注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「長野県塩尻周辺の優良工務店は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 長野県塩尻周辺の優良工務店は?
ビギナーさん [更新日時] 2024-12-03 05:23:34

長野県塩尻で住宅建設予定です。建物のしっかりした地元の工務店さんにお願いしたいと思ってます。あとでリフォームの効く設備等よりも、基本的な構造のしっかりしている点と自然素材などが理想です。イシンホームのAIWA匠さん、ジャーブネットのハウスデザインさん、アルプコンチネンタルホームさん、サンプロ建築設計さんなど候補ですが、それぞれ情報等あればお願いします。

[スレ作成日時]2009-01-19 13:14:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長野県塩尻周辺の優良工務店は?

  1. 2 入居済み住民さん

    イシン、ジャーブネット等を候補にしているところから、大まかに込み込みで坪50万円前後くらいをお考えでしょうか?(延べ床40坪くらいで本体2,000万円+諸経費くらい)
    ちょっと地域が違うので、まったく同一の会社ではないですが、サンプロ建築設計以外は別の取扱いの工務店及び支店は見ましたよ。

    >基本的な構造のしっかりしている点と自然素材などが理想です。
    自然素材というのは、無垢の構造材ということですか?それともフローリングを無垢にしたり、珪藻土の壁にしたいということでしょうか?
    構造がしっかりしているという点では、個人的にはアルプコンチネンタルホームがお勧めです。ただし、展開しているのが集成材メーカーなので、無垢に拘るようであれば向かないかもしれません。イシンは、確か土台は豪州ヒノキでしたが、構造材がホワイトウッドの集成材だったと記憶しています。ジャーブは魅力がなく、早い段階で外したので細かい仕様は覚えてません。

  2. 3 ビギナーさん

    早速有難うございました。予算的には全くその通りです。建物はとにかくしっかりした造りで安心出来るものであれば無垢材の柱等に拘ってはいません。部屋によっては無垢の床や、梁なども検討したいとは思ってますが。各社の長所・短所などあればお聞きかせ願いたいところです。

  3. 4 02

    どこがと言われると、自分が建てたということもあるしアルプコンチネンタルホームが3社の中では1番だとは思います。(1番だと思ったから、建てたわけで当然ですね。)ただし、同価格帯でのお買い得感という意味で、予算枠を広げられるなら別の選択も当然出てきますが。
    ビギナーさん同様に、基礎、構造、断熱といった後からは代えの利かないことを優先して決めたので同じ価値観であればお勧めできるかもしれません。
    イシンやジャーブネットは工務店にも左右されるので、一概に良い悪いは言えませんが。

    他に良かった点は、内外装など比較的選択の幅が広かったことでしょうか。住設のバスやトイレ、キッチンにしても、屋根や外壁、床なども少なくとも複数メーカーがそれなりの金額で選べたということでしょうか。
    ただし、前述のように、集成材メーカーが展開しているので(逆を言えば集成材は工場直送、自社調達なので中間マージンが入らない分、同じ価格なら1つ上のレベルと感じた)無垢の見せる梁といったことは苦手かもしれません。(技術?割高?)

    ひとつ言えることは、私がよかったHMや工務店が必ずしもビギナーさんにとっていいとは限らないので、まずは自分の目で見て、耳で聞いて、数をこなしながら徐々に候補を絞ったらいいと思います。

  4. 5 ビギナーさん

    有難うございました。コンチネンタルホームは基礎にしても柱にしてもしっかりしており、設備面もワンランク上かなという印象でした。但しおっしゃる通りで、和室を真壁にして天井は板張りで・・・などといったところは苦手かなと思いました。あと、断熱性能が良いように感じられましたが、やはり冬で実感ありますでしょうか?

  5. 6 02

    >コンチネンタルホームは基礎にしても柱にしてもしっかりしており、設備面もワンランク上かなという印象でした。
    まさに同じような印象でしたよ。私の場合、畳の部屋は欲しかったけど、いわゆる和室とうい希望はなかったので、全然問題ありませんでした。おそらくイシンもジャーブネットも得意というわけではないと思いますよ。その他の印象がよくて候補に残したいなら、この辺は率直に営業さんに聞いてみたり、すでに住んでいるお宅などで同様の施工をした家を見せてもらってはいかが?

    >断熱性能が良いように感じられましたが、やはり冬で実感ありますでしょうか?
    比較するといっても、以前に住んでいた賃貸や実家くらいなのでなんともいえませんが、それにくらべれば十分にあったかいし(当然、暖房は必要ですが)不満はないですよ。面積の狭い賃貸時の電気代+ガス代+灯油代と比較しても、光熱費は逆に安くなってますし。(もちろんエコキュートなどの影響も含めてですが)体感するには、この季節の完成見学会に行ってみるといいと思います。さらに別の会社の建物も体感できれば比較しやすいと思います。
    コンチネンタルホーム(本社)の断熱仕様に対して、アルプ−は長野県仕様になってますし、私がイシンを外したのは断熱性能も1つの理由でしたから。

  6. 7 ビギナーさん

    コンチネンタルホームにお住まいの02さんの情報は大変助かります。ハウスデザインさんか、AIWA匠さんで建てられた方はいませんかね。AIWA匠さんのイシンホームは色々な情報が出されているので比較的想像し易いですが、ハウスデザインさんのジャーブネットの方はあまり工法や断熱性能・設備面での情報が少ないので。

  7. 8 入居済み住民さん

    入居後そろそろ1年を迎えます、私は建て替えでAIWA匠さんのイシン工法で建てて頂きました。信州は断熱が一番重要だと、言われて建てました。1年近くたってその事が嘘でなかったと実感しています。光熱費が前の家の1/3以下になったし冬エアコン2台だけでトイレでも同じような温度で室内の温度差がない事がとても嬉しいです。ただ動線というか家の中で家事をする動きが少ない様に設計されているせいか家族、運動不足で体重が・・・・・・。そうしたらアフターの方が運動不足解消のために柱に運動用の金物と、ぶる下がり用の鉄棒を付けて下さった、もう嬉しくてAIWA匠さんに頼んでよかったと思っています。

  8. 9 入居済み住民さん

    一昨年、AIWA匠さんのイシンホームで建てました。使い勝手を充分考えられた家なので、満足してます。資金計画も余裕をもって計画してくれたので、ローンも今までの家賃より少し安いくらいで安心して生活できます。それよりも何といっても光熱費が半分以下になった事が嬉しいし、主人が前よりも家の事良くやってくれる様になった事が一番嬉しいかな❤そんなわけで、友達に紹介しました。キャンペーンとかで、うちよりも安かったみたい。その分何かサービスしてよって、担当の方に言ったらOB限定の庭のプランを低コストで出して頂きました。どの住宅会社も普通なのかな?総合的にAIWA匠さんに満足してます。

  9. 11 大工

    諏訪のクリエイティブホームを検討してみては?

  10. 12 匿名さん

    長野テクノスよかったですよ。展示場見ました。

  11. 13 匿名さん

    長野テクノスで家を建てましたよ。はっきり言って残念な家作りになってしまい、後悔しています。
    揉める事が多いし、勝手に水道メーターの位置とか決められたり、クロスのカタログ渡されて2日以内に決めろと
    言われたり・・・。
    まず図面が少なすぎるし、全体に説明不足。
    現場監督さんは真面目に一生懸命やってくれましたが、営業と設計の方が適当すぎて顔も見たくないくらい
    今でもむかついています。

    建物は良いと思います。大工さんや設備関係の会社の方は良い人ばかりでしたし、腕も良いと思います。

  12. 14 購入検討中さん

    塩尻のサンプロ建築で建てられた方、いらっしゃいますか?長所、短所や坪いくら位かなど教えてもらえれば嬉しいです。対抗はアルプスピア、AIWA、国興を考えています。

  13. 15 太陽光発電

    アルプスピュアで建てました。うちで建てた後、隣と隣がサンプロでした。サンプロさんはいい仕事しますね。断熱はアルプスピュアは発砲ウレタンで安いのですが、サンプロさんは細かな紙を使っていて、呼吸ができるようです。2軒とも注文住宅なんでしょうね。

    アルプスピアの良い点は、支払い金額が決まっている点です。約40パターンのどれを建てても設備は同じですし、カスタマイズした分が金額の上下変更されます。(オール電化だと+49万とか)カーテンや蛍光灯の料金まで入っています。予算オーバーが無い分、個性も出せないかもしれません。
    でも気に入っています。

  14. 16 購入検討中さん

    >>No15さん、回答ありがとうございました。色々考えてはみたのですが、最後に残るのはアルプスピアホームになってしまうのですよねートータルで。しかし、最近はみんなアルプスピアなので個性的な工務店として、サンプロ建築とあと新規で蓮木(アートカフェ)という松本の工務店が気になりはじめています。良さそうな雰囲気なのですが、何分口コミ等の情報が全くなく、チャレンジャーかなー…

  15. 18 まるは

    以前サンプロ検討してましたが、知り合いの一級建築士に相談したら、物の割には値段がかなり高いようだったので、候補から外しました。
    どこで建てるか難しいですよね。

  16. 19 入居済み住民さん

    長野テクノスで建てました。
    はっきりいって営業は最低です。電話しても休みだったとかで掛け直してもこないことありました。
    社内の打ち合わせもきちんとできていなく、建てる時に違うこともあり、最終的には引き渡しの前日に最終確認って...ダメだった所はまた後日?それでいいの?と感じました。大工さんはしっかりしてましたが。
    デザインはオシャレなのでデザイン重視の方はいいかと。

  17. 20 購入経験者さん [男性 30代]

    長野テクノスで建てましたが、ほんと後悔しています。
    考えられないぐらい、酷い営業でした。
    もちろんフォローも含めて…
    よくこれでやってられるなという感じを個人的にはしています。

  18. 21 購入検討中さん

    フィデアホームってどうですか?

  19. 22 購入検討中さん [男性 30代]

    サンプロの水畑さん正直がっくりでした、身なりもですけど馴れ馴れしくて新味になってくれているとはとうてい思えない感じです、担当しかたがはずれなだけなんですかね。
    サンプロさんは評判がいいときいていたので残念です。

  20. 23 購入検討中さん [男性 30代]

    >>14
    担当者と下請けの技術とその方がどれだけこだわり、施工管理がしっかりしているかですね。
    吏~が当たったらやめられた方が良いと思います。
    知識あまりない感じでした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジオ練馬富士見台
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸