幅の広いHMなんですね!ローコストなのにすごい。
ここが建てた家は外観に特徴が出る。
かなりの比率で樹脂サイディング使っている。
見学会だとそうでもないけど、それ以外は総2階が多い。
いろいろ作れるとうたっていても、通常は木軸。
中身は普通。
施主次第で個性的にもなるし平凡にもなる。
過去投稿でもいくつか言われているけど、少なくとも見た目の高級感は無いのが多いけど、
時々施主に凝り性なのが現れると、面白い家も出てくる場合もある。
普通に窯業系サイディング使って建てる位なら他で建てても良いだろうし。
自由設計だから、施主のセンスと懐具合が良くも悪くも出やすい。
ガルバ、レッドシダー率も高いイメージがあるけど。
写真を見たときにはそういうのもあった記憶があります。
でも、ガルバやレッドシダーは標準ではないと思います。
標準は確か、樹脂サイディングと窯業系サイディングだったと思います。
何も言わなければガルバやレッドシダーの選択肢は出てこないのではないかと思います。
ファーストステージだろうが、タマホームだろうが、自分で納得して建てた家なら
何を言われたって仕方ないかな。
安っぽい?・・・知ってます。
ファーストステージは社長自ら書き込んでたり、警察沙汰があったり?・・・知ってます。
メリットもデメリットも承知済みで依頼してるからね。
不具合とか故障とか不良は別ね。
それは施主検査とか、その後で直してもらえばいいんだよね。
たのんます。
やっぱり安っぽいんだ。
辞めとこ。
>>306
あなたのセンスが良ければきっと、センスの良い家を作ってもらえる
あるいは、気に入った家があったら写真撮って、
それを持っていって、「こんな家が希望です」と言えば良い
そこで出てきたプランが気に入れば建てればよいし、
気に入らなければやめれば良い
間違っても安っぽい家の写真を持っていかないように
よーするに自社にセンスがないから他所のおしゃれなデザインを真似しますってことか。
そんな個性のないとこはどのみち願い下げだ。
どこで建てても外観はそんなに変わらないでしょう。
というか、大手で建てると平凡になるから幅広く対応してくれるところに頼むんじゃないですか?
施主のセンスがあっても対応できないところじゃ話にならないよね。
久しぶりにファーストステージのHPみたら
新しくなっていたが、スタッフがいなくなってる。
そして、コンクリの家を担当した 一級建築士の
Sさんの紹介も消えているが…辞めたのか?
辞めたなら 社長以外に一級建築士がいない…。
社員の人数も大分少なくなってる様に思う。
前のHPは、社員の集合写真が有ったのにね。
コンクリさんに疲れはてて辞めちゃった?
おれならあんな施主の設計したくない。
後から難癖つけられそう。
HP見たら、いきなり社員の集合写真でした。
スタッフ紹介でも社長以外にも普通に一級建築士はいるし。
有名になると根も葉もない噂が立つものなんですねぇ。
本当だ。どうも古いHPのデータだったか?
兎に角、誤情報レスしてしまい…すみません。
NO310
>>308
>よーするに自社にセンスがないから他所のおしゃれなデザインを真似しますってことか。
>そんな個性のないとこはどのみち願い下げだ。
どこをどう読むとそういう曲解が出来るのかなぁ?
写真を撮るのは他所のおしゃれなデザインを真似しますではなく、
施主が自分の好みを伝えるためなんだけどなぁ
これが悪気の無い一般人だったら、
うんうん分かった、それなら設計事務所に頼んだ方が良いで終わる話
でも、このしつこいくさし方は、前々から度々書き込んでるくさしで鬱憤を晴らす同地域の建築関係者かもしれない
コンクリはここで建てたの?
タマホームの掲示板で、地元の工務店でこだわりの家を建てますとか書いてたな。
長々と詳細に・・・。壁はどうだ、床はどうだと。
KYというか荒らしそのものだね。
コンクリのせいでこのスレも荒れたな
前は販促レス以外付かない寂れたスレだったのに
荒れても賑わうのは良いことですよ。
理想は賛否両論での賑わいが良いです。
なんか話題になっていたので冷やかし半分で見てきました。
うーん、けっこう好みかも。
展示場の雰囲気も良い感じでした。センス良くまとまっていますね。
チープな感じはしません。壁は漆喰で、無垢床とタイル床が合っていました。
外壁も樹脂サイディングですが、濃い茶色で見た目がカッコいい。
ブリック色のサッシと相まっていい感じでした。
HM系の住宅とは一線を画すような感じで好感が持てました。
ミイラ取りがミイラになってしまいましたが、案外これはアリかもしれません。
あと、本当に選択肢が広いんですね。
打合せ室は大量のカタログや資料と、資材建材の山です。
見ているだけで楽しいです。無垢材も沢山ありました。手にとって見ないとわかりませんしね!!
あれこれ選んだら面白そうだな~
ちょっとここの工務店にはまりそうで怖いです。