゃいいんじゃ?
-
-
11856
通りがかりさん 2024/09/07 03:27:54
-
11857
通りがかりさん 2024/09/07 03:34:55
-
11858
通りがかりさん 2024/09/07 03:45:12
>>11857 通りがかりさん
当たり前やんw読解にめちゃくちゃ時間かかりましたね。
-
11859
通りがかりさん 2024/09/07 04:03:36
これ他人の画像を意味もわからず流用して使ったら元画像の意味を把握してなくて太陽光の自家消費分を総消費電力と勘違いしたメチャクチャ恥ずかしいやつって事?
やっちまったなツボ
-
11860
検討板ユーザーさん 2024/09/07 04:10:12
>>11859 tjdさん
エアコン24時間稼働してたら常識の範疇でわかるでしょ。
そして、この消費電力量で勝ち確なので掲載しております。
-
11861
通りがかりさん 2024/09/07 04:16:27
多い少ないじゃなくて自宅のデータなら太陽光の自家消費分と総消費電力を勘違いする訳ない
-
11862
eマンションさん 2024/09/07 04:22:26
-
11863
通りがかりさん 2024/09/07 04:22:45
>>11840
しかもこのデータの人自家消費分が78.15%もあって相当太陽光使いこなしてるから勘違いなんてする様なレベルの人じゃないよ
-
11864
通りがかりさん 2024/09/07 04:27:29
-
11865
eマンションさん 2024/09/07 04:31:30
私は今年の8月消費電力量で勝利宣言をしております。
問答が続いたところで、TJDは電力総使用量の画像は出せません。
つまり、結論は変わりません。
では、檻に施錠しときますんでどうぞその中で楽しんでください。
-
11866
通りがかりさん 2024/09/07 04:36:05
これはしばらくこのスレは空白が続いて檻の外で大暴れな奴かな笑
ツボまたやっちまったな
-
11867
マンション掲示板さん 2024/09/07 04:36:06
実際どうなの?
葡萄って太陽光アンチじゃなかったけ?
-
11868
マンション掲示板さん 2024/09/07 04:43:06
ん?これは追求されると答えられないパターンの逃げかな?
-
11869
eマンションさん 2024/09/07 05:03:48
>>11867 マンション掲示板さん
www太陽光使ってますよ。気象等を確認して電力の安い時間帯に計画買電をやってます。
この8月電力会社に実際に支払った金額は3500円です。
-
11870
通りがかりさん 2024/09/07 06:23:41
>>11840
基本料金が1500円として買電が180kWhだから1kWhあたり11円、再エネ賦課金や消費税を考慮する1kwhあたりの単価7円てとこか。
今のご時世どこの電力会社で7円なんて設定があるんだ?自分で電気代払ってないこどおじ丸出し。
-
11871
口コミ知りたいさん 2024/09/07 06:36:52
>>11869 eマンションさん
太陽光つけると天井(笑)に穴が開くとか言ってたのに付けてんのかよ
-
11872
マンション検討中さん 2024/09/07 06:46:17
>>11870 通りがかりさん
電力会社独自の1500円の割引があるんですわ。
それがあと8ヶ月くらいかなぁ
毎月続きます。
だからぁ、実際に払った金額
実際にって文言を敢えて付け加えてるっしょw
-
11873
通りがかりさん 2024/09/07 06:47:11
>>11871 口コミ知りたいさん
指示瓦工法を採用してるので、穴開いてまへん
-
11874
口コミ知りたいさん 2024/09/07 06:57:54
以下は過去の葡萄くん↓
やっぱり、太陽光やってたんやな。
コイツはやっとると思ってたので、動画upしました。
設置から10年後のメンテで10万
更にその後の10年で50万
ビスで穴だらけの天井。
楽しみの未来しか待ってないよね。 草
おまえ、まさかパネル後乗せしたしたクチ?
散々パネル貶して、tjdにも電気使用量勝負負けて…www?
-
11875
評判気になるさん 2024/09/07 07:01:53
-
11876
マンコミュファンさん 2024/09/07 07:05:05
>>11874 TJDさん
あといつ
君に先月の電気使用量勝負負けたんですかぁ?
-
11877
通りがかりさん 2024/09/07 07:14:12
現行で適応されてそうなのこれしか無いようだが
電力会社乗り換え新規申込キャンペーン
たとえば、オクトパスエナジーとか
北海道限定、電気代1ヵ月1500円割引16か月間!
-
11878
検討板ユーザーさん 2024/09/07 07:22:44
>>11877 通りがかりさん
ご苦労
熱心なこったw
俺もファンを持つと大変やわ
-
11879
評判気になるさん 2024/09/07 07:30:46
>>11875 評判気になるさん
間違いなく後付けだなこりゃwww
tjdとやり合ってた時「太陽光発電してるからイカサマだ!」って騒いでたのにしれっと自分も載せちゃってるのホントにお笑いwww
お前、あれだけ太陽光貶してて金物キャッチ工法すら知らずに穴が開くとか適当な事言ってたのに、「支持瓦工法をオススメします。」
みたいな書き込みをいきなりしたのは自分が後から太陽光載せたからなのかwww
自分が採用した物は褒めて、採用してない物やHMは手当たり次第に貶すって人間性がめちゃくちゃわかりやすく現れた掌返しwww
-
11880
通りがかりさん 2024/09/07 07:34:33
全部捏造なのにさらっと太陽光載せてる方向に誘導すんなよ
11864:通りがかりさん 2024-09-07 13:27:29
>>11840 元データ
>>11844 このツッコミは正しい
>>11845 指摘されてるレス
-
11881
評判気になるさん 2024/09/07 07:39:32
>>11879TJDさん
まっ!!太陽光は最近付けました。
電気代の高騰と世界情勢が理由ですね。
当時と状況が違うんですわ。
キャッチ工法ってのを、まずこの板で最初に発信したのは私です。
あと、先月の電気使用量について
どさくさに紛れて私がTJDに負けたと言ってましたよね。
わたしいつTJDごときに負けたんでしたっけ?
-
11882
検討板ユーザーさん 2024/09/07 07:40:33
>>11880 通りがかりさん
板は私の気分次第で如何様にもなります。
-
11883
通りがかりさん 2024/09/07 07:48:34
>>11838 >>11882
今日はせっかく早起きしたのにまだ44レスか檻から出て他スレ嵐してる場合じゃないぞ
今日は休日だからノルマ150レスだからな
-
11884
匿名さん 2024/09/07 07:51:43
-
11885
検討板ユーザーさん 2024/09/07 08:09:09
>>11881 評判気になるさん
断言する。
お前ではないwww
お前のアンチだろwww
-
11886
名無しさん 2024/09/07 08:10:35
-
11887
通りがかりさん 2024/09/07 08:19:36
-
11888
名無しさん 2024/09/07 08:24:49
とりあえず不採用の物やHMを貶すきっしょい人間性
やっぱり当時は電気使用量勝負から逃げていた事
その後悔しくて負けじとソーラー採用してる事
後付で構造計算やばいんじゃね?
色々と浮き彫りになりますなぁ
-
11889
評判気になるさん 2024/09/07 08:32:55
-
11890
eマンションさん 2024/09/07 08:36:36
>>11888 名無しさん
そやそや1つ言ったるわ
ソーラー採用後付けで構造計算やばくね?
これ言うのTJDしかおらんからぁw
レスは多いのに
先月の電気総使用量はやっぱり出せないんだとバレよんでw
-
11891
通りがかりさん 2024/09/07 09:11:00
-
11892
評判気になるさん 2024/09/07 09:22:44
-
11893
通りがかりさん 2024/09/07 09:57:32
ツボの家アウトで草
旧耐震基準の建物の場合は注意
建築基準法は1981年6月1日に改正されており、設計の際に用いる基準値も改正後の数値です。
設置対象となる建物が、1981年6月1日より前の旧耐震基準で建築されている場合、屋根への太陽光発電システム設置は推奨されていないため注意が必要です。
-
11894
通りがかりさん 2024/09/07 10:12:39
構造の専門家でもない後のせパネル業者にさえ全否定で草
-
11895
名無しさん 2024/09/07 10:18:35
>>11890 eマンションさん
それ言うのなんでtjdだけなんだよwww
構造計算ってワード知らないからって目の敵にすんなwww
-
11896
評判気になるさん 2024/09/07 10:26:06
-
11897
通りがかりさん 2024/09/07 10:34:12
最近はいたんだよ相手が
でもあまりのアホさ加減にみんな消えてったんだよ
仕方ないので消えた相手の分まで担う様になったんだよ
新たに構って貰える相手を待つために
-
11898
検討板ユーザーさん 2024/09/07 10:40:34
>>11897 通りがかりさん
この板のタイトルが葡萄ファンクラブやからな
-
11899
e戸建てファンさん 2024/09/07 10:48:10
-
11900
口コミ知りたいさん 2024/09/07 10:50:41
-
11901
名無しさん 2024/09/07 11:20:24
-
11902
名無しさん 2024/09/07 11:21:11
-
11903
戸建て検討中さん 2024/09/07 11:41:23
こんなクソ雑魚ハウスだもんなぁ。
俺この年の12月の電気代8500円だったわ
-
-
11904
一周回って葡萄ファンかも 2024/09/07 11:49:12
>>11903 普通やな
自分でお金持ちって言ってるのに堅実な生活してていいじゃん
言ってる事は全部信じてやれ!
-
11905
価格リサーチ中さん 2024/09/07 11:51:43
-
11906
口コミ知りたいさん 2024/09/07 12:41:17
-
11907
名無しさん 2024/09/07 12:43:52
-
11908
評判気になるさん 2024/09/07 12:47:33
-
11909
通りがかりさん 2024/09/07 13:35:33
>>11824 >>11908
ここまで84レスか
やっぱり1人2役で延々とレスバ続けるのって大変なのか?
あまり間隔狭すぎてもジエン丸出しだし大変そうだよな
気分転換に檻から出ても、もういつもの人とか例の人扱いで相手してもらえないしな
-
11910
一周回って葡萄ファンかも 2024/09/07 13:43:06
>>11909 俺はファンだ
葡萄ちゃんをあんまりいじめるなよ
可哀想だろ?
-
11911
通りがかりさん 2024/09/07 15:07:50
自分で自分のファンやってる暇あったらスレ伸ばせ
今日もノルマ150だぞツボ
-
11912
マンコミュファンさん 2024/09/07 19:32:18
>>11911 通りがかりさん
あらあらお怒りですねw
今日こそは初めて有限実行出来るぜ!!
って言う君の力見せてみな
今日こそノルマ150だぞTJD
-
11913
マンコミュファンさん 2024/09/07 20:25:37
TJD
今回も有限実行出来ない自分への枷
ご愁傷様です。
-
11914
名無しさん 2024/09/07 21:51:45
ソーラーパネルとパワコンの容量いくつだよ葡萄さんよ
-
11915
マンション検討中さん 2024/09/07 22:23:07
>>11914 名無しさん
教えません。自分で計算した最良を採用してください。
間も無く卒fitとなってしまいますよ。
それと自分へ枷た150レス 板をコントロール出来る力があるのか見させて頂きます。
-
11916
通りがかりさん 2024/09/07 22:43:07
-
11917
マンコミュファンさん 2024/09/07 22:55:31
>>11916 通りがかりさん
まぁ...これ言われ続けて出ないので、今後も出る事無いわぁ。
それと、板の住人は電力の総使用量よりも太陽光の効率に今は関心があるみたいだしねぇw
天才の葡萄さんはパネル何kw採用してるんだぁ等
-
11918
一周周って葡萄ファンかも 2024/09/07 23:04:11
葡萄さんに気安く太陽光の詳細聞いてんじゃねーよ
土下座する覚悟あんのか?
-
11919
通りがかりさん 2024/09/07 23:58:46
タマホーム、一条、積水ハウス、ヘーベル、住林、ダイワハウス、トヨタホーム、セキスイハイム
判明してるだけでこの辺かな、他にもありそうだけど。
檻から出てないでまずはノルマこなせよ有名人
-
11920
匿名さん 2024/09/08 00:10:28
>>11919 通りがかりさん
おいおい、数字で示した本人が実行してください。
実行出来る能力が無いのなら、言わん方がええっすよW
-
11921
マンコミュファンさん 2024/09/08 00:16:39
>>11919 通りがかりさん
せやせや
あと、ここのスレッドは皆さんが認知されてる通り
葡萄ファンクラブが裏のスレタイです。
なので、俺はこの板に居る
が...
わざわざ他のHMの板へはそもそも行かないし、レスもしてないよ。
-
11922
匿名さん 2024/09/08 00:38:59
>>11831 名無しさん
タマホレベルではエアコン2台付けドア開けでやっと、1、2階冷房エリアとなります。まるで全部屋涼しいような事書いてますが一部涼しいだけで他暑いです。2箇所エアコン運転をお勧めします。
この夏は暑くても我慢されない方がいと思います
-
11923
検討板ユーザーさん 2024/09/08 00:54:55
>>11922 匿名さん
そだねー。勿論エアコン2台稼働してる時もありますよ。
1台は24時間フル稼働。
もう1台稼働するのは、12時から15時くらいに時々って感じやね。
特にこの時間帯は蓄電池も要領オーバーしてますから、使い放題ですね。
私、太陽光効率は考えてますけど、ぶっちゃけ電力の使用量は気にしてませんw
あと、そのタマホレベルかそれ以下の住宅が日本では現状大半です。
何千万も高い積水だからとかスミリンだからと
1台稼働では我慢の生活となります。
-
11924
口コミ知りたいさん 2024/09/08 00:55:33
>>11922 匿名さん
我慢しない場合その電力より300kwhは多い。我慢した総電力では意味ない
-
11925
通りがかりさん 2024/09/08 01:02:56
>>11924 口コミ知りたいさん
我慢して他人と勝負してるとかお里が知れる。TJDは自称全部屋冷房だしそりゃ相手にされない
-
11926
匿名さん 2024/09/08 01:11:32
>>11923 検討板ユーザーさん
それだけ毎日電気代気にして生きてるなら奥様にも相当無理させてるの感じますし、電気代勝負で負けた相手に勝ちたい気持ち解ります。蓄電池まで後付けして我慢してるなんて堂々と書くところが馬鹿にされるし、我慢しなければ普通の家以上の電気代で笑いのネタ提供いつもありがとうございます。
-
11927
マンション掲示板さん 2024/09/08 01:17:56
>>11926 匿名さん
ふぇ?
なんちゃ私我慢の生活してないんだが。
蓄電池も安いですし。
何が言いたいのかわからへんw
-
11928
マンション掲示板さん 2024/09/08 01:20:22
こんなレスしてる間も
今使ってる電気代もタダやしなぁw
部屋はむしろ寒いくらいです。
-
11929
マンション掲示板さん 2024/09/08 01:24:49
さぁ、TJD
150レス
有言実行!!
初めて出来るかなぁ?
まぁ、無理やろな今回も
-
11930
通りがかりさん 2024/09/08 03:13:20
>>11911 >>11929
休日なのにまだ18レスしかしてないぞ
構って貰えないからって檻から出て他スレあらしてる場合じゃないぞ1人何役でもいいから頑張れよ
>>11919
もうどうせ他スレ行ってもまともに相手して貰えないだろ
ツボが一度あらしたスレはもうまともな住人は戻って来ないのは身を持って理解してるだろ
-
11931
名無しさん 2024/09/08 03:49:28
穴が開くとかメンテ代が~って騒いでたソーラーを後付ってどういう心境だよwww
一番悪いパターンじゃねえかwww
-
11932
検討板ユーザーさん 2024/09/08 04:18:06
>>11931 名無しさん
勿論、キャッチや指示瓦工法等知ってました。
が
そもそもタマホームはガリバ屋根無いのよね。
あと、ここでのやり取りは知ってる 知ってないが全てでは無いって事理解出来てます?
あと、8月の電気総使用量の件について
誤解されてる人が居るので
そもそもTJDと勝負してません。勝手にTJDが7月と8月の電気使用量を公開したので、余程自信があるんだろうと思ったので総使用量の公開を提案しました。
私は電力の総使用量を公開しましたが
前提として勝負していた訳ではありません。
公開を意図していた訳では無いので
我慢もせず、ふつーに生活をした電力使用量であると
理解の程よろしく。
こんなん敢えて言わんでもわかってると思ってたんやけど、輩が相手やからなぁ
-
11933
評判気になるさん 2024/09/08 04:20:34
蓄電池付けて元取れるのはかなり使用量の多い家です。ケチってる家や消費電力少ない家は100パーセント損します。停電目的で導入だと思いますが売電できる期間に蓄電池導入で更に損してます。馬鹿としか言いようがない。TJDにプライド潰されて正しい判断ができない結果です?
-
11934
評判気になるさん 2024/09/08 04:22:08
>>11930 TJDさん
しっかり意識してレス数えとるやんw
しっかり君の実力で板をコントロールして
ノルマ達成しろよ。
有言実行出来るか出来ないかは君の能力次第やわ
-
11935
マンション検討中さん 2024/09/08 04:22:52
-
11936
通りがかりさん 2024/09/08 04:28:17
>>11933 評判気になるさん
20年で元は取れる計算なのでご心配にはおよびません。
国産やと厳しいやろなぁ
-
11937
検討板ユーザーさん 2024/09/08 04:29:05
-
11938
評判気になるさん 2024/09/08 04:34:52
>>11937 検討板ユーザーさん
何のために3役やってるの?
スレッドを伸ばす為?
-
11939
口コミ知りたいさん 2024/09/08 04:40:29
>>11938 評判気になるさん
欺く為やんレス見てたら分かるやろ
カスやん
-
11940
評判気になるさん 2024/09/08 04:49:08
>>11936 通りがかりさん
外国製で20年で元取るために導入だなんて詐欺にあってますよ。しっかり検討すればよかったのに。
-
11941
評判気になるさん 2024/09/08 04:55:33
>>11940 評判気になるさん
こちらは、商品を精査して選んでます。
どこのメーカーかも分からない。外国製ってだけで詐欺だとか盲目的やと思いませんか?そもそも拡散メーカーも外国で作らせよんすよ。
先進後退国日本を過信し過ぎやな。
例えば馬鹿高いシャープのソーラーも、外資メーカーも値段は違うけど性能は変わらんのよw
-
11942
検討板ユーザーさん 2024/09/08 04:56:22
-
11943
口コミ知りたいさん 2024/09/08 05:15:46
20年とか書いたら笑われるぞ。太陽光は10年以下が基本。早くて5年6年当たり前の世界で20年は流石に知能指数が
-
11944
マンコミュファンさん 2024/09/08 05:21:51
>>11943 口コミ知りたいさん
それ、いつの時代の知識やねん。国産なら安心とかただのアホでしょ
-
11945
通りがかりさん 2024/09/08 05:26:30
-
11946
口コミ知りたいさん 2024/09/08 06:20:35
>>11945 通りがかりさん
自分の選択が間違いないみたいなこと書いてるけど、20年で元取るために20年保証がないと誰も買わない。タマホ標準太陽光は10年保証、故障時の売電も保証付きだから後付けでしょうけど、瓦屋根に後付け太陽光となると思い屋根に重量物載せ。果たしてタマホームの保証はなくなるんじゃ?
-
11947
匿名さん 2024/09/08 06:23:19
>>11946 口コミ知りたいさん
ダリィ タマホの保証も生きてますし、前述された5年や6年のレスでもう笑われてますよ
もう諦めや
-
11948
口コミ知りたいさん 2024/09/08 06:30:07
>>11947 匿名さん
なぜ後付なのに後付を認めなかったんですか?嘘までついて後付が不利だと思ったからですか?TJDにプライド踏み潰されたから付けたんですか?
-
11949
マンション掲示板さん 2024/09/08 06:34:22
>>11948 口コミ知りたいさん
>>11881参照
まじダリィわ 後付けを認めるとか認めないとか何言うてんねん。
君の思考回路が分からんわ
勝手なストーリーで盛り上がるなや。
150の
レス稼ぎか?TJDよ
-
11950
口コミ知りたいさん 2024/09/08 06:41:30
>>11949 マンション掲示板さん
私が聞いた時建てる前からついていたと奇妙な回答でしたので。常にここに居るわけじゃないので知りませんでした。
-
11951
マンション掲示板さん 2024/09/08 06:56:53
-
11952
名無しさん 2024/09/08 08:07:53
な!
もっと早くから知識つけてればなぁwww
お前の知識量のたかが知れたなwww
-
11953
検討板ユーザーさん 2024/09/08 08:34:53
さてさて本日は
10時から16時頃までエアコン2台稼働してたんだけど、現在1台稼働。1台稼働で2階3部屋+2ndリビング
1階寝室+LDK+洗面所全て快適。
就寝時はLDK+洗面所に繋がる扉を閉めるので
エアコン範囲は
たったの2階3部屋と2ndリビングと1階寝室だけになるので超快適です。
現在蓄電池容量97%
エアコン1台稼働で負荷0.7kw
エコキュートの炊き上げはお昼で設定。
まぁ、こんなもんやな
-
11954
検討板ユーザーさん 2024/09/08 09:10:59
-
11955
名無しさん 2024/09/08 09:33:47
-
11956
匿名さん 2024/09/08 09:52:34
>>11955 名無しさん
羨ましい~と素直に言ったらええやん。
2ndリビングを1部屋として、納戸もあるので
5sldkってとこかなぁ~。
この生活でボーナス払い無しの月6万5千円返済。
ローコスト住宅辞められまへんわ
-
11957
口コミ知りたいさん 2024/09/08 10:14:56
自分の知る限りですが太陽光と蓄電池の場合年間、月数百円とかだけど
-
11958
マンション検討中さん 2024/09/08 10:19:42
>>11957 口コミ知りたいさん
それは蓄電池の容量次第ですね。それで初期費用も大きくも変わります。それによって元が取れる云々も変わってきます。安直に支払いを0にする又は近づければ良いというわけではありません。
都度論破してさーせん。
-
11959
名無しさん 2024/09/08 10:22:11
>>11957 口コミ知りたいさん
だけど...
取り敢えず言えば勝ちゲーなので
証拠の画像は無いけど言っときます。
-
11960
名無しさん 2024/09/08 10:31:47
>>11957 口コミ知りたいさん
数百円ってけど、ほんまに存在するんか追求してみたくはなりますよw
そもそも基本料金は発生するし、仮に蓄電池で100%賄えたとしても、いくらかは買電する仕組みになってるよね。
また得意の嘘か
-
11961
戸建て検討中さん 2024/09/08 10:43:35
-
11962
匿名さん 2024/09/08 10:51:00
-
11963
匿名さん 2024/09/08 10:58:57
>>11960 名無しさん
加えて天候。数百円の明細なんて存在せんでしょ。
T坊さぁ、そーゆーところ
嘘はいらんねん
-
11964
名無しさん 2024/09/08 11:00:34
-
11965
匿名さん 2024/09/08 11:04:01
-
11966
口コミ知りたいさん 2024/09/08 11:04:50
-
11967
マンション検討中さん 2024/09/08 11:05:38
-
11968
マンション検討中さん 2024/09/08 11:06:34
-
11969
名無しさん 2024/09/08 11:08:30
ってか葡萄宅発電効率悪すぎ
諸々何キロワットだよ…
なーんにも知識がないからググって出てきた情報を理解もせず貼り付けて
付け焼き刃の知識でしゃしゃり出て論破され
構造計算もクソもない崩壊住宅に住み
負けた相手に相当ジェラシー感じてたのか真似しちゃってるし…
くっそおもろいなやっぱり葡萄はwww
-
11970
名無しさん 2024/09/08 11:13:43
太陽光売電つける家は南に屋根を持っていきます。
後付けの家はそんな事考えてないので方角が滅茶苦茶。
-
11971
通りがかりさん 2024/09/08 11:13:52
>>11969 名無しさん
だからぁ 教えませんてw
敢えて伏せてるんですよ 諸々の容量
-
11972
名無しさん 2024/09/08 11:20:04
>>11970 名無しさん
因みに我が家は南向きですよ。因みに切妻。
太陽光だけを考えりゃ
片流れでしょうけど、この屋根は雨漏りヤバいすから
選びません。
将来的に太陽光を据える可能性も思慮。
駐車場もev対応のコンセント有り。
まぁ、これは結果不必要やったけどなぁ
-
11973
名無しさん 2024/09/08 11:33:32
因みに梅雨時の明細
支払い額俺が数百円を実は達成しててすまん
-
11974
名無しさん 2024/09/08 11:33:59
-
11975
名無しさん 2024/09/08 11:37:34
-
11976
名無しさん 2024/09/08 11:44:30
何階も言ってるけど、無駄に高い家買う必要あります?
タマホーム(ローコスト)でええやんw
-
11977
名無しさん 2024/09/08 11:53:52
パネル代と電池代は売電&蓄電の利益でペイできるんですか?
-
11978
名無しさん 2024/09/08 11:55:02
まぁ、ハッキリ言わせて貰うけど
天才に遊んで貰ってるねんでw
面倒見ええやろw
力があるってさぁ
こういう事やねんで
-
11979
名無しさん 2024/09/08 11:55:30
-
11980
口コミ知りたいさん 2024/09/08 11:55:35
-
11981
eマンションさん 2024/09/08 12:03:48
>>11980 口コミ知りたいさん
それはご自身で判断下さい。
私はあくまでタマホームのどノーマルの家で
この結果を実現してます。
それだけの事ですよ。
逆に積水やダイワ等で数千前も高い出費で家を建てて、太陽光付けてる人達ってこれ実現出来ます?って事
まぁ無理やろ
-
11982
通りがかりさん 2024/09/08 12:09:33
>>11911 >>11981
今日は休日なのにまだ70レスしかないぞ
しかも今日は朝早かったからあまり遅くまで持たないだろ
檻から出てないでまずはノルマこなせよ
-
11983
検討板ユーザーさん 2024/09/08 12:11:14
>>11982 通りがかりさん
私葡萄が定めた数値では無いので、実現しませんよw
-
11984
検討板ユーザーさん 2024/09/08 12:16:53
俺が話す内容って軸があるから絶対にブレへんねん。
つまりね
TJDだろうが、匿名さんだろうが
私から言わせればぶっちゃけ どーでもええ存在。
足元にも及んで無いんやで。
-
11985
検討板ユーザーさん 2024/09/08 12:31:32
まぁ、今一度言うけどタマホーム(ローコスト)で建てた家でこーいう生活をしてます。
勿論皆さんご存知の通りわたしの世帯年収は800万です。
選択肢はありました。
アパートの賃貸と変わらぬローン6万5000円
光熱費は示した通り。
これで、なんでかわからんけどブランド?ってので
性能も変わらんのに数千万上乗せする価値ってほんまにあります?
そこを考えてもらいたい
-
11986
マンコミュファンさん 2024/09/08 12:38:03
>>11984 検討板ユーザーさん
きっしょwww
軸がないから理論だけならず家の方針もブレブレなんだろwww
当然ペイも難しいだろうし、このソーラー採用の件は地味に葡萄史上もっともお笑いかもしれんwww
-
11987
検討板ユーザーさん 2024/09/08 12:38:55
ただしですよ、私もやりましたが
住宅購入の際、営業と工務に3回はホームインスペクターの点検の許可は貰ってください。
くたい くたい&断熱+防水 施主点検
この3回ね
これ以上はファンティアでw
-
11988
検討板ユーザーさん 2024/09/08 12:53:12
だってね
皆さんはお気づきだろうか
こんななんでも言える匿名の掲示板で
きっしょってwそれしか言えないって正に小学生やん。
こんな駄レスの意味するところって
敗北宣言なんやで
-
11989
検討板ユーザーさん 2024/09/08 13:04:58
つまりね、きっしょと言われて
こちらにダメージあります?
無いですよねw
それしか発言出来なかった発言者のキャパを見抜いてしまいますよね。
そんなもんです
-
11990
マンコミュファンさん 2024/09/08 13:41:13
仮に8000円毎月電気代安くなったとして
1年で10万円弱
10年で100万円
-
11991
e戸建てファンさん 2024/09/08 14:30:39
>>11985
タ.マじゃできないことがたくさんあるから家にこだわる人はまず選ばない。
でも世の中には建売でいいって人もいるんだし。タ.マ選ぶのはそれに近い層でしょ。
-
11992
名無しさん 2024/09/08 14:45:54
-
11993
eマンションさん 2024/09/08 20:47:05
>>11990 マンコミュファンさん
あと、毎月余った電気も売ってるんですよw
-
11994
マンコミュファンさん 2024/09/08 20:57:50
>>11991 e戸建てファンさん
例えば何千万も高い積水やダイワって
タマじゃ出来ない事のたくさんって何があるんですかね?
それが何千万の差を生み出せるんですかね?
-
11995
マンション掲示板さん 2024/09/08 21:12:33
>>11990 マンコミュファンさん
仮に8000円と見積もった金額、何故8000円と見積もったのか教えて下さい。安すぎます
-
11996
マンコミュファンさん 2024/09/08 21:31:14
自家消費、売電したとて後乗せハウスでペイしきるのにはたして何年かかるのかしら…
-
11997
e戸建てファンさん 2024/09/08 21:39:54
>>11994
君のように特にやりたいことがないならタ.マや建売がピッタリだよ。
-
11998
マンション検討中さん 2024/09/08 21:43:21
>>11996 マンコミュファンさん
発言がまた弱くなりましたね。
そもそも、電力の料金はまだ上がると見てますし
悪意で安く見積もられた年間金額100万弱って金額にも無理がありますし
長期で見れば元は取れます。
けど、元が取れる云々よりも...
電力を気にせずクソ暑い日中の電力使いたい放題フィーバーってのが良いですね。
-
11999
検討板ユーザーさん 2024/09/08 21:45:14
>>11997 e戸建てファンさん
だからぁ、何千万も高い積水やダイワってタマに出来ない何が出来るんですか?
その肝心な部分の解答から毎回逃げてるんですよ。
-
12000
e戸建てファンさん 2024/09/08 21:54:21
>>11999
つまり君にはタ.マや建売で十分ってこと。
それが分かってるんだからいいじゃん。
eマンションさん2024-04-24 04:36:29tjdは
小学生だ
100%
いやいや中学生でしょ
0%
1票
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)